自己中と自分を大切にするの違いとは?

このQ&Aのポイント
  • 私は割と好き嫌いがはっきりしていて、また個性的な感覚をしていると思います。しかし、小中学校では自己中と言われることが多く、性格が悪いとの噂もありました。
  • 自己中な人には悪いイメージがある一方で、自分を大切にすることは大事だと思っています。相手を喜ばせるために存在するわけではなく、自分らしく生きることが大切です。
  • 私はマナーや思いやりの気持ちを持ち、他人に対しても尊重しています。ただ自分らしくいたいだけなのに、なぜ悪く言われるのかと生き辛さを感じています。
回答を見る
  • ベストアンサー

わがままと自分を大切にするの違い

私は割と好き嫌いがはっきりしていて、また個性的な感覚をしていると思います。 それで小学校中学校辺りは自己中自己中と言われていました。 それからそう言われるのが嫌で周りに合わせていたりしたのですが、やっぱり顔に出るのか 性格が悪いという噂ばかりされました。 もっと自己中で性格が悪い人もいるのにそういう人が悪く言われなかったりして何ていうかずっと不公平だなぁと思っていました。 でもNOと言ったり自分を大切にするって大事なことだと思うんです。 相手を喜ばせるために存在してるわけじゃないし。 でもマナーは大切にするし他人に対して思いやりの気持ちはあるし自分の価値観を押し付けたりはせず、相手の意見も尊重しているつもりです。私はなぜ悪く言われるのだと思いますか? ただただ自分らしくいたいだけなのにとても生き辛いです。

noname#185445
noname#185445

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pochi67
  • ベストアンサー率34% (582/1707)
回答No.5

 あなたの言うことが客観的に見てもその通りだとしたら、周りに問題があるのでしょう。  正直なあなたは目立ちやすく、標的にしやすい。  自分を良く見せたい、自分は悪くない、自分よりも下の人間がいると安心する・・・等の理由で、近くにいる人を貶める人は少なからずいます。  全ての人がそうではなくても、誰かがそういった標的を作り上げると、周りにから同調する人間がたくさん出てきます(イジメと同じ)。  あなたの言うことがあくまでも主観に過ぎず、周りからはあなたが思っているほど、あなたは他人に気を使っていないとなると、状況におかしなところはないと思います。  そのあたりは客観的に判断してくれる人がいないので、実際がどうなのかは質問からは判断出来ませんけどね。  【相手を喜ばすために存在しているわけじゃない】・・・というのはそのまま、相手から見れば、【あなたを喜ばすために存在しているわけじゃない】ということに通じます。  かといって、あなたのことを悪く言うっていうのは、相手が精神的に幼いか、相手そのものが友人付き合いするには不適当な人物だと思われますが。  あなたが芸術家のような、人付き合いに向いていない人間ならば、必要最低限の人間関係だけを保っていくという方が、精神衛生上良いかもしれません。  ですが多くの人と係わっていきたいならば、自分を抑えて生きていくか、新しい人間関係を作るか、です。  いくら自分を大切にしたくても、人と係わっていくと楽しいことばかりではありません。  自分が折れれば、相手が図に乗ってくることもあります。  折り合いは結局、実際にやり取りをして学んでいくものですよ。  幼稚な攻撃は軽くいなせるような、大人になりましょう。

noname#185445
質問者

お礼

目立って標的にされやすいというのはあると思います。 もちろん相手も私を喜ばせるために存在しているわけじゃないと心得ています。これしてほしいとかわがままを言ったこともありません。 何も悪いことをしてないのに言われる時は相手が幼いのだと思って受け流した方がよさそうですね。そうなれるように努力したいと思います。 仰る通り芸術家をしています。 これからは自分をわかってくれる人との人間関係を大切に、攻撃的な人とは距離を置いたり自分を守っていこうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (8)

回答No.9

そうなんですかね? 自分を犠牲にしないということが自分を大切にするということじゃないかと思うのですが。> ハイ! 自信を持って、そうなんでぇーす!! 分かりやすく、おーげさに例えますね!! じゃ仮に、足滑らせて落ちて、崖に捕まったとしますね!! 1人で上がれなくても『助けて』言えないんです! 言っちゃダメなんす。 言う資格、言う権利がないんす!助けたいと思われないんです!! 仮に、助けが来ても、断らないとダメなんです!!ww 『死ぬ、しょうがない』これが正しいんですw 助かるのに、助けを断るハメになる…自分大切にしてないですね?ww 助けてもらったら 次、助けないといけなくなるんです!! 『助けてもらったけど、私わ助けない』 これわ、自分さえ良ければいいの、絶ちの悪い、わがままなんです 『勝手に助けたんじゃん』コレわ崖に戻らないといけないんです 自分、大切に、出来てないですねwww 屁理屈つかって崖に戻らなくても 仮にまた、落ちたとき 誰も助けたくっ!なくなるんです!!残念っ 『自分を犠牲にしないということが自分を大切にするということ』あちゃ~ どぞ

noname#185445
質問者

お礼

丁寧なご説明のおかげで絶対にそうじゃないと確信できました(笑) これからも自分を大切にしていこうと思いました。 ありがとうございました。 ちなみにところどころ「わ」じゃなくて「は」ですよ。

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.8

じじいです。 無理しなくても良いと思います。 他人というものは、無責任にあ~だこ~だと言うものです。 他人に耳を傾けていたら、結局都合の良い人間になってしまうものです。 悪く言われても気にしないことです。 世の中のルールも理解し思いやりもあるあなたなら、そのままで良いと思います。 神様^^;でさえ悪く言われます。 万人に良く思われるなど神様^^;でさえ出来ません。

noname#185445
質問者

お礼

そうですよね。誰も責任とってくれませんもんね。 神様でさえ悪く言われる。その通りですね。笑ってしまいました。 あまり気にせず、これからも自分らしく行こうと思います。 ありがとうございました。

回答No.7

こんにちわ! 中3女子です! 私も質問者さんと同じような性格なので分かりますよ♪ でも、私の場合は好き嫌いも意見も常にはっきりしているけど、間違っている事は間違っている、正しい事は認める、例え自分がそうしたくても我慢しなければいけない時はすると言ったように相手の気持ちも考えた上で行動します。 だから、質問者さんが悪く言われるのはその辺りにあるのではないでしょうか? 常に相手の気持ちも考えて行動していますか? 『わがままは相手の意見も考えず、自分の意見だけを通そうとすること』 わがままでなくするには、自分の意見が違っていたら相手の意見を柔軟に受け止められるようにしなきゃダメです! そこんところをもう一度考えてみてはいかがですか??

noname#185445
質問者

お礼

中3でとてもしっかりしていますね(^^) 頑固なところはあるのでその辺のことももう一度振り返ってみようと思います。 ありがとうございました。

回答No.6

他の方も書いている通り、日本は没個性こそ歓迎される国です。 集団の中の異物は、子供の頃に母親や学校から、排除せよと、教育の過程で刷り込まれています。 なので、質問者様のようなタイプは、理解されにくいでしょうね。 それに、そういう自分自身を恥じている訳でもないので、多分独特の雰囲気をお持ちなのでしょうね。 没個性が当たり前に育った集団というのは、そういう雰囲気に対して不快感を抱きます。 そのくせ、そういった集団というのは、自己を確立している人間を無意識に恐れています。 だから、質問者様の一挙手一投足にヒステリックに反応してしまう部分があるのだと思います。 それにカメレオンであれと教えられてきた人間にとって、質問者さまのような個性をもった人間には 劣等感も抱いています。 自分が好きなものを、個性的な人に嫌いと言われると、自分を否定された又は価値観を押し付けられた と思ってしまうんでしょうね。 結局のところ、質問者さまのような考え方は理解されにくいわけですが、同じように集団に入れない人間はたくさんいます。 自分らしくいたい、というのはとても大切な考え方です。 その考え方を持ち続ける事が、周りにあわせるより大切な事だと思いますよ。 ただ、個より集団という中で育った人の事も、理解しようと努力するのも大切な事です。 あなたを否定するのも個性の1つだと思えばいいのでは? それに言い方というのもとても大事ですよ。同じ事を言っても言い方が違うだけで印象がかなり違います。 自分の言葉の影響力を理解していれば、周りへの発言もコントロールできるはずです。 いつか、質問者様の個性を尊重してくれる人と出会えるといいですね。がんばって下さいね。

noname#185445
質問者

お礼

自分が理解されにくいタイプなのだということをもっと自覚しようと思いました。見た目や恰好がいかにも個性的というわけではなく、むしろ一般的なのがまた厄介なのかもしれません。 皆最初は仲間意識を持って接して来ても期待外れなので裏切られた感も出てくるのかも…と今思いました。 言い方も考えてみます。 >いつか、質問者様の個性を尊重してくれる人と出会えるといいですね。 とても励みになりました。 ありがとうございました。

回答No.4

自分が犠牲になってしまう それ、見返りを求めてる事なんすよ それ、相手を大切にする事じゃないんすよ 大切にするって事わ 自分をっ!犠牲にしてでもっ!なんですよ

noname#185445
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#185445
質問者

補足

そうなんですかね? 自分を犠牲にしないということが自分を大切にするということじゃないかと思うのですが。 逆に相手がわがままなんじゃないか?って思うこともよくあります。状況を考えたらそっちの方がおかしいでしょって。 まぁ少数派は攻撃されやすいのかな。 見返りを求めてしまうことはよくあるので、そういった時のトラブルは改めてみたいと思います。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.3

端的に言えば、「わがまま」は自分に対するルールと自分以外に対するルールが違うダブルスタンダード 「自分を大切にする」て言葉は比較的新しい言葉で、「わがまま」ちょっと斜め45度ぐらいから言う言葉 なかには納得できるような「自分を大切にする」場合もあることもあるが・・・・・ ほとんどの場合は、わがままを言い換えているだけ

noname#185445
質問者

お礼

納得のできる自分を大切にするを実践したいです。 自分殺すのはもう懲り懲りなので。 ありがとうございました。

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.2

まず、日本では個性的な人は生き辛いと思います。出る杭は打たれる、そういう文化です。 出過ぎた杭は打たれない、という面もありますが、そこまでが大変です。 同じ日本国内でも、これは地域差があります。因習の深い地域の方がひどいみたいです。 NOを言うというのも日本的な文化と違うかもしれません。 でも、同じNOを言うにしても、言い方を変えるとうまく行くと思います。 うまい言い方、もめやすい言い方というのがあるんです。 同じことでも、言い方や表現方法のために損している場合が多いだろうとおもいます。 自分を大切にする。大事です。 わがままとの違いは、わがままは他人を自分の為に犠牲にすることじゃないかと思います。 自分を大切にすることは、自分も相手も対等な存在として大切にすることです。 あなたはそうしてきたと思っても、相手はそう感じなかったのでしょうね。 それも言い方や表現の仕方を変えることでうまく行くかもしれません。

noname#185445
質問者

お礼

日本では生き辛い、わかってもらえて嬉しいです。 自分も相手も対等っていうのがキーワードですね。 言い方や表現の仕方を勉強してみようと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

簡単じゃん 自分を大切にするのわ、相手を大切にして、自分を大切にしてもらう事 わがままわ、自分の事しか考え無い事 以上

noname#185445
質問者

お礼

相手を大切にしようとすると自分が犠牲になってしまうんですよね…。難しいです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ワガママの治し方

    私は自分で言うのもなんですが、自己中心的でワガママな性格だと思います。 普段あまり深く考えないで普通にとる言動が、後で考えると身勝手だったかな、とか思いやりが足りなかったな、と反省するような事が多いのです。性格診断とか心理テストをしても大体わがままだとか自己中心的だとかいう結果が出るので、実際結構そうなんだろうと思います。また、人から気が強いね、と言われる事もあります。 「人の事はどうでもいい」などとは全然思っていないし、いい人でありたいと思うのですが、多分根っから自己中心的なのでしょう。気をつけていても無意識にそういう言動をとってしまうらしく不安です。対人関係においても全く自信を持てません。 こういう性格を直したいと思うのですが、何かいい方法はあるでしょうか?普段から気をつけるべき事や、練習してみると良さそうな事がありましたら教えて下さい。また「自分もわがままだったけど、こうして克服した」などの体験談なども大歓迎です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 好き嫌いの多い人はわがままだと思いますか?

    好き嫌いの多い人はわがままだと思いますか? 小学校の担任が給食中に好き嫌いは性格と関係していて食べ物の好き嫌いのある人はわがままなんだって~と言っていたのが印象に残っています。

  • わがままだと思いますか?

    ・価値観や考え方、趣味などが合わないと付き合いたくない ・そういった事を相手に合わせるのも、合わせられるのも違う気がする(無理しているような気がするから) 私自身は価値観や考え方、趣味などが違うのは当たり前だし、それぞれの価値観などを尊重するか、合わせていくかをしていく方が良いのではないかなぁと思っています。 しかし、最近振られた彼氏には上記の様な事を言われました。 振られた立場ながら、「そういう排他的な考え方で、将来どうしていくんだろう?」と思ってしまいました...。 家族にも話したら、「ちょっとわがままなのかもね。早めにそういう人だと分かって良かったじゃない」と言われました。 皆様は、彼の考え方はわがままだと思いますか?それとも、別にそんなことはないと思いますか?

  • こんな自分はもう嫌だ

    初めまして、中学校に通う女です。 私は性格が凄く酷いです。最低最悪の人間です。 根暗で気弱なくせにかなり自己中心的・我侭で 「自分さえ良ければいい!」という考えを持って います。 性格を言葉で表しますと ・根暗・気弱・自己中心的・我侭・面倒くさがり ・非常識(社会一般ルールを守れません) ・しつこい・陰険・冷淡・思いやりがない です。 周りの人間からはかなりはっきりと言われて きました。しかし私はそれに一切耳を貸さず 逆に開き直っていました。「あっ。私って こんなに最低最悪だったんだ…。」とやっと 目が覚めた時にはもう時既に遅く多くの人を傷つけ ており、その結果孤立していました。今でも嫌な 思いをさせられて私を憎み、嫌っている人達が沢山 いる事を学校の人間や親戚、近所の人々の冷たい 態度から分かります。 こんな事になってしまったのは全て自分のせいなのは 分かっています。性格…というよりも人間性そのもの を改善したいのです。新しく生まれ変わりたいです。 本当は土下座をしても周りに謝るべきです。しかし 変にプライドが高いためそれも出来ません…。 いっそのこと人付き合いを一切やめて、家に独りで こもってしまった方が良いのかもしれません。 今までの自分と180度違う、明るくて素直、 努力家で思いやりの心が強くて真面目でしっかりした 人間になるにはどの様な事をしていけばよいで しょうか…?自分を必死に変えようとしましたが 上手くいかなかったため申し訳ありませんが相談 させて頂きました。

  • 自分のことを知って欲しい。と言うのは、ワガママでは

    自分のことを知って欲しい。理解して欲しい。 性格の不一致から別れるカップルも少なくないです。 体裁や恥、嫌われたくないからと、自身の本音を包み隠し、強がり・片意地を張る人がいます。 そうして、溜まりに溜まったストレスが爆発して、自分のことを理解してくれていない。合わない。とします。 しかしながら、自分のことを理解して欲しいのに、自分のことを言わない。と言うのはどうなのでしょう? また、そういった理由から、相手は自分のことを全て知ることは困難です。 100%知って欲しいとは言えても、100%知られたくない。という気持ちが全く無いと言える人はいるのでしょうか? そうして、相手の事情や都合を考えない。最初から最後まで自分勝手な気もします。 二人三脚を謳いつつも、主人公は1人として捉えていない感じ。 自分のことを理解して欲しい。都合を押し付けたい相手がいたとして、どうして、その相手の事情や都合を分かってあげようとしないのでしょう? また対象的に、自身を包み隠さない人、相手を詮索する人。 多くの場合、好まれることはありません。 何故でしょう? 所詮。皆、自分で精一杯。唯我独尊と言ったところなのでしょうか? 求めるところはつまり、自分の都合で動いてくれる人間といったことなのでしょうか? お手数ですが、ご意見・ご回答お願いします。

  • 相手のわがままなのか、自分の器の小ささなのかわかりません

    ものすごく抽象的な質問ですみません。 19歳男です。 彼女と些細なことで言い合いになったりすると、ふと、「私がそんなこと言ったら怒るだろうに」とか、「私がそういうことしたら激怒するだろうな」と思うことがあります。 これを相手のわがままととるのか、自分の器が小さいんだと見るのか、その線引きが難しくて困っています。 また、同じように、「私はこういう風にしてあげてるのにな」と思ってしまうときもあって。 これは私が見返りを求めてしまっているのか、それとも相手の思いやりが足りないのか、と考えてしまいます。 私はどうしても相手のせいにはできない性格で、いつも自分で自分のせいにして、自分から謝ってしまい、後になってからこれは我慢できないかな・・・と、一人でイライラしてます。 要は、自分のわがままなのか、相手のわがままなのか、その区別がつきません。 相手の言うことだけを、ハイハイと受け入れているだけでは相手のわがままですし、自分の言いたいことをなんでもかんでも相手に言ってしまうのもわがままだと思います。 どんな風にバランスを取ればいいでしょうか・・・。 抽象的であるにも関わらず、うまく文章がまとまりませんが、思ったこと等でも構わないので、何かアドバイス・回答をよろしくお願いします。

  • 自己価値観って必要なんですか?

    私は自分に対する無価値感の方が圧倒的に高いです。それで自己犠牲してしまう時が多いのですが、人をはなから疑うことはしたくないと思うので、人の都合を尊重すると同じ位自分の都合も尊重しよう、怒りを感じたら相手に伝えなくても自分はちゃんと受け入れていこうなどと、少しずつ自分なりの答えを見つけています。最近、その先に何を求めているのかわからなくなってきました。自己価値観って絶対持っておくべきなのでしょうか?私は物事に対して意欲的な方ですが、それはただでさえ価値がない私が学ぶことを止めると、それは死を意味すると考えているからです。大袈裟でなく本気です。私の考え方とは正反対に、自己価値観があって、私には私が乗り越えられる課題のみ与えられるという思想の知人もいます。彼女は自分はやりたいことをする価値が自分にあるという考え方です。どちらの思想も俯瞰的に見れば、意欲的、行動力があると見られると思います。 それでもやはり、自己価値観は必要なのでしょうか?

  • 自分の性格

    何でもすぐに表に出してしまいます。 人の好き嫌いも激しく嫌いな人には軽蔑・侮蔑をしてしまいます。 思ったこともすぐに言ってしまい、人に嫌われるのもしばしば… 下手なこと言わない様に黙っていると自分の意見を言えない人みたいに扱われ、敵が多いタイプです。 性格も「女王様」と言われてしまいます。 どんなに優しくする・気遣うことを心がけても、言われます。 どうすれば改善されますか? いっそ消えてなくなれば良いのでは?と思ってしまいます。 生きている価値ないし、誰からも必要とされません。 ちょっと人と喋っただけで嫌われます。 被害妄想もひどいです。 私はもうゴミでしょうか…

  • 自分の個性とは?

    私はときどき自分の軸がぶれるときがあります。私は「穏やか」「聞き上手」と言われることがよくあり、自己主張の少ない性格だと思っています。人と喧嘩をするのも苦手です。自分でもこの良さは大切にしたいと思っています。しかし、自分と正反対の人と話すときは、自分はこのままでいいんだろうか、性格を変えていきたいと思うこともよくあり、劣等感を感じることもあります。(周りから自分がないといわれたこともあります)私自身、自分の色がはっきりしない個性のない人だと思われているのかもしれません。今はただ、自分に自信が持てていないからこのように悩むのかもしれませんが…みなさんは自分の軸がぶれたときはどうしてますか?

  • 自己中で我が儘な友人

    友人に、とにかく自分が絶対正しいと思っていて謝らないし常に上から目線。相手の気持ちを考えられなくて思いやりがない。何でも自分の思い通りにしないと気がすまない自己中で我が儘で自信過剰でナルシストな人がいます。 周りの友人たちもその人に相当手を焼いていて、我が儘すぎて付き合ってられないと言っています。その自己中で我が儘な振る舞いに反論しても、口が達者なので押し付けと屁理屈で丸め込まれるのがわかってるので皆何も言わず我慢しています。 こういう自分が一番の人は他人に指摘されるまで気づかないのでしょうか?一度ハッキリと言ったほうがいいのでしょうか?