警察に告訴相談したが拒否されました

このQ&Aのポイント
  • 警察に相談に行きましたが、逆に「あなたにも非があるので、あなたも検挙されるかも」と脅され、被害届も告訴も受けてもらえませんでした。
  • 私の非の部分には実績やニュース、判例がなく、摘発はされない可能性があります。しかし、刑事の姿勢は仕事を減らすために告訴や被害届を受けないようにしている可能性があります。
  • 私は妨害を受け続けており、業務が妨害され収入が減っています。検挙してもらうか告訴を受理してもらうための方法はありませんか。
回答を見る
  • ベストアンサー

警察に告訴を相談に行ったが、拒否されました

とある、トラブルの件で、加害者が、長期的に加害を止めないので、 警察に相談に行きましたが、 刑事課の方に、逆に「あなたにも非があるので、あなたも検挙されるかも」 などと、脅され、告訴も、被害届もどちらも受けてもらえませんでした。 私の検挙について、、。 刑事の話を聞いていると、「あなたも検挙されるかも」とは言われましたが、 私の非の部分については、摘発された実績や、ニュース、判例は 一切なく(全て、確かに確認済み)、 おそらく、摘発はされないのではないか と思われます。 私の非についての摘発は聞いたことがありません。 なので、脅しで、告訴、捜査を回避しようとしているのが、目に見えています。 テレビなどでもやってますが、仕事を減らすため、 告訴や被害届をなるべく受けないようにする、一部の刑事の姿勢は 知っていましたが、まさか、私も同じ目に遭うとは、、という感じです。 桶川ストーカー事件 でも、初めは、警察も姿勢が同様で、 女性が殺害されました。 私は、危害が加えられる というような事件ではありませんが、 とある妨害を受け続けているため、 業務が妨害され、収入が減ってしまっている という状況です。 検挙してもらう、もしくは、告訴を受理してもらう、 何かいい方法はありませんか。 宜しくお願いします。

  • bybyjy
  • お礼率25% (290/1130)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.5

参考にして下さい。 尚、私は実際に試したことがないので、どの程度の 効果があるかは解りません。 又、弁護士を通すと、警察は動く可能性が高く なります。 告訴状不受理の場合 •告訴・告発の不受理問題については、警察内部においても通達(警察庁丙捜二発第3号)にて詳しく述べられている。 •正攻法としては、警察署で不受理があった場合、各都道府県警察本部へ告訴・告発を行うという方法がある。また、裏技的方法として、作成した告訴状・告発状の最後に「本告訴状(告発状)は、告訴人(告発人)による署名捺印のある書面での告訴(告発)取り下げの明確な意思表示が無い限り、犯罪捜査規範第63条に基づく受理及び刑事訴訟法第189条2項及び犯罪捜査規範第67条に基づく捜査、並びに同法第242条に基づく迅速な処理を求めるものである旨申し添えます。」の一文を付け加え、内容証明郵便にて配達証明付きで告訴(告発)すれば、法的に警察は告訴(告発)を受理して捜査せざるを得ない。しかし、いくら警察が告訴・告発を受理せざるを得ないからと言って、告訴状・告発状に不備があると、その後の捜査や公判に支障をきたす恐れがあるため、告訴状・告発状の作成に不慣れな人や複雑な案件については、行政書士や弁護士に作成を依頼するのが無難である。また、あれこれ理由をつけて警察が告訴させまいと告訴を取り下げるよう強く説得する場合があるが「犯罪捜査規範第63条に基づいて受理してください」と強く突っぱねれば受理される。 •上記にても受理されない場合は、国家賠償訴訟を起こす(本人訴訟を起こすだけの知識があれば、訴額を10万円にすれば、印紙代(手数料)1000円で訴訟を起こす事ができる) •不受理の場合、被害者は都道府県公安委員会、都道府県警察本部、都道府県庁等へ同様の書面を提出する。 •都道府県公安委員会に通報する。 •管区警察局、都道府県警察の監察、警察庁などに通報する。

bybyjy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 文面をまずはこれから読ませて頂きます。 それと、弁護士を通じる方法もある とのことで、 知り合いの弁護士がいるので、聞いてみます。 ありがとうございます。 

その他の回答 (7)

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8518/19363)
回答No.8

>とある妨害を受け続けているため、 >業務が妨害され、収入が減ってしまっている という状況です。 「民事的な被害を受けている」のであれば、法律で「警察は民事事件に首を突っ込んではいけません」って決まってますから、警察は「うちじゃどうにもできないから帰れ」って言います。 >逆に「あなたにも非があるので、あなたも検挙されるかも」 >などと、脅され、告訴も、被害届もどちらも受けてもらえませんでした。 民事的な事件で、刑事事件には出来ないのに、無理に「刑事事件として被害届けを出したり、刑事告訴などを行う」と、虚偽告訴罪になり、貴方が逮捕、送検されます。 要は「民事事件なのに、警察に行くのが間違い」なのです。 >検挙してもらう、もしくは、告訴を受理してもらう、 >何かいい方法はありませんか。 ありません。「民事事件」は「民事裁判」で解決しなければいけません。 今回の件は「刑事事件ではない」ので、検挙も、告訴も、被害届けの提出も出来ません。 質問者さんのケースは「民事事件」ですので、裁判所に行って、「○○万円の損害を受けたので、○○万円の損害賠償を請求する」として、被告を提訴して下さい。 もし、刑事事件に出来るとしたら「爆弾を仕掛けた」などの脅迫電話を受け、警備、警戒する為に、業務を中断することになった、など「威力業務妨害罪」が成立する場合だけです。

  • JqqF
  • ベストアンサー率24% (159/656)
回答No.7

お礼ありがとうございます。 私の場合。地域の警察署でのことだったので、そのひとつ上の府警に苦情を申し立てました。

  • JqqF
  • ベストアンサー率24% (159/656)
回答No.6

警察への被害届けの受理は担当警察官の主観的判断に左右されています。法的担保は一切ありません。慣習として、これがまかり通っています。 被害届けを受理してもらうには、こちら側が強行に粘るしかありません。 私の場合。窃盗にあった被害届けを証拠が無いと拒否されました。紛失届けとして出すように言われましたが、一週間粘って受理させました。本庁へ連絡したことが、テキメンの効果だったのでは、と思われます。 ご健闘下さい。

bybyjy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 勉強になります ちなみに、本庁とはどこのことですか。 警視庁ですか。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.4

とあるトラブルって何! そんじゃ、誰も分からん! どこの誰ともわからん人間の意味不明の主張と警察官の言い分と、どっちを尊重するかと言われれば当然警察官の方だ たった1件の事象をもって、自分も同じような被害者だと言い募るのはみっともない

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.3

>>私は、危害が加えられる というような事件ではありませんが、 とある妨害を受け続けているため、業務が妨害され、収入が減ってしまっている という状況です。 これだけの説明では、ここで質問しても、誰もまともに回答できません。 意味不明な質問文からすれば、刑事さんの言われるように、質問者に非があって、トラブルになっているように思えてしまいます。

  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.2

警察は法律相談所じゃないです。

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.1

警察は内輪揉めには基本的に関与しません。 業務が妨害されていて、損害があるなら、民事で訴えて下さいということです。

関連するQ&A

  • なぜ警察は告訴ではなく被害届にしてほしいのか?

    どうして警察は告訴ではなく断固として被害届にしてほしいと言うのでしょうか? どうせ被害届を受理した以上は捜査しないと検挙率は下がってしまうだろうし、 結局捜査するなら告訴でもいいんじゃないでしょうか?

  • 被害届、刑事告訴の違いについて

    今回、警察や検察に出すと言うか、提出するとでも言うのでしょうか 、被害届、刑事告訴、刑事告発の違いについて、何点かお聞きしたく 思います。 1.通常警察に出す被害届の場合は、事件が低いと言うか、刑事事件とし て扱われにくい種類の犯罪と、私は捉えているのですが、実際はどうな のでしょうか? 2.逆に、刑事告訴、刑事告発は、個人が行う場合は少なく、会社や法人 が行う手続きと捉えています。また事件性についても、社会に与える影響、 波紋も大きい事件の場合、言い換えれば、文句なく刑事事件と扱われる 場合のような事件の場合に、被害者ないし法人が行う手続きではないか と捉えています。これで、間違いないでしょうか? 3.被害届や刑事告訴、刑事告発の場合も、警察や検察側が受理しなけれ ば、刑事事件として扱われないし、その意味合いもなくなると聞きます。 これは本当でしょうか? また、特に、被害届を出すような事件の場合は、警察は、受理せず、示談 を進めたり、民事で法定で闘うことを勧めると聞きますが、これについても 本当でしょうか? 受理についても、ただ漠然とした、このような理解しか持っていません。 受理についても、簡単で、結構ですから教えてください。 そもそも、被害届も刑事告訴も、よくよく分からない、私が質問している わけですから、質問内容を、わかりやすくお伝えでいたか、不安です。 刑事告訴や刑事告発の違いについては、被害者が直接出す場合は、刑 事告訴で、刑事告発は、被害者の代理人が代わって行う場合を、このよ うに呼ぶと言った事は聞いています。

  • 刑事告訴における警察官の対応について

    刑事告訴における警察官の対応について 既に、被害届は提出されている事件です。 更に、今回、刑事告訴をしようした時の担当警察官の対応について教えて下さい。 (1)担当警察官は刑事告訴を受付にするにあたり、条件を出してきました。この警察官の対応は問題ではないでしょうか? (2)(1)において、問題である場合、その裏付けとなる法律(条文を含む)を教えて下さい。 (3)条件とは市の書面なのですが、市に相談するとそのような書面は出さないとのこと。故に、市から担当警察官にその項を電話してもらったのですが。仮に、これでも刑事告訴を受け付けない場合、その警察官の対応は問題ではないでしょうか? (4)(3)において、問題である場合、その裏付けとなる法律(条文を含む)を教えて下さい。 事件の詳細は書けませんでの、一般的にお答えを頂ければ幸いです。 お手数をおかけしますが、宜しくお願い致します。

  • 警察から告訴をすすめる?

    先日子供が被害届を出された件で相談をここへしました。 被害届を出されたのは我が家の子供だけではないのですが、今日お詫びに伺ったら、「警察から告訴したほうがよいと勧められて、告訴しました」と言われました。告訴したならそれはそれでしかたないのですが、警察が勧めるものなのでしょうか?

  • 刑事告訴しても

    以前、被害届と刑事告訴について、教えて頂きました。 それに基づいて、刑事告訴をしたく警察に行ったのですが。 (事件の内容) ある日、私の自宅にある木が何者か切られました。 この木を切るには私の敷地内か、隣の敷地内からしかできません。 被害届は既に出しております。 (1)犯人はお隣しかありえません。 警察に犯人をお隣と特定し、刑事告訴した場合、お隣より誣告罪で逆に告訴されるかもと言われました。 このケースの場合、誣告罪で対応されるものでしょうか? (2)犯人をお隣と特定せず、刑事告訴した場合、お隣に聞きに行って、お隣が「やっていない」と言ったら、それで終了になると言われました。 刑事告訴とはその程度のものなのでしょうか? お手数をお掛けしますが、お教え下さい。

  • 被害届と告訴の違い

    昨日、何気なく見たTVで、ストーカー被害に関して、警察において「被害届」より「告訴」を提出した方が良いとありました。 (1)この場合の「被害届」と「告訴」の違いを教えてください。 (2)この「告訴」はストーカー被害だけでなく、全ての刑事事件でも行えるのでしょうか? (2)この「告訴」は犯人が特定できなくても可能なのでしょうか?

  • 傷害(暴行?)での刑事告訴について

     夫から暴行を受けました。  揉めた時にもみ合いになって肩を強打され、その勢いで肩と腕をひねり、打撲と打ち身で診断書をとりました(アザは出来なかったので外傷はありませんでした)。  その後警察に行って、暴行を受けたので刑事告訴したいと伝え、現場検証や調書をとってもらいました。  告訴状というものは書くように言われなかったのですが、その時には、夫の名前の前に「被疑者」と書いてあったし、「来月には検察庁に書類を送ります」と言われたので告訴が受理されたのだと思っていました。  しかし後日になって、私の届は告訴ではなく被害届になっている事が分かりました。それで警察に尋ねてみたら、「傷害は親告罪ではないので、被害届をもとに警察で捜査し、その上で告訴状が必要ならばあなたにご連絡します。ですからあなたの方から自発的に告訴状を出してもらう事はありません」と言われました。  意味が良くわからなかったので教えてください。  良く、「傷害で告訴」と聞きますが、今回のような場合、被害者側から刑事告訴出来ないのでしょうか?また、被害届でも検察に書類送検される事があるのですか?このまま警察から何も連絡がない場合は、加害者は無罪放免になるという事でしょうか?  夫とはこの揉め事以後別居していますが、刑事事件の弁護士まで頼んで徹底交戦の構えです。このままだと、警察だけの判断で告訴も出来ず私は泣き寝入りになりそうで不安です。アドバイスお願いします。  

  • 何らかの被害にあったと思う人が警察に被害届のみ(告訴等はしていない)を

    何らかの被害にあったと思う人が警察に被害届のみ(告訴等はしていない)を出した場合、警察から加害者(と思われる人)又は加害者の会社や家族などに連絡等があるんでしょうか?

  • 刑事告訴状の受理について

    刑事告訴状の受理について、お聞きします。 刑事告訴は被害者が加害者に何らかの罰則を求めて、刑事事 件として扱ってもらいたい場合に行う手続きだと言った話を聞き ます。また刑事告発は、代理人が被害者に替わって行う手続き 方法だと聞きます。 これで、刑事告訴、刑事告発については間違っていないでしょうか? 二番目の質問を致します。 被害者から告訴状を受け取る側の警察署、警視庁管轄の署、 あるいは検察庁も対象となっていると思います。 これらの組織は、その組織単独の判断で、告訴状を受理して 刑事事件として扱うことが出来るのでしょうか? 私が聞いたところ、警察署などの組織が裁判所に受理の許可を 求めて、その認可、許可が出ないと、告訴状は受理された状態に はならず、その案件は民事事件で裁判をやってくださいと言われ ると言った事も聞きます。 逮捕状の認可の他にも、裁判所は告訴状の受理の許可を出す 機関なのでしょうか? この事は事実なもでしょうか? 俗に言う告訴状は受理されなければ民事事件扱いになり、 民事不介入と言う立場を警察署、警視庁管轄の書、あるいは 検察庁が採った形になると聞きます。 これらの点についてお聞きしたく思います。

  • 告訴と捜査権について教えてください。

    告訴と捜査権について教えてください。 警察というのは、事件に対して被害届や告訴状が提出されないと捜査はできないものなのでしょうか。 たとえば、巨額の詐欺事件があったにもかかわらず、被害企業にも後ろめたいところがあり、被害届を出さずにうやむやにしようとしたような場合です。 よろしくお願いします。