• ベストアンサー

ふりがな入力の仕方がわかりません。

Excelのふりがな入力なのですが、いくら調べても該当する答えが見つかりません。 EIOfficeでWindows8を使用しています。 書式にもツールバーにもふりがなのふの字も見当たりません。 どなた宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -9L9-
  • ベストアンサー率44% (1088/2422)
回答No.5

EXCELというのはマイクロソフトの製品です。インターネットテレフォン社の製品であるEIOfficeにはEXCELは入っていません。EIOfficeに入っているスプレッドシート(表計算ソフト)はEXCELと互換性が高いことを売りにしていますが、完全互換ではありません。振り仮名機能は互換性のない部分です。自分が使っているソフトのことをよく確認しましょう。 http://www.eio.jp/compare/s/

moyurymina
質問者

お礼

有難うございます。 EIOfficeにはふりがな機能はないということですね。 名簿を五十音順にしたかったのですが、難しそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9777/12182)
回答No.4

お使いのExcelは何年版のものでしょうか。 私のはかなり古く2003年版のものですが、 書式の一番下に「ふりがな」の項目があり、 実際に実験してみましたとろ、ちゃんとルビ を振ることができました。 Windows8をご使用とのこと、2003年よりは ずっと新しいものでしょうね。 そこで、しつこいようですが、もう一度確認 なさってみてください。 古いのにあって、新しいのにないなんてこと は考えられませんので!

moyurymina
質問者

お礼

有難うございます。 EIOfficeにはふりがな機能がなかったようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9777/12182)
回答No.3

>ふりがな入力の仕方がわかりません。 >Excelのふりがな入力なのですが、いくら調べても該当する答えが見つかりません。 >EIOfficeでWindows8を使用しています。 >書式にもツールバーにもふりがなのふの字も見当たりません。 ⇒たぶん、次の方法で「ふりがな」を実行できるようになると思います。 書式→「ふりがな」「編集」をクリックし、ふりがなのための設定をします。 表示・非表示の切り替え指定も忘れないでください。

moyurymina
質問者

お礼

有り難うございます。 書式にふりがなという項目がないんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tamiemon96
  • ベストアンサー率49% (658/1341)
回答No.2

(1) 文字を入力したセルと、別のセルにふりがなを表示するなら・・・・ PHONETIC関数 ( =PHONETIC(**) ) (2) 入力した文字のすぐ上に表示(同じセル内)するなら、 右クリックで「ふりがなの表示」 お試しください。  

moyurymina
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 書式にふりがなという項目がないんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • minosennin
  • ベストアンサー率71% (1366/1910)
回答No.1

A1に漢字を入力し、B1に =PHONETIC(A1) と入力すれば、B1にフリガナが表示されます。 WORDの場合は、書式設定でフリガナを表示できますが、EXCELの場合は、このPHONETIC関数による外なさそうです。

moyurymina
質問者

お礼

有り難うございます。 その関数は検索しても直接入れてもエラーになってしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Excelのふりがなについてお尋ねします

    ちょっとした疑問に答えてください。 あるEXCEL2002のサンプルデータをもらったのです。 そのデータのセルに入力されている文字列(漢字やカタカタの地名)にふりがなを出そうとして、「書式」「ふりがな」「表示/非表示」をクリックしましたら、ふりがなが出るセルもあれば出ないセルもありました。 これはどうしてでしょうか? 入力した文字がふりがなとなって出るのではないのでしょうか? 教えてください。

  • 「ふりがな」を付けたいです

    本日は皆さんのお力をお借りしたく、質問させていただきました。 早速質問ですが、現在、VB6で帳票出力のプログラムを作成してます。 DBはSQLServerを使用し、帳票はVBReportを使用しています。 プログラム自体は簡単もので、あるゲームを行い、その結果をExcel上に定義した変数に出力するといったものですが、1つ問題が発生してしまいました。 普通に帳票出力はできるのですが、出力した帳票のメッセージの漢字の上部に小さい字で「ふりがな」をつけて出力したいのですが、上手くいかず困っています。 普通のExcelでは「書式」→「ふりがな」→「表示/非表示」で、漢字の上部にふりがなが出力されますが、プログラムを通して出力すると、ふりがなは表示できないようなのです。 私的には、最悪はメッセージを画像にして帳票出力するか?など考えましたが、何とかふりがなを振る方法で何か良い方法はないでしょうか? マクロなので予め指定セル内にはふりがなを付けて出力などはできるのでしょうか?

  • エクセル2010のふりがなの不具合

    私が使用しているWindows7上のエクセル2002と,知り合いの使用しているWindows7上のエクセル2010の「ふるがな」の動作では,次のような違いがあります.エクセル2010の動作は大変不便ですが,2010の元々の仕様でしょうか,或いは何かの設定間違いなのでしょうか? 1,2002の操作/動作.   a)新規のエクセルブックを開き,適当なセルをクリック.   b)[全角/半角]で,かな漢字を有効にする.   c)メニューの[書式]-->[ふりがな]-->[表示/非表示]を    クリックすると,セルの高さが高くなる.   d)セルの中に「山田」と入力し,かな漢字を確定する.   e) 「ふりがな」が「山田」の上に表示される. 2.2010の操作/動作.   上のa)からd)までの操作をしても,「山田」の上に「ふりが   な」は表示されない.   [ふりがな編集」をクリックすると,「山田」の上に初めてふ   りがなが表示される.   ふりがなを表示するときは,漢字の入力の後でいつでも   個々のセルごとに [ふりがな編集]をクリックする必要がある.   

  • カタカナにふりがな

    こんにちは。 Excelで[書式]→[ふりがな]を使って 漢字にふりがながふれますよね? 今回、カタカナにもふりがなをふる必要があるのですが そういったことは可能でしょうか? よろしくお願いします!

  • ふりがな

    エクセルでは書式からふりがなで、カタカナや、ひらがなのふりがなの設定が一変に出来ますよね。 そして、全てのセルを選んでおけば自動的に 振ってくれますよね。 ワードでは出来ませんか? 私のやり方ではいちいちしなくてはいけない気がするのですが。

  • EXCELのふりがなの機能

    EXCEL2003で ふりがなをメニューの【書式】→【ふりがな】で表示させたとき 例えば「楠健一郎」と言う名前だと 4字のふりがなを1字の漢字に振るので字が重なってしまいます。 PHONETIC関数を使えば解決はするのですが この自動のふりがなの機能で ふりがなが重なるのを回避する方法というのはありますか? できないのなら「できない」との回答でいいので 教えてください。

  • エクセル で ふりがなを つける

    エクセルで 名前の上に振り仮名を つけたいのですが(20名くらい)  書式 ふりがな を選んで 設定しても ふりがなの つく人 付かない人 がでてきます なぜですか??? 特別難しなまえではありませんが つかない人がいます

  • WORDのふりがなの方法

    今、wordで文章を作っていて、漢字全部にふりがなをつけたいのですが、拡張書式のルビでは一字か二字しか出来ません。 一度文章を全部入力し最後に一度で全部、ルビをつける方法ってありますか?

  • ふりがなをふりたい

    Excelのマクロについて教えてください。 ふりがなをふりたいのですが、どうやったらいいでしょう? (ふりがなはユーザーが入力した文字しかできなかったりします) 例) A1に選択と入っている →A2にせん、A3にたくと入力したい

  • ワードから貼り付けたエクセル上での一括ふりがなor関数PHONETIC

    教えて下さい。 ワード内のリスト(会社名・住所など)を管理し易い様にエクセルへ貼り付けをしました。(テキストで貼り付け)その後、あいうえお順にデータを並び変えしたく、ふりがな(書式→ふりがな)or関数PHONETICを使用したのですが、実行できません。書式をクリアにしても駄目でした。書式設定では標準になってます。(文字列にもしてみました・・) エクセルへ手入力すると普通にふりがなが実行できます。ちなみに、書式→ふりがな→編集の流れだと1つ1つは実行できます。リストが1000件以上ありますので、一括で通常通り実行できるためにはどの様にしたらいいのか教えて下さい。エクセルのバージョンは2002です。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • キャノンのプリンターMG7530でディスクのレーベル印刷が突然できなくなりました。以前は印刷できていたが、Windows 10のバージョンが21H1になり、同様な累積プリグラムのパッチが見当たらない。
  • MG7530プリンターでディスクのレーベル印刷ができなくなりました。Windows 10のバージョンは21H1で、同様な累積プリグラムのパッチが見つかりません。
  • キャノンMG7530プリンターでディスクのレーベル印刷が突然できなくなりました。以前は正常に印刷できていたが、Windows 10のバージョンが21H1にアップデートされ、同様な累積プリグラムのパッチが見当たりません。
回答を見る