• 締切済み

二日連続で他人から嫌味を言われました

1回目は電車の中で。 2歳の子供を連れて空いた座席に座った際、子供を抱っこした状態で座ったのですがその時、隣に座っている30代位の女の膝に子供の靴が当たってしまいました。 あっと思った瞬間女は嫌味ったらしく靴が当たった膝を手でゴミを払うような仕草をして、こっちを睨んできました。 それに気づかないフリをしていると今度はバッグからウェットティッシュを取り出してわざわざ膝を拭き始めました。 そこまでする?と半ば怖くなり場所を変えようと立ち上がった時 「すいません位言ったらどうなの?」 という女の声。 怖くてそのまま電車を降りてしまいました。 その翌日。 自宅近所のスーパーで買い物中、(この時も子供連れ)私の後ろに並んでいる女(この人も30代位)が、レジの台の上に缶ジュース数本を置きました。 レジでは私の買い物の会計中。 財布を取り出したりしていると背後から 「ちょっと!触らないで!」 という女の声。 見ると私の子供が後ろの女がレジの台の上に置いた缶ジュースを触ろうとしており女は子供の手をシッシッ!という風に振り払っていました。 こっちいらっしゃいと子供に声をかけ、会計を済ませて移動しようとした際 「すいませんくらい言ったらどうなのよっ!」 背後から女の声・・・ この時も怖くて気づかないフリをして逃げました。 これって私が悪いんですか? 正直言って子供のこんな些細な行動でいちいち腹立てて母親に謝罪を求めるなんて心が狭すぎって思ってしまいます。

みんなの回答

  • makaay5
  • ベストアンサー率32% (255/790)
回答No.7

大いに勘違いされているようなのですが、自分がされて嫌なことをしないのは、思いやりではなく常識です。自分が許せる他人の過失を、他人にしても許されると思うのは非常識です。相手が怒っているのは子供にではなく、子供の過失をキチンと注意しないでやり過ごそうとする質問者様にです。 回答者も子供には怒りません。子供に注意しない親に対してはいらだちと怒りを覚えます。親が謝罪も注意もしない行動をとれば「この子はろくな人間に育たないだろうな・・・」と無邪気な子供は思われるわけです。それって愛情ですかね?回答者の辞書にはそういう表現は無いですけどね。 仮に質問者様よりも、さらに寛大な人間がいて「うちは子供がけがを負わされても、加害者が子供だったら、子供ですからしょうがないと思います。なので、おたくの子供を怪我させたことに関しては子供のしたことなので謝罪する気はありません。」といっても「なるほど!その通りだね!」となるのなら、質問者様の主張は筋が通ります。ただ、日本における一般の家庭とは考え方が違うでしょうね

sisisimaru
質問者

お礼

・子供の靴がほんの少し他人に当たってしまった ・子供が他人の缶ジュース(むき出しの食べ物に触ったわけでもないのに)を触ってしまった これらの事って他人から見たらそこまで迷惑な行為ですか? 日常の風景の一コマに過ぎないと思うのですが。 キレられるほどのことなのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.6

思いません。子供に対しての教育上、最もふさわしくない考え方です。

sisisimaru
質問者

お礼

どこらへんがですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.5

子供が誤れば済む事ですが、2歳の子供では謝る事さえ知りませんから、 やはり子供がした事に対しては親が謝るのが普通です。 一言だけ「すみません」と言えば済む事ではありませんか。何も言わない から嫌みな事を言われるんです。 確かに些細と言えば些細な事です。しかし貴女が同じような事をされた時 に相手が何も言わなかったら、貴女は平気な顔をしてニコニコして居られ ますか。同じように文句を言うのではありませんか。 心が狭過ぎるのは、むしろ貴女の方です。これは常識的な事です。

sisisimaru
質問者

お礼

私は全然許せます。 心が狭いのは些細な事で嫌味を言う女のほうだと思いませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#191276
noname#191276
回答No.4

普通の人は すみませんと言いますけど。 なんで言わないの? それでも親? わざとじゃなくても 人に迷惑かけたら すみませんぐらいいいませんかね? 子供のやることはみんな許されると? かわいそうに・・・ こんな非常識な親に育てられて・・・ じゃあさ、あなたがやられたら子供の些細な行為って 許せるんだ。 服に靴が当たっても 人の買い物したものを触っても? 心が広いんですねえー

sisisimaru
質問者

お礼

許せます。 私は普通の人より心が広いんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 11051103
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

自分が相手の立場で考えてください。 新調の服が不注意でも汚させれ、それをわかっていながらシアトされたら頭に来ませんか? 一般常識では、すぐ謝るべきでないでしょうか また、子供の教育にも悪気がなくても人にが嫌がることをしたら謝るようにしつけないと。 自分勝手な人間に育ち人の気持ちをわからない大人になると思います。

sisisimaru
質問者

お礼

電車内での詳しい状況ですが、相手の女が着ていたのはジーンズでした。 それに私は座席に座る直前、肩にかけていた大き目のバッグが女に少しぶつかってしまったので、その事は「すみません」と言いました。 その直後、子供の靴がほんの少し女の膝に当たってしまい、ものすごい勢いでバッバッ!って手で払われて、当てつけがましい態度取られたんです。 挙句の果てにわざとらしくウエットティッシュまで取り出して拭いてたし。 私に対するあからさまな嫌味だと思いませんか? そんな態度取られたら嫌な気分になりませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.2

貴方の注意力不足ですね。 >「それに気づかないフリをしていると~」 とんでもない事ですね。 ようするに「シカト」してるわけですからね。嫌味位言われますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.1

他人に不快感を与えても謝ろうとしない質問者は幼稚すぎ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ケチだと思う瞬間

    この人、ケチだなーと思う事時は、どんな時(こと)ですか? ・会社の上司と外出して、電車の待ち時間に自分だけ 缶ジュースを買って目の前で飲んでいる・・。 ・割り勘の時は、遠慮なくお酒を飲む。 ・割り勘の1円単位もキッチリ請求してくる。 など、人のフリ見て我がフリに気をつけたいので たくさんのご意見お願いします。

  • これどう思いますか?

    今日大型スーパーに買い物に 行った時のことです。買い物中に肌が黒くてつけまつげばっちりの 金髪の子連れの母親が急にぶつかってきました。 多分走り回ってる子ども注意せず放置していたので 子どもが母親にぶつかってきて体のバランス崩したんだんでしょう。 そして特に謝りもせずに デカい声で「ねえー今日のご飯どーすんのー!?」「あーもううるせえなあ!」とか 騒いでいまして段々苛々してきてつい ぼそっと「うるせー」と言ってしまいました。 そうしたら背後から「んなんだよ!」 と聞こえましたが無視しました。 そして会計後。 買ったものをビニールに入れているときさっきの母親に声かけられました。 「あんた一体なんなの?マジウザいんだけど。ガキが騒いでいるからって なんなんだよ。いちいち言うことじゃなくねー?」 ああ、これはさっきのに関して問い詰めてきたのだなと。 しかしわざわざ文句言いにきたのだと思い 私はとりあえずこう言いました。 私「一体なんなのとはなんでしょうか?」 母親「さっきうるせーとか言ってきただろ!」 私「言ったかな?・・・ああ、店のBGMに関してうるさいとは言いました。 そのうるさいと言ったことに何か自分に心当たりがあるところがあるんですか? 」 母親「・・・・・・」←特に何も言わない。 私「もう行って良いですよね。」 そのあと帰りがけにも会いましたが特に何も言われませんでした。

  • 何だかなぁ…

    コンビニで買い物をした時の話です。 レジが2台、私は人の並びが少ない方に並びました。 私の番になった時、突然横から女性が来て「並んでるんですけど」と… 確かに私の前には1人しか並んでいませんでした。(もちろん私の前のお客さんの横にも誰も並んでいなかった) 考えられるのは、もう一方のレジで私よりも長く会計を待ってた人…なんですが、やはり私が横入りした事になるのでしょうか。 また最近、会計待ちの位置が定められてるコンビニがあり(2台のレジの中間位置に足跡のマークと天井からは「こちらにお並び下さい」とPOPが飾られてる) 浸透していないのか、守って並んでいても、他の人は会計してる人の横に並びます。 もちろん店員さんが一言言ってくれたら済む話ではありますが…見ないふりが多い気もします。 「何だかなぁ~」って感じですが、皆さんも「何だかなぁ~」な出来事ありましたか?

  • 少しイラッ。

    普段生活していて少しイラッとすることってありませんか? ・電車に乗っていて駅に着きドアが開く前に後ろの人が微妙に押してくる ・スーパーで買い物をした時にレジの人が食材を投げるようにカゴにいれる ・歩いていて靴のかかと部分を踏まれる などなど。 みなさんの少しイラッとする話をお聞かせください。

  • スーパーで声を掛けられる

    26歳女です。今日マ〇キヨで買い物をしていていきなり前から20代後半の男性がサッと来て、「すいません。今お二人ですか?」と声を掛けられ私は隙間をすり抜けるように逃げました。婦人病抱えて買い物(カゴに夜用ナフキンとリップクリームを入れてました)に来てたのではっきり言ってさらに気分が悪いです(隙があったのかと落ち込みと気持ち悪いって意味で)何事も無かったふりしてレジでお会計したらその人は逃げるように去りました。この場合お店の方に伝えた方が良かったでしょうか?過去にもスーパーで買い物中付きまとわれて(ちなみに仕事休みの平日昼間)外まで付いてこられてもう散々でした;(しつこい人は嫌いなんだよ!!ど沈黙の末怒鳴ったらすいません;と逃げました)警察に被害届けは大袈裟でしょうか?ちなみに現在は彼と別れたばかりです。

  • コンビニのごみばこ

    コンビニのごみばこ(外においてあるやつです)ですが、こないだ車を運転しててコンビニに寄ってジュース買おうとしたんですが、その時に前のジュースの缶があったので、車を降りてそのコンビニの前のごみばこに捨てたのです。。 そしたらいきなりコンビニの店員のおばさんが出てきて「買い物もしないのにごみ捨ててくのやめて下さい!!」っていきなり怒鳴られました。。(涙) あまりにびっくりしてしまい突っ立っていたらおばさんは店内に入って行ってしまいました。。。 捨てたのジュースの缶一個です、捨ててからそこで買い物しようと思ってたのにー。 わたしは車運転することがあまりないのですが、先に買い物するのが常識なのですか??。知り合いの車に乗せてもらった時も普通に先にごみを捨てて買い物してたと思うのですが。。。 私が非常識なのか、単におばさんが変な?。というか変わったひとなのか教えて下さい。。

  • こんな時の言い方

    買い物に行った時のことです。 レジに行ったら誰もいなかったのでちかくにいた店員さんに「レジお願いします」って言ったら「は?」って何を言ってるの?みたいな顔をされたので「レジにどなたもおられないんです」ってもう一度言ったらわかってもらえました。 でも、会計をしている間も何度も顔をジロジロ見られてとっても嫌な気分でした。 が、私の言い方が変だったのでしょうか? こんな時、みなさんはどうしてますか?

  • コンビニにて

    あなたがコンビニでお会計をしようとすると、一人の客が大きな声で殴りかからんばかりの勢いで店員に文句を言っています。かなりのご立腹です。店員も納得いかないような不満そうな顔。 そんな時あなたならどうしますか? A 関わりたくないので隣のレジで会計を済ませさっさと店を出る B 「まあまあまあ」となだめようとしてみる C もう少し買い物を続けながら成り行きを見物する D その他

  • 彼の態度、どう思いますか?

    こんにちは。今日の彼の態度について、みなさんの意見をお聞きしたいと思って、質問を出しました。 私たちは、いつもお店で買い物をする時に、自分の見たいところを自由に見てまわり、会計をするときに、偶然一緒だったり、近くにいた場合には、会計を一緒にすることもあるし、タイミングが異なれば、別々に会計する場合もあります。 今日は、すごく混んでるお店で、いつもどおり、お互いに、見たいところを見て回って、私が会計をしようと思ったとき、彼が会計を終わって帰ってきたところだったので、「今から、会計してくるね」って彼に声をかけました。その後…「おまえは、馬鹿かっ。おまえも買うなら、一緒に会計したのに、見てみろっ。こんなに、レジにならんでるだろっ」って大声で怒鳴られました。 近くにいる人たちにも、振り返られるくらい・・・。 私は、彼が会計をしていることも気づかなかったし、混んでるお店で、彼を探すのも大変だったので、はじめから、別会計で支払うつもりだったのです。それに、レジ待ちすることも、混んでるお店だから、しょうがないって思ってました。 私には、彼が、怒鳴る意味がわかりません。 その後、レジを終えて彼のところに行くといつものようにおちゃらけて、ごまかしている風でした。私は、「ごめん」って謝ってもらえればすっきりしたのですが「今の、別に怒鳴ることじゃないでしょ。」って言っても、おちゃらけるか、ごまかすかのどちらか・・・ 付き合って、8年になります。普段は、優しい彼ですが、今回のことで、彼のことを信じられなくなっています。 みなさんなら、どうしますか?どう思いますか? 長々と、書いてしまいまして、すみません。 よろしくお願いいたします。

  • 男性に近づかれるのが怖いです

    他人の男性がこちらに向かって歩いてきたりすれ違う瞬間や後ろにこられるのが怖いです。 特に電車が一番苦手で電車通勤ができません。どうしても電車で出かけなくてはいけない用がある時は、近くに男性がこられたら怖いのでガラガラで空いている状況でも座席に座らず立って乗っています。 スーパー等で買い物中、商品を見ている時自分の後ろを男性が通り過ぎる時も怖いです。 レジに並ぶとき自分の後ろに男性が並ばれるのも怖いので、レジが混んでいる時はレジに人がいなくなるまで店内をウロウロします。 電車通勤ができないのが特に困ります。 大学生ぐらいの頃まで外に出ると頻繁に声をかけられつきまとわれたり待ち伏せや、後をつけられたり、電車での痴漢や、ついてこられて自宅マンションの敷地内で痴漢などがありました。 今は見た目も地味になり体重も8キロ増えたので声をかけられたりつきまといや痴漢はなくなりました。しかし、昔何度も怖い経験をしたせいなのかこのような状態です。 ↑のような状況の時だけ怖いだけなんです。 親族や、知り合いの男性は怖いとは全く思いません。また、職場の人や買い物や外食に行った先の店員や学校の先生、面接官、タクシーの運転手、駅員などが男性でも恐怖は感じませんし、私は仕事でレジ打ちをしていますがレジに男性客が来ても恐怖は感じません。この場合、男性恐怖症とは違うなにか別の病気?なのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 一部のメールが受信できない問題について、解決方法をご紹介します。
  • すべてのフォルダの送受信を行うと、メールが表示されるようになります。
  • 設定を変更することで、いつでもメールが表示されるようになります。
回答を見る

専門家に質問してみよう