• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私はおかしいでしょうか?)

私の彼氏との連絡頻度について考えて

mononofu-desuyoの回答

回答No.6

おかしい、おかしくないかは別として・・・ >普段から、あんまり彼氏のことを考えてないんですが・・・。 それなら付き合う必要はないと思います。あなたは彼氏のこととかどうでもいいんでしょう。 それなら、いい友だちくらいにしておけばいいんじゃないでしょうか。 性格なんて簡単に直るわけないので、そのままでいいのでは?・・・ あなたの性格を直せって言う彼氏はおかしいと思います。

sonapoce
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 恋愛相談・・・。中2です・・^^

    中2の女子です。 私は1週間前彼氏と別れました。 うちから別れようといいました・・・・。 それで、別れて2日間はまったくメールがこなかったんですけど、 昨日からたくさんメールがきます。 無視しようと思って返信しないとまた1時間後にきます。 もし、彼氏とわかれたかみなさんはメールしますか? あと、きたら返信しますか? それで、その別れた彼氏は同じクラスで席がめっちゃ近いんですけど うちはもう好きじゃないので、メールしないんでほしいんです。 でも、うちはそういうことがいえる勇気がありません。 どうすればいいですか??

  • 彼氏の声がききたい

    中2の女子です! 私と彼氏は付き合ってから1年3ヶ月たっています。 前はメールでやり取りしていたのですが、彼氏がメール開けない?ことになってしまって… 彼氏はLINEをやってます。しかし、私の親は厳しく、LINEをやらせてくれません… 結局全然連絡やり取りすることができなくなってしまいました。 さみしくて、急に彼氏の声が聞きたくなってきてしまいました。 しかし電話番号がしらないので、どうすればいいかわかりません。 彼氏とは学校が違います。 彼は学校の友達全員に、別れたと言ってるし、彼氏の友達から電話番号教えてもらうのもなんか気まずいというか… 別れたって言いながらも彼は私のことが好きだとおもいます。 以前メールしていた頃は好きとかキスしたいとかバカップルぽい会話をしていたのでw とにかくどうすればいいのでしょうか? ごめんなさい。意味のわからないこと言ってしまって…

  • 中学違う彼氏

    私には中2から付き合い始めた彼氏がいます。 いまも、中2ですw 小学校のクラスが六年間一緒で、気づいてたら好きになってました。 私は告白できないまま私立の女子校に行き、 ともだちから告白した方がいいと言われて メールして告白したんです。 そしたらOKでした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 最初はメールしてたんですが だんだん返信が帰ってこなくなりました。 しつこくメールしないようにはしてるんですが… しかも付き合ってから一回も会ってません。 私は最初の恋だからこんなに早く終わらせたくないんです‼ どうすればいいですか⁇

  • 彼氏ができて・・・by中2

    私は中2です。 まず聞きたいのは 高2の彼氏ってありですか? とても優しい人で 今までの彼氏とかとちがって エロい発言もゼロ あと聞きたいのは 男子って女子のどーゆーのが めんどいですか? 私的にはいつも mailしすぎてるのかなーと・・・ あとは自分が心配症でよく うちのことどう思う? とか聞いちゃいます。 いままで彼氏が三人 私はよく告られる方で でも付き合って振られる側は基本自分w 付き合ってしまうとやたら mailなどしつこいとっこがだめなのでしょうか? あとどのようなとこが男子は苦手ですか?

  • 連絡不精なのにメールはしてほしいという彼女

    連絡不精なのにメールはしてほしいという彼女 つき合って9ヵ月の彼女がいます。僕30歳、彼女31歳です。 彼女は非常に連絡不精です。電話をかけてもかけ直してこないし、メールは面倒くさい時期などがあるそうです。性格的にはドライでサバサバして男っぽいです。 ただ、こちらから送られてくるメールに関しては別に嫌じゃないそうです(頻度にもよりますが) 返信はあまりないですが「ちゃんと読んでる」と言ってくれてます。 連絡不精なことに関しては別に何の不満もありません。 こういうタイプの人は数日間は連絡しなくても、相手から連絡がこなくても平気、気にならないという人が多いと思ってます。 でも、彼女は「メールは毎日してほしい。こちらからはあまりメールしたり返せなかったりするけど」と言います。 理由を聞くと、「メールがないと何かあったんじゃないかと心配になる」と言われました。 正直、「だったら、僕からメールなかったら自分からメールしてきたらいいのに」と思いました。 「ちょっとワガママだなぁ」とも思いましたが、別に嫌じゃないし心配かけるのも良くないと思い、毎日1~2通メールするようにしています。 ただ、ほぼ毎日送って、あまりにも返信がないのも一方通行な感じがして寂しいので、彼女には「思い出した時とか気が向いた時でいいから返信してほしい」というのは伝えています。 やはり女性は性格云々を抜きにして、彼氏から何かしら連絡がないと不安になるものなのでしょうか? また、このままメールを続けることで彼女が安心しきって、飽きられたりしないかという不安も少しあります。 そうならない為にも、多少は駆け引きというものをした方がよいのでしょうか? 下らない質問で申し訳ありませんが、何かご意見いただけたらと思いました。 何卒よろしくお願いします

  • 寂しがりな性格は恋愛の邪魔?

    好きな人となかなか会えないのですが その代わり普段はメール、チャットで連絡をとっています。 でも、毎日毎日できるって言うわけではなく、 私がまだ学生ということもあって 2ヶ月に2週間ぐらいは テスト前とかで3日に一回くらいのチャットのやり取りに なってしまいます。 メールも送ったら、返信されることにはされるのですが あんまり、普段みたいに話すこともできなくて 5~6回受け取って返すという作業をすれば 途切れてしまいます。 そして、何より私の寂しがりな性格は メールにいらない一文を付け加えてしまう・・・ その内容も寂しいということを率直に言う内容ではなくて むしろ、ほかの人と遊んでるとか 寂しくないってアピールするような感じ それに返信を15分待てば 私自身にかかる負担はかなり大きいから とてもしんどいです。 素直「寂しい」って言えたらいいのに・・・ こんな捻くれた私にアドバイスくださると とても嬉しいです。

  • あんまり関わりたくない。

    こんにちは、中2の女子です。 今回は元カレのことで質問させていただきます。 もう別れてから半年たつ彼がいます。最初に振ったのは私なのですが少し経ってから復縁を求めましたが彼も傷ついていますし簡単にできることではありませんでした。それからもしばらくはまだ彼のことが好きでした。友達として仲良くしていたのですがケンカすることも多く連絡する回数が減ってきていました。私もだんだんと気持ちが薄れ何とも思わなくなり辛いと思うこともなくなりました。 忘れられてきてるのだから良い事だと思いもう2か月近くは私から連絡を取っていません。 ですが彼からは毎日か2.3日に一回は必ずメールが来ます。話すこともあまりないしケンカになってしまったらいやなので適当と言ったら悪いですが返信は軽く返しています。 このままずっと連絡を取り続けていたらまた好きになってしまいそうで怖いです。せっかく忘れられたのにまた好きになって辛い思いをするのは嫌なんです。。 それを彼に伝え連絡とるのをやめたい。メアドも消してほしい。と話したらメアドは消してくれましたがlineで話してくるようになりました。私はお正月の4.5日lineを開かなかったのですが彼からlineが来ていて返信が来なかったからと言ってメアドを消したはずなのにメールが2件来ていたんです。 きっと誰かに私のメアドを聞いたか消していなかったのかと思います。。 なのでメアドも消して!lineも友達削除するから!って言ったらやだ!!メールしたい!!と言われケンカになるのももう嫌なのでそのままほおっておきました。。 昨日、彼と付き合っていたころの話になりました。その時はすごく幸せで彼が大好きだったので楽しく話せました。思い出のものまだ持ってるよ。とか話していました。でもこれ以上話しているとまた好きになりそうで思い出して泣いてしまいそうでした。楽しかったね、あの時。とか言われるとつらいです。 私はきっといまでも彼のこと嫌いじゃありません。どちらかといえば好きだと思います。でも強がっているところもあるんじゃないかと思っています。 一人になると思い出して強がりが弱くなって辛いです。 これ以上辛くなりたくないにですが、どうしたらいいでしょう。 彼は何を考えているんでしょうか。。私にはさっぱりわかりません。。メールが来ることがうれしく思うときもうっとおしく思うときもあります。。 長文失礼しました。厳しい意見でも構いません。思ったままの回答でよろしいのでお願いします。

  • 自分の気持ちがわかりません

    現在三年半付き合っている彼氏がいます。 最近あまり連絡をとっていません。 もともと頻繁に会ったり電話したりしません。順調に会ったとしても週1です。 メールは基本的には毎日していました。 一週間~2週間会わなくても平気だったり、でもたまに会いたくなったりと冷めているわけではなく落ち着いた関係なんだと思っていました。 しかし、この前彼氏の誕生日だったにも関わらず何かするのがめんどくさいと感じ、結局なにもしませんでした。 それから一週間ほど連絡をとっていなかったところ、彼氏から「最近冷めてる?」という内容のメールが来ました。 私は彼氏のことが好きだし、会うと楽しいし、愛しいと感じます。けして冷めている訳ではないと思います。 しかし、本当に相手のことを考えていたら誕生日になにもしないなんてことはないと思いました。 私は実は冷めているのでしょうか?それとも、長く付き合っているせいで自分に都合のいいような付き合いになっているのでしょうか? だらだらとした駄文で申し訳ないですが、どなたかご意見頂けないでしょうか。

  • 彼氏からメールが来ない…;;

    大学生女子です 今、お互いメールを送ってない状態です。 彼氏の方が最近まで忙しい状態だったので私はメールを送らないようにしていました。 そのまま2週間近く経って、彼氏の忙しいのもとっくに終わったはずなんですが…メールが来ません。 いつもだったら忙しくなくなったらメールしてきてくれるのですが… この場合素直に私からメールした方がいいのでしょうか? 彼氏の方は平気なのでしょうか? 普段は私からメールをすることは少ないし、遊びに誘うのもいつも向こうです。 でもいざメールが来ないと心配で…こんなに長い間連絡を取り合わなかったのは初めてです ちなみにケンカとかではありません。

  • メール

    先日彼氏が好きな人がいるという理由で別れたのですが、 私は未練がありまだ連絡は取っています。 どちらかというと別れた後の方が連絡が多いです。 普段はメールなのですが、返信がないのにも関わらず 間違えてLINEでチャットを送ってしまいました。 謝ったのですが、連続でしつこく感じたのか怒ってしまい 返信がなくなってしまいました・・。 相手から朝メールがくることはまずないです この場合しばらく連絡をとらないほうがいいでしょうか? 取る場合どれくらいの頻度がいいのでしょうか?