パソコンが起動できない!?原因と対処法まとめ

このQ&Aのポイント
  • パソコンが起動しない現象について調査しました。電源を入れると異音が鳴り、画面が暗くなりますが、本体の動作音は聞こえます。コンセントを抜いてしばらく待つと、起動することが多いようです。
  • インターネットでの調査では、メモリの問題や埃の詰まりが原因かもしれません。メモリの交換が必要な場合は、正常に戻る可能性があります。また、埃の詰まりも要注意です。持ち込みにかかる費用や手間を省くため、自分で内部清掃する方法もあります。
  • 具体的なパソコンの詳細情報は以下の通りです。MX57550SDGS2、Windows7、4GBメモリ、500GBハードディスクです。詳しい方に相談して、対処法を見つけることをお勧めします。
回答を見る
  • ベストアンサー

パソコンが起動できない

最近よく起こる現象です。 パソコンの電源を入れると「ピピッ、ピーピーピーピー…」というような音がして、 画面が真っ暗で立ち上がりません。 でも本体は何やら動いているような音がします。 コンセントを抜いて、しばらく時間を置いて挑戦すると、 起動することが多いです。 (この時間が短いと同じ現象になることが多いです) ネットで調べたら、メモリの問題かも?ということでした。 その場合は、メモリを買い換えたら正常になるのでしょうか? 埃も原因かも?ということでした。 半年前くらいに、持ち込みで内部清掃をしてもらいました。 3000円かかりますし、重いのであまり持ち込みたくありません。 自分で清掃するのは簡単でしょうか? MX57550SDGS2 Windows7 4GBメモリ 500GBハードディスク 詳しい方、教えて下さい。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • big_egg
  • ベストアンサー率44% (736/1648)
回答No.1

>しばらく時間を置いて挑戦すると、起動することが多い この時にフリーソフトのMEMTEST86+をダウンロードしてISOファイルをCD-Rに焼いてブートCDを作って下さい。 一度PCを再起動させて、MEMTEST86+のブートCDから起動します。 自動的にメモリのチェックが始まるのでチェックが終わるまで待ちます。 チェックが始まれば、CDは取り出して構いません。 4Gだと1時間近く掛かるかもしれません。 念の為、2パスぐらいはチェックして下さい。 放っておけば、自動的に繰り返しチェックが行われます。 メモリエラーがあれば、画面に赤で表示されます。 チェックが終われば、「ESCキー」で再起動して下さい。 一度試してみて下さい。

namumo
質問者

補足

細かく教えて頂き、ありがとうございます。 パソコンに詳しくないので、申し訳ないのですが、 更に質問させてください。 2パスというのは、どういう意味でしょうか? 放っておけば、自動的に繰り返しチェックが行われます。 →途中で見て、一度は終わっているということは すぐにわかるものでしょうか? チェックが終われば、「ESCキー」で再起動 →繰り返し行われるのに、途中で終わりにしても大丈夫なのですか? すみませんが、教えて下さい。お願いします。

その他の回答 (1)

  • Ciccino
  • ベストアンサー率38% (155/405)
回答No.2

そのピーピーという音には一応意味があります。 モールス信号のような感じでマザーボードの種類によって故障の原因を表している個所を示しています。 パソコン、 故障、ビープ音、製造メーカー、マザーボードのメーカー等の組み合わせで検索されてみると一覧表のようなものが出てくると思います。 大体の場合は原因が解ると思うのですが例外も多々ありますが・・・

namumo
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 色々ビープ音で調べてみましたが、 メモリに何か起きているのかも…?ということが 多く書かれていたように思います。 もう少し調べてみます。ありがとうございました!

関連するQ&A

  •  デスクトップパソコンの音について

     デスクトップパソコンの音について  DELL Dimension 7800 OS はXP メモリは1年前に増設して2GB ハードディスクは160GB ハードディスクの使用量は3分の1程度です。購入は2005/5/12 1日5時間程度の使用時間です。   ここ3ヶ月ほど、使っていると「ウーっ』という音がします。耳障りなほどになることもあります。   メモリを増設したときに内部の清掃をしましたので埃等は付着していることはありません。  予想される原因と対処法をお願いします。

  • パソコン起動中の突然の再起動

    ノートパソコンを起動中、電源が突然落ち(グリーンのメーターの様な ものが動いている時)また再起動します。 ロゴまでたどり着いた瞬間や、着く前ぐらいだと思います。 修復しようと思い、リカバリディスクや、インストールディスクを 入れても、読み込み途中に同じように落ちます。 ハードドライブの問題かと思い、別のドライブを入れてみましたが、 それでも同じように落ちました。 次にハードドライブ無しで、Ubuntuから立ち上げようとしましたが、 また同じように落ちました、、 次にメモリを入れ替えてみましたが変わりません。 メモリ全く無しの場合は、電源入れてすぐ再起動を繰り返します。 ※しかし、何故かセーフモードは立ち上がります※ ファン内部の埃などは清掃済みです。 電源はケーブルから供給しています。 どなたか考えられる解決法をご教授いただけませんでしょうか?? よろしくお願い致します。 本体:Toshiba Dynabook OS:Vista Home Premium 32bit HDD:SATA 160GB Memory:1G×2本

  • パソコンの清掃

    ディスクトップパソコンの内部清掃は皆さんはどの程度行っているのでしょうか、私の場合は部屋がホコリっぽいせいか、年に1~2度本体接続ケーブル等を取り外して本体後部のネジ2本を外すとカバーが外せます、冷却ファン及び後ろのCPUカバー溝に溜まったホコリを取り除いています 以前に設計事務所に出向いた時、数台のパソコンが異音を発していました、多分まったく内部清掃をしていないのだろうと感じました 2代前に使っていたパソコンはディスプレイ一体型だったので本体カバー取り外しが困難でした 皆さんは内部清掃をしているのかと思い質問させていただきました

  • 起動時のエラー

    G4 350MHz OS9.2.2を使っています。 わたしはパソコンを使用していないときは本体以外のものはすべて電源を切りコンセントを抜いた状態にしています。本体だけは電源を切りコンセントに差しこんだ状態にしています。 さて、パソコンを起動しようとするとジャーンという起動の音はせずハードディスクが動く音だけがして、立ち上がりません。やむなく強制再起動させています。 現在は9.2.2ですが、9.2.1の時も同様の現象でした。 別に困っているというわけではないのですが、気持ち悪くて何とかしたいのです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • パソコンが時折起動しなくなる

    最近になって時折、起動スイッチ入時や休止時に、再起動しようと起動スイッチを押しても起動しません、一旦主電源を切り再起動すると復帰します 当パソコンは昨年に中古で購入したディスクトップ(DELL OPTIPLEX 7010)OS Windows10です、内部にホコリが溜まっているのかと思い、本体カバーは簡単に外れるのですが、吸気ファン等は外し方が分かりませんのでエアーダスターで軽く清掃しました 内部機器の寿命なのでしょうか、原因がお分かりの方がいらっしゃいましたら教えてください、保証期限は中古のため切れています

  • パソコン起動時の音について

    パソコン電源をONにし、起動時から異音がします。ブーンと大きな音です。電源を何回か落として、再度立ち上げると音がしなくなります。これがほぼ毎日続きます。どこが原因と考えられますか?なお、ファン周りのホコリの清掃はしました。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • DELL Inspiron530の起動に関して

    現在DELLの Inspiron 530 を6年ほど愛用しているものです。 先日、PCを起動させようと電源スイッチを押したところ、 オレンジのランプが少しだけ点灯しすぐに消えるというアクシデントが起こりました。 (電源ボタンを押しても、クスーンという音を立てて起動しなくなります) 本体裏側のランプは点灯していたので、通電は正常だったと思います。 完全に電源がつかなくなるというわけではなく、何度か試すと起動が出来るようです、 本体内部のホコリを掃除機で吸引し、現在は起動するに至っていますが、 いつまたこのようなアクデントに見舞われるかわかりません。 何が原因でこのような現象が起こっているのか、対応策はどうすれば良いのか、 分かる方は何卒教えていただきたく思います。 念のため、当方で使用しているPCのスペックを記しておきます。 DELL Inspiron530 CPU: Intel Core 2Duo 3.16GHz メモリ: 3.25GB RAM 必要であれば情報を書き足しますので、よろしくお願いします。

  • パソコンが再起動を繰り返す

    数日前からパソコンを起動するとほぼ毎回起動している途中かデスクトップが表示されて数分後に勝手に再起動することがあります。 再起動したあとにもう一度勝手に再起動することがありほとんどの場合画面も真っ暗で普段ライトがついているマウスもライトがつかず反応しなくなります。 しかしパソコンの本体だけは作動音のような音がなっており起動しているようです。 こうなるとどうしようもなくなるので電源を長押しして強制終了します。 そのあとパソコンを起動しようとすると起動するときと画面はつかずパソコンだけウィーンと音がなっているという状況になります。 そこで電源をまた切って何分か待ってもう一度起動すると起動できることがおおいのですがそこでもまた同じように再起動を繰り返します。 これを何回か繰り返しているとパソコンが普通に使えるようになりその日は再起動もしなくなります。 しかしまた次の日になると最初のように再起動を繰り返してしまいます。 実はこのようなことが何ヶ月か前にもあったのですがパソコンのカバーをはずしてファン?のホコリを掃除すると使えるようになりました。 今回も掃除はしたのですがまたこのような事が起こりました。 エアスプレーを買って掃除したのですがもしかしたらそのときにほこりが奥にいってしまったのかもしれません。とれるところのホコリはとりました。 ブルースクリーンになるときもありますし黒い画面で文字が大量にでるときもあります。 しかし何回か繰り返すとパソコンが使えるようになります。 パソコンを使うのに何時間かかかるので再起動を勝手にしないようにしたいのですが解決方法を教えてください。 使っているパソコンはwindows7です。 メモリは4GBで64ビットです。 まだ状況で不明な点があれば分かる範囲で答えていきます。 宜しくお願いします。

  • PCが起動しなくなりました。

    デスクトップパソコンの清掃後に起動しなくなりました。 症状は、 ・電源ボタンを押しても起動しない。 ・電源のコンセントを変えて、電源ボタンを押したらファンが一回転ぐらいする。 清掃は、エアダスターの吹きかけ。埃が舞うので掃除機を近づけて行いました。 ほかはコットンで軽く、埃をふき取ったぐらいです。 以前も電源が入らないことがあって(他PC)、経験から行ったことは ・メモリの抜き差し ・電源ユニットの交換 ・マザーボードに付いてる電池交換。この際にグラボの抜き差し 上記3点ぐらいを行っても症状が変わらず困っています。

  • パソコンのモニターが映りません

    パソコンのモニターが映らなくなることがあります。 PC本体の電源を入れると起動音は確認できます。 しかし、モニターの方は「信号無し」と表示され、真っ暗のままです。 たまに起動するんですが、電源を落としてしまうとまた信号無しとなってしまうので、ついたときは長時間付けっ放しのことが多いです(1週間つけてたとか..) この症状は買ったときから出てたのですが、映るから大丈夫かな?と思いながら使用してましたが、最近は全く映らない状態で困っています。 PCのスペックは OS 【32bit】Windows7 Home Premium CPU インテル Core i3 530 メモリ 4GB DDR3 SDRAM ハードディスク 500GB グラフィック機能 NVIDIA GeForce GT220 1GB マザーボード インテル H55 Express チップセット マイクロATXマザーボード モニターの方は HYUNDAIの19インチワイド液晶モニター X93WD+ です。 PCはドスパラで、モニターはAmazonで。今年の5月に購入しました。 配線の確認は毎回しますが異常はありません。 熱のせいかと思い、PC内の清掃(エアスプレーで埃を落とす程度)も行いましたが改善されませんでした。冷却ファンはついてます。 モニターが異常なのか、PC本体が異常なのかすら私には分かりません。 どなたか回答お願いします><