• 締切済み

塾講師、研修始めて1ヶ月でやめていいのでしょうか?

研修1ヶ月で、塾講師をやめるべきかどうか。 私は1ヶ月ほど、大手予備校で研修生として働いておりました。 授業見学、模擬授業、模試監督、土日出勤。 様々な経験を1ヶ月ほどさせていただきました。 しかし問題点がいくつか出来ました。 (1)持病のアトピーが悪化(ストレスによる為) 帰りが12時30分過ぎが多く、次第に身体がどんどん悪化してきているのです。 (2)学校のある発展系の授業がかなり提出物が多い 授業の予習・復習だけでなく、提出物もかなり多いです、もともとTOEICの点数をあげる授業なのでそれは仕方ないのですが。 (3)働いている先生方の学校の授業の放棄している点に疑問を持っている バイトが本業となっている、と言っておりました。また、授業も出席点とらないのばかりとっていると言っていました。 私は出席点とらない授業をとりますが、実際に先生の授業を訊きたいので授業は絶対に出たいです。塾講師を始めたら授業全く出ずにバイトの事だけを考えなければいけないのでしょうか? (4)プレッシャーがハンパない 私は模擬授業をしているのですが、その時10人の先生が見て下さります。 それは教える技術が向上するのでいいと思うのですが、とてもストレスになっています。 今週の金曜日もそれがあります。 それがとてもキツイです。 あと、テキストは絶対暗記や「あなたの教え方は意味がわからない」と言われました。 むいていないのかなって思えてきています。 以上の事からやめたいと思っております。 まだ1ヶ月しか立っておらず、親にも 「はやいんじゃない? それに就職でもすぐヤメ癖ついちゃうんじゃないの?」と心配されました。 ここは我慢してやるべきなのでしょうか?

みんなの回答

noname#182106
noname#182106
回答No.6

大手予備校なんかやめて、近所の個別指導あたりで負担にならない程度のコマ数でやってみては? まあ、自給は安いですけど。

  • B-juggler
  • ベストアンサー率30% (488/1596)
回答No.5

元代数学の非常勤講師です。 やめた方がいいね。きっぱり。 大学生でしょう? 自分の学業が先! バイトしなきゃ食べられないのなら、他のバイト探した方がいい。  #体壊すようなバイトしてどうする? 遊ぶお金のためにバイトしているのなら、その必要はない! 自分が学生だということは忘れてはいけない。 これは一つ勉強したと思えばいいよ。 あ~、こういうのはオレダメだなぁ~ と分かっていれば、 大学卒業するときに役に立つと思うよ。 (=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=) PS.この研修期間があるのだから、むいてないと思う人間はそこでやめてくれ!  ってことだと思おう。その方がいいと思うがね。

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.4

 企業勤務者としてそして大学教育に携わる者として一言。 あなたには「主体性」と「責任」との視点が全く見られません。欠落しています。  一面では、確かにあなたは学生ですが、そのあなたが予備校の受講生の前に立った時にはどうなるでしょう。そうです、あなたが「先生」です。  大学であなたの世話をしている教員と同じ仕事を「自身がする」時になった今、あなたは自身の甘えに気付いただけの話ではありませんか?。    >持病のアトピーが悪化(ストレスによる為)帰りが12時30分過ぎが多く、次第に身体がどんどん悪化してきているのです  単なる言い訳のための言い訳でしか在りません。アルバイトとはいえども従業員ですから、雇用契約を結ぶ時には拘束時間や基本賃金などの契約内容の説明を受け、それを了解したから契約を結んだのであって、契約の解除を申し出る場合にはそれなりに正当な理由がなければ、雇用側の理解を得ることも困難です。帰宅時間が遅くなるからとの理由ならば、最初から他のアルバイト先を探せば良かったのではありませんか?。  >プレッシャーがハンパない。私は模擬授業をしているのですが、その時10人の先生が見て下さります。 それは教える技術が向上するのでいいと思うのですが、とてもストレスになっています。今週の金曜日もそれがあります。それがとてもキツイです。あと、テキストは絶対暗記や「あなたの教え方は意味がわからない」と言われました。むいていないのかなって思えてきています。  先ずこの文章からみて、あなたが英語や国語の先生を務めることは不的確です。「ハンパない」「むいてないのかなっ」、言葉の世界を扱う科目を担当するならば、半端ではない、向いてはいないかもしれない程度の表現を心掛ける必要もあります。渋谷あたりを徘徊しているギャル語をTOEIC取得を目的とする語学系の学生が使っても許されるとお考えですか?  受講生を指導するのはあなたです。彼らの目の前にいる先生としてのあなたです。そして予備校の目的は「受講生を志望校に合格させること」。このただ一点です、他には何もありません。ですから受講生が志望校に合格できなかった場合の責任は、あなたが背負っている「予備校という名の看板」に向けられることになり、少なくともあなたはその責任の一端を負うことにもなります。簡単に言えば「契約解除」です。  高校までに出会ってきた教員の姿を少しばかり思い出してみてください。教員が授業を行う際には、その時間の授業計画を立て、それに基づいて実際に授業を進める。でも教室に入ってくる教員はその教案を持ってはいません。全て「頭の中」に叩き込んでから授業に臨んでいます。他の職業でも同じです。次にどうすれば良いかの手順は自分の頭の中で組み立てる必要があって、駆け出しの新入社員での研修はそうしたプランニングやシミュレーションの構築法を学びます。そして実際にテストもします。もし質問者が教職課程を選択しているならば、四年次には教育実習もあり、実習校での指導教員を含めて他の実習生の目の前で授業を行わなければなりません。  生徒からみれば、あなたも「プロの教員」としての一人です。このことは肝に銘じておく必要があります。他の職場に行っても同じです。  「あなたの教え方は意味が分からない」。あなたの学力不足が如実に現れているのですから、これほどありがたく的確なアドバイスを与えていただいたことに感謝すべきでしょう。大学で学んでいる内容をそのまま学習塾や予備校に持ち込むが適さないことなど当然です。予備校は大学に進学させるために学力を補完向上させる「教育機関」ですから、それぞれのノウハウも蓄積しマニュアル化もしています。それを研修で学んでいただいた方に実際の教壇に立っていただきますとの契約条件に基づく最終試験です。自動車免許の取得と同じで最終試験にパスしなければ免許も交付されません。  どの様な職種を選択するにせよ、自分の都合だけで押し通してはどこもあなたに魅力を感じません。そのことをよくお考え下さい 爆!

  • master_gk
  • ベストアンサー率16% (61/365)
回答No.3

あなたは大学生ということで良いんですよね?ご自身の立場を書いていないようなので、正直分かりづらいです。とりあえず、バイトということで話を進めます。 塾講師のバイトはどこでもそんなものです。私も大手でやっていました。このバイトは全く割に合わないので、みんな辞めていくのです。だから、いつも求人があるんです。 将来、塾講師になりたい方や教師を目指している方でなければ、やるべきではないと思います。正直、正社員並みの給料を貰わなければ、やってられないバイトです。 ヤメ癖がつくなんて言ってる場合ではなく、自分の勉強やプライベートの時間を大幅に取られるので、合わないならすぐに辞めたほうが良いですよ。

aqua0201
質問者

お礼

ありがとうございます。 書き方を今後気をつけます。 今度は合うバイトを見つけ、それを長くやり続けようと思います。 ありがとうございます。

  • AR159
  • ベストアンサー率31% (375/1206)
回答No.2

(2) はアルバイトと何の関係もないでしょう。 (3) は他人は他人、自分は自分。授業に出るかどうかはあなた次第。 (1)(4) は、いくら後付の理由を付けてみても、要するにあなたにストレス耐性がないということです。ただ塾講師に限らず、少し厳しいバイトだとみんな同じ結果になるのでは。 結論:無理して続けることはないでしょう。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.1

教育系の1ヶ月なぞ、勝手に悩むヒマもなく過ぎた覚えがあります。根本的に教育系が合わないと思われます。

関連するQ&A

  • 塾講師をはじめました。

    最近、やっと本部での研修が終わり、 校舎に移っての見学が始まりました。 そして、先生たちの授業を拝見させていただいています。 その後、生徒が帰宅後に社員の先生に模擬授業をする時間があるのですがベテランの先生相手に上手く授業が出来ません。 なぜだか、すごく緊張してしまい「見られてる」こと「評価」されていることが苦痛です。 子供たち相手に授業をするのは楽しいのですが、 この先生たちに見せる模擬授業が嫌で嫌でたまりません。 生徒と同じようには、授業が出来ないのです。 これは、やっぱり私が悪いのでしょうか? 私の考えでは、生徒に教えてる私を評価してもらいたいのです。 教えること自体は嫌いではないので、 事前評価を重視するこの塾ではなく、 違う方向性(生徒に授業してる姿を評価する)塾を探し、 そちらに移動しようか迷っています。 でも、この考え方は、 私の根性が足りないだけなのでしょうか? まだ、研修過程だと割り切るべきですか?

  • 塾講師を研修中に辞めたい

    塾講師の研修の第一回目を終えました。 が、正直自分には向いていないので、辞めたいです。 時給に魅かれて面接を受けたのですが、割には合わなそうですし、やる気のない私が教えたところで生徒の成績は上がらないでしょうし… あと研修は5回あり、来週は模擬授業をせねばならず、その前に辞めたいのです。 友達に相談したところ、もらった書類をすべて、辞めるという手紙付きで郵送すれば?と言われましたが…(彼女はこの方法で辞めたそうです) 電話をして引き止められるのも嫌だし遠いので、そうしようかな~と思っているのですが、この方法、世間一般から考えると最悪ですよね。 やはりきちんと電話で連絡した方がよいのでしょか? また他に良い方法があれば教えてください… ちなみに、雇用契約はまだ結んでいません(来週持っていくはずですので)

  • 塾講師

    19歳の女子大生です。今バイトで塾の講師をしています。 採用されてから約5カ月が過ぎました。 先日、塾長の方から厳しい指摘がありました。いくら新人と言えど上達が遅いと。それで最近は研修しかやらせてもらえていない状態です。採用当初は1カ月間びっしり研修を行いました。講師研修会にも毎回積極的に参加しています。 しかし最近私の生徒への接し方に問題があると言われ、その改善に向けた研修の日々です。 研修で注意されることはいつもだいたい同じようなことだし、既に頭には入っている内容です。だから実践をさせてもらえないといつまでたっても上達しない気がします。しかし毎日研修。詰め込むだけ詰め込まれてそれを行動に移す機会がありません。研修は終電ぎりぎりまで行うこともあります。無給です。 周りの講師達は教師を目指す人が多く、生徒への接し方、話し方、態度、共感、などが、研究職を目指すような自分とは比べられないくらい上手くて、落ち込みます。 クールでさばさばしていて仕事を単なる「作業」としかしておらず、それが生徒への接し方に影響が出ていると言われました。何度も自分を変えようとしていますがなかなかできません。授業そのものが悪いのではなく、接し方に問題があると。私はまだまだできないことが多すぎて、未熟だし、それでたくさんのことを言われてキャパオーバーと感じるときが最近多いです。 塾をやめることは考えていませんが、今後自分はどうしていけばいいのか、どう生徒と接していけばいいのか、分からなくなってしまいました。厳しい研修の日々で精神的にも体力的にもキツイです。 何かアドバイスいただければ嬉しいです。

  • 塾講師として

    厳しい意見でもかまいません。ぜひご助言をお願いします。 ゼミナールで約半年、NAVIOで約10ヶ月になる時間講師です。 高等部に移ってからは、大学も忙しくなり週一でしか入れず、4人の受け持ちということになりました。 今回の冬期講習で受け持ち4人中2人休塾、別の3年生1人が冬期講習で退塾になってしまいました。 今回のこともあり、自分は塾講師に向いていないのではないかと感じ始めています。 生徒の1人も他教科の先生に、自分の授業は意味がないと言っているようで・・・。 この生徒は自分の英語は休塾にし、古文の授業はとっています。 正直、もう逃げてしまいたいです。 生徒が部活等で忙しい(休塾理由)のは事実だとは思います。 しかし忙しくも、授業に意義を感じていれば休塾にはならなかったのではないかと思います。 自分でなく、他の先生の授業だったら休まなかったのかと思うと、生徒にも企業としての塾にも罪悪感を感じてしまいます。 室長の方にこの理由を言わずに辞めたいと伝えたところ、研修にコストもかかっているのでまだ簡単にリリースはできないと言われました。 室長とは多少距離があり、本当の理由を正直にはなすことはできませんでした。 私はどうすればいいでしょうか。 これだけの情報ではなんともいえないかもしれませんが、ぜひ何かアドバイスをください。 また何か補足が必要でしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 塾講師のバイト

    こんにちは。18歳の男です。 この春より大学に進学し、 先日とある集団指導塾のバイト講師(社会科)として採用されました。 現在はまだ受け持ちの授業等はなく、研修期間です。 わたしはもともと英語教師を目指しており、 そのために生徒との接し方、また教壇に立つ姿勢を学ぼうと塾講師の、それも集団指導のアルバイトをしようと思いました。 ちなみに、社会科で採用を受けた理由は、わたしが社会科も好きであるということと中学受験を経験しており、当時は社会科が一番得意だったこと、そして大学に入学したらもう一度社会科の勉強をしなおしたいと思ったことです。 ですが、その塾、特にその校舎は大変レベルの高いところだそうで その塾全体の中でもトップクラス、また地域の中では最上位の校舎だそうです。 採用試験の際、模擬授業(設問解説)・面接がありまして その時の試験の担当の方が現在のバイト先校舎の教室長をされている方で わたしの模擬授業(英語をやりました)を大変評価していただいたようなのですが(いわく、大変高い採用倍率をくぐり抜けたようです)、 研修を受けていく中で(まだ2回目ですが)自分に自信がなくなっていくのに気づいています。 授業の大まかな進め方を本日(昨日?)見させて頂いたのですが、自分にできるのかどうか不安です。 こんなわたしが塾講師のバイトをしてもよいのだろうか、 こんなわたしが教師を目指してもよいのだろうか、と考えてしまいます。 まして、先日大学受験を終えたばかりの自分がこのようなレベルの高いところに来て生徒を教えていけるのか不安です。 正直に申しまして、自分が採用されたことが不思議で仕方ないです。 教室長からは「この校舎で採用されたことを誇りに思っていい」とおっしゃって頂いたのですが、 わたしはもともと自分を誇れる存在だと思っておらず、かなりプレッシャーを感じました。 初めてのアルバイトということもあり、より一層緊張と不安を抱えています。 どういう心持ちで臨んだらよいかなど、アドバイスが頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 塾の講師>中学教師

    なんで塾の講師はあれほど授業がうまいのでしょうか? 中学の先生が悪いとは言いませんが塾で同じ所をやると 絶対塾の先生の解説の方がうまい具合にいい視点をついて 理解もしやすいのです。 決してハイレベルではないです。 塾だから難しいなんてまったくない 30歳程度の塾の講師と40越えたベテラン先生の授業を比べると 講師の方が進め方や応用の問題も比べ物になりません。 特に応用問題なんてすごいです 中学の先生もこんな風に授業進めればいいなーなんて思う事が多々あります。 みんな思いません?

  • 塾の講師について

    大学1年の男です。まだアルバイトを1回もやったことがないんですが、いま塾の講師をやってみようか考えています。ちなみに小学生相手の個別をやろうと思ってます。塾の講師のバイト代は高いし、僕は子供も好きなんですが、ちゃんと教えられるか心配です。自分は恥ずかしがりだし、ちょっと口下手なところもあるので悩んでます。あと初めてだから最初にセブンとかでバイトに慣れてからのほうがいいかなぁと思ったりしてます。いきなり塾のバイトやっても大丈夫でしょうか?塾のバイトって大変ですか? あと塾に来てるのに授業聞かないで遊んでるような生徒って多いですか?自分はメンタル弱いところもあるので、そんなんなったら、すごいヘコむと思うんですけど・・・

  • 塾の講師を好きになってしまいました

    私は高校3年生の受験生です。 塾には通っているのですが推薦で決まってしまい大学はきまりました。 そこで私は塾の講師の方を好きになってしまいました。相手の方は30代でとても離れています。歳もとても離れているし好きになるはずがないと思っていたのですが、質問したり話しているうちに本当に好きになってしまいました。彼氏がいたのですが先生の方に惹かれてしまい別れてしまったぐらいです。ここまで人にはまったことがないので私もびっくりしています。相手が大学生、とかではないので友達にも誰にも言えません。 今は気持ちを伝えたくて苦しいです。先生に聞いたら来年度は私の校舎には来なくなるそうです。そして、次の授業(1月)が最後の授業です。授業の後に気持ちを伝えたいとも思うのですが、講師室には他の講師の方もいるのでたぶんアドレスを渡すことぐらいしかできないと思います。 ちなみに先生は彼女はいなくて、塾は集団授業です。 ここで皆さんに質問なのですが、そもそも気持ちを伝えてもいいのでしょうか? 断られても私はしょうがないとは思いますが、先生に引かれてしまうことが1番怖いです。皆さんはどう思いますか? 今ほんとうに悩んでいるので、ぜひアドバイス

  • 研修中の塾のバイトをやめたいです。

    上記のとおりでやめたいです。理由は二つあります。 何故辞めたいかというと塾の研修が1ヶ月間事務オンリーであったのに一度も模擬授業などをしていません。そしてわたしは小学生か中学生の国語、英語、社会をしたかったのですがいきなり3月から古文で受験生の高校3年生の生徒を受け持つことになりました。 古文は苦手で受験時はもっぱら世界史と英語で点数を稼いでいたので断ったのですが突如怒りだし無理やり決められてしまいました。 生徒には罪がないので3月は下手でも続けようと思いますが3月いっぱいでやめようと思います。 そこで質問なのですが塾の研修というのは事務オンリーなのでしょうか?模擬授業もマナーに関してもなくいきなり受験生というのははっきり言って無謀だと思っています。かなり不安です。 あと公務員になろうと専門学校にも通っていまして4月から大学に加え週4日で行かねばならず、サークルの代表にも選ばれてしまったのでサークルにも顔を出さねばなりません。そこで学業を理由に辞めることは可能でしょうか? 面接の時に契約期間はありませんでした。そして高校生に教えるだなんて一言も言ってません。なにより古文なんて言ってませんし。研修に来いと言われ言ったのに教室長が不在で代理の人も何も知らされてなく即座に返されたこともありました。 いきなり受験生の高校生が相手で、研修が事務オンリーなんてこの塾はまっとうなのでしょうか?

  • 研修中のアルバイトを辞めたい/学生講師

    学生講師(塾講師、他塾兼任)です。 今月(四月)から契約をし研修中の大手塾を辞めたいと考えています。 事前に社風については知っていたものの、授業外の生徒管理の多さ(保護者面談や授業 報告の電話など)・学生講師の少なさ・そしてお受験カラーの強すぎる社風に、プロ講師を目指していない自分が来る場ではないと感じ、研修が終わる前に辞めるつもりです。 集団塾なので、担当クラスが決まる前に一刻も早く辞めようと考えていますが、塾長をはじめ、上司にどう伝えればよいのでしょうか。(皆さんとてもよい人で、なかなか言い出しづらいです。) 素直に「社風が合わない」と話すべきでしょうか。 それとも、適当な理由(他塾が忙しくなる、家庭の事情等)をつき辞めるべきでしょうか。 塾講師歴一年強、他塾兼任です。 研修中に辞めたことが今まで一度もないので、経験者の方がいらしたら、アドバイスをください この質問を補足する