• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫の浮気)

夫の浮気で離婚を考える私達親子の将来は?

zz400nの回答

  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.4

なんか浮気をする旦那さんの気持ちはわかるような気がします。 家庭でプレッシャーを掛け、居場所をなくし、外で居場所を探し浮気をする。 別に浮気の肯定はしませんが、追い詰められ悩んだ挙句逃げ場のような感じがします。 浮気をする男性の奥さんはほとんど旦那さんのサポートをせず、束縛したり、携帯を見たり、怒鳴ったりしているものですよ。 本当に奥さんが尽くしていいて、サポートをしていると旦那は浮気はしないそうです。 野球選手で代表的なイチロー選手、内川選手、岡島選手は莫大なお金があるのに浮気は考えたとこも無いそうです。 なぜかというと、それだけ奥さんに世話になり、奥さん以上の女性を知らないそうです。 携帯を覗き見るような家庭は高確率で浮気をしています。 逆に携帯を見ないような家庭は浮気はほとんどしてないようです。 まあ、離婚でいいのではないでしょうか? 子供もかわいそうですね、父親の顔も知らずに成長するのですから・ 何度も言いますが悪いのは旦那さんです。 世の男性の家庭に帰りたくない割合は7割です。 帰りたくなりような家庭の男性は浮気をしないそうです。

1122mama
質問者

お礼

回答がありがとうございます。 御礼が大変遅くなってしまい、申し訳ありません。 他の方へのお礼を読んでいただければ、粗方は御理解頂けると思います。 取り敢えず、離婚は回避となりましたが、はっきり言わさせて頂きます。 どんなに尽くし、支え、ただただひたすら優しく接しても、浮気する夫は浮気しますよ。 夫として、父親としての自覚、覚悟が無いから、未婚のときであればある程度許される事をするのです。 未婚のかたと同等でありたいという事は、夫になる覚悟が無いという事。 女性を騙くらかし、結婚するという事は、ある意味詐欺です。 それから、浮気をされているから携帯を見るのではありません。 携帯を見る予定も無かった。 主人の少しのミスから、携帯を見る事になり、未遂が発覚したのです。 主人と子供と三人で暮らしていたら、馬鹿みたいに旦那を信じ、後で、もっと泣くはめになったでしょうね。 自分が如何に馬鹿だったか、少しは疑う事をすれば良かったと後悔しています。 携帯を覗き見ない家庭に浮気が殆どないのではありません。 携帯を覗き見ない家庭だから、浮気が殆ど発覚していないだけの事です。 騙されている方が幸せなかたなら、それでもいいかもしれませんね。 それから、どうして、子供が父親の顔を知らずに育つのでしょう? 離婚をすれば、主人は面会権を主張するでしょう。 慰謝料、養育費を引き換えに私は承諾します。 でも、仮に払わなくても、私は最低月1位で会わせたいと考えています。 ここに主人の考えはわかりません。 会いたくないと言うかもしれませんしね。 主人の気持ちはわかりませんが、私は会わせるつもりでいましたし、主人の性格からして、会いたがるであろうと思いました。 ですから、顔を知らずというのは無いと思っています。 それに、義父母にとっては初孫。 義家族は私を可愛がってくれていますから、あちらが嫌でなければ、たまに会わせたいとも思っていました。 主人が再々婚(現×イチです)するなど、問題が無ければ、介護が必要になったとき、迷惑でなければ、少しでもお手伝いする気持ちもあります。 どんだけ私は駄目嫁と思われているのでしょうね? 正直驚きました。 浮気される妻が必ずしも、朝から何もしないだらしない嫁で、夫を怒鳴り散らす鬼嫁ばかりだと思わないでください。

関連するQ&A

  • 夫の浮気後、再構築

    夫の浮気未遂(会う約束の日が来る前にバレただけでLINEの内容は完全に浮気)が発覚し、離婚しようと思いましたが 夫は離婚したくないと言い張るし生後4ヶ月の子供がいるので、再構築も考えています。 許すことは一生ないので、こんな人生送るぐらいなら離婚した方がマシだと思うような条件をたくさん提示しようと思っています。(毎晩携帯をチェックさせる、残業するなら勤怠の証拠を見せる、1人で出かけるのは禁止等) ただこの条件を飲ませたとしても、顔を見るたびに込み上げる怒りはどう抑えればいいのでしょうか。 同じ空間にいるとずーっと嫌味を言ってしまいそうです。 浮気、不倫をされてから再構築を頑張った方、その後の夫婦生活のアドバイスを教えて下さい。

  • 主人の浮気、問い詰めるべき?

    主人が浮気をしているみたいです。 結婚10年、小学校低学年の子どももいます。 特に主人の態度に変わったところもなく、浮気などはまったく考えたこともない毎日でした。 突然、主人から”キスができなくて残念だった”という内容のメールが届きました。 普段、こんな内容のメールのやり取りはまったくありません。 メールが届いた時間も不自然、出かけていく主人を見送った直後です。 家を出てすぐに送ったということでしょう。 考えれば、送信先を間違えたってことになるのでしょうね。 前日は仕事という理由で帰宅時間が遅かったです。 その相手に宛てたものなのかな?とかんぐってしまいます。 このメールに関して、私の方からはまだ何も聞いていません。 宛先違いに気付けば、主人も警戒はしていると思います。 無理はありますが、私に宛てたと言いいきられてしまえばそれまでです。 証拠らしいことはこれだけなのですが、思い返せば怪しいことはたくさんあります。 携帯の料金が最近はとて上がっていること。 携帯にロックがかかっていること。 週末は仕事でなにかと遅くなることが多いこと。 休日も、理由をつけては出かけていくこと。 外出が多いことは気にはなっていたのですが、メールで決定的になったのかなとみじめな気持ちになります。 突然のことに動揺して、浮気を調べる方法を考えたり、興信所を調べたり。。 1人家にいると涙がでてきます。 私に対しての態度はまったく変わってないと思います。 何よりも子どものことは本当に大切にしてくれています。 単なる浮気、と心にしまっておくほうがいいのでしょうか? 浮気の疑惑を確定にして、問い詰めるのが正しいのでしょうか? 問い詰めて、浮気をしたのは私にも原因がある! なんて逆切れされたら、修復不可能にたってしまいそうで怖いです。 ネットで見ると浮気=離婚と簡単に結びついてしまっていて、 離婚したいなんて気持ちはまったくありません。 他に愛する人ができたとして、男性は結婚生活を続けていけるのでしょうか? 離婚を言い渡されて、子どももとられて、、 なんてことにならないように証拠は集めようと考えています。 その反面、余計に亀裂が深くなるのではと証拠探しが正しいのかも疑問です。 私の知らない浮気の現実がはっきりして、 自分の気持ちが耐えられるのかもどうなのか自信がありません。 みなさんはどう思いますか? せめて浮気相手との関係をやめてもらうようないい方法はないでしょうか?

  • 夫浮気再び…

    夫は二年前、職場の女と浮気してました。 私が現場に乗り込み、 食事し車内で体を触りあっていたそうです。浮気女と会い、内容を聞き出しました。 乗り込んだ翌日には私たち夫妻の両親を呼びつけ浮気を暴露、 私たち夫婦はやり直そうと決めました。 それから二年後… また同じ女と会っていると思う節があります。きっと、二年前と同じ事を繰り返してるは証拠はないけど一緒に生活していたら分かります。 もしくはそれ以上のことをしていそう。 私はどうしたらいいのか分かりません。もう同じことは繰り返したくない。 私が浮気をやめさせたから二年間音沙汰なかったかのように見えたけど、二年後また同じ事を繰り返すのか。 今は離婚決断ができません。 子どもが幼稚園児、私がパート収入。離婚準備をするのにも、こんな生活、帰りが遅い度に、また会っているのか…と思うとやはり苦しいです。 旦那にはどう言ったらいいのでしょうか、 もう旦那の意思でやめないと相手が変わるだけで同じことの繰り返し。 こんな人生嫌です。 「こんなこと繰り返すなら私も離婚考えるから」って言い旦那にどうするか考えさせようと思うけど、 そんなんじゃ甘い。 真実を証拠を集めるのも、もう二年前みたいな苦しい思いはしたくない。 別居するか、旦那名義の戸建てですが旦那に実家へ帰って出ていってほしい。 仲良い家族をつくりたかった お父さん、お母さんのいる家庭を作りたかった 家族を諦めたくない気持ちがあります。 どうしたらいいのでしょうか。 こんな苦しい思いをするなら離婚を覚悟すべきでしょうか。

  • 夫が浮気をしました。どうすればいいでしょうか??

    こんにちは、40代の主婦です。 初めて浮気されて困惑しています。 主人は本気のようで、毎週相手と会っています。 レシートが出てきたり、行動が不自然だったりするので、確信しました。 証拠を掴んだら離婚しようと考えているのですが、なかなか証拠が見つかりません。 慰謝料や養育費等も取りたいので、証拠を見つけるまでは離婚できません。 そのために、精神的に参っています。 調査会社にも頼んでいるのですが、これで証拠が必ずとれるものなのでしょうか??

  • 妊娠中の夫の浮気。これからどうしていけばいいでしょうか?

    今妊娠4ヶ月です。 先日主人の浮気が発覚し、それも私の大切な友人が浮気相手でした。 私は主人と友人2人に裏切られました。 妊娠中の浮気が一番多いとは聞いていましたが、まさか私の友人ととは夢にも思いませんでした。 主人は謝り、友人とは今後会わないと言われましたが信用できません。 妊娠が発覚してからお腹のあかちゃんにも嫌悪が沸いてきます。そんな状態で産まれてきて本当に子供を可愛いと思えるのか不安で仕方ありません。 こんな状況で子供を産んでちゃんと育てれるでしょうか? 主人は「どうしても離婚したかったら慰謝料・養育費は出す。でも子供は引き取れない」と言っています。 結婚後なかなか子供が出来なく、お互いの両親もすごく喜んでいるのでこのことは話できません。 自分が未熟で、甘えてるだけとは思いますが、自分1人でこの子を育てていくと言えたらいいのですが、1人で育てていくなんて私には絶対できないし、子供には両親がいるのが1番と思うので今は離婚は考えられません。 毎日泣きながら今後どうするか考えています。 流産すれば離婚して1人でやっていけるのに…なんて恐ろしいことも考えることがあり、自分が怖くなります。 こんな私に何かアドバイスいただけないでしょうか? 今まで何でも話していた友人にも裏切られ親にもこんなこと言えません。 よろしくお願いします

  • 結婚したばかりの夫の浮気疑惑

    26歳の専業主婦です。今年の3月に結婚したばかりで、子供はおりません。 主人は5歳年上のバツイチです。(私は初婚です。) 最近、主人の携帯を何気なく見ると、メールの送受信履歴がすべて消去されていました。 ちなみに、携帯を見ることは付き合っている当時から、主人に了解を得ています。 その理由について、本人に穏やかに聞いてみたところ、「君にあーだこーだ言われるから、消した。」「やましい内容ではない。」「携帯を見るのはいいけど、内容について聞くのはをやめてくれ。俺の時間を奪っているから。」「また壊されると困るから、履歴を消した。」などと急に逆ギレし始め、びっくりしてしまいました。 普段、喧嘩の最中以外で私に怒鳴ることなど、本当に珍しいからです。 ちなみに「携帯を壊した」というのは、その少し前に、主人の携帯をいつものように触っていたら、私の知らないロック(主人と私は、携帯が全く同じ機種なのです。)がかかっており、解除しようとして失敗し、フリーズしてしまったという件がありました。 ロックとは、チャット表示を見る時と、電源を落とした時に、かかるようになっていました。 それも不信だったので、ますますチェックするようになり、履歴削除に気が付きました。 他にも、文字変換の記憶機能で、元彼女や元奥さんの名前が出てきたり、寝ている主人の部屋を覗くと、寝てから随分時間が経っているのに、携帯を開けた痕跡がよく見られるようになりました。(ライトが点灯している。) 思えば、ずいぶん前から、休日の夜中「朝食を買ってくる」などと理由をつけて、1人で外出し、なかなか帰ってこないのが、パターン化していました。 他にも、飲み会でもない日に、お酒や煙草の匂いがしたり…。(主人は煙草を吸いません) 部屋に閉じこもって、携帯をいじっていることも多くなり、急に入るとびっくりしていたりしました。 そういえば、ごく最近、携帯の待ち受けも2人の写真から、ただのマークに変わっていたりも…。 何日かにわたり、話し合いを持とうとしましたが、主人は「君の行動は異常だ」「携帯の内容について、質問するな。見なければ履歴も消さない。」「そんなにこの携帯に関心があるなら、ずっと持っていればいい、俺は新しい携帯を買うから。」「決定的証拠はあるのか?なくて詮索するなら、名誉棄損で訴える!」「今後も物的証拠なく疑うなら、もう結婚生活は送れない。」などと、一方的に怒り、私を脅すような発言もありました。 正直、なぜそこまで取りつく島もないほど、怒るのか、わかりません。 今までは、私の不安を消すために、かなり強引なことをしても、自分の潔白を証明しようとする人だったので。 私が主人を疑ってしまうのには、他にも理由があります。 それは、まず主人には私と付き合った時に、すでに交際相手がいて、私にそれを隠して、3か月以上も二股をかけており、のちに携帯からその事実を知ったからです。 主人は、出張と嘘をつき、別れてからもその彼女と旅行に行っていました。 また、主人は昔、結婚してから1年で離婚をしており、私たちが婚約する際、「以前の離婚理由を知りたいので正直に話してほしい。」と言ったところ、「彼女から突然別れを切り出され、別居(彼が出ていく形)ののち、価値観の違いという理由から離婚し、彼女に家具の引き取りという名目で300万円を渡した。」と話しました。 当時もそうでしたが、私には腑に落ちない点が多々あり、ほかに大きな理由(彼の過失)があるのではないか、と考えてしまい、婚約してもいいのかと、ずいぶん悩みました。 浮気疑惑の出てきた今では、主人の浮気で別れた、これが1番辻褄の合う理由のような気がしてなりません。 私の気持ちをお話ししますと、たとえ浮気をしていたとしても、それが主人の病的な癖であると判明した場合を除いて、離婚をする気はありません。 ただ、決定的な証拠が出てこない限り、妻を安心させるために説明はしない、と言い切る主人の言葉に非常に怒りを持っており、だったら探偵を雇ってでも、真実を確かめたい、という気持ちにもなってしまいます。 私は自分だけが何も知らないで裏切られているのが、1番嫌です。 だって、結婚したばかりで、1番いい時のはずなのに、今からこんな心配をさせられて、もし本当に浮気をしているのなら、今後何十年を夫婦としてやっていけるのか、と本気で悩んでいます。 今は、主人があまりに怒るので、これ以上追及するのはやめ、「今後は信じていく」と言いましたが、もちろん本心ではありません。 疑惑を持ったら、本人に確認して、その場で疑惑を晴らしていこうとしていた以前とは違い、何も聞けなくなった今、疑惑は疑惑のまま、どんどん自分の中で大きなものへと変わり、心の中に蓄積されていっています。本気でカウンセリングなども考えているところです。 長々と失礼いたしました。状況の詳細をきちんと説明しなければ、正確に伝わらないと思ったものですから。 皆さんならどうお考えになるのか、ぜひお聞かせください。 同じ妻という立場の方、もしご自分に起きたことならば、どのような行動をなさいますか。 男性の方、私の主人の行動を率直にどう思われますか。 また、探偵を雇わずに済む、証拠の掴み方がありましたら、是非ご教示ください。 どうかよろしくお願い致します。

  • 夫の浮気心について

    結婚してもうすぐ1年になる夫のことです。 8月のあたまに夫の携帯を盗み見てしまい、出会い系サイトにアクセスしていることを知りましたが、本気なのかどうかもよくわからず、盗み見てしまったというやましさもあり経過を観察していました。 ところが彼は出会い系サイトにのめりこんでいたようで、寝言で他の女性の名前を呼ぶ始末。ついに夫を問いただし、出会い系サイトを使って女性と会おうとしていたところまでを突き止めました。 ですが、実際に女性と会って浮気をしていたという証拠はなく、もちろん本人もそれは否定をしています。 私としては実際に行為に及んでいたかどうかということよりも、出張先の寂しさをまぎらわすため(?)にかなり本気で浮気をするつもりだったことがショックでかなり落ち込んでいます。 主人は月曜から金曜まで出張をしており、自宅に帰ってくるのは週末のみです。このような生活で結婚して1年も経たずに浮気をしようとした主人のことを、これからも信用していいものなのか、どうしたら信用することができるのか、混乱してしまってよくわかりません。 話し合いをして、主人は謝っていましたが、どのようにしたら二度と浮気をしようなどと思わなくなるのでしょうか?やはりそれは無理なのでしょうか? これから子供もほしいと思っていましたが、出産するとなると私の実家に里帰りして出産することになると思いますので、その間主人は一人になってしまいます。主人が実際に浮気をするかどうかはさておいても、その間私が主人を疑ってしまい気が狂ってしまうのではないかと心配です。 このような混乱のためか、タイミング悪く妊娠したのか、生理が遅れており、もし妊娠していたらどのようにすればいいのかもよくわかりません。 どなたか、アドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いします。 長文で失礼いたしました。

  • 浮気

    結婚して12年。子供3人います。 主人(33歳)が浮気をしました。 相手は同じ職場の社員の子です。 関係が続いていたのは私が気づくまでの1ヶ月半(主人申告)。 相手は…主人が結婚して子供がいること知っています。 写メやムービーの証拠もありますし 相手は認めています。 離婚話も出ましたが とりあえずは別居します。 相手から慰謝料をもらいたいのですが 手続きの仕方を教えて下さい。 それと相手が19歳なんですが 逆に主人が訴えられる事はありませんか?

  • 浮気の証拠は?

    初めまして。 結婚5年、子供は3人です。 コレと言った証拠は全くないんですが主人が浮気をしているような気がします。 機械関係に強い主人はパソコンも携帯も私よりも使いこなします。 帰りも今から帰るの電話は必ずあります。 しかし、過去二回浮気疑惑があって、そのときは食事に行っただけと言っていました。 昨日、洗濯するからズボン出してと言うと、ポケット何か入ってる?と聞くので見てみましたが、何もありませんでした。 冗談で「あ、いかがわしい所の領収書・・・」 と言うとものすごく動揺して意味不明の言い訳やら始めました。 証拠ってどうやって掴めばいいのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 夫の浮気

    夫の浮気が発覚しました。 なぜか胸騒ぎがして、lineを見てしまいました。 結婚8年、子供2人です。 付き合っているころには、浮気をするような人だと思いませんでしたが、一人目を妊娠中に未遂が発覚し(主人の一方通行でした)、何人かの女友達の誕生日にはmailしているようです。 隙あらば…と思っているんだろうなとは思っていましたが、 あまり相手にされていない感じだったので、 主人には何も言わず、知らん顔をしていました。 もちろんその時もショックでした。 lineでは、同僚に『昨日…実は…』とやりとりをし、相手にも『昨日はありがとう』と残していました。 相手からの返信はありませんでしたが、本当のことだと思います。 子育てと仕事に追われ、気分が乗らず確かに夫婦生活は遠のいていました。 でもショックです。 さきほど主人が子供をお風呂に入れている間、ゴミを捨てに行きました。 何となく帰る気になれず、放心状態で一時間ベンチに座っていました。 私の何がいけなかったのでしょう。。 何かあるんでしょうね。 不思議と涙は出ませんでした。 ゴミ捨てから帰ったあと、会話せずに子供と一緒に布団に入りました。 たぶん主人も私の態度から察していると思います。 会話する気分になれません。 当分なれそうにありません。 離婚の文字も浮かびます。 浮気が発覚し、持ち直した方はどのような過程を経て持ち直されたのでしょう? 今の私では、良い方法が浮かびません。 教えてください。