• 締切済み

施工管理や設計士の方は、どんな手法で転職しますか?

施工管理や設計士の方は、どんな手法で転職しますか? 転職サイト?人材紹介?人づて?それぞれの利点も教えていただけると幸いです。 (初めての転職活動中の29歳です) 業界経験者の方はもちろん、ご友人の体験談なども教えていただけると助かります!

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • usikun
  • ベストアンサー率35% (358/1003)
回答No.3

施工管理だと管理技術者の資格持ってれば、大型物件を扱っている会社なら 大抵ホームページに求人窓口があります。 転職サイトや人材紹介等企業側に採用コストが発生する就職よりは 直接応募や人づて(現場人脈)等を用いた転職の方が多い業界だと思いますよ。

回答No.2

極上有資格者で、転職歴多数です。 転職サイトと人材紹介は同じです。転職サイトの多くは、人材紹介会社が寄り集まったものと思ってください。人材紹介会社を介する転職は、転職者本人から一切の金品をもらわない代わりに、採用企業から年収の30%を受け取る仕組みです。可愛い少女を勧誘してフウゾクに売り渡すのと構図は同じです。お分かりのように、『可愛い』=売れる人材が条件で、技術者の世界ではそれなりの有資格者やキャリアが必要です。当然、売れない人材は、労力の無駄なので人材紹介会社も積極的に活動してくれません。 <貴方が売れる人物の場合> 仲介業者を通すと、仲介業者は年収の30%程度を獲得できるので、企業に貴方の年収交渉を積極的に行ってくれます。なかなか、独自の転職活動じゃぁ言いにくいことですよね。そのほかにも、言いにくいこと、たとえば立場(役職)や職種など、色々確認したいことも仲介業者が希望に沿ってすべて調整してくれます。なにせ、本人がそこに行ってくれないと、丘ね入らないんだら。 デメリットもあります。仲介業者への報酬です。たとえば、年収500万で契約する場合、150万円を仲介業者に支払わないといけません。どうしても欲しい人材なら安いものでしょうが、あなたが経営者ならどう考えます?つまり、それなりの技術者だけど、ハローワークや直接応募もありえる人材なら、ギリギリ合格のレベルの人は、不採用となることが多々あります。 <貴方が普通の人材の場合> 上記デメリットを避けるための技です。紹介会社HPや転職サイト等で自分の行きたい、求人のある会社を見つけ、直接応募するのです。仲介会社は、『我が社にはこんなにいっぱい求人があります』っと、HPで紹介してます。企業名は伏せていても、その道の技術者なら、勤務地や支店、従業員数などの情報から、その会社が特定できるケースが多いので、その企業のHPのリクルートから直接応募する。こうすれば、仲介業者に無用なお金を払わなくて済むので、採用されやすくなる。 しかし、仲介業者を介すことのメリットはなくなります。 私見です。参考になれば。

  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.1

施工管理 免許があれば、ハローワークで探せば、ゴマンとでます

関連するQ&A

  • 施工管理への転職について

    現在36歳。男です。 9年間制御系の派遣プログラマとして従事してきましたが、自社の経営悪化に伴う賃金低下ため、転職を考えています。 当然のように同業種での転職となると派遣業しか見当たらず、他業種への転職も考えています。 幸いなことに、建築業の施工管理を主とする会社から声が掛かっているのですが、契約社員からスタートとなり正社員への登用も確約を得れないため躊躇しています。(ちなみにまったくの未経験です) 私的には施工管理に興味を抱いてきたので挑戦も悪くないと感じてきました。 そこで、施工管理の職種についてどのようなことでも良いのでアドバイスを頂けないでしょうか。 36歳という年齢で契約社員で入社して、正社員として一定の収入を得る(最低400万)ことが可能か。 そもそも働いていけるのか?どのような向き不向きがあるか?確認しなければいけないこと。覚悟すべきことなどなど。 実体験を踏まえていただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • 施工管理の仕事に転職

    質問よろしくお願いしますm(__)m 旦那の事なのですが、ビルメンテナンス業界に転職しようと思っていたのですが 業界的に厳しい状況の様なので、自分なりに調べたり、エージェントサンに 進められた施工管理の業種を目指そうと思っています。 質問内容ですが、 (1)、施工管理の仕事は施工管理の仕事が未経験でも出来ますか? (旦那は30歳未経験でもまだやっていけるか? 施工管理の仕事をやるなら一生物としてやっていきたいです。) (2)、施工管理の仕事も色々ありますが、目指せるお勧めを教えてくださいm(__)m 考えとしては、電気系等、1つの業種で極める方が良いのか、 建築系の施工管理の仕事で幅広く覚えていった方が良いのか?です。 よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 「建設業における現場の女…」&「施工管理?構造設計?」

    現在、就職活動中の大学4年女です。 私は将来、強い建物を考える構造設計の仕事に就きたいと考えております。 しかし、建設の仕事に関わる上で、現場を経験することは大変貴重な経験になると考え、まずは現場で働きたいと思い、志望職種として施工管理を考えました。 もちろん施工管理という仕事をやりがいがあるとても魅力的な仕事であると感じた上でのことです。 そして、施工管理募集企業を中心に就職活動をしてきて、先日ある会社の施工現場へ見学させていただく機会がありました。 その時に、やはり現場に関わる仕事がしたいという思いが強くなったことは確かなのですが、そこの社員の方から「女は厳しいよ。女が職人のじいさんに指示して動かすことは難しいと思うし、汚いし。内勤の仕事の方がいいよ。」などとお言葉をいただき、やはり“まだ建設業は男社会”と感じてしまいました。 実際就職してみると自分のやりたかったことと実際の仕事内容にズレがあるものだということをよく耳にします。 そういうことも踏まえて… 【やりたいという強い思いがあればできるものだと思いますか?】 【施工管理以外で現場を経験できる職種はあるのでしょうか?】 【最初から構造設計で入ったほうが良いということもあるんでしょうか?】 まとまりがなく長くなってしまい、すみません。 最後まで読んでいただきありがとうございます。 施工管理や構造設計の仕事に関わりのある方!! どんなことでも結構ですので、お聞かせくださいm(_ _)m

  • 施工管理職からの転職を考えています。

    施工管理職から転職を考えています。 大学(工学部建築学科)を卒業しゼネコン会社へ就職し3年目になる25歳の男です。 現在、建築工事の現場監督をしています。 現在の就職難、転職のリスクは大きいのでしょうが、異業種への転職、ハローワークの「若者チャレンジ」の求人へ応募しようかと考えています。 転職の理由は ・現場単位なので、転勤が多い ・拘束時間が長い。休日が少ない ・仕事に対しての興味、熱意が薄れてきた 今は、惰性で仕事を続けているような状態です。 特殊な建物の施工も行っている会社なので安定しており、給料も同業種の友人達よりいいのですが、結婚を考えている人がおり、今の様な状態で結婚、結婚後の生活ができるのか?仮に仕事を続けていった時の将来が想像できない、自信が無いというのが本音です... まとまりのない文章になってしまいましたが、アドバイスいただければ幸いです。 また施工管理職からの転職経験のある方のお話を聞かしていただければ幸いです。

  • 施工管理職に転職、配属先について。

    旦那の転職について質問よろしくお願いします。 旦那は設備管理の会社に勤めていましたが、経営不振のため給料の減給などの理由で転職活動をし、、施工管理会社に転職が決まりました。 その際、会社側に設備の施工管理の部署(?)に配属でいいですか?と質問され、はい。と答えたらしいのですが、施工管理の仕事について詳しくなく、以下の質問について解答頂きたいですm(_ _"m) 1、これから勉強していくにあたって設備の施工管理と建築の施工管理の場合、将来的に見てどちらも 変わりはないのか?(素人的な考えですが、私的に空調や電気など限定された設備の施工管理 より建築の施工管理の資格の方が将来的に見て需要があるのではないか?と思いました。 2、会社で建築や設備等色々な現場がある場合、現場によって建築の施工管理や設備の施工管理と変わるのではなく、、一般的に、建築なら建築、設備なら設備と限定されて次の現場も組まれますか?(施工管理の仕事を一生の仕事とし、将来的に1級の施工管理の資格を取りたい為) 3、設備の施工管理でよいか聞かれ、オーケーしてしまった場合、建築の施工管理も勉強したいと言う事は問題無いと思われますか?また言うならどのタイミングが最適だと思われますか?(初めての現場は空調の施工管理で決まっています。) 勉強不足で意味が分からない所などあるかもしれませんが、申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • ガスパイプラインの施工管理 現場監督 

    国立大学の土木系学科に通っている大学生です. エンジニアリング会社に内定をもらい,パイプラインの施工管理業務に就く予定です. そこで質問があります. (1)施工管理という仕事はやはり転勤が多いのでしょうか? (2)きつい時期,楽な時期というものはありますか? (3)現場が有給を取れるのでしょうか? (4)パイプラインの仕事は山の中や田舎などにも配管することがあるのでしょうか? (5)管工事施工管理技士の資格で転職できるのでしょうか?ほかの資格はどのようなものが取れますか? (6)この業界から転職するとするとどのような会社があるでしょうか. このまま就職するか,新たに就職活動をするか,院に行くか悩んでいます.私が一番嫌なのは転勤が多いことです.

  • 施工管理技術者とはどうあるべきなのでしょうか?

    施工管理技術者とはどうあるべきなのでしょうか? はじめまして,現在就職活動を行っているものなのですが,施工管理技士を目指しているものですが 施工管理技術者とはどうあるべきなのでしょうか? また,その施工管理技術者になるためにどのような事を心がければよろしいのでしょうか? 施工管理の第一線で活躍されている方や詳しい方の回答お待ちしております. 宜しくお願い致します.

  • 電気施工管理者の方に質問です。

    僕は今電気屋で働いてます。 木造、RC屋内配線などを主にやっています。 やっとこの仕事を始めて1年経ちますが、転職しようと思っています。 いつも図面を見ながら仕事をしているのですが、その図面を書いたり現場で指示を出す職に就きたいと思ったのです。 そこで電気施工管理者の方に質問です。 その業界の景気はどうでしょうか? やりがいのあること、辛いことなどを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 機械設計から開発設計へ転職

    はじめまして。 機械設計者が開発設計者へ転職してついていけるか教えてください。 私は現在、機械設計業務でセンサーとシリンダーを駆使して搬送装置工場に並ぶような搬送機器を設計しています。弊社は開発業務は無く、いかに多くの搬送機器を設計製作するかという方針です。 しかし、私のやりたいことは開発業務であり新しい知識をつけながら設計をしていきたいです。 また、社長の言うことと行動がまったく違う、先輩からこの会社は早くやめたほうがいいなど言われています。 そのため、転職を考えており、お聞きしたいことは下記です。 (1)入社一年目ですが、三年目たつまで待つべきでしょうか。  (一般的にキャリアになるのが3年と聞いたもので) (2)開発経験無しで転職が可能でしょうか。  また、開発についていけるでしょうか。 (3)転職先で開発業務の研修などは受けられるのでしょうか? (4)転職は転職コンサルタント(人材紹介会社?)を利用したほうが良い のでしょうか。 以上の事を教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 40代~50代の転職

    こんにちは 転職に関してご意見を賜りたいと思いまして、質問させていただきました。 今私が悩んでいるのは、シニア層(40代~50代)の転職活動についてです。昨今の新聞、ニュース等により、就職転職の状況が厳しいということはわかってはいるつもりです。あえて、ここでお知恵を拝借したいと思います。 私の周りで、シニア層での転職活動についてかなり苦戦されている方が多いのですが、そういった方でも就転職を成功させる秘訣を教えていただきたいのです。 例えば内容としては、 ・シニア層のアウトプレースメントに強い人材バンクはどこか? ・有効な履歴書の書き方は? ・管理職経験者はどこの業界を狙っていったほうが良いか? ・即戦力となりスキルは? ・有効な就職説明会は? ・成功体験談 この他、何でも良いのでご意見、情報、考え等をご教授していただければと思います。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう