• ベストアンサー

アドバイス下さい。

私は独身女性なんですが街の親子連れの子供によく私の顔見られるんですがその時どう言うリアクションしたら良いですか?いつも分かんなくて笑顔で交わしてるんですけど。 皆さんはどんな対処しますか?街の子供に一瞬でも顔見られる事ありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HinaPopon
  • ベストアンサー率4% (8/190)
回答No.2

笑顔で交わすが吉でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • piano3m
  • ベストアンサー率42% (73/171)
回答No.3

ありますよ 私はおばさんですが よく道行く子供と目が合います 乳幼児に見つめられると とてもかわいいので こちらもにこにこして手を振ったりします 小学生にジロジロ見られると あまりかわいいと思えないので 一瞬だけ威嚇します 中高生にガン見されたこともありますが そのときは私の顔にパックシートが張ってありました やはりご質問者様のように 笑顔で交わすのが一番いいと思いますよ

nepia_paperhana
質問者

お礼

ほう♪なるほど!!笑顔ですね?じゃー通しますー。♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

好かれているか 好奇心があるかどちらかです。 (嫌いなら無視されます) POSITIVEに喜んで愛想よくするか 面倒なら普通にサングラスとかかけては如何でしょうか? 私事で恐縮ですが 日本人がめづらしいと映る海外に駐在していますが 現地の子供がうるさいので サングラスをかけて目を見ないようにして過ごしています・

nepia_paperhana
質問者

お礼

そうですかー。サングラスかけたら怖いでしょー。。子供からするとー。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 育児中のささいな出来事について

    皆さんから見たら一瞬の通りすがりことかもですが、私にはわざとらしく思えることがあります。 道を歩いてると当たり前ですが前から人が歩いて来ますね。 時々、親子連れにも会うのですが、こちらも子供を連れてるとめざとく見つけて、こっちにわざわざ歩いてくる人がいます。 別に挨拶するわけでもないのだし、何なんでしょうか?。 あちらとしては『知らない子だけどお友達が来たから』だとは思うのだけど、なんか子供の比較でもされてないかといやなんです。 私は人と顔を合わすのがそんなにいやなほうではないけど、わざと向ってくる人がいるので、そんな気配を感じた時は道を替えてしまうことがあります。 この質問も含めて、皆さんにも『こんなことで』というお悩みがありましたらお聞かせください。私ほどへんてこりんな考えの方はいないとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 既婚男性に質問です。

    既婚男性に質問です。 奥さんがいて子供がいても、独身女性と飲みに行きますか? 仕事の付き合いではなく、完全にプライベートで定期的に独身女性と飲みに行くのは、息抜きでありえますか? 少しは下心があるものですか? 主人が定期的に同じ独身女性と飲みに行くので、気になっています。 飲みに行くのは2人きりではなく、数人で行ってるみたいです。 飲みに行く事は一応伝えてくれます。 その日はいつも、あんまり楽しくなかったよー地元の連れと飲むのが一番、やっぱり私や子供が一番とか言いながら、変に優しくなるので不自然です。 ちなみに夫婦関係は良好です。 色んな感覚があるとは思いますが、みなさんはどう思われるのかが知りたいです。 よろしくお願い致します。

  • TDLで。。。

    ホーンテッドマンションの出口の横辺りで、パレード待ちをしていた時の事なのですが、気になって仕方が無いので教えて下さい。 パレードのフロートが出てくる所(関係者以外立ち入り禁止)に親子連れのゲストさんが入って行くのを見ました。 それで、しばらくすると笑顔で出てくるんですよね…。 それも一組だけでは無く…。 あそこって、どうやったら入れるんですか?! そ知らぬ顔で入って行っちゃおうかと思った事もありますが、きっと追い出されてしまうだろうし…。 気になって仕方が無いので、知ってる方がいらっしゃったら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 呪われています

    私は如何したら良いのでしょうか。 良く分からないのですが、私は、なぜか人から馬鹿にされたり嫌われています。 仕事も零細自営業でいくら働いても、生活するのがやっとで貯金も出来ません。 恋愛も不器用で、今まで数人の女性と交際してきましたが鈍感なんでしょうか、彼女の気持ちが分からず結婚までいたりませんでした。 未だに結婚も出来ず40を過ぎても独身です。その為か、ここ十数年前から街の知的障害者の方と人違いされたり、若い夫婦、子供、その祖父母からも馬鹿にされています。 普通に道を歩いていても、見知らぬ女性は私と顔を合わせただけで手で口をふさぎ俯き加減で笑っています。さらに酷いのは、母子の親子連れは、私を見るなり子供が母親に呼捨てで「○○の馬鹿が居るよ」っと話しています、私がその親子を睨むと若い母親は手で口を押さえて誤りもせずに笑っているんです。 また、投稿途中の高校生などは、私の家の前でワザと「この家どうやって生活しているんだろうな」などと聞こえるように話し馬鹿にされ、私を見て「すげー」とか「ねっ、今の見た」っと言う若い人達もいます。 時には、自転車に乗った高校生ぐらいの子供が私を見るなり「○○だ、バカ!てめーぶっ殺すぞ!」っと、私に向かって叫びながら足で蹴って来るんです。 でも、「○○だ」は人違いなんですよ、相手が子供なので無視していますが腹立たしいやら悔しいやらで、この怒りを何処へぶつけたら好いのでしょうか。 近所の人から馬鹿にされ、結婚も出来ず、お金も無く、友人もいない、忌み嫌われる人生なんて・・・私は、この世に居てはいけない存在なのでしょうか。

  • 子供の靴、気になりますか?

    先日、子連れでディズニーランドに行ったのですが、 ディズニーグッズを売っているお店で若い女性に 「お子さんの靴を当てないでください!」と言われてしまいました。 どうやら私の抱いていた子供の靴が、その女性の服をかすっていたようなのですが、 他にもそんな親子連れはたくさんいましたし、なぜその女性が 私達だけにキレて来たのかわかりませんでした。 (言いやすそうに見えたのでしょうか) 私が無頓着なのか、あまり今までそういったことは気にしなかったのですが 子供の靴が自分の服に触れると、気になるものなのでしょうか? その日は晴天でしたし、ぬかるんだ泥道を歩いたわけではなく、 特にその女性の服を汚したということもなさそうでしたが・・・ 子供もビックリしていましたし、何よりまだそんなに長時間歩ける年齢ではないので・・・ それに、親子連れが多数訪れて、混雑も予想される園内に 汚されて困るようなキメキメの服にヒールの高い靴、というその女性のいでたちも 何だか場違いでは(^^?)といった気もしないではないですが 私達も、自分の身内のことなので、つい自分に甘くなってしまっているのかも知れないな、と思い 質問させていただきました。 ちなみにその方には一応謝罪し、旦那様が子供の靴を脱がせて持っていてくれましたが 他の親子連れの方々は、特にわざわざそんなことをしてる人はいませんでしたし 子供のいないカップルの方々からも、今まで特に文句を言われたことはありません。 自分が独身の頃は、全く気にならなかったのですが、 知らずして他人に迷惑をかけていたなら、反省しなくてはならないと思います。 やはり、人混みの中で子供の靴は脱がせるべきなのでしょうか?

  • ゴキブリをみたときの反応

    A親子がいるとします。 ゴキブリを見たときに、子供が初めてみたときに 親が「ギャー!!!」と驚いたり、怖がるから、 子供にそれが伝わり、そして子供も同じように感じると聞きました。 B親子がいると思います。 ゴキブリを見たときに、子供が初めてみたときに 親が特に驚かず、スリッパで叩いたり、スプレーで退治したとします。 特にリアクションもなく、業務的に行ったため、 子供も大人になったときに、同じようなリアクションをとると聞いたとことがあります。 ただ、聞いた話なので事実かわかりませんし、 信憑性はあまりないです。 心理学的に見て、初めてのイメージと反応がBの親子のようでしたら ゴキブリは怖くないのでしょうか。 私はBのような親子をみたことがあります。 旅先だったのですが、大きいのがでてきたのに、何事もなかったような顔で スリッパでパコンと叩き処理してました。 むろん若い娘も同様で全く驚いていませんでした。 私は、Aです。 単純に、動いているものが気持ち悪いのと、気味が悪いです。。。(論点がずれてますね)

  • 私は「キツネ目の男」にそっくりな女性です

    みなさん はじめまして。 私は自分で言うのもなんですが、どちらかと言うと明るい性格で、人を笑わせることに幸福を感じる人間です。 が、容姿がダメなんです。 私の顔は、あのグリコ森永事件の犯人の「キツネ目の男」にそっくりなんです。 中学生の時は、後輩の男の子に「怖い」と言われました。 告白された事もないです。 女性にも男性にもお聞きしたいのですが、私の顔は整形した方がいいと思われますか? 顔をお見せすることが出来ないのですが、「キツネ目の男」にそっくりです。目も口も顔の形も。笑わない時の表情もそっくりです。いつもブスッとしてるわけではないです。よく笑います。 顔にコンプレックスを持つ女性に、「いつも笑顔でいると表情美人になれます」とアドバイスがあったのを見かけた事がありますが、私は笑顔が多いほうです。よく笑うと言われることもあります。 「女性は顔じゃないよ」と言う人もいますが、女性のみなさん、自分の顔が「キツネ目の男」だったら、どうしますか? 男性のみなさん、「キツネ目の男」にそっくりな女性に魅力を感じますか? 恋愛対象になりますか? 正直なご意見をお聞かせください。

  • どうアドバイスしたら・・・はっきり言ってもいいんでしょうか?

    よろしくお願いします。 職場の独身の女性なのですが、私に色々と相談をしてきます。大抵職場での人間関係なのですが、彼女にも問題があるのです。 まず、離す声が極端に小さい。2回ぐらい聞き直さないと聞こえないぐらいの声なんです。そして性格が暗い。じめっとしているタイプです。 相談内容の対処方法は彼女がもう少しハキハキすることなのです。彼女は副社長の親戚で、地方出身者でなかなか友達もいません。だから私みたいな者に助けを求めるのですが、対処方法はわかるのですが、どう言ったらいいのかわからないのです。はっきり言うべきでしょうか? それに私は既婚で子供ありなので、独身の彼女とは話題も違います。話していても全く楽しくありません。一緒にランチをと言われても苦痛なだけなのです。 どうしたらいいでしょうか?

  • 素でいられない自分

    自分は高校3年生の男です。 自分は誰かといると素でいられません。 友達がなにを言うにしてもいつも無理に笑顔で接してしまったり、誰かがおもしろい事(他のみんなは笑っている)を言っても、心の底から笑えなかったり、そしてまた無理に大げさに笑ったりリアクションしたりすると、その友達は話した後何も言わず、微妙な顔でうつむいてまた別の人が話すのを待つみたいな感じになります。他の人が話を聞いてリアクションしたりすると「だろ~!?」みたいな感じで楽しい雰囲気のままなのですが・・・(^^;) いつも無理に笑ったりしているのは良いことだとは思いませんが、逆に「つまらない」と思ったらつまらないリアクションをしていたらもっと相手に嫌な感じに思われそうで、どうしたら良いか分かりません。 自分の周りの話が上手な人は「いつもかなり楽しそう」「話していても気を遣わせていない」って感じでとてもうらやましいです。 「なんであんなに笑えるんだろ??」ってしばしば思います。 気を遣わず、自然のままでいられるにはどうしたらよいのでしょうか? 長々とすみませんでしたm(_ _)m

  • 顔をまじまじと見られた事はありますか?

    先日の事なのですが、主人と子供と一緒に、あるお店に行きました。 そこは、外にも店員さんがいるのですが、入る前にそこの店員さんと 目があったのです。しばらくして、また見ると、まだ私の事を見ていて (笑顔なのですが)一瞬??と思ったのですが、気にしないで中に入ったのですけど、お茶を出してくれた、女性の方が、また私の顔をマジマジと 見ているんです。そこのお店には、最近、何回か行っているので、いつもと店員さんの様子が違うのがわかったんです。気にしすぎと言われる方もいると思うのですが、勘で何か違うような気がしたんです。 それで、また外に出ると、今度は二人の店員さんが話をしながら、こちらを見ているんです。 店員さんは、やっぱりお客さんの噂話しとかってするんでしょうか? もしかして、あの人いくつに見える?とかそのぐらいの話しだったら いいんですけど・・・ 女性の店員さんにマジマジと顔をみられたのが 一番気になっているんです。(いつもはそんな事はないので・・・)

このQ&Aのポイント
  • EW-M973A3TでA3ノビに写真を印刷していますが、印刷が途中で止まることがあります。エラーメッセージが表示され、しばらくすると印刷が再開されることがありますが、先日は途中で止まって紙が排出されました。この問題の対処方法はありますか?
  • EPSONのEW-M973A3TでA3ノビに写真を印刷している際に、印刷が途中で止まることがあります。エラーメッセージが表示され、しばらくすると再度印刷が再開されるケースもありますが、先日は途中で止まって紙が排出されました。この問題の対処方法を教えてください。
  • EW-M973A3TでA3ノビに写真を印刷している際に、印刷が途中で止まることがあります。エラーメッセージが表示され、しばらくすると印刷が再開されることがありますが、一部の場合は途中で止まって紙が排出されることもあります。この問題の対処方法を教えてください。
回答を見る