• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バラバラになった異父兄弟について)

衝撃の事実が明らかに!異父兄弟との再会への願い

このQ&Aのポイント
  • 私は施設で育った養子だったことを高校生の頃に知りました。しかし、最近になって自分のルーツを知りたくなり、実母の戸籍を調べた結果、衝撃の事実が明らかになりました。私には異父兄弟がいることがわかり、その事実に驚きと喜びを感じました。しかし、彼らと連絡を取るべきか迷っています。
  • 実母は他界しており、私の兄にあたる男性には父親が認知され、もう1人の兄は日系アメリカ人の夫婦に引き取られました。私は生後すぐに施設に預けられ、現在の両親に引き取られたのです。兄たちの現住所を知りたいと思いつつも、あまり迷惑をかけたくありません。
  • 戸籍に関することに疎いため、皆さんからのアドバイスや情報を求めています。異父兄弟との再会は私にとって重要なことであり、将来的に連絡を取ることを考えていますが、彼らにとっては迷惑にならないか心配です。どうすればいいか、ご意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.1

自分のルーツが分かれば分かるほど、ある種の安心感のようなものが生まれます。あなたはご存じ無かったかも知れませんが、お兄さん達はあなたの存在を薄々ご存じだったかも知れません。お兄さんの現況もそうですが、亡くなったお母さんの実家も探してみられては如何でしょうか。お母さんの事情が分かるかも知れません。そうすることであなたの人生に、安心の筋が1本通るように思います。 お兄さんを探す方法ですが、お母さんのことを調べられたとおり、戸籍を追っていけば調べられます。お母さんの除籍簿を手元にお持ちでしたら、2人のお兄さんが何処の誰の籍に入ったかが分かります。除籍簿で分からなければ、もう一つ古い、お母さんの原戸籍を取ればいいのです。 お兄さんが何処の誰の戸籍に入ったのかが分かれば、その戸籍から順番に新しい戸籍を取り寄せればいいのです。当然結婚されているでしょうから、お兄さんが結婚された後の一番新しい戸籍を元に、その新しい戸籍についている戸籍の付票を取り寄せられればお兄さんの現住所が分かります。 これらの戸籍関係の公簿の取り寄せは郵送で出来ます。手数料は、今の戸籍を請求する場合は450円です。除籍とか原戸籍の場合は1通750円です。郵送の場合、手数料分の金額の「定額小為替」を郵便局で買われて、あなたの身分を証明できるもの(一番いいのはあなたとお兄さんが血縁関係者であることを証明できる、請求する欲しい謄本のひとつ前の謄本をコピーして送ります。)そして、返信用封筒とあなたの連絡先の電話番号を書いておけば良いでしょう。 父親違いの兄妹ですが、長年音信不通になっていた兄妹が会えば、今まで胸につかえていたものが一気に晴れるのではないでしょうか。訳の分からない安心感が得られるようです。それは、中国に残された残留孤児の例を見るまでもなく、です。探された結果、会う会わないはその時の諸事情に任せればいいことです。

medara
質問者

お礼

お礼が遅れて、すみません。 丁寧にご回答いただいて、ありがとうございます。 どこまでの血縁者が、戸籍を取り寄せる事ができるのかが、 よくわからなかったので、とても助かりました。 時間のある時に、少しずつ調べていきたいと思います。 でもアメリカに引き取られた兄は、どうなるのかが 気になりますが・・・。 アメリカ国籍になっていたとしたら、もう日本での 戸籍はない、という事になるのでしょうか? 母の事情は、今のところ知るのが少し怖い気もするので、 まず、兄の事から始めてみようと思います。 でもいつかはお墓に手を合わせたいです。 いつか兄達に笑顔で会える日がくるのを祈っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 兄弟の紹介の仕方(兄弟は何人ですか?)と聞かれたら

    私には、私の父と養子縁組を結んでいる兄(異父兄)と、私と同じ両親から生まれた弟が1人います。 兄は、戸籍謄本では、(私の)父との続柄は「養子」となっております。 兄は、障害を持っており、普段は施設に預かってもらい、一緒には暮らしておりません。 父は、 「そのような障害を持ったきょうだいがいるってことは、誰にも話すな!その上そんなことを話すと、親がバツイチだってことがばれるだろう?」 と言っております。 そのようなこどもがいることと、親がバツイチだということを、他人に知られると格好が悪いと思っているからです。 あと、母親も施設関係者以外の人から(私の同級生や弟の同級生の親たちから) 「お子さんは全部で何人ですか?」 と尋ねられてたとき、いつも「(娘1人とその下に息子1人の)2人です。」と答えています。 (施設関係の人には、「3人です。」と答えているのを聞きました。) 私は前々から思ったのですが、本当は兄も自分たちの(父と母の)子供として、施設関係者遺以外の人たちにも紹介すべきではないのでしょうか? なぜ、そんなに私と弟の同級生の親たちに、そのような兄がいると言うことを隠したがるのでしょうか? 私が、友人や知り合いから 「きょうだいは何人ですか?」 と聞かれたら ちゃんと3人と答えなければいけないのではないでしょうか? (両親が、そのような兄がいることに対して、かっこ悪いと言おうが、私は気にせずに 「兄がいます。」 と言えばいいでしょうか?(周りの人たちは実際に兄に会うわけではないですので…) 戸籍上でもそうですが、実際は血の繋がった兄なので、その兄をこどもとして含めないのはおかしいですよね?(過去に私の母子手帳を見たとき、私は「第2子」と書かれていました。)

  • 異父の兄に会ってみたいです。

    朝早くから失礼します。 長文になってしまうと思います。 私は中学三年生の女子です。 私の母は父と結婚する前に別の男性と家庭を持っていて、息子さんが一人いたそうです。 その後離婚し、その息子さんは父親(私の母の元旦那さん)に引き取られたそうです。 ここからが本題なのですが、その息子さん、つまり私の(父親の違う)兄に会ってみたいのです。 母は元旦那さんや息子さんとは一切連絡を取っていないみたいです。 ですが、母がFacebookを始めたときに息子さんを見つけたみたいで、私も名前だけ知っています。話を聞く限り、息子さん(兄)は20代半ばぐらいだと思います。 別に会ってどうしたいとかはないのですが、一人っ子で育ってきたので兄弟に憧れてる部分があって… 私もFacebookを始めれば兄にあたる人と連絡がとれるかもしれませんが、まだ中学生なのにFacebookをしてるっていうのもちょっとどうなんだろうと思いますし、向こうは私が父の違う妹だなんて知らないわけですから、うーん…といったところです。 母には兄に会ってみたいと伝えたことはないです。というかそんな話をしても母だって連絡を取っていないので、困らせるだけかなって思って伝えられないです。それに今までそんなこと言ったことがないので少し恥ずかしいです。 でも、会ってみたいです。 今すぐでなくてもよくて、むしろ私がもう少し大人になってから会ってみたいです。 やはり難しいでしょうか。 『兄と会えるかどうか』、『会うべきではないのか』、伺いたいです。 ご意見よろしくお願いします。

  • 妻の異父兄弟に対して扶養義務はありますか?

    結婚20年目の男性です。 私の妻には異父兄がいます。しかしこの人は妻の父親と折り合いが悪く実家とは別居していて、私は一度も会ったことがありません。また素行も良くない人らしく、それを恥と考えたのか私達の結婚当初から現在まで、妻の親族側から私にその存在を正式には告知されておりません。 最近妻の両親も年老いて、義母は認知症を患い施設に入り、義父も判断力はまだしっかりしているもののかなり衰えが目立ってきました。義父は妻にはこの兄と縁を切っていると言っているようですが、本当に縁が切れるものなのかどうか確認はとれていません。このまま妻の両親が亡くなってしまったあと、素行が悪いと伝え聞く異父兄がもしも私達にすがってきたらと最近にわかに不安になり、表題の質問となった訳です。 妻はこの兄とは幼い頃短期間しか一緒に暮らしたことがなく、記憶も薄く特に情を抱いていることはないと言っています。ちなみに妻はこの両親の実の娘です。また私としても、存在を隠され一度も会ったことのない人物との関わりなど正直持ちたくありません。さらに私達には成人前の娘もおり、見知らぬ男性を迎え入れるなどとんでもないことです。 そこで教えていただきたいのですが、不幸にして私の不安が的中し妻の異父兄と対峙することになった場合、私には彼を突っぱねる法的根拠はあるのでしょうか?もしくは義父が元気なうちに、この兄と正式に縁を切ってもらうことは可能でしょうか? 身勝手な質問かも知れませんが、お叱りはご容赦いただいた上でのご教授をよろしくお願いいたします。

  • 異母兄弟について

    私の家族は少し複雑で、実母はバツ2,結婚3回目。実父はバツ2,結婚3回目です。 実母と実父はお互いに初婚でした。 ただ実父は中学生の時に高校生の女性と子供を作っており その子供は父の父親(私の祖父)が養子に迎えた為 戸籍上父とは親子関係ではありません。 母は父関係の話をするのを嫌がるため言えなかったのですが 私は自分の兄弟について知りたいと思っています。 兄弟さえよければ、会ってみたいとも思います。 一度も会ったことがないですし、名前も年齢も現時点では何も知りませんが 不思議と「仲間意識」のようなものがあるようで 欲を言えば普通の兄弟みたいになりたいです。 この場合、住民票から兄弟の基本情報について調べることは可能でしょうか? また一番上の兄(養子)は住民票に記載されている 若しくは私が調べることは可能ですか? もう一つ。 もし、皆さんが私の兄弟の立場であった時、私の存在をどう思うでしょうか? 「嫌がられるかも」と思うと勇気が出ません。 彼らが私と同じように想ってくれているわけではないでしょうし 特に兄に関しては事実上は兄でも、戸籍上は兄ではないわけですから どう思われるのか心配です…

  • 兄妹で差別を受けたことありますか。

    私は現在45歳、兄は47歳です。 子供の頃から、学校や買ってもらうもの等で差別をうけたことはありませんが、 兄は出来が良い、妹は馬鹿という育てられ方をしました。 結果、同じ発言をしても兄は叱られない、私は叱られるという感じでした。 特に母親です。 現在も兄が実家に顔を見せるのはお正月くらいです。 私は近くな事もあり両親も高齢になり様子を見に行っていますが、兄が来ると実家が兄モードになります 母に訴えたことがありますが、「母親は男の子がかわいいもの、あなたも親になれば解る 」と言われ 兄妹で優劣をつけるなら一人っ子の方が良いと思い、息子が一人です。息子も兄妹は要らないといいましたのと私の体が妊娠に向かないこともありました」 幼心でも、こういった差別は解るものです。今でも、どこかでひっかかっています。 (母と中が悪いわけではありません、現在はあることで喧嘩中ですが。) みなさんの中でわたくしと同様なご経験者いらっしゃいますか。 良かったら、現在、どのように思われているか教えてくださいますか。

  • 養子縁組について

    観覧、ありがとうございます(^^) 私の母親は再婚し、相手の姓になりましたが、私はその再婚相手と養子縁組はしていない為、実母とは名字が違い前の姓のままです。 その自分の身の上と趣味の延長で色々と考えていたら、気になる事ができました(¨;) 親が再婚し、親同士は夫婦という関係になりました。 親二人には、それぞれ連れ子がおりますが、養子の手続きはしていません。 もし、両親が亡くなってしまい天涯孤独の身なってしまった場合、その子供達の戸籍はどうなるのでしょうか?無戸籍? 一人は成人していますが、もう一人はまだ小学生くらいだとしたら、小学生の子はもう一人の子供とは引き離され、施設に送られてしまうのでしょうか? 下らない事ですが、ご回答をお願いしますm(__)m

  • 「兄弟いるの?」もしくは「兄弟何人?」と聞かれたら

    いつもお世話になっております。 些細な質問をさせていただきます。 私には、同じ父と母から生まれた弟が1人と、異母兄弟(兄が2人)と異父兄弟(姉が1人)がいます。 異母兄2人は、父と前妻の間にできた息子で、私の生まれる前に前妻と離婚をし、現在は前妻に引き取られて一緒に生活をしています。 (父が前妻と離婚して異母兄2人は、前妻の旧姓に変わりました。現在は、前妻が世帯主となっており、そこに異母兄2人の戸籍があります。) 異父姉は、私の父と養子縁組を組んでいます。(母の連れ子です。つまり、父とは母バツイチ同士です。) 異父姉は障害を持っており、普通の家庭で生活を送ることができないため、施設に預けて生活をしています。 父は異父姉が障害を持っているせいか、存在を隠せと言っています。 人から、兄弟を聞かれたら「弟と2人と言え!」と言っています。 そこで皆さんに質問です。 半血兄弟がいる場合ですが、兄弟を紹介するときに何といえばいいですか? 私としては、兄弟を紹介する時に半血兄弟も含めたいです。私にとって、半血兄弟ですが、兄と姉がいると言った方が殆どの人から羨ましがられる感じがしてよいからです。 周りは変な風に思わないと思いますが、「弟と2人」というと、寂しい感じがするからです。 これは私個人的な考えで、私は、兄弟で中間という立場がよいからです。 あと、正式な場所で「兄弟はいるの?」もしくは「兄弟は何人?」と聞かれたら何て答えればいいですか? ご回答おねがいします。 先ほども申し上げたように、私としては、半血兄弟も含めて紹介をしたいです。 (あと私の中では、兄弟は多ければ多いほど、大抵の人から羨ましがられる感じがするので)

  • 義理の兄妹は結婚できますか?

    義理の兄妹同士って結婚できますか? 母親の連れ子(兄)と父親の連れ子(妹)が恋に落ちて「結婚したい」となった時、そのまま結婚する事は法律上可能なんでしょうか。 それともやはり片方がどこかに養子にいって戸籍から出ないと結婚は出来ないんでしょうか?

  • 兄妹ケンカ

    39歳女性です。小学5年生の男の子と小学4年生の女の子がおります。 毎日のように取っ組み合いのケンカをし止めるのに一苦労です(><)。 最近では性徴期の違いからか娘の方が体格がよく5年生の兄に「背チビ、背チビ」とからかってケンカになり娘に「そういう事をお兄ちゃんに言ってはダメ!!」と注意し言い聞かせるのですが、その時は聞くのですが次の日は又同じことを言う・・・の繰り返しです。 1年前までは兄が妹を泣かして私が息子を怒るの典型的な形だったのですが最近では体格に勝る4年生の妹が5年生の兄に勝って泣かしてしまう事もしばしばで・・・(><)。 どうしたらケンカをしないかも考えますし、又、息子が妹とのケンカですぐに泣いてしまうのも来年は6年生ですし男の子なので少し気掛かりです。同じ年齢の兄妹ってどちら様もこのような感じなのでしょうか?

  • 男女問わず質問です。(まじめなご回答お願いします)

    私には、私の父と養子縁組を結んでいる兄(異父兄)と、私と同じ両親から生まれた弟が1人います。 兄は、戸籍謄本では、(私の)父との続柄は「養子」となっております。 兄は、障害を持っており、普段は施設に預かってもらい、一緒には暮らしておりません。 父は、 「そのような障害を持ったきょうだいがいるってことは、誰にも話すな!その上そんなことを話すと、親がバツイチだってことがばれるだろう?」 と言っております。 そのようなこどもがいることと、親がバツイチだということを、他人に知られると格好が悪いと思っているからです。 私の考えとしては、親がバツイチだからといって、周りの人たちに悪い影響を与えるわけではないので、隠す必要はないのではないかと思っております。 あと、母親も施設関係者以外の人から(私の同級生や弟の同級生の親たちから) 「お子さんは全部で何人ですか?」 と尋ねられてたとき、いつも「(娘1人とその下に息子1人の)2人です。」と答えています。 (施設関係の人には、「3人です。」と答えているのを聞きました。) なぜ父と母は、兄のことをそんなに必死に隠したがるのでしょうか?(それは父と母に聞いてみないと判らない話ですが…) 私が思うには、恐らく母が父に合わせているだけだとは思いますが… 父は、障害を持った兄がいると言うことを知られるのが恥ずかしいのだと思います。 皆さんは、父のその考えについてどう感じますか? おかしいですよね? 私は前々から思ったのですが、本当は兄も自分たちの(父と母の)子供として、施設関係者遺以外の人たちにも紹介すべきではないのでしょうか? なぜ、そんなに私と弟の同級生の親たちに、そのような兄がいると言うことを隠したがるのでしょうか? 私が、友人や知り合いから 「きょうだいは何人ですか?」 と聞かれたら ちゃんと3人と答えなければいけないのではないでしょうか? (両親が、そのような兄がいることに対して、かっこ悪いと言おうが、私は気にせずに 「兄がいます。」 と言えばいいでしょうか?(周りの人たちは実際に兄に会うわけではないですので…) 戸籍上でもそうですが、実際は血の繋がった兄なので、その兄をこどもとして含めないのはおかしいですよね?(過去に私の母子手帳を見たとき、私は「第2子」と書かれていました。)