• ベストアンサー

有楽町の金券ショップ

hinebotの回答

  • ベストアンサー
  • hinebot
  • ベストアンサー率37% (1123/2963)
回答No.1

中央口の銀座側にあるイトシア1階に大黒屋がありますが、置いているかは微妙ですね。 有楽町駅だとここと、メトロ日比谷駅付近しか金券ショップはなかったと思います。 新橋ではダメでしょうか? 新橋駅前のニュー新橋ビルの1階には金券ショップがたくさん入ってますので、何軒か回れば見つかるのではないでしょうか。 あやふやな回答ですみません。

daida-kent9066
質問者

お礼

回答ありがとうございました。教えてくださったお店で買えました。

関連するQ&A

  • 品川から京急乗り換えについて質問です。

    品川から京急乗り換えについて質問です。 JR品川駅から乗り換えて、羽田空港に行きたいのですが、JR渋谷から品川方面に乗った場合、 品川駅ホームはどの辺りが京急乗り換えに近いでしょうか?

  • 品川駅で京急からJRへの乗換について

    京急を利用して、羽田空港から品川まで移動予定です。 京急空港線は何両編成ですか? 品川駅で最短でJRに乗り換えるには、何両目に乗車すれば良いでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 羽田空港から神田までの移動手段について

    羽田空港に到着して、神田駅まで行きたいのですが、 京急に乗って、品川駅でJRに乗り換える予定です。 いつも切符を買うときに、迷ってしまいます。 3点お聞きしたいことがあります。 1.羽田空港で買う切符は、1枚(羽田→神田)で良いと記憶していますが、間違いないでしょうか? 2.また、(羽田空港で)過去にどの券売機に並ぶか迷った記憶があるのですが、券売機で注意することはありますでしょうか? 3.乗り換えは品川駅ですが、改札を間違えてしまわないか心配しています。  京急からJR線に乗り換えるときの注意点、間違わないために注意すべきことがありましたら教えてください。(特に改札)

  • 大阪の金券ショップ

    今月6日夕方に新大阪から東京まで新幹線で行こうと思ってます。 つきましては、旅費を節約したいと思っていますので、金券ショップで新幹線の格安チケットを購入出来ればと思っています。 JR大阪駅付近又は新大阪駅付近で新幹線の格安チケットを扱っているお店をご存じでしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 大阪国際空港(伊丹空港)で京急線の切符買えますか?

    今週末に大阪国際空港(伊丹空港)→羽田空港→品川駅へ移動します。 羽田空港→品川駅は、京急を利用します。 以前、大阪国際空港(伊丹空港)で京急の切符を買えるという話を聞いた記憶があるのですが、買えますか? また、その後に、品川→上野へ移動しますが、JR乗り換えで上野までの切符を大阪国際空港(伊丹空港)で買うことができますでしょうか? どなたか教えてください。

  • 新宿→品川経由→羽田空港の乗り換え方法教えてください!

    田舎者です・・・。 新宿→品川経由→羽田空港の乗り換え方法について教えてください。 行きは、羽田空港→(京急)→品川→(JR)→新宿の予定で調べたところ、羽田空港の京急の券売機で「他社線のりかえ」の新宿までのきっぷを買えば品川で改札を出なくてもOKということは解りました! 帰りは行きの逆パターンの予定なんですが、JRも京急と同じく「他社線のりかえ」のきっぷを券売機で買えるのでしょうか? どう調べても解らないのです・・・。 よろしくお願いします♪

  • 【雨天時乗り換え】JR品川駅か新橋駅から羽田空港へ

    お目通し頂きありがとうございます。 明日、羽田空港へ向かう予定なのですがどうやら雨との予報です。 そこでJR品川駅、またはJR新橋駅をよく利用される方にお伺いしたいのですが ・JR品川駅から京急利用→羽田空港 ・JR新橋駅から都営浅草線利用→羽田空港 どちらの経路の方が雨に濡れずに目的地まで向かうことが出来るでしょうか? 手荷物があるためあまりアップダウンの無い乗り換え方法ですと大変助かります。 加えて、JAL搭乗口に向かうには何両目に乗車すればよろしいでしょうか? (京急・都営浅草線 双方) ご存知の方、お知恵を拝借出来たらと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 羽田空港から品川駅へ(京急)

    以前、羽田空港から京急に乗って品川へ行こうとした際、 なぜか違うところへ行ってしまったことがあります。 電車の乗り換えは苦手なので、なぜ乗り間違えたかわかりませんが、 多分行き先が途中で別れていたのだと思います。 質問は、羽田空港から品川駅へ京急で行く際、どこ行きに乗ったら 間違いで、どこ行きにのったら着くのか教えて欲しいのです。 子供みたいな質問ですみません。 また品川へ行くことになりましたので、よろしくお願い致します。

  • モバイルSuicaでうまく出場処理されずにそのままでてしまった場合

    お世話になります。 本日、モバイルSuicaを利用して ・秋葉原→品川(JR東日本) ・品川→羽田空港(京急) と利用しました。 羽田空港の改札をでるとき、Felicaの読み取りがうまくできなかったみたいですが、そのまま通れてしまったので特に気にせず飛行機で広島に帰ってきました。 広島駅からモバイルSuicaを利用して、自宅の最寄り駅に帰ろうとしたら、エラーで通れませんでした。(出場記録なし) モバイルSuicaの記録をみてみると、秋葉→品川までの記録しか残っておらず、京急の運賃は引かれていませんでした。 この場合、JR西日本の駅(ICOCA改札設置駅)でモバイルSuicaをまた利用できるような処置をしてくれますか? それとも、京急の駅までいかないとモバイルSuicaは利用できませんか? よろしくお願いします。

  • 品川駅からの乗り換え

    JR東京駅から羽田空港まで行くのに品川で京急線に乗り換えるのですが、 京急線のホームに出るのに一度改札口を出なければならないのでしょうか? もし改札口を出て乗り換えるときは乗り換え専用の改札口があるのでしょうか? 私が以前利用した時はかなり昔だったので忘れてしまいました。 宜しくお願いします。