• 締切済み

このままいくと孤独死してします

よろしくお願いします。31歳喪男です。 このままいくと、孤独死してしまう予感がしたので、書き込ませていただきます。 僕は彼女はおろか、友達すらいません。それが今の現状です。 なんか、生気が全く感じられない状態であります。 そして、最近思いました。 あ、これは孤独死のコースに乗ったな、と。 なんとか、このさびしい結末だけは避けたいというのが僕の強い思いです。 いったい、どうすれば、今の現状を打破できるでしょうか? 回答お待ちしております。

みんなの回答

noname#183245
noname#183245
回答No.13

友人を作るか、作らないかは、あなたの自由です。 別に孤独が悪いわけではないし。 成功している人って、ひとりが好きな人多いですから。 孤独を聞いて、ワクワクするか、落ち込むか。 単なる考え方の差ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#178692
noname#178692
回答No.12

ともかくすることは一つ。 未来に向きましょう。 今、友達がいない、彼女がいないなら、 見つけましょう、作りましょう。 現状を打破するには、行動あるのみです。 それしか解決付きません。 友達のいる場所を探しましょう、そこへ行きましょう そして話しかけてみましょう。 彼女がほしいなら、やはり同じく、女の子と接する機会を増やしましょう。 でも、恥ずかしがり屋だと思うならば、それを克服するための行動に出ましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tohimihu
  • ベストアンサー率4% (1/23)
回答No.11

死んだら関係ない!孤独とか意味なし!人を信じて裏切られるくらいなら孤独の方がましです。あと死ぬときゃ皆一人なので普通です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#187573
noname#187573
回答No.10

私は孤立感が凄いあります。私は気が強くないので世間についていけません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.9

そりゃ友達を作る努力もしなきゃね。「だけど僕には誰も声をかけてくれません」というかもしれないけど、きみゃー黙って座っているだけで声をかけたい、この人をもっと知りたい、友達になって欲しいと思うようなとてつもない魅力の持ち主なのかね? 黙って座ってるだけで友達ができるほど世間は甘くねーだよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.8

彼女や友達が居ないのではなく、作っていないだけです。 めんどくさい人付き合いを避けているから、居なくなるのです。 選ぶのは貴方。 職場、酒場、サークル、様々な場所に人はいます。 近所の人でも挨拶をしていれば友人にもなれますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.7

1人暮らしなんですか? わたしは、外国なんですけど、下宿です。 大家さんと他のルームメイトと、同じ家で同居です。 大家さんとの関係はまあまあで、基本毎日家にいるタイプなので、 もし部屋で一人死んでたら、1週間以内には気づいてもらえるのかな・・?と思います。 ルームメイトたちとうまくやっていくのは大変ではありますが、 完全に1人暮らしって、私にはさみしすぎるような気がして、あと安いし、シェアを好んでいます。 他に家族や、彼氏、仲のいい友達はいないです。 日本の家族とは疎遠気味で、電話嫌いなのでメールで連絡とるのみです。 さみしい、ですよね。 今は携帯やメールが発達してきてるけど、同時に無縁社会になりつつあるから、 自分からあまり連絡しない人は、人と疎遠になりやすいと思います。 わたしは連絡無精、電話嫌いなので、友達できてもわりと疎遠になりやすいです。 その上いまは病気してて、しゃべれないし外出も控えなければならないので、 こうやってネットに書くことが大切なコミュニケーションです。 うちの父親も、兄と同居してはいるけど、兄は軽い障害があり、 将来もどうなるか分からないし、孤独死や尊厳死について、ときどき考えるみたいです。 母親はもう父と別れてて、やっぱり生きていくの大変みたいで・・。 うちはそんな風に家族バラバラです。子供のころ家族4人でそろっていた時代なんて、もう夢みたい。 学生時代の友達と、最近ネットで連絡取れたけど、 その子も友達がいない、ぼっちだって言ってたし・・・なにより遠すぎてとても会えないですし。 親友がほしい!って、もう6、7年同じこと考えてます。 でも引っ越しが相次ぐし、外国の都会の暮らしになれなくて、なかなか・・・。 なんか、さみしい人だらけだと思うんですよ、たぶん。 だからって慰められるもんじゃないかも知れないけど・・・・。 わたしはあなたの質問に共感できましたよ。 な~んか考えてること同じだなあと思いました。 元気なときはいいんだけど、去年肺炎になったとき、まさに死ぬかと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.6

一人住まいのじじいです。 行く行くは私も孤独死かもしれませんが、それで良いと思っています。 >僕は彼女はおろか、友達すらいません。それが今の現状です。 どんなに多くの友人に恵まれようと、あるいは孤独な人生を歩もうと 最後は、独りで死んでゆくのです。 人生において、孤独感も単なる一過性のものです。 独りも慣れであり、孤独も慣れです。 人生は、如何に楽しむか。 その楽しみ方に尽きます。 あなたは、今在るさびしい孤独感も楽しめれば問題は無くなるのです。 言い換えれば、孤独感に苛まれているあなたを友人にしたいとは誰も思わないでしょう。 独りでも楽しい人間、楽しみ方を知っている人間は、周りを楽しくさせる影響力を持っています。 そんな楽しい人となら一緒に居たいと思うものです。 まずは、独りでも楽しい人で在れることです。 朝起きて、心地良い目覚めに幸せを感じられる事からですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

先ずは挨拶。 近所隣りの人と出会ったなら、おはよう・今日は・さようなら、から始めましょう。 孤独死・・31才で考えるのは早すぎる。 できる事、やることはたくさんあります。 それらを、何もやらないのなら、あなたの考え通りになるでしょう。 私、66才・・孤独死でも良い・・と思っていますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

武道でも習ってみたらどうですか? 体は鍛えられるし色々な年代の方と仲良くなれます。 武道でコミュニケーション能力を勉強してカッコいい筋肉さんになったら 今より良い環境になると思います。 武道やってる人は優しい人が多いから話しやすい人が多いですよ。 それから みんなで勉強する様な語学もおススメです。 意外に孤独な人は 日本語の会話が出来てないから外国語を勉強すると ついでに日本語の勉強にもなるんです。 仲の良い友達がなかなか出来なくても お互い同じ目標のある仲間がいてくれたら楽しいと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 孤独死がこれからスタンダードな死のスタイルになる?

    彼女いない歴=年齢40代、ハゲチビブサイクダサメンオジサン男ですし女の子友達も出来たこと無いんですよ!参ったな! c(>_<。)シ* 一生涯独身が確定している男性は現代ではたくさん存在しており、これからも増加の一途だと思います! 女性の男性に対する理想があまりにも厳しい世の中ですからね! イケメン、高収入であることは絶対必須ですし! つまり、ブサイク系貧乏は一生涯独身が確定しているということ。 そうなると、必然的に孤独死が増加し、孤独死が死のスタンダードなスタイルになると思います! 孤独遺体の処理はこれからの新しいビジネスになると思いますか??儲かりそうですよね??

  • 孤独死問題

    男女によって孤独感は異なると思います。 私は男性で、最悪の場合、孤独死でも良いかなと思っています。 今、29歳。仕事も非正規社員で勤めています。 それで、このままの状態で仕事をし続けて、 結婚もせず、一人暮らしを懸命に過して、 お金と趣味があれば、暮らしていけると思う。 確かに、周りの人たちは、結婚もし子どもも出来て、 家族が多い家が多数ある中、 結婚出来ない男にとっては、嫌味な話。 それに、老後は一人で暮らすが、死んだ後の後始末は、 兄弟がするから、大丈夫だと思う。 親が兄弟を生んでくれた事はとても感謝している。 ただ、一人っ子で永久に独身の場合が大変かもね。 男性の孤独感は、本当に辛く、 お金がなければ、趣味も楽しめない。 それに、変わった趣味や仕事をすると周りの視線が気になり、 なんとなくやる気が無くなる。 (特に女性の視線が強烈で年齢を重ねるほど辛くなる!) だから、私は男性の多い職場で勤務しています。 それに、男性は仕事が出来なくなったらただのゴミですから、 孤独死もありだと思いますけど如何ですか?

  • 独身が孤独死しないためにはやはり老人ホームか

    31歳で結婚可能性0なのですが、 無職ではなく会社員としての収入も株配当金もあります。 今は転勤になり地方暮らしですが、遅くとも60歳くらいまでには東京か横浜に帰って暮らしたいです。 そこではボロの木造アパートで惨めに暮らすつもりはなく、綺麗な1LDKマンションで猫を買い、プチ優雅に暮らします。 ただ、60代くらいまでは健康に気を使ってどんだけ健康を保てたとしても、80代にもなればいつまでも健康でいられるわけないですよね。 どんだけ満足の行く綺麗なマンションに住んでいようが、独身貴族では孤独死してそのマンションを汚して墓にも入れるかという結末になりますよね。 まず、墓は港区内にウチの家系代々のやつがあるそうなんで、そこに入るのかなあと思います。 で死に方なのですが、やはり最後は老人ホームに入ることが、孤独死しない有効な方法ですか? あるいはヘルパーを雇っておくとか、新聞配達を頼んでおくとか? 少し先の話になるのですが、よろしくお願いします。

  • 孤独です、彼女がほしいです(長文)

    孤独です、彼女がほしいです(長文) はじめまして、こんばんわ。 最近、ふたりえ●ちという漫画を読み、 こんな美人な奥さんが欲しいなぁと思い、質問します。 思えば男子校に進学して以来、いままで女性のいない環境で 生活してきました。 就職してからは学生時代の友達とも疎遠になり、大型連休などあっても 孤独で、暇で、まったく楽しくありません。 仕事の同僚とは、たまに飲みにいったりしますが、仕事が忙しく そんなことも滅多にありません。 このまま、一人で生きていくのかと寂しく思っております。 ・友達がほしい ・できれば女性友達がほしい ・彼女がほしい 容姿がよければ、簡単なのかもしれまんせんが、 私は身長も低く、痩せていて、世間でイケメンと言われているような 顔立ちではありません。 また、仕事が忙しく、土曜日も出勤することが多いため、 遊ぶといってもフルに使えるのは日曜日くらいしかありません。 合コンをすればいいと思われるかもしれませんが、そもそも友達が いないために、そういう機会もありません。 すごくネガティブな文章になってしまいましたが、どなたか 現状を打破する良い知恵をお貸しいただけないでしょうか? もしくは、孤独から脱出して、友達を増やした方の体験談を教えてください。

  • ブサイクすぎて孤独死しそう

    ブサイクすぎて将来孤独死するかもしれません。現在学生ですが、今まで彼女はもちろん、女性の友達もいたことがありません。頑張って女性と話そうとしてみましたが、声をかけてもそっけない反応で向こうも二言ぐらい話して愛想笑いだけで去っていきます。一度自分が話した後、愛想笑いだけして去っていった女性が、すぐ後にイケメンに話しかけられていた時は目をキラキラさせて、積極的に話しているところを見てしまい、結局顔かよ。何もかもが嫌になってしまい諦めました。昨年のバイトではクリスマスの日に自分だけが予定がなかったり、周りはカップルだらけで20代になっても未だに一度の恋愛すらできず童貞な自分を、恋人がいる昔の知り合いが、従兄弟達はたちが笑っているような気がします。コンプレックスな部分を改善しようにも、たくさんのサイトを見てみましたが方法は整形しかなく手術費も百何十万もかかってしまうので整形もできません。外で自分と同じ顔の特徴を持っている人を見ると愕然としてしまうし、自分も周りから見たらこんな風に見られていると思うと死にたくなります。社会人になれば、女性は顔で見ないと言われたこともありますが、周りに女性がたくさんいる今の環境ですらできないのに、より異性との出会いがなくなる環境で本当にできるのか、仮に女性が本当に顔で恋愛する相手を決めなくても、今まで女性と関わった事が皆無な自分は女性との接し方や扱い方が全然分からないから結局はブサイクは恋愛できないと思います。就活も顔採用が横行していると聞くし、馬鹿で無能なので良いところに就職できず金でもモテないと思います。そして結婚できず、最後には孤独死してしまうと思います。女性と付き合うってお話するってセックスするってどんな感じなのですか? 楽しいですか?今までもこれからも経験できなさそうなので教えてください。

  • 孤独について

    はじめまして。地方から都心の大学に通っている大学一年。男です。 中学、高校とまぁ少なからず友達はいたのですが、信頼している人間としか接しないようにしているので、友達が普通の人よりは少ないような気がします。現在春休みなのですが、友達は皆就職や都心の大学に通うため遠くで下宿をしています。大学の友達は皆家が自分の住んでいる所から遠く、連絡はとるのですがお金もないということで週に一度程度しか遊びません。 大学生になり、今まで地方の友達皆で集まって遊んだりすることが難しくなり、最近孤独を感じるようになりました。 彼女はいるのですが、やはり彼女も都心に住んでいるので、週1程度で遊ぶくらいで、彼女のほうも大学の費用などを自分で負担しているのでアルバイトで忙しくなかなか遊べないようです。彼女を作れば孤独が癒えると思っていた(別に孤独を癒すために付き合った訳ではないのです)のですが、やはり消えませんでした。 そこで、色々思考を巡り就職してもし地方でなく、遠くの会社に就職した場合、周りに知り合いがいない所ですむ事になったら、自分は孤独に押しつぶされてしまうのではないか?などということを考えるようになってしまいました。そこで両親に相談したのですが、「男は孤独と付き合えるようにならなければ一人前にはなれない。孤独に耐えられるようになれ。」と言われましたが、どうすれば孤独に耐えられるのか?と考えました。どうすれば孤独に耐えられるのでしょうか?

  • 31歳なのに友達すらいない

    宜しくお願いします。31歳無職喪男です。 題名の通りですが、いい歳して、友達すらいません。 俺はそんなに駄目な人間なのか? そんなに、魅力のない人間なのか? そんなに他の人に比べて劣っている人間なのか? いったいどうなってるんだ?わけがわからんぞ そんなこんなでずっと孤独です。孤独に生きています。 奇妙なのがこんなに悲しい状況なのに自分としては全然悲しいと思っていないというところです。 学生時代も別にずっとぼっちだったというわけではありませんでした。 話す人はいたのですが、ある程度時間がたつと最終的には同じ年からはあわれみをもたれ、 年下からは見下されてしまいます。何回、この世から消してやろうとおもったか数しれません。 しかし、僕は行動力がないせいか、実行に移すことはしませんでした。 優しい回答者さん方、どうかこの現状打破をするために適切なアドバイスをお願い致します。m(__)m

  • だれもいない・・・孤独です

    25歳(女)です。以前は少ないながらも友人がいたのですが、相手に彼や彼女が出来て、疎遠になってしまいました。つい最近まで食事に行ったりする人(異性)がいたのですが、いつ会っても適当にあしらわれて、会話もなく、食事も美味しく感じず、お互い無理して会っているだけとわかり、会うのをやめました。今思えば、一人が嫌で、寂しさを紛らわすためだけに会っていました。今、友人がだれもいません。会社の人とも、会社での最低限のつきあいのみだし、プライベートでの人づきあいが全くありません。 仕事のあと、お茶や食事に行きたくても誘える人がいないし、辛くてだれかに聞いてほしい時も、相談出来る人がいません。なので、仕事のあとも休日もいつも一人です。家に帰れば家族はいるので、完全に一人ではないですが、毎日寂しさとか孤独を感じてしまいます。休日に一人で出掛けても、楽しそうなグループとかばかり目に入って、よけい孤独にさいなまれます。 「一人でも平気」と割り切ろうとした事もありましたが、やっぱりだめでした。これではいけない、人と深いつきあいをしたいと思うのですが、社交的ではない事もあり、なかなか出来ません。 もう一人は嫌です。このままずっと一人だったら・・・と思うと、うちのめされそうになります。 どうしたら現状打破出来るのでしょうか

  • 孤独に耐える方法を教えてください。

    今、色々な複雑な人間関係のせいで、孤独な生活を送っています。親とも兄弟とも親戚とも縁を切ることになり、友達と話しても受け止めてくれるような人は一人もいない状態です。仕事は、1年位前までは、順調でしたが、今では、朝の挨拶さえないような孤独な作業の職場に回され、人との会話がありません。友達を作ろうとしても、悩みを打ち明けるまでの友達などはできなず、友達を作る前に躊躇するような状態になってしまっています。 孤立感は、何十年も続いています。会話もないので、しゃべることができなくなってしまうのでは、ないかと不安になっています。 孤独な状況を耐える方法があれば教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 突然死が怖くて寝れません

    最近、死ぬことが怖くてたまりません。 そのせいか寝る前に突然死のことが頭によぎって一切睡眠が取れません。 現在浪人中の輩なんですが、友達ができなく話せる人がいなくて病んできている気がします。 「死」について考え込んでしまって何事にも手が入らなくなる程です。 以前にも祖母が亡くなって、死がトラウマになってこのような事になったことがありました。しかし高校入学して友達が多くできてから一切気にすることなく過ごすことができようになりました。 友達ができない今どうすれば精神状態がよくなるのでしょうか。。 精神科や心療内科にかかるべきでしょうか

このQ&Aのポイント
  • タブレットの充電が25%で止まる原因とは?確認すべき設定や対策方法を解説します。
  • 充電中にタブレットが途中で止まるトラブルに遭遇したことはありませんか?25%で停止する原因と解決策を紹介します。
  • NEC 121wareのタブレットで充電が途中で止まる場合、設定や充電器の確認が必要です。25%で充電が停止する原因と対策について詳しく解説します。
回答を見る