• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:訳を教えてください。)

身体の安らぎは人間関係を助長するという考えは間違い

このQ&Aのポイント
  • 身体の安らぎが全くないと正しい人間関係を妨げることになるからといって、肉体的な安らぎが人間関係を促進すると考えるのは、われわれが陥るあやまった考え方である。
  • 自分の訳を読み返しても、回答を読んでもあまり意味がさっぱりしません。日本語の問題ですが、わかりやすくいうとなにを言いたいのでしょうか?
  • 身体の安らぎは人間関係とは関係ないということです。実際には、人間関係を築くためには他の要素が重要であり、肉体的な安らぎだけでは不十分です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

「~だからといって」というのがあったので,#2 で申し上げたような You shouldn't despise a man because ~ というパターンで考えました。 実際,この日本語訳はそういうふうな訳し方をしているわけですが, 書き手としては ... we make につながっているわけですね。 S is an error というのは「誤りだ」と訳せるわけですが, 形容詞的に「誤っている」というより,あくまでも「誤り,錯覚,誤解,過失」という名詞だ。 そして,an error を先行詞として an error (which/that) we make 「私たちがする(犯す・陥る)誤り」 この「する・犯す」という部分について,because ~がかかる。 「まったく安らぎのないことは人間関係を阻害する」ものだから, つい犯してしまう誤りだ。 because の後にも (we/you think) とか (it is true) のようなものが隠れている感覚なので, 「考える」を入れたくなって,それを最初の think と絡めた訳,と言えなくもないですが, あくまでも英語としては「~だから犯してしまう誤り」 だから,You shouldn't think ~とすると,微妙に言いたいことが違ってくるかもしれません。 To think ~で名詞的というのは気になりますが,because ~のかけ方としては 納得のいく英語です。 検索して見つけました。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1061751245 ベストアンサーでは否定されていますが,ここにもともと出ている >肉体的な安らぎが人間関係を促進すると考えるのは、安らぎが全くないと正しい人間関係を妨げることになるからという理由で、われわれが陥るあやまった考えである。 これが英語をそのままとらえた正しい訳です。 >because節がan error we makeの理由 これもいたって正しいです。 ただ,an error を前の is とのつながりで見ず, we make an error の方で見る。 これはなかなか普通には理解してもらえないでしょうね。 ベストアンサーになっている回答で is an error「誤りだ」の理由だ,というのは,正直,bakakaka さんの訳の方になり, 誤っているということになります。 さらに,そこの解説にある訳もあまりよくない,ということです。

bakakaka
質問者

お礼

返事が遅くなり誠に申し訳ありません。 回答ありがとうございます。

bakakaka
質問者

補足

返事が遅くなり本当にすいません。 あとでじっくり読ませていただき一度締め切らせていただきます。

その他の回答 (3)

回答No.3

>安らぎがまったくないことはよい関係を阻害する,じゃあ,それが理由で, ちょっとよくなかったですね。 安らぎがまったくないことはよい関係を阻害する,こういうことは一般的にあてはまるのは 誰もが納得いくでしょう,こういうのはよく言われますが,だからと言って, (逆に)身体的安らぎ(だけ)あってそれでよい人間関係に役立つかっていうと,それは誤りだ。 全安らぎの欠如 → よい関係を阻害 身体的安らぎだけある → 人間関係をよくする 上の納得しやすい理屈があるからと言って, 下の理屈は成り立たない,身体的安らぎだけだと不十分だし, ないと阻害する,あってよくする,というのもそうではない。

bakakaka
質問者

お礼

返事が遅くなり誠に申し訳ありません。 回答ありがとうございます。

回答No.2

I didn't marry him because he was rich. これで because ~をよくやる「なぜならば」で 私は彼と結婚しなかった,なぜなら金持ちだったから となるでしょうか。 because の前にコンマがあればこうなります。 コンマがない場合も,そうとれる可能性はありますが,普通には 「私は,彼が金持ちだから,結婚したのではない」別の理由で結婚した You shouldn't despise a man because he is poorly dressed. あなたは人を軽蔑すべきでない,なぜなら身なりがよくないから。 あなたは身なりがよくないからと言って,人を軽蔑すべきではない。 (罪を犯したとか,場合によっては軽蔑してもいい含み) こういう because のかかりによって意味が変わってきます。 いみじくも,「~からと言って」という訳が出ていますね。 今回も,英語の構造的にはどちらもあり得ます。 後は内容的な問題で,because 以下が理由で誤りだ, というのが理屈としては合いません。 安らぎがまったくないことはよい関係を阻害する,じゃあ,それが理由で, 身体的安らぎがあれば人間関係がよくなるかっていうと,誤りだ。 内容的にはこちらでないと筋が通らない。 ただ,いい英語とは言えません。 To think で始まって「~すること」という名詞的用法自体,あまり使われるものではないです。 この「~だからと言って」というのは shouldn't などと相性がよく, an error も似ているとは言えます。 You shouldn't think physical comfort makes for human relations because ~ こうするとずいぶん,わかりやすくなります。

bakakaka
質問者

お礼

返事が遅くなり誠に申し訳ありません。 回答ありがとうございます。

  • shingo5k
  • ベストアンサー率33% (123/366)
回答No.1

区切る可能性のある場所が(以下の様に)2つあるため解かり難い文章です。 1) To think that physical comfort makes for human relations is an error we make, because the absence of all comfort interferes with good relations. 2) To think that physical comfort makes for human relations is "an error we make because the absence of all comfort interferes with good relations". 1の区切りで解釈したのが、質問者の訳です。 2の区切りで解釈したのが回答にあったという訳です。2の場合は" "で囲 んだ部分が1つの名詞的なまとまりを成し、「安らぎが全く無い状態が人間 関係を阻害するとうい事実が有るために、我々が犯す過ち」です。 ★自分のあっているのでしょうか この場合は(内容的に)2の意味の方が妥当ですので、残念ながら質問者の 訳は誤りです。

bakakaka
質問者

お礼

返事が遅くなり誠に申し訳ありません。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう