• ベストアンサー

コビーの冒険

ikadevilの回答

  • ベストアンサー
  • ikadevil
  • ベストアンサー率60% (284/473)
回答No.1

こんにちは。 ペトラには長い脚はあるのですが、何故か腕はありませんでした。その代わりに髪の毛を使っていました。質問者さんは恐らくこれを勘違いされたのではと思います。 http://www.geocities.co.jp/WallStreet/8144/cobi/cobi.html

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/8144/cobi/cobi.html
mimity
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ペトラには手はなかったのですね。 教えて頂いたURLとても参考になります。 友達にも、教えたいと思います。 しかし何で手が無いのでしょう・・・?不思議です。

関連するQ&A

  • どうして私じゃないの?

    アニメの登場人物で、主人公に思いをよせて、しかし主人公には別に思う人がいる。どうして私じゃないの?とストーリーが流れる中でその登場人物が、崩れていく・・・そんなアニメを探しています。 作画は例と鑑賞済み作品みたいな感じができればよいです。 例と鑑賞済み作品 スクールデイズ シャッフル 神月の巫女 エルフェンリート ef - a tale of memories 注)アルトネリコ   Gift   ひぐらし   NHKにようこそ   ジョジョの奇妙な冒険   ジャングルはいつもハレのちグウ               は除く   

  • 登場人物が死ぬアニメ

    登場人物が死ぬアニメを教えてください。 可愛い女の子が死ぬ奴が良いですw

  • 「萌え萌え」と「キュンキュン」の違い。

    「萌え萌え」と「キュンキュン」の違いを教えてください。 IS(インフィニティ・ストラトス)というアニメの登場人物、シャルロットをみて、 キュンキュンしてたつもりなのですが、もしかして萌え萌えだったのですか? アニメ「君に届け」で女の子がキュンキュンしてるのと何か違うのでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • 約20年ぐらい前のアニメで登場人物に『すず』という女の子が出ていたアニ

    約20年ぐらい前のアニメで登場人物に『すず』という女の子が出ていたアニメのタイトルが知りたいのですが、知ってる方いますでしょうか? アバウトですいませんが、宜しくお願いいたします。

  • 女の子が太る漫画

     私の性癖で、女の子が太っていくのを見るのが好きなのですが、女の登場人物が太る漫画を何か知りませんでしょうか。アニメや、映画でも結構です。

  • アニメ「ワールド・デストラクション」の登場人物について質問です。

    アニメ「ワールド・デストラクション」の登場人物について質問です。 髪が長く、金髪で、ピンク色の服を着た女の子は作中に登場しますか? ご回答よろしくお願いします。

  • アニメやゲームに興味を持つ条件について

    こんにちは。 友達と話していてみんな意見が違ったので、どんな意見が多いのかなあと思って質問させて頂きます。 新しいアニメやゲームが発表されて以下の4つの情報が公開されているとして、視聴/購入を決めるとき、どんな順番で重視しますか? ・ストーリー、あらすじ、登場人物の立ち位置に関する設定 ・登場人物の見た目、性格設定 ・登場人物の声優さん ・その他(シナリオや音楽の担当者、原作の有無など) 理由を教えて頂けると嬉しいのですが、議論になるのは本意では無いので、申し訳ございませんが、好きな作品やキャラ、声優さんの話題は避けていただけると助かります。 また、本当に興味本位の質問なので、気軽に答えてください。 よろしくお願いします。

  • もう一度あのアニメがみたい!

    YouTubeでたまたま見かけて一度だけ見たアニメがあります。 でもタイトルを覚えていません。 覚えているのは ・登場人物がほとんど二人(男の子と女の子)それと声 ・地球の過去の記憶を集めるみたいな この二つしか覚えていません。 もしもこの少ない情報で思い当たるアニメがある方は教えてください。

  • 火傷の処置

    こないだ、友達とアニメを見ていたら 登場人物が熱いお茶を頭からかけられて,近くに居たもう一人の登場人物が 『目を閉じて』と言ってお風呂場に連れて行き水をかけて冷やしてました。 お風呂場で冷やすのは分かるんですけど,何で目を閉じる必要があったんですか? その火傷した人物はメガネをかけていて,『メガネかけててよかったな,目に入ってたら大変だった』って言われてました。 皮膚と同じように目も火傷するんでしょうか? ちょっと気になったので教えてください<(_ _)>

  • 小公女セーラに出ていた

     子供の頃、小公女セーラのアニメを観て原作を読んだのですが、アニメに出ていたロッティ・レイと言う、セーラをセーラママと慕う小さい女の子が、原作のどこを読んでも見当たりません。   アニメオリジナルの登場人物かと思っていたのですが、アメリカの映画の「リトルプリンセス」を観たら、ロッティという少女が出ていました。  私が読んだ本が、たまたま翻訳者や出版社の都合などで、登場場面が無くなってしまったのでしょうか?それともアメリカの映画が、日本のアニメに影響されて登場させたのでしょうか? ご存知の方教えて下さい。宜しくお願いします。