- 締切済み
家事代行ってどうですか?
今まで家事は自分でやるのが当たり前と思っていて 家事代行にお願いするなんて頭がなかったのですが、 先日体を壊して数日間寝込んでしまいました。 体調が良くなってから溜まっていた家事をやると いつもの何倍もの家事をこなさなければいけないことに、、、。 時間も体力もかなり削られて大変な思いをしました。 体調管理が一番なのですが、もし次こんなことになったら 家事代行にお願いするのもありなのかな?って思いました。 参考の為になにか知っている方教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- osakajapan2001
- ベストアンサー率16% (236/1442)
家事の代行即ち 使用人を置いて女中の様にお手伝いさんとして使う 私の家がそうですが やめた法が無難です 家に入り込んで仕事をさせるのですから する方もさせる方も大変な覚悟が必要です それがあれば良いでしょうが なかなかそう言う人物もいないでしょう 人物本位 お人柄で選んで下さい ※料理以外をさせれば何とか続くかも知れませんが?????
- darlingpapa
- ベストアンサー率34% (137/395)
家事代行は、アメリカではかなり浸透しているようです。 まあ、あちらは家が大きいので、家事負担(掃除)が大変なのでしょうが… というより、物の価値観、人生観などが影響しているようです。 ある人は、「床を磨き続けるほど人生は長くない。任せられる部分は家事代行サービスに委託する」と言っていました。確かに、人生の折り返し地点の年齢、60代以降で家事が身体的に負荷がかかりすぎる、などの年齢的な側面から、もっとやりたいこと、今したいことをしたい!という気持ちを優先する、というのもひとつの考え方だな、と思いました。 また、イギリス人のある方は、「家事代行サービスは月に1回、大掛かりなものを年に1回お願いする」と言っていました。それは、「家の寿命を延ばす」ためだそうです。 海外では、中古物件が手入れが良いと高値で売れるそうで、皆自分たちでリフォームしたり、ペンキを塗り替えたりと、プロ並みにやってしまいます。 年に1回の大がかりなもの、というのは、日頃はあまり目にしないところや、家を健やかに保つための部分を、専門家に掃除してもらうそうです。たとえば、お風呂場も、浴槽をパックリ開けて中を掃除したり(初めて見ました)、排水溝などの水周り、換気扇などを掃除してもらうそうです。 経済的な余裕があれば、家事代行サービスの利用は「生き方・暮らし方」の価値観のひとつとし、積極的に利用しても良いと思いました。