• 締切済み

読売は東京ドームで不正してるんですか

Hamryの回答

  • Hamry
  • ベストアンサー率30% (84/280)
回答No.8

#7の方が書いていらっしゃるように巨人を敢えて「読売」と書く方は,最初から巨人に対して批判的な方です。 最初から公平な見方をしてはいないでしょうし,巨人批判の書き込みを期待していらっしゃると思います。 しかしながら「だれが不正をしているか」を考えたとき,本当に不正があったのなら批判されるのは巨人だけではありません。 阪神戦で不正があり,巨人が無気力試合をして阪神を勝たせたなら,不正を行ったのは巨人と阪神の両球団です。 ヤクルト戦で不正があり,ヤクルトが無気力試合をしたなら,不正を行ったのは巨人とヤクルトの両球団です。 質問者さんがどこな球団のファンかを知りませんが, 不正を行っているとは,巨人・阪神・ヤクルトの球団や選手に失礼だと思います。

関連するQ&A

  • 東京ドームってあまりにも....

    東京ドームの看板直撃ホームランは、甲子園なら外野スタンド中段にも届いていないと思うのですが・・・・ 公の発表では両翼までの距離はさほど変わらないようですが、本当はどうなんですか? 甲子園のライトフライがドームではホームラン!なんてことがやっぱりあり得る? 教えてください

  • 東京ドームのネット裏は? 

    東京ドームのネット裏のお客さんのパネルは有料ナノでしょうか? イニング事にパネルが変更されてるよす。 誰かわかる方おられますか?

  • 東京ドームの巨人戦でイニングの間に流れるシャララララ~♪ララ~ラララ~

    東京ドームの巨人戦でイニングの間に流れるシャララララ~♪ララ~ラララ~♪っていうメロディーの歌の曲名が知りたいんです、ちなみに女性ですよろしくお願いします♪

  • 東京ドームの広さは東京ドーム何個分に相当するのか?

    テレビで、広さを表現する際に使われるのが、 「東京ドーム〇〇個分」という言い回しである。つまり、そういうことなのだ。テレビ局ははなから、東京ドームの広さを威張っているのだ。しかし私からすると、 「東京ドーム25個分」などと聞くと、その本命の広さよりも、東京ドームの小ささを哀れまずにはいられない。 東京ドームの中に、野球ができる程度のスペースが何個入るというのだろう。たった1個だ。それをたいそう有難がって、広さの物差しとして、今日も頭悪げな女子アナたちが声を張り上げ、火を吹き上げる。まるで、 「東京の空気を毎日吸っていると、知能が低下する」という学説の、生き証人ででもあるかのように・・・ どうして東京ドームは、東京ドーム1個分以上にまで巨大化し、日本中を錯乱させているのか? 「ついに宇宙人による攻撃が始まったのだな」と思う私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=mEnUhjmwjlI

  • 京セラドームは狭い?

    中継でアナウンサーか解説者がいっていましたが 京セラドームは(甲子園より)狭いのですか? 確かに福岡、名古屋、札幌に比べれば狭いといわれればそう思います。 調べてみたら両翼100m、中堅122mとも一般的なドーム球場のスペックです。 東京ドームのように左、右中間、面積が狭いんでしょうか。 また、東京ドームより広いですか?

  • 東京ドームシティと、よみうりランド

    東京ドームシティとよみうりランド、何方が好きですか?理由もお願い致します。

  • 東京ドームで例えられると

    よく東京ドーム何個分とかで例えられますが、それでピンときますか? ビールの生産量が東京ドーム137杯分とか言われたり、わけがわかりません。 どうやったら東京ドームで理解できるようになるでしょうか?コツを教えてください。

  • 狭い東京ドーム どげんとかせにゃならん

    http://okwave.jp/qa3438203.html ↑  この質問への回答を寄せる直前に締め切られてしまったので、質問のかたちにしました。  札幌ドームのCSを観た後で東京ドームのCSを観るとホントに狭く感じますね。下位打者でも一球ごとにホームランの心配をしなければならないので、なんというか「正しくないドキドキ感」といったものがあって、いまいちストレートに楽しむことができません。ホームランが出やすい一方で、昨日の小笠原選手のヒットのようにフェンス直撃の長打コースをすぐに処理されて単打に終わるといったように、球場の狭さが勝負を左右しすぎているように思えます。 質問 東京ドーム開設当初はその広さは強調されても狭さ(左右中間のふくらみのなさ)を指摘する声はなかったと思うのですが、なぜでしょうか。 質問 ホームランを出やすくするために意図的にあのような設計にしたのか、それとも敷地の都合、つまり東京ドームシティーというのは狭いところにいろいろな娯楽施設を集中させている、東京ドームが狭いのはその行き過ぎた金儲け主義の犠牲なのでしょうか。 質問 東京ドームの移転とか建て直し、または客席を削ってでもグラウンドを広げるという話はありますか。 質問 日本は世界第二位の経済大国で野球大国、東京は世界最大の一極集中都市、巨人はアメリカにも例のない「特別な球団」で、チケットは常に完売でした。してみると東京に世界最大最高規模の野球場(読売ドーム、ナベツネドーム、たかがドーム等々)があっても少しも不思議ではないと思うのですが、なぜできなかったのでしょう。 質問 アンケート調査で選手に最も人気の高い球場は東京ドームだ、という記事をなにかで読んだ記憶があるのですが、事実はどうなのでしょうか。東京ドームは選手からどう思われているのでしょうか。  質問を整理すると以上のようになりますが、自由に答えていただいて結構です。

  • 東京ドームについて。

    東京ドームについてなんですが、たまたま見たサイトで 「東京ドームにコンサートをしたアーティストなどのサイン が展示してある場所がある」と書いてあったのですが、その サイトがたまたま見たサイトだったため分からなくなってしまいました。 東京ドームのどの辺にあるのか教えていただけないでしょうか? お願いします。 カテ違いでしたらごめんなさい。

  • 東京ドームで

    私は、(21歳、男)東京ドームの職員になりたいと思っています。東京ドームは、どんな仕事がありますか?また、資格などはいるのでしょうか?そして、求人募集などはしているのでしょうか?