• 締切済み

南武線、稲田堤で降りる学校の何処の学校?

mayucyaの回答

  • mayucya
  • ベストアンサー率34% (15/44)
回答No.2

なんのためにこういう質問してるんですか? 一歩間違えれば、ストーカーにも思われかねないですよ。

関連するQ&A

  • JR南武線稲田堤駅から京王稲田堤駅

    JR南武線稲田堤駅から京王稲田堤駅へ乗り換えにはどれくらい時間がかかりますか? それと、小田急永山駅から京王永山駅へ乗り換えにはどれくらい時間がかかりますか? どちらを利用したら楽なのか、わかる方だけでも良いので教えて下さい。

  • 稲田堤駅での乗り換え

    稲田堤駅での乗り換えについてですが、 南武線の改札口には、踏切を渡って乗り換えて下さいと 書いてありますが、改札を出た通りを渡って、 狭い路地を入って行く人が多数いました。 あの道が近道なのでしょうか?

  • JR稲田堤駅の踏切

    JR稲田堤駅に行くには踏み切りを渡らないといけないエリアに引っ越します。 勤め先は新宿を経由するのですが (1)踏切を考慮して、京王稲田堤を使用するのと小田急線で登戸経由どちらがお勧めですか? (私は7時ちょっと前くらいに稲田堤を出発する電車に乗る予定です) (2)JR南武線稲田堤駅の踏切付近は立体交差や階段等の工夫をする予定はないのでしょうか?あるとしたらいつ頃からですか?

  • 稲田堤と中野島それぞれの長短

    表題の件、転居先の候補として上がっているものの一部ですが、 それぞれのメリット、デメリットを洗い出しています。 (賃貸です) 2年前、中野島に住んでいたことがあります。住みよい地域だったと思いますが、位置的に中途半端なため、交通の便で苦労しました。 稲田堤はよく買い物に行きました。便利な反面、やや騒がしく、また、駅前のとおりが狭いので、子連れの人にはややしんどいかも、、という印象です。 整理します 中野島:○比較的安価(物件)、閑静、道が平ら     ×不便、さびしい 稲田堤:○便利、活気がある     ×騒がしい、道に起伏多い 保育園などの施設は稲田堤が多そうですが、育児には中野島がよさげです。 条件:駅から徒歩8分以内 家族構成:4人家族(子供二人 1歳、2歳)    来年度より妻が社会復帰予定    保育園事情をにらみながら引越しを検討 中野島、稲田堤地区の候補選定理由は安価で広い賃貸が多いことです。 勤務先は妻が南武線沿線、私は麻布十番です。

  • 南武線・貨物列車の通過時刻を教えて下さい

    南武線の線路沿い、稲田堤駅から矢野口駅の間で、線路に面した土地の購入を検討しています。 南武線は貨物列車も通ると聞きました。 夜間も走るのであれば、本数や時間を知りたいと思っているのですが、検索してみても時刻表はなく、貨物時刻表も近くの本屋にはありませんでした。 稲田堤駅から矢野口駅の間を貨物列車が通る時刻(だいたいで構いません)と本数をご存知の方がいらっしゃったら教えて頂けると助かります。

  • 中学校塾

    神奈川県川崎市多摩区 南武線沿線 登戸~稲田堤区間 で中学校2年生でありますが塾を探しています。家庭教師等の情報も宜しくお願いします。

  • 稲田堤について教えてください

    稲田堤に引っ越しをするのですが、周辺にホームセンターや日用品がそろう大きなお店はありますか?

  • 稲田堤から八丁堀までの通勤経路について

    稲田堤から八丁堀までの通勤経路について 稲田堤(JR南武線or京王線)から八丁堀(日比谷線)まで通勤することになりました。 Yahoo路線検索で調べてみたところ時間帯によって最短経路が変わったり、 乗り継ぎ回数の違いで悩んでおります。 1)稲田堤(南武線)→登戸(小田急)→代々木上原(千代田線)→日比谷(日比谷線)→八丁堀   到着まで55分、料金550円。時間優先ならこれらしいが、4本の乗り継ぎがつらい・・・   小田急線の千代田線乗り入れを期待していたが、1時間1本程度と本数があまりにも少ない。 2)稲田堤(南武線)→武蔵小杉(東横線)→中目黒(日比谷線)→八丁堀   到着まで65分、料金590円。前者に比べて+10分だが、   1時間3本程度ある東横線の日比谷線乗り継ぎがあるので最少だと1回の乗り換えで行ける。 3)京王稲田堤(京王相模原線)→調布(快速乗換え)→新宿(丸の内線)→銀座or霞ヶ関(日比谷線)→八丁堀   到着まで70分、料金450円。時間が掛かるのが気になるが料金が100円以上お得。   調布の乗り換えは同じホームなので、メトロでの乗り換え利便性次第? できるだけ早めに出てラッシュを避けようとは思っていますが、 通勤のストレスや効率を考えるとどれがお勧めでしょうか? 定期代は会社持ちなので実は料金はそれほど考慮してはいません。 また他に良い経路があればお教え下さい(溝の口経由などもありますね) よろしくお願いします。

  • 南武線205系

    南武線の205系は、101系の置き換えとして投入された編成もあるのですか?? 鶴見線、南武支線のことではなく、立川⇔川崎を走る南武線の疑問です。

  • 南武線に・・・・

    南武線に置き換えとなる京葉線209系は転属されないのですか?南武線は205系を今後減って209系を増発する見込みであるため、京葉線209系は南武線に転属されがちだと思うのですが。なぜ武蔵野線に転属なんですか?