• ベストアンサー

ワガママの治し方

私は自分で言うのもなんですが、自己中心的でワガママな性格だと思います。 普段あまり深く考えないで普通にとる言動が、後で考えると身勝手だったかな、とか思いやりが足りなかったな、と反省するような事が多いのです。性格診断とか心理テストをしても大体わがままだとか自己中心的だとかいう結果が出るので、実際結構そうなんだろうと思います。また、人から気が強いね、と言われる事もあります。 「人の事はどうでもいい」などとは全然思っていないし、いい人でありたいと思うのですが、多分根っから自己中心的なのでしょう。気をつけていても無意識にそういう言動をとってしまうらしく不安です。対人関係においても全く自信を持てません。 こういう性格を直したいと思うのですが、何かいい方法はあるでしょうか?普段から気をつけるべき事や、練習してみると良さそうな事がありましたら教えて下さい。また「自分もわがままだったけど、こうして克服した」などの体験談なども大歓迎です。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5522
noname#5522
回答No.3

深く考えないで取った時の行動を後から考えてわがままだったと感じるのであれば、普段からよく考えて行動するように心がけてはいかがでしょうか?冷静になれば自分がどのようなことをやっていて、それが自己中心的だと言われるような行動であると分かってるんですよね? 例えば思った事はその場で口に出してしまわず、1回心の中で言ってみるとかできますよね。その場で冷静に考える癖がつけば、ある程度は改善されるかと思います。 私も昔は随分人に対してひどい事をしたり、暴言を吐いたりしてたと思いますが、「ちょっと待て」と発言したり行動したりする前に一呼吸置くようにしてからは、随分変わってきたような気がします。でもこればかりは意識しないと出来ませんので、慣れるしかないのかな?と思いますが。 私は仕事上、この場面ではこう言う言葉は言っちゃダメだ!とかそういう訓練を日常的にしていましたので、それで随分変わったと思います。口に出す言葉を「否定的な言葉」から「肯定的な言葉」にかえるだけで、同じような事を言ってるのにもかかわらず、感じ方が随分違ったりします。 例えばお昼に皆で何か食べる時、友人は「ハンバーガーが食べたい」と言ってるのに自分はパスタが食べたい時など、「ハンバーガーは嫌」と言うのと「私はパスタが食べたいな」と言うのとじゃ何か違いませんか? 今特に対人関係で問題が起きているのでなければ、そう、深く考えなくても、自分で「あの時のあの行動はひどかったなぁ」と反省したら「ゴメンネ」と謝って、次からはそういうことをしないように気をつけていれば良いのでは? 対人関係でひどい目に遭うとさすがに自分でも意識するようになるでしょうが、できればそうなる前に改善したい物ですもんね。 自分で気が付いている事であれば改善できない物はないと思います。(そういうとこに気がついて治したいと思ってるあたりで、決して悪い意味の自己中心的な性格ではないと思いますけど…。本当の自己中な人は、そんなこと気にしませんよ)

Torako3
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございました。 そうなんです、特に対人関係は問題ないのです。職場でもプライベートでも上手く行っていると思います。「あの時のあの言動はひどかったな」と反省するほどひどい言動もとくには取っていないと思います。でも、無意識に出た言葉で誰かを不快な気分にさせたのではないか、上手く行っているのは周りがみんな素晴らしい人だからなんじゃないか、みんな優しいから私のよくないところも目をつぶっていてくれているのではないか、と不安で不安でしょうがないんです。 いじめられっ子でしたし、家庭環境もあまり恵まれてはいなかったので、コンプレックスが多くて、物事に対してつい否定的に悲観的になりやすいのはあると思います。アドバイスにあった「一呼吸おく」のと「肯定的な言葉を使う」に気をつけて、頑張ってみます。ありがとうございました!

その他の回答 (5)

回答No.6

他の方もおっしゃっていますが、ご相談者様は 「自己中心」などではありませんよ^^ 何故、そう言いきれるかといいますとね。 本当に「自己中」の人は、そういうことで悩まない のです(笑 「私は自己中なんじゃないかしら」「わがまますぎるんじゃないかしら」と悩む人(つまり、ご相談者様のような方) は、実際にはそうではありません。 たくさん人間を見てきた、50代半ばも過ぎた人間(私) の言うことですから、これは信用して下さいね。 「改善したい」という気持ちがある以上、絶対に大丈夫。 ただ、敢えてひとつアドバイスをさせて頂くならば、 「想像力を持ちましょう」ということです。 「こんなことを言ったら相手はどう思うか」「自分がこういうことをされたら、どんな感じがするか」と、相手の身になって最大限に想像力を発揮してみて下さい。 その場は、相手になりきってしまうくらいに。 >後で考えると身勝手だったかな、とか思いやりが >足りなかったな、と反省するような事が多いのです。 いえいえ、本当に自己中で身勝手な人は、そういう 反省をしたりはしません(笑 大丈夫!

Torako3
質問者

お礼

暖かい励ましの言葉、本当にありがたいです。 相手の立場で考える様にというのはできるだけ心がけているのですが、一人一人考え方も違うので「私だったらこういう言動を取られても問題ない」と判断して行動しても、後になって「でも考えてみたらこういう捉え方もできるかも・・・・傷つけちゃったかなぁ」と思って心配になったりしてしまいます。色々な人がいて色々な価値観があるので、難しいですね。できるだけ柔軟な考え方ができるように頑張ります。 たくさんの人間を見て、長い道のりを歩んで来た方のアドバイスは本当にそれだけで真実味があります。慰められた思いです。どうもありがとうございました。

  • ozisan
  • ベストアンサー率11% (154/1340)
回答No.5

>こういう性格を直したいと思うのですが、、、 =思っているだけでは行動に移せませんよ。 まずは、人の話を受け入れる事から始めましょう。 そして、なりたい私を創造して意識して行動を取ってください。 車の運転と同じで、慣れてきたら無意識でも運転出来ています。 今のあなたが無意識にわがままなのなら、意識してわがままになった時期があります。 一度アルバムを現在から過去へ遡って見て下さい。 一番古いアルバムの最初のページには、わがままではないあなたの写真が貼って有ると思います。

Torako3
質問者

お礼

>まずは、人の話を受け入れる事から始めましょう。 そして、なりたい私を創造して意識して行動を取ってください。 車の運転と同じで、慣れてきたら無意識でも運転出来ています。 ステップ・バイ・ステップでがんばってみます。 アドバイスどうもありがとうございました。

  • Syo-ya
  • ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.4

「根っからの自己中心的」なんてことは無いと思います。 そうなるには、それなりの環境があったんだと思うからです。 幾つか例を挙げますと、子供を一切叱らない、叱れない親。 親子逆転していて子供に依存しながらじゃないと不安で仕方が無い親。 大人数兄弟の長男(長女)として育ち、幼いころから下を従わせるように躾けられて育ってきて、下の兄弟を暴力的にでも従わせると親から褒められてきたとか、他にもいろいろな環境が考えられると思います。 これらはいずれも子供が子供らしく育ってこられなかったからだと思います。 家族の中でなんらかの役割を持たされて、社会的な成長に必要な躾け、教育が不適切だったといえると思います。 しかしこんなことを言い出したらキリが無いのですが、これがその後の人生で生き辛さを伴なうようでしたら、やはり機能不全家庭で育ったといえると思います。 ですから、自分で自分の事を「根っからの自己中心的」なんて考えることは、不適切な上に不適切な鞭を打つようなものです。 生育歴から自分を見直して、自分に何が起きてきたのかを客観的に考えることも必要だと思います。 そのためには一般的な考え方、問題を知ることが有益だと思いますので、図書館の教育問題ですとか、育児の本を読むこともおすすめします。それが質問者様の癒しに繋がると思うからです。 そうして、起因を知り、その後の自分を許し受け入れてあげることから初めていけば良いと思います。 「受け入れられない自分だから治す」のではなく、許して受け入れた上で改善の方向に進むことが必要だと思います。 たったこれだけのことですが、この新しい考え方、ものの見方を身に付けるだけで、随分楽になれて、人のことを考える余裕というか、精神的な成長も望めると思います。 私はこの考え方をアダルトチルドレンの癒しと回復から学びました。今後の参考になるかも知れませんよ。

Torako3
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございました。 私の育った家庭はSyo-yaさんの思ってらっしゃるのとはむしろ逆な感じでした。両親は厳しかったですし、共働きでしたので、子供の頃はとてもさみしい思いをしました。弟はいましたが、1つしか違わないので私よりも強かったですし・・・・。仕事熱心な両親であまり構ってもらえなかったような記憶がありますが、躾等は厳しく、かなりぶたれたり怒られたりしました。否定される事が多かったので、今でも自分には全然自信がなく、何をしても不安です。また両親共に非常に個性的な人達ですのでいわゆる常識とは少し違う常識を持つ家庭だったかもしれません。いずれにしても機能不全家庭ではあると思います。 >「受け入れられない自分だから治す」のではなく、許して受け入れた上で改善の方向に進むことが必要だと思います。 >私はこの考え方をアダルトチルドレンの癒しと回復から学びました。今後の参考になるかも知れませんよ。 おっしゃる通りですね。今度本などを探してもっと勉強してみようと思います。どうもありがとうございました。

回答No.2

性格はなかなか直るものではありませんし、だからこそ悩みます代ねえ。まあ、あなたさまの場合は、自覚症状があるから、かなり良いのではないでしょうか。わがままな言動をしたらそのときに、やっぱりわたしってわがままだよねえって自己反省を込めて皆に言っちゃうのもいいかもしれませんね。 性格は一朝一夕に直るものではありませんよね。わかっているのに変えられない、っていう難しさを体験中なのでしょう。苦悩煩悶をもっともっと味わうと良いのかもしれません(といってもそう簡単に体験できるものでもありませんし、わがままであれば体験したいなんても思わないのかもしれません)。自分で出きる限り、忙しかったり大変な状況に自分を置いてみたり。自分よりはるかに恵まれない方々に積極的に接する機会を作ることで、少しずつ変えられるのかもしれません。 私自身にも言ってあげたい内容ですが、なかなか有言不実行です・・・。

Torako3
質問者

お礼

ご回答頂いてどうもありがとうございました。 そうですね、おっしゃる通りまだまだ苦労が足りないんだと思います。もっと苦労して、相手の気持ちを理解できるようになったり、人のありがたさが分かるような人間になりたいと思います。そうすればきっとわがままでなくなりますよね。性格を変えるのではなく成長することにより変わればいいのですね。 >まあ、あなたさまの場合は、自覚症状があるから、かなり良いのではないでしょうか。 慰めてくださってありがとうございます。うれしいお心遣いです。私、頑張りますね!

  • washout
  • ベストアンサー率22% (36/159)
回答No.1

わがままは病気ではないので直すことは出来ないと思います。 というのは味気ないので、一つ思いついたことをあげると 『日記をつける』 というのはどうでしょう、何気ない行動や発言が形となって蓄積されていくのを見ると多少の心境の変化などがあるような気がします。

Torako3
質問者

お礼

ご回答頂きどうもありがとうございます。 日記は実は以前よくつけていたのですが、凝り性なもので色々と考えたり書き直したりしてしまい、書くのに非常に時間がかかってしまっていた(1時間とか・・・・汗)ので・・・・。 今読み直してみても毎日反省文ばかりで、「あぁ、あんまり進歩ないかも・・・・」と肩を落としてしまうような内容でした。(--; でも、私の問題なのに一緒に考えてくださってありがとうございました。本当にうれしかったです。(^^)

関連するQ&A

  • 突然ですが、「ワガママ」と「素直」の境界線はどこだと思いますか?

    突然ですが、「ワガママ」と「素直」の境界線はどこだと思いますか? よく言えば素直、悪く言えばワガママというように、 私はこの二つは言葉の印象は違えど、区別が難しいと感じています。 あからさまに身勝手であったり、理不尽な言動はワガママであると思いますが、 際どいことも実際ありますよね。 表現がストレートで裏表がなくいい、 だけどもう少し気を遣ってくれたらな・・・。 強引で多少迷惑はかかるけれど、 悪気はなさそうだし、根はいい子だからな・・・。 などと感じることありませんか? または、自分の言動を見直したりしたことありませんか? 私は素直に生きたい。と思いますが、 ワガママで誰かに迷惑をかけるのは嫌です。 また、周りの人の言動をワガママだな。と捉えず できるだけ寛容になりたいとも思っています。 (現時点ではワガママだなと思うことが多いかも・・。 みなさんの意見を教えて下さい。

  • 心を広くし、わがままな考えを失くしたい

    大学生の女です。 私は、内面は全く優しくないし根暗でわがままで自己中です。細かい事でもちょっと自分にひっかかる所や不都合な事があれば頭の中で文句タラタラです。 でもわがままなくせに他人からどう思われるかをやたらと気にするタチなので、自分で言うのもなんですが、外ではかなり控えめに、相手の言うことにはNOと言わないように心掛けています。 それが行き過ぎて自己主張が無いとか、大人しいとか消極的と言われることも多々あります; でも、そうやって自分のわがままな面を抑えていられるのは『この人にわがままな所を知られて嫌われるのは嫌だ』という思いがあるからです。 どうしても苦手な人や、嫌いな人に対しては、わがままな面を隠そう隠そうとしていても、あるラインを越えると『何でこんな人達のためにいちいち我慢せなあかんの?』と思ってしまって、つい自己中な発言をしてしまう事があります。 生きていくためには苦手な人やどうしても好きになれない人とも上手くやっていかないといけないのに、ついわがままな面を出してしまってぎくしゃくしてしまいます。 いくら相手の事が嫌いでも、そういったぎくしゃくした雰囲気になるのが一番苦手なので、いつも後から『あんな事言わなければ良かった…』と後悔してしまいます。 その時は自分の自己中さを反省するのですが、しばらく経って雰囲気がちょっとマシになってくると、また何か気に食わない事があった時にまた自己中な事を言ってぎくしゃくして、また後悔・反省‥‥‥の繰り返しです。 何回後悔しても学習しないしわがままも治らない自分に嫌気がさします。 今のバイト先がまさにその苦手な人・どうしても好きになれない人の巣窟のような所で‥‥ バイトなんだからそんな所早く辞めればいいのかもしれませんが、時給がいいし仕事内容も難しくないし時間帯もちょうどいいのでなかなか辞める決心ができないまま、2年も続けています。 中でも特に店長(女性)が嫌いで、自分の気に入っている人とそうでない人との扱いの差が歴然で、その事が原因で2年の間に数回ぎくしゃくした雰囲気になりました。 私以外の従業員は、やたらと気に入られている人か、気に入られていなくとも店長が不平等な扱いができないぐらい気の強い人ばかりです。 店長に気に入られない人は毎日のように注意する程でもないようなしょうもない事で長々と怒られ、皆辞めていきました。 私は普段はなるべく謙虚に真面目に大人しく振る舞うようにしているので、店長の機嫌が悪い時でなければそれほどきつい事は言われませんが、時折わがままな面を見せてしまっているので、内心では嫌われてると思います。 店長は自分の気に入っている人はシフトを多めにして、気に入らない人は少なめにする傾向があるのですが、私もシフトを少なめにされて稼ぎたいのにあまり稼げない状態になる事も多々あります。 普段はそれでも黙っていますが、昨日つい『○日のシフト、××君の代わりに私が入ったら駄目なんですか?』と店長に聞いてしまいました。 その時は『別に私は誰が入ってくれてもいいけど』と言っていたのですが、 今朝バイトに行くと、『××君もその日稼ごうと思ってたかもしれないのに、自分が入りたいなんてわがままだ』と言われました。 確かに、自分が稼ぎたいから人の横入りをするような事を言ってしまい、昨日の発言はわがままだったと思います。 何でシフトの事ぐらいで我慢できなくなるのか、自分でも分かりません。後でぎくしゃくして嫌な気持ちになるのは自分なのに。 店長の事はどうしても嫌いです。 でも、普通に流しておけばいいような細かい事にいちいち苛立って自己中になってしまう自分も嫌いです。 今私はただのバイトだから店長が嫌なら辞めればいいだけの話ですが、将来就職して、もし上司がどうしても好きになれない類の人だったら? 私はまた自己中な事を言って自分で自分の居心地を悪くしてしまいそうで怖いです。 多少の事が気にならないぐらい心の広い人になりたいです。 わがままな考え方が生まれない人になりたいです。 どうしたらそんな人になれるんでしょうか‥‥ 長々と申し訳ありません。最後まで読んでくださった方、ありがとうございます。

  • 彼女がわがまますぎて困っています。

    彼女があまりにわがままで困っています。 僕は今大学3年生で、彼女は同じ大学の部活の後輩で1年生です。 今付き合ってから3ヶ月くらいなのですが、つきあい始めた当初からわがままな言動が目立つようになりました。 彼女は自分の都合が悪い話になるとすぐ怒ります。彼女は喫煙者なのですが僕の部屋の中では吸わないという約束を破って吸ったので注意したところ、「はあ?」「だから何だよ!!」「うるせーな!」などと言い、その場でもう一本吸って僕にふきかけて来ました。 また、自己中心的という点でお話します。今二人とも大学生で試験が何回かあるのですが、彼女の方は「今勉強で忙しいから」と会うことをやめたり、電話をすぐ切ったりします。しかし僕が勉強や用事で電話を切ろうとしたり、前から入っていた用事で会えないことを伝えるととても怒ります。そして「勉強の方が私より大事なわけ?」「全然大切にしてくれてない」などといってきます。なんで彼女がよくて僕がだめなのかきくと「じゃあそうしない人と付き合えば?」「うぜーな黙ってろよ!」 などと言ってきます。 そしてなにかと、僕が注意すると自分全てが否定されたと思って怒ります。後よく僕が勉強してたり友達と遊びにいくと「(僕)は自分が一番大事なんでしょ」と言ってきますが、彼女が求めすぎな気がするんです。 今はこの彼女のことが好きで別れることができません。 「別れる」ではなくて、うまくやっていく方法をアドバイスいただけたらと思います。

  • 自己中で我が儘な友人

    友人に、とにかく自分が絶対正しいと思っていて謝らないし常に上から目線。相手の気持ちを考えられなくて思いやりがない。何でも自分の思い通りにしないと気がすまない自己中で我が儘で自信過剰でナルシストな人がいます。 周りの友人たちもその人に相当手を焼いていて、我が儘すぎて付き合ってられないと言っています。その自己中で我が儘な振る舞いに反論しても、口が達者なので押し付けと屁理屈で丸め込まれるのがわかってるので皆何も言わず我慢しています。 こういう自分が一番の人は他人に指摘されるまで気づかないのでしょうか?一度ハッキリと言ったほうがいいのでしょうか?

  • これ、わがままですか?

    主人との話し合いの中で、一般的にどうなの?という 問題が浮上したのでみなさまのご意見が聞きたいのです。 わがままについてなのですが。。 わたしは普段からあまりわがままを言う事がありません。 主人にだけではなく、両親や友達に対してもでそれは主人も良く知っています。 昨日の話し合いの時に、『お前はあんまりわがまま言わないケド、そんな俺でもわがままやと思う事がある』と言われました。 普段から意識して、わがままや自己中心的な行動はしない様にしているのですが。 まったく自覚していなかったので、これからの参考にもしたくて何がわがままなのか尋ねたら 寂しい時とかに 『もう仕事に行っちゃうのぉ?寂しいなぁ~』 と言う所だと言うのです。。 これってわがままなんですか!!?? ちょっとわたしはびっくりして。 執拗に何度も言ったりしませんし、キツい言葉で言っている訳でもありません。主人もそれはわかっている様ですが 『どんな言葉で言ったとしてもこれは凄く人間としてわがままやと俺は思う』って言われました。 仕事の昼休みに家に帰って来て 名残惜しい時に時々、わたしの言う言葉なんです。 本当に休んでもらおうなんてこれっぽっちも思っていませんし。。 私が普段から甘え上手じゃなく淡白なので 俺の事、必要としているのかどうかわからないと良く言われ、それでジェスチャーとして言っていた事なんです。 これがわがままだと言われるなら、わたしは主人に対して甘える言葉さえ言えないんだな。。。と落胆してしまいました わたしとしては、あなたが居なくて寂しいのよ。。 休めて一緒に居れたらどんなに良いのに という愛情表現として言葉を発していたのです。 執拗に言われると誰でも負担に感じると思うのですが、出がけに『いってらっしゃい。寂しいなぁ行ってほしくないよぉ~』と甘えてみせてるだけなんですが。。 こういうのって男性からしたらわがまま!と感じてしまう物なんでしょうか? 要点は、これが一般的に誰にでもわがままと取られる行動なのか?と言う事です。 ただの甘え言葉として通らず、わがままに値する言葉なのか? それが納得できなくて。 わたしの考え方が間違ってるなら、行動を見直さないといけないなと思ってしまいました。 ある程度の常識も社会性も兼ね備えているつもりでいたので。。 違ったなら自分の価値観をもう一度見直したいと思うのです。 他人に嫌な思いをさせる様な事を他にもしていたら嫌なので。。 ちなみに主人は自他ともに認めるわがままな人です。 なので私がいつも彼の納得いかない事や話があれば、朝方まで冷静に話し合いに付き合っています。 それなのにこんな小さな事で私がわがまま扱いされると思っても見なかったので。。 主人はみんなわがままと感じる事だ!と断言しています。 本当にそうなんでしょうか?

  • わがままとは

    彼女が自称「わがまま」らしいのですがわがままとはどんな人をわがままな人と言うのでしょう? 以前の自分はわがままとは「自分の意のままにならないと気が済まず、周りを振り回す人」だと思ってました。 彼女を見ているとその言葉は適切ではないと感じます。彼女がどんな性格かはあえていいません。みなさんの思うわがままとはどういった人でしょうか? よろしくお願いします。

  • わがままな彼

    高校生の彼は少し人間不信気味で、わがままで、私が傷つくような事を平気で言うような人です。 やさしい一面もあるので、彼の事はずっと大好きだったのですが、最近わがままがひどくなってきたような気がして、このままでは私も耐えられません。 私が悲しそうな顔をすると、「すぐイジける・・・。重いなぁ。もっと気楽でいいじゃん。」とまるで自分は悪くないような言い方をします。 でも、もし私から彼を振ったら、彼の人間不信がよりひどくなりそうで、とても別れる事はできません。 「ずっと愛してるからね。」と言った自分の言葉を、ウソにしたくもない。 でも、人を傷つけるような事を平気で言う彼に腹立たしい。 こんな彼の性格に、どう対処したらいいのでしょうか。教えて下さい。

  • わがままについて。

    こんばんは。 恋愛において、わがままの境界線が よくわかりません。 私は、自分でとてもわがままで、人の気持ちや 状況が考えられない人間だと思います。 相手が忙しいのに、それを分かってあげられずに 連絡がほしいと拗ねたり、怒ったり。 実際わがままが酷すぎて(それだけではないとは思いますが) 2年以上前に元彼に振られています。 ・そっとしておいてほしいときに放っておいてくれない、 ・仕事が忙しいのに自分のさみしさばかり押し付ける、 そのようなことが原因で、自分でもその別れはつらくて 変わらなければいけないと思って自己啓発関係の本も読んだり いろいろしました。 が、久々に恋愛をしたところ、相手が忙しいとわかってるのに、 やっぱり会いたいだのさみしいだのわがままを 言ってしまう自分がいて恥ずかしいです。 今では自分が言うこと、することすべてわがままなんじゃないか? 自分の気持ちを伝えるのはダメなことなんじゃないか?とか 考えて、もうどこからがわがままで、どこからが 自分の気持ちを伝えることなのか分からなくなってきました。 こうなるのは恋愛の時が多いです。 友人から、私の性格は、素直でイイと思うよ、と 言ってもらえますが、友人にはそこまでわがままな部分を 出していないからだと思います。 恋愛になると、不安が勝り、結果わがままを言ってしまう、、 という悪循環に陥っている気もします。 わがままの境界線はどこなのでしょうか。 わがままと、自分の気持ちを伝えることの 違いは何なのでしょうか。 そんなことをここ最近ずっと考えています。 よろしければご回答お願いします。

  • わがままって・・・?

    初めて投稿します。高3の女です。  私が中学生の時の事なんですが、友達と喧嘩をしてしまい、前から薄々気付いてはいたのですが、クラスの担任に私はわがままだと言われました。友達は人の言いなりな性格で、私はハキハキした性格だったので余計にそう見えたのかもしれませんが、確かに友達は三人兄で、私は一人っ子なので、私より我慢することが多く育ったと思います。  それ以来、私は自分の意見を言うことがわがままだと思い、自分を抑えるようになりました。常に人の言うとおりにしていれば安心するのです。  しかし今度は親や親戚に、自分の意見がはっきり言えない子だ、思ったことは言わないと損するよ、などと言われるようになりました。たまに自分の意見を言えばいつも私に振り回されてると言われたり・・・。  それからずっと考えているんですが、わがままと自分の意見が言えるというのはどう違うんですか?どこまで自分の意見を言ってもよくて、どこからがわがままなんでしょうか?このまま自分を抑えている事がいいとも思えません。教えてください。    

  • わがままな性格を直したい

    高校生の男です。 最近自分の性格がとてもわがままだと気づいたのでアドバイスお願いします。 仲のいい友人たちが違うクラスにいるのですが、 友人たちとすれ違いで数日間しゃべれなかったり、僕が苦手な人としゃべっているのを見ると、「なんで?」と思って不安になってしまい、無口になってそっけない態度ばかりしてしまいます。 こんなのは自分の思いどおりにいかないからだと分かっているのですが、 僕が近くにいないと見捨てられたり、他の人に自分の居場所をとられてしまいそうな気がするのです。 いつも「そんなことない、大丈夫」と言い聞かせて普段どおりに振舞おうとするのですがやっぱりダメなのです。 このまま同じ行動を繰り返していると本当に見捨てられてしまいます。 どうしたらこういう考えや、わがままな性格を直すことができるでしょうか?