• 締切済み

扁桃腺が腫れ、熱が40度、ひどい悪寒があります。

kobutaro-の回答

  • kobutaro-
  • ベストアンサー率21% (84/385)
回答No.3

こんばんわ。 まさに同じ条件の経験者です。 冷えピタや保冷剤はあくまでも楽になる手段です。 本人が望むことをしてあげてください。 食べ物ですが、一番やっかいです。 極論言うと、食べてもらえる物ならなんでもいいです。 おそらく、ツバや水を飲み込むだけで激痛のはず。 うどんやおかゆも涙を流しながら飲み込んでいた覚えがあります。 中でもエネルギーゼリーが一番マシだった覚えがあります。 ちなみに入院しても熱が下がらなかったです。 私の場合、発熱と腫れは毎回約1週間続きました。 治ったと思うと、一ヶ月後にまた40度超が1週間。。。 自分の場合は、薬を飲んでも点滴しても何をしても 無駄でした。下がらないんです。 病院も一日に3件前後をあっちに行きこっちに行きでいろんな先生に 診てもらった覚えがあります。 発症が8年前(新社会人直前)の3月末。 4月1週目は39度以上で朦朧としながら初めての仕事を・・・。 5月のゴールデンウィークに同じ症状。 6月末に発熱。大きい病院で診てもらい手術を決心する。(一週間入院) 発熱で腫れている時は摘出ができない。ので、熱が下がってから1ヶ月後・・・ 7月末に扁桃腺の摘出。(一週間入院) 良いことではないですが、ここまで熱が出っぱなしだと39度程度では 平気で車の運転もできました。 体が発熱に慣れてくるんだと医者も言っていました。 ただ、40度超えるとさすがにタクシーで買い物へ…。 その頃ド田舎に一人暮らしだったもので車での移動しか 生活手段がありませんでした。 40度超の時は会社の上司に迎えに来てもらうというVIP待遇www 手術後から今現在、扁桃腺が腫れての発熱はありません。 風邪の時は必ず喉から来ていたのが、 『喉の痛み』→『喉の違和感』に変わりましたね。 続くのなら摘出手術をオススメします。 初任給から2・3ヶ月の給料は入院・手術や生活費に消えましたけど…。

関連するQ&A

  • 扁桃腺炎でしょうか?

    扁桃腺炎でしょうか? 今朝から喉の渇きがひどく鼻づまりも出てきました あと夜中に悪寒と発熱と頭痛がありました(今は悪寒はないです) 朝食後は頭痛がひどかったのでロキソニンSと感応丸とグロンサンゴールドを飲んで 昼食後はエスタックイブファインを飲みました 今のところは悪寒・頭痛はないです 熱は37.2℃あります ただ喉の渇き(イガイガ感もある)と鼻づまりは収まってないです ひょっとしたら扁桃腺炎でしょうか? もし扁桃腺炎でしたら診察はかかりつけの内科でいいでしょうか? あと薬を指定することは可能でしょうか? というのも以前風邪で処方された薬(特に解熱鎮痛剤と抗生物質)が効き目が薄かったので よろしくお願いします

  • 扁桃腺の熱

    血液検査、肺のレントゲン異常なし。 6日から37度~38度の熱が出たり下がったり。 今日は昼前に下がったと思って会社に行ったら また熱が出てきました。 扁桃腺が腫れてるとのこと。 扁桃腺の腫れが原因で、ここまで熱が続くのでしょうか? 他に原因があったりするのでしょうか? 食欲不振と喉の痛み、熱が主な症状です。

  • 扁桃腺炎について緊急に知りたいことがあります。

    扁桃腺炎について緊急に知りたいことがあります。 3日前に高熱が出て、その日の内に内科病院へ行ったら、扁桃腺炎と診断されました。 抗生剤を2種類(フォラム20とトランサミン250)と解熱剤(カロナール300)を一種類もらいました。 その時一応インフルエンザの検査もしたのですが、反応なし。いつから熱がでてたのかわからなかったので、もし明日も高熱が続くようならまた病院に来てくれと言われました。解熱剤は少量しかもらわず、その日は帰宅。 次の日になっても高熱が続いたのでもう一度病院に行ったのですが、結果はやはり扁桃腺炎でした。 薬は前と同じものでいいのでと追加のお薬は貰わず帰りました。 病院でもらった解熱剤は大変よく効き、解熱剤の効果がでている時は熱も一度は36度台にまで下がりました。 しかし、解熱剤はおよそ2日分しかもらえなかったので解熱剤が切れてからは高熱がずっと続きっぱなしです。 そこで質問です。病院の抗生剤と市販の解熱剤を併用しても良いでしょうか?? 3日連続同じ病院に行くのは行きづらいし、今家族が出掛けていて、まず動ける状況でもありません。 試験も間近なので熱だけは下げたいのです。 知識をお持ちの方どうかご回答お願いします。

  • 扁桃腺で熱

    こんばんは。 ここニ、三週間ほど体調が良くなく、夜たまに微熱が 出ていたりしてました。 風邪だろうと思って市販の風邪薬などを飲んでましたが 完全に調子が良くなることはなく、そのままに しておきました。 昨日になって胃痛が始まり、(もともと胃が少し弱く、前日遅い時間に食べた天丼が原因かもしれません)夜になって38度の熱が出ました。 今日になって休日診療所に行った所、 「扁桃腺にばい菌がついてて熱はそのせいです」と 言われたんですが、これは風邪とは違うんでしょうか。 よく「扁桃腺もち」と聞きますが、その事なのかな、と 思ってますが、「扁桃腺もち」の人はこの先もこうして 熱が出ることがあるのでしょうか。 診療所でもらった薬でだいぶ楽にはなりました。 よろしくお願いします。

  • 扁桃腺炎とは?

    4日から5日に38.0の熱が出て 喉が腫れて痛く、こんな時なので 病院に電話したんですが2~3日 様子を見てくれと言われました。 5日の昼頃には熱も下がりました 8日の今日、再度電話したんですが 熱も下がったならコロナではなく 扁桃腺炎と言われ1週間もすれば 良くなると言われました。 扁桃腺炎とは何も治療などはしないで ほっといて治るものなのでしょうか?

  • プール熱で扁桃腺が腫れてます。 のどにいいレシピ(はちみつ大根以外で)を教えてください。

    4才の娘がプール熱で扁桃腺が腫れています。 固形はもちろん、プリンやゼリーなど喉ごしがよいかと思われる物も飲み込めません。 【はちみつ大根】が喉にいいと言われますが、 今まであまりはちみつを食べた事が無いので、 それ以外で喉にいい食べ物(できれば固形以外)を教えてください! よろしくお願いします。 ※また扁桃腺が腫れた時の対処法などがあれば、教えてください。

  • 扁桃腺炎

    30歳を過ぎて、扁桃腺炎になるようなってしまいました。 平熱が5度ちょっとだし、 扁桃腺がはれることも全く無かったので、 今まで風邪を引いてもたいして熱が出ませんでした。 そこで質問なのですが、 扁桃腺炎を予防するには、ウガイは有効でしょうか? 昨年末に扁桃腺炎になって以来、 余りの辛さにウガイと手洗いを習慣付けてきました。 それと、耳鼻科で扁桃腺を切ってもらいなさいといわれたのですが、 切るのってすごく痛くて血まみれになると聞きましたが、 これは本当でしょうか? また、扁桃腺炎に掛かったら、市販薬を飲んでも意味がありませんか? よろしくお願いします。

  • 扁桃炎の熱

    扁桃炎による熱について教えてください。 家族が扁桃炎を患いました。週末だったため、耳鼻科に行けず救急病院で対応してもらったんですが、抗生物質と解熱剤が効いていないのか、丸一日39度~40度の熱が出ていて全く下がりません。 普通は、解熱剤を飲むと一時的にでも熱が抑えられるものだと思っていたので、薬を飲んでも39度以下に下がらないのはどうしてだろうと不安です。 あと数日様子を見るべきなのか、それとももう一度病院にかかるべきなのか、または、ほかに何か対処法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 扁桃腺

    今、私の家内が、高熱で苦しんでいます。 本人は扁桃腺が、腫れていると言っています。 小さい頃よく扁桃腺が腫れて高熱が出ていたそうなのですが、多分40度くらい、熱が出てます。なんとか、治す方法はありませんか?? 教えてください!!!

  • 扁桃腺を腫らしにくくするには?

    私はよく扁桃腺を腫らします。 今も腫らしていて月曜日には39度近い熱が出ました。 そとから帰ったら手洗い&うがいをしていますし、寝るときもバスタオルを首に巻いて寝ています。 なのに、すぐに扁桃腺にきます。 腫らしにくくするには、どういったことに気をつければよいのでしょうか? あと、私はツメをかむ癖があるのですが、これも扁桃腺をよく腫らす原因になっているのでしょうか? わかる方がおられれば教えてください。