• 締切済み

18歳♂の会社員で女声が出ます

タイトルの通りなのですが女声を生かしてアニソン歌手になりたいのですがなれると思いますか? もしなれる可能性があるならどぉすればいいですか?

みんなの回答

noname#243276
noname#243276
回答No.7

 顔出しできるくらい売りだしてもらえるかどうか。  ひとりで両方の声を出して歌っても、デュオだと思われて終わるだろうし。  デビュー前に路上ライブやってみたとして、誰かが動画を流してくれて、それを偉い人(自嘲)が見たとしても光るもの(自嘲)が無ければ数秒でオシマイ。

回答No.6

実例では、歌手じゃありませんが、はるな愛 がいますよ。 彼は、素人時代、松田聖子の歌を女声で歌って、有名になりました。女性に転身する前の話です。

noname#187863
noname#187863
回答No.5

厳しい言い方だけど、その考え方ではなか続きしないでしょうね。 と、言う前に、その考え方では、無理ですね。 ある意味、この手の業界って、弱肉強食に近い物凄く、一般常識では計り知れない厳しい世界ですから、その程度の得意を特技と勘違いしているみたいだし、第一、この業界に入って何をする気? ただ、入れるかは入れないか。だけだったら、他の方が回答している通り、オーディションに受けてみたら手っとり早いかと思います。 ただし、熱意みたいなものがこの文書から感じられないので、一次審査すら通らないと思います。 ここは無難に、趣味程度からスタートして、まずは、周囲の反応を調べてみたら。

  • Devil-Ear
  • ベストアンサー率21% (738/3448)
回答No.4

無理。 そんな奴はごまんと居ます。

回答No.3

芸能事務所や声優事務所の公開オーディションに応募するか、歌手養成の専門学校に入学して事務所のスカウトを待つか、ニコニコ動画かなんかに歌を投稿して、スカウトを待つかといったところじゃないでしょうか。 女声の歌声が必要なら女性の歌手が歌えばよいだけなので、男性で女性のような声が出るだけでは歌手になるのは難しいんじゃないかと個人的には思います。個性の1つにはなると思いますが。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2728/12284)
回答No.2

基本、男性の女声は武器になりません。女声は女性で間に合っているからです。 逆もまたしかり。男性の高音、女性の低音がしっかり出せるのは武器になりますね。 そして歌手を目指すなら歌が上手くないと話になりません。まずはそこを目指しましょう。

回答No.1

まずは「どぉ」なんて文字の使い方をやめるべきだね。 アニソングランプリとか応募してみたら? 歌手になれるかなれないかはわからないよ。 だって歌ってるところしらないから。 ただ、狭き門であることは間違いないよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう