• ベストアンサー

無店舗型の風俗営業店の事務所使用承諾書について

無店舗型の風俗営業店を開業しようと考えています。事務を行う場所(事務所、待機場)を賃貸する場合、大家さんが「無店舗型の風俗営業店として使用を認める」と言う承諾書でなければならないのでしょうか?あるいは単純に「事務所として使用することを認める」と言う内容で良いのでしょうか?地方都市での開業を考えていますので、大家さんが風俗店の事務所として貸すという物件はなかなかないかと思います。開業されている先輩諸兄の皆様や行政書士の先生方はどのように対応されていらっしゃるのかお教えください。 よろしくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1107/3093)
回答No.1

大家さんが「無店舗型の風俗営業店として使用を認める」と言う承諾書が必要です。 この趣旨は、貸し主(大家さん)が風俗営業と知っていて貸しているという事を証明する必要がある、と言われました。 無店舗型の風俗営業ですからとにかく許可を得られるところを探さないと開店出来ません。

p1sonj
質問者

お礼

貴重なお時間を頂戴し、ご回答くださいましてありがとうございました。 風俗営業と知っていて貸していただける場所をさがさないと、何も始まらないということですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 無店舗型性風俗店の待機所について

    無店舗型(デリヘル等)性風俗店の待機所について許可が下りない場所の項目を教えてください。 待機所にする賃貸物件(賃貸で取得した場合)の大家に承認を受けることは理解しています。 その他で必要となることが知りたいと思っています。 例えば、この地目では営業許可が下りない等の類でお願いします。 アバウトな質問の仕方ではありますが、分かりやすくお願いします。

  • 無店舗型風俗営業の届

    只今、無店舗型の風俗店を1店舗営業していて、2店舗目を考えています。そして、2店舗目の事務所は自宅にしようと思っています。 そこで質問なのですが、自宅は持ち家なのですが親の名義です。(親も同居です)この場合の警察署への提出書類で、賃貸契約書は必要になるのでしょうか。親にその自宅を風俗店として使用してもよいか、許可を得るって事になりますか? またここで質問なのですが、その登録する住所には待機所を設けていないと無店舗型風俗営業の許可は下りないのでしょうか? 実際は、事務所として使用するつもりはありません。(子供もいるので…) 備品の在庫などは今営業している店舗で管理していますので、新しく出店する店舗に関しては事務所自体、必要ないものなのですが、やはりきちんと法律にのっとり営業したいので、そうするには、その土地できちんと許可証をもらわないといけないですから… 風営法はなかなか熟知できません。どなたかお知恵をお貸しください。

  • 無店舗型性風俗特殊営業について

    素朴な疑問なのですが、もしも出張ホストを開業していたとして、無店舗型性風俗特殊営業届け出を出していなかった場合、途中から申請した場合はどのようなペナルイティがあるのでしょうか。 もしよろしかったら教えてください。

  • バーチャルオフィスで行政書士事務所開業について

    現在、公営住宅に住んでおります。行政書士事務所を自宅開業するため登録の手続をしましたが、公営住宅の使用承諾許可を得られず登録できませんでした。 社労士の方は公営住宅で自宅営業しているのに・・・行政書士はダメなのかな? そこでバーチャルオフィス(住所貸し)の事を聞きました。  バーチャルオフィスで行政書士事務所開業は可能でしょうか?会社設立は出来るそうですけど。どのようにすればよいでしょうか?添付書類には賃貸借契約書のコピーが必要ですが書いてくれるでしょうか?バーチャルオフィスで開業している行政書士の方あるいは他の方でわかる方教えてください

  • 会に届出る事務所名と実際名乗る事務所名

    行政書士を開業しようと考えていますが、 行政書士会に届出る事務所名と、ホームページ等の営業活動で実際に名乗る事務署名は 異なっていても良いのでしょうか? 行政書士会から取り寄せた、行政書士登録手続き書を見たところ、届出る事務署名には行政書士を入れなければならないそうなのですが、インターネット上で行政書士事務所を見てみると、事務所名に行政書士と書いてなく、○○法務事務所等が見受けられました。 これは問題無いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 車庫証明の使用承諾書の使用期間のことについて

    使用承諾証の使用期間のところで3月10日と書きました。その使用承諾書を2月28付けで大家さんから承諾書をもらい、行政書士の方に提出したら、3月10日に申請しないといけないといわれました。2月28日と使用期間に書いていれば、申請してもらえるとのこと。私は、3月7日にアパートに入居するので、それ以降でないと申請できないと思って、10日としましたが、28日でも申請してもらえるのは何故でしょうか。

  • 性風俗営業について

    店舗型、無店舗型の性風俗を開業(営業)したいと考えています。 警察署への届け出のこと、 避けることの出来ないリスク、 などなど、様々な情報があればお教えいただきたく。。 業界事情に詳しい方がいれば、宜しくお願い致します。

  • 開業する事務所名

    行政書士と社労士事務所を開業しようとしています。 事務所名をどうしようかと悩んでいます。 事務所名に行政書士と社労士を名乗らなければならないそうなのですが、 2つの資格で開業する場合はどうすれば良いのでしょうか? 例えば、山田太郎行政書士社会保険労務士事務所となるのでしょうか? 各々の会の審査もパスできるような、アドバイス頂ければ幸いです。

  • 営業店舗の撤退

     飲食店を経営しております。 近年、売上が伸び悩み撤退を考えています。 不動産屋と契約して営業店舗を借りてきましたが 契約解除をしたいわけです。 店舗を借りた当初に一部改装工事などを施しています。 大家に承諾をいただいて行いました。 店舗を引き渡す前に元の店舗にして引き渡す必要が あるのでしょうか? 看板や、店舗内外装など、またお金を出して借りる前の 状態にするべきなのでしょうか?  どなたか、ご経験者の方にご回答いただければ  幸いです。  よろしくお願いいたします。

  • 店舗物件の賃貸保証人についての質問です。

    店舗物件の賃貸保証人についての質問です。 知り合いのインド人が、インドレストランを開業する際、店舗物件の賃貸保証人は、弁護士にお金を払えば大丈夫だよと言っていたのですが、本当でしょうか? もし本当なら、そのような事が可能な弁護士事務所を教えてもらいたいのですが。