• ベストアンサー

中古マンション見学時の注意点を教えて下さい

alexonの回答

  • ベストアンサー
  • alexon
  • ベストアンサー率39% (45/115)
回答No.2

上下左右にどんな人が住んでいるか。家族構成・年代だけでも分かればイメージできます。 おしゃべりな売主ならあれこれ教えてくれます。 理事会が機能しているかどうかも重要です。理事の任期や選出方法なども参考になります。 共用部分で管理が行き届いているか、マンション住人の民度みたいなものもチェックしてください。 管理人は平日は終日常駐しているか、分譲貸し(賃貸)で入居している住戸が多すぎないか、掲示板に貼られた注意書きの内容、ポスト廻り・エレベーターがきれいに使用されているか、駐輪場所以外に自転車がないか、エレベーターがきれいか、共用廊下に私物がないか、暴走族の様な車・バイクはないか、ベランダ側からマンションを見て異常はないかなど。 自分でリフォームするなら中はあまり重要ではありません。

関連するQ&A

  • 中古マンション購入の注意点

    近々引っ越すことになり、明日、中古マンションを見学に行く予定になりました。 築20年、現在居住中という状態なのですが、不動産屋は、リフォームは10年前にしているので、クロスの張替えくらいで大丈夫といっているのですが、居住者はずっと猫を飼っているそうです。状態にもよると思いますが、クリーニングをしてクロスを張り替えるだけで、猫のにおい等はおちるのでしょうか。 また、目の前が更地(現在は東京都の持ち物)で、そこにつながる道路がないとのことで、開発は(住居が建つなど)はないという話でしたが、そういう土地に今後マンションが建つ可能性は本当にないのでしょうか。 また、初心者で申し訳ないのですが、その他中古マンション購入で確認しておくべき事がありましたら、教えて頂けませんでしょうか。

  • 中古マンションのエアコンスリーブについて

    築30年のマンションを購入予定ですが、エアコンスリーブがありません。 リフォーム業者さんからは、管理組合の承諾を得て、鉄筋のレントゲン調査をしてから、しかもその調査だけで10万円かかると言われました。 組合の承諾を得られても、工事金額もかなりかかるとのこと。 アレルギー持ちなので多機能なエアコンを取り付けたいのですが、このような調査や工事にどれくらいの金額がかかるのか、または他に何か手段があるのかどうか、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 中古のマンションか、一戸建てかで迷っています。

    中古のマンション(築9年)1400万、中古の一戸建て(築15年ミサワホーム)2100万どちらを購入しようか迷っています。建物の寿命、リフォーム代、、、いろいろ考えたらマンションのほうが無難でしょうか。

  • マンションって、建て替えをするときのお金ってどうするんですか?

    現在、都内に築34年のマンションに住んでいます。マンションの建て替えをしたい時に、管理組合で議決権の4/5以上の賛成があった場合に、可決することが出来ることはあちこちで調べたら分かったんですが、実際に建物を建て替える時のお金ってどうすんですか?普通に考えたら、マンション居住者のみんなで出し合って建てるみたいな話になるんでしょうけど、全員がお金を持っていて建て替えたいっていうことは、有り得ないですから。。。教えて下さい

  • 中古マンション購入について

    中古マンションの購入を考えています。 今、2つのマンションで悩んでいるので、アドバイスいただけたらと思います。 ・33歳・既婚・子供なし。 ・年収400万(税込)。(妻含めて700万) ・予算(頭金・リフォーム代・手数料など)500万。 1つ目のマンションは、 ・価格 (1980万) ・広さ (75.40m2) ・築年月('96/08) ・管理費(9,800円) ・修繕費(8,400円) ・居住中 2つ目のマンションは、 ・価格 (2380万) ・広さ (97.03m2) ・築年月('90/04) ・管理費(13,200円) ・修繕費(14,750円) ・空家(リフォーム済) 1つ目はまだ居住中で、購入後リフォーム代がかかりそうです。 2つ目は空家で、不動産屋さんの持ち物らしく、『仲介手数料』が掛からないようです。 私たちの希望で、購入後にあまりお金に追われたくないと言うのがあります。(できれば私だけの給料で支払っていきたいと思ってます) だったら『1にすればいいじゃん!』と思われると思いますが、2の物件の広さに惹かれています。 ただ、管理費と修繕積立金の金額が高いのが気になります。 私の条件で、2の物件は高望みしすぎなのでしょうか?。 アドバイスいただけたらと思います。

  • 築20年の中古マンション

    こんにちは。 中古マンションの購入を考えています。 最近、気になる物件があったので悩んでいます。 その場所、間取り、内装も全リフォームされていてすごく気に入っています。 しかし、築20年で建物はしっかりしているように見えるのですが、外観はやはり古く見え心配なところがあります。 その場合、何を購入前にチェックしたほうが良いでしょうか? 建物の構造をチェックしてくれる方に見てもらったほうが良いでしょうか? その場合、どういう所にお願いすれば良いのでしょうか? 内装は綺麗でも、やはり配管等は古いですよね。 私は30代で、これから出産を控えた4人家族です。 リフォーム済みの築20年とリフォームしていない築10年は、どちらの方が良いのでしょうか?

  • 中古マンションの築年数

    中古マンションの購入を考えておりますが、築年数についての、比較方法が分かりません。 具体的に築10年と20年では、さほど価格の違いが無い物件が多数あります。 「マンションは管理で買う」と言われますし、条件面の良しあしで、10年ぐらいであればなんとでもなるのでしょうか? と質問させて頂くのは、転売を視野に入れた、中古マンション購入を検討しているからです。 実際には、築10-20年ぐらいであれば、あまり問題ないのでしょうか? また、そうであれば、築年数以上にどの様な条件に着目すれば、転売し易いのでしょうか? お手数ですが、お教え下さい。

  • 中古マンションのリフォーム

    30代独身女性です。 悲しいながら将来結婚の予定も目処が無く、生涯の住居を考え(現在は賃貸一人住まい) 中古マンションの購入を検討しています。 実家に戻る予定もありませんので(姉夫婦が両親と住んでいる) 年齢的な事や返済年数も考え、早めに購入した方が良いかな、と思っております。 現在の居住区は地方都市ですので、15年落ちの3LDK(88m2)で1200万で購入出来ます。 この物件であれば、頭金として、半分程度は貯金があります。 そこで質問なのですが、この物件を購入したと考えて、築年数も経っていますし、リフォームは必須と考えています。 実際、物件を購入してからのマンションの全面リフォームというのは、どうなのでしょうか? 3LDKを2LDKの間取りに変更する事(可能かどうかも分かりませんが)・金額面・施工日数etc・・・ あまりに費用がかかりすぎるようであれば、もう少しローンを組んで リフォーム不要の物件を購入する方が賢い選択なのかな?とも思います。 また、マンションの管理側から何か言われる事などもあるのでしょうか? リフォーム全般の知識が薄く、どなたか教えて頂ければ参考にさせて頂きたいです。

  • 築35年の中古マンション購入時における注意点(長文です)

    標記の件、アドバイスをいただければと思います。 当方、32歳会社員をやっており子供が一人います。 現在2900万円で、マンションの購入を検討しており、住環境や利便性は最高によく、非常に気に入ったのですが、表記の通り、築35年近くたっており、購入に二の足を踏んでいます。 部屋の中もなんとなくレトロな雰囲気が漂っており、古い印象は否めません。ただ、内装等の古さは個人的にはあまり気にならないのですが、やはり見えない部分、配管周り等を非常に心配しています。 月並みな質問で申し訳ないのですが、このような中古物件を購入する際に注意すべき点をご教示頂けたら幸いです。ちなみに、業者さんが言うには、発売当時は非常に高価なマンションであり、施工主もしっかりしているので、作りは全く問題ないと言ってました。ただ、配管に関しては、年数も年数であるために、保証は出来ないとの事です。(ただ配管を含めてリフォームすれば長い期間住めるということです。費用は400万くらいだと言ってました。)ちなみに、大規模修繕も過去何度か行っており、今後暫くはないそうです。管理もしっかりとなされており、管理人も常勤です。 よく、住宅雑誌などを読んでると、青山辺りで築30年以上たったマンションをリフォームして住んでるという記事が載っていたりしますが、快適な点のみ記載してあり、実際にどのような不都合が生じたかが書いてないので、あまり参考になりませんでした。 リフォームをしていけば、この先何十年も住めるものなのでしょうか? 以上何卒よろしくお願い致します。

  • 中古マンションを買う時に気をつけること

    東京板橋で築23年で500万程度のマンションを見つけました。 それから山手線内でいい場所でも築20年~50年のマンションだとかなり安くなり500万とか 見つけました。これは妥当な金額なんでしょうか? あと不動産については素人で検討違いな考えかもしれませんがオーナーチェンジ物件で 今借りてる人がいるのに売に出すのはどうしてでしょうか? もちろん急にお金が必要になったとかあるんでしょうが売マンションがたくさんあるので 皆どういう理由で売るんだろう・・と気になるのです。 私はマンション持った事がないのでわからないですが毎月家賃収入があるなら売には出さないけど・・ 修繕費とか固定資産税とか修繕費用がマンション内で全然集まってないとかで 売るんでしょうか?素人な質問ですみませんが中古マンションを買う時に気をつけるポイントは ありますか?最近読んだ本では築浅の900万程度の物件がいいと書いてありましたが・・