• 締切済み

親戚に結婚しろとうるさく言われて嫌です。

母は性格の悪すぎる父と結婚した時から苦労していました。毎日のように泣いて様々な場所に父のことを相談に行っては泣いていました。お見合いですが私が生まれたから離婚できなかったそうです。そんな母を見て毎日辛かったです。小学校になったら毎日私も相談を聞いて嫌な気分でした。私は小さい頃からいじめにもずっと遭いました。父が原因だと思いますが兄弟は精神病になり長期入院になりました。父は全ての言動を否定します。いいことでも悪い、自分は正しくて偉いという事を常に言いたい様で周りからも嫌われています。自分の自慢や(悪くないのに)説教を数時間掛けて話してくるので時間が勿体無いです。私はこんな家にいるのが辛くて取り返しのつかない精神病になりそうなので家を出て長年一人暮らしをしています。そして小さい頃からほとんど友達もできず今も友達もいないですが精神科で発達障害のアスペルガーと診断され、障害者手帳を戴いて今までと同じように一人で趣味を楽しんでいます。診断前までは孤独で辛かったですがもう慣れて今度は一人で色々出来る事が楽しみになっています。実家に帰るとやはり父は相変わらずなので近寄らないように気をつけています。なるべく父が起きている時間は外に逃げます。 本題です、行事や実家に帰った時、親戚の家に行くことがありますが彼氏はいないのに「彼氏とはどう?」「結婚しないの?」という事を毎回言われて嫌です。私は無口な方なので親が代わりに「今は趣味に夢中なんですよ。」とかって答えてくれています。その答えに対してももっともっと文句を言われますが。でも言われ続けるといつか発狂して暴れてしまいそうです。私は嫌なことが溜まると発狂して暴れた事があります。変な考えもあります。幸せそうな子供を見ると憎らしくなります。子供がもし出来たら殺そうと思います。結婚したら相手を殺そうと思います。変な事を思ったあとでまたは変な事をした後で変な事をしたと後悔することが多いです。母は早く孫が欲しいと思っていますが辛い思いは理解しているようで親戚ほどうるさくないです。子供が出来ても育てたくないので孫が欲しいという親に育てて貰いたいです。彼氏(2~3ヶ月)はできたことはありますが嫌になったり自分の事で精一杯で今はいないです。人に紹介された事もありますが一回会って連絡きましたがやはりその男の人というより付き合うということが嫌で私は返事をしませんでした。もし親戚などから無理やりお見合いさせられたらその席で暴れたりするかもしれないです。30代半ばで結婚していないのは一般的には駄目な事だと言われますが私は結婚したくないです。結婚しろとうるさく言われて困っている人の質問と回答も見ました。私の場合はうるさく言われたらどう答えたらいいでしょうか?よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.6

お母さんは、お父さんのことで、随分苦労されたようですね。 毎日のように泣いていたなんて忍ばれます。 様々な場所に相談に行っていたという点は、お母さんご自分での解決範囲を超えていたことが推察されます。 お父さんは日常的に他者の全ての言動を否定をするとのことですが、そうすることは自我を容易に得やすい利点さからそうする悪癖がついてしまったと思われます。お父さんは精神的にあまり成熟してないのだと思います。精神成熟には多くの葛藤や思い煩いや模索を経て、確立されてくるものと思われますので、そうした苦労をせずに手っ取り早い安易な解決を続ける習慣が付くと忍耐性も養われず、安直な判断で物事を決めて日常を過ごしてゆく個人的な常識が確立されてしまいますので、通りの通らないことが起きて来易くなってしまいます。もともと忍耐力は低い方ですので周囲の人を利用して解決しようとして迷惑を掛けます。迷惑を掛けた割には、根本解決につながらない為、更に険悪になります。まさに本人の中ではスパイラルして随分重い荷を背負ったままになっていると思います。 発達障害のアスペルガーと診断されたそうですが、それはあり得ます。親が精神的に成長してないと、子は良いお手本がいないということになるわけで、精神成長してない親は解決の方法を知らない為、お手本を子に見せる事ができません。そのことから、そうした流れは必然化してくることが予想できます。 孤独は辛いですが、慣れてくるものですね。一人で色々出来る事が楽しみになってきてるということは良いことと思われます。次へのステップアップへの礎になるからです。 親戚の家の人に「彼氏とはどう?」「結婚しないの?」と毎回も言われて困っているようですね。 でもよく考えてみなさいな。結婚するのはあなたなんですから、親戚の人達はそんな事、本人でもないのにズケズケという立場も資格もないということをあなた自身自覚してみましょう。だって、結婚するもしないも、いつするも、あなたの責任でするのですし、あなたがそうしたいと心から思わなければあなた自身に対して嘘になるでしょ?だから結婚するしない、いつするなんてあなたにしか決められないんです。だから人の言うことなんて気にしてはいけませんよ。決断はあなたがあなた自分一人ですることでなければ責任なんて負えないでしょ? もっともっと文句を言ってくる親戚の人だそうですが、そんなの無視して構わないと思います。大きなお世話、お節介を超えています。そうした通りの通らない事を言う人に限って、困った時には責任を取らない立場にいち早く身を置きご都合良く逃げるものです。その親戚の人は随分無責任な人だとあなたも自覚すべきでそれ相応に距離を置いた方が良いですね。私ならそんな人にはこちらからもう会わないように避けます。だって、会わなくても逮捕されたりなんてしないでしょう?もしまたそうしたことを言われたら、私の行ったことを思い出して乗り切ってね。 お母さんは親戚ほどうるさくないそうですが、それはやはりあなたの立場をわかる(理解できる)所があるからだと思います。相手の立場になって考える事ができて、相手の自由を奪わず、相手に要求するのではなく、相手が自分自身で見つけた純粋な前向きの正しい幸せを喜べる人になれることは成長の指標の一つであると思います。 もし親戚などから無理やりお見合いさせられたらあなたは行かなくてよろしいし、辞退することができますね。 自分の気持ちに嘘をついてはいけません。 あなたは結婚に良いイメージを抱いてない部分もあるようですので、そうしたイメージを氷解できるように、人との基本的信頼性についてちょっと学ばれると良いかもしれません。 結婚しろとうるさく言われた場合は、あなたの素直な心に聞いてみて嫌ならその旨をそのまま伝えましょう。始めは勇気がいると思いますが、それがあなたのあなた自身のためになりますし、正直な発言はあなたの責任です。 したくないのに、心に嘘をついてしまうなんて辛いですよね。 結婚はしたいと思えるようになった時にすればよいのです。 精神成長についてのヒントを私なりに紹介します。→「アサーション」で検索。 地道にご成長されることを共に願います。

bambi3
質問者

お礼

ありがとうございます。 お話しを聞き、両親が精神的に未熟でいいお手本にならなくて障害のあるなしに関わらず自分の今の対人能力など正常でないのだと思いました。 おっしゃるように自分の気持ちに嘘をつかず、正直な気持ちを相手に伝える事は大切だと思いました。結局は相手の言うとおりにしても自分の思う通りにしても自分の責任になることを頭において行動したいと思います。「アサーション」も検索してみます。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.5

お相手は私が決めます でいいじゃない。 一般的なものなんか関係ないでしょ、自分はそんな無個性で自己主張のない人生はお断りです。 その他大勢のモノマネなぞなぜせないかんのかと。

bambi3
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても同意できる内容です。 言えるように練習します。 この前、テレビで私と同じ障害の人が対人関係の本をいっぱい読んでそこで出てくるセリフを覚えて実生活で使って成功した例がありました。

  • 409409409
  • ベストアンサー率26% (194/730)
回答No.4

「結婚するつもりもないので、そういった話題は辟易します。」 でいいんじゃない? 親も、別のことに夢中って言ってるってことはいつかはって考えてるよね。 孫もとか。 ちゃんとあなたの意思を周囲に伝えないと。 あなたの意思を汲み取って、伝聞するなんて都合のいいことはないですよ。

bambi3
質問者

お礼

ありがとうございます。 はっきり言えればいいのですが自分が話しをすると相手に伝わらなかったり反論に対して対応できないのでしゃべらないようにしているのです。しゃべれても自分が大暴れしてしてしまったりしないか不安もあるので嫌な事を言われたときは黙ってしまいます。今年も別件で全然知らない人に対して私がおかしくなりました。理不尽な事を言われて反論が出来なくて自分で自分を叩いたり物を投げたりして自分が怪我をしそうでした。そういうときは自分を止められないです。しっかり考えを聞いて受け止めてくれる人なら話せるかもしれないです。でも今回言い方を教えて貰ったので何度か練習して言えるようにはなりたいと思います。

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.3

一言 「釣り書き見せて(見合い相手紹介して)」 で、おしまい\(^^;)...マァマァ zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

bambi3
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当に紹介されたら拒否できなさそうです。

  • 517hama
  • ベストアンサー率29% (425/1444)
回答No.2

自分自身も精神的に疾患を持っているのであれば 「結婚をして子どもを生むことで、病気を遺伝させたくない」とでも言われてはいかがですか? 私の家族にも精神疾患者がいますが、やっぱり結婚とか悩みましたね 自分の場合にはそういったことにも相談に乗ってくれて、事情を分かってくれた上で、そばにいてくれる伴侶とめぐり合えました。 子どもについてもそうした話の中で納得の上で作らない選択をしましたが、今夏の質問者さんの場合にはそうした状況になることも現時点では拒否されているわけですから、そのことを伝えればいいと思いますよ

bambi3
質問者

お礼

ありがとうございます。 障害の事は母以外知らないです。 母も障害の事自体を理解していないです。 育て方が悪かったからこうなってしまったと言っていました。 もし障害が父などにバレたら実家に帰らなくてはならなくなると言われたので恐怖です。 517hamaさんは自分ではなくご家族に精神疾患者がおられることで悩まれたのですね。 自分自身の事でしたらなおさら大きな問題だと思いました。また自分の兄弟も精神病を持っているのですから結婚するにしても話にあげないといけないことですね。もし結婚を希望するにしても健常者よりもハードルが高い感じだと思いました。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.1

完全な二時障害的なので、精神科に行くことをまずおすすめする。

bambi3
質問者

お礼

ありがとうございます。 病院に行っても不必要な薬漬けにされるだけなのが分かっているので行きたくないのですが参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 困った親戚

    困った親戚がいます。 今、21歳ですが、親戚の発言にうんざりしています。 「私が21のときには、もう長女を生んで育てていたのねえ~・・・」 大学受験のときには、週に何度も家に来て(家が近所です)、 「大学なんていかないで就職したら?女の子が大学行ってもしょうがないでしょう?・・・」 と、毎日のように言われ、精神不安定になりました。 その親戚は、家が目と鼻の先にあるので、ほぼ毎日家に来ています。 その親戚というのは、、70歳になる女性です。そこの家の長女が、大学受験に二浪したあげくに、受験校すべてに落ちて、アルバイトを何年かした後に、30歳になるとお見合いをして結婚したそうですが、その結婚生活もうまくいっていないようで、そのことについても、「○○(わたしの名前)、はいい人を見つけなくてはダメよ」といいます。 けれども、客観的に見ていると、その親戚の口出しのせいで、長女の結婚生活がうまくいっていないようにしか見えません。やはり、家が近所なので、孫の服装、髪型につけても口出ししているのですから。 その親戚も、見合い結婚後、パート等を一切したことのない、専業主婦なので、視野がとにかく狭く、常識もなくうんざりしています。 家を出ての一人暮らしも考えましたが、家の事情で断念しました。 困った親戚に対するアドバイスください。

  • 親戚に来ないでもらいたいのですが

    私の父は長男でした。 母は長男の嫁として祖父母が亡くなるまで面倒を見て、他の父の兄弟4人は誰も見ませんでした。 そして、父がその4年後に自ら命をたち、母と私だけがこの家に残りました。それから 13年がたちました。 遠方なので来ない親戚も2軒ありますが、他の2軒は何かと言うとやってきます。 そして、口ばかり出して、偉そうにしています。 母は我慢強い人間なので、この2軒には何も言いませんが、私は小さい頃から母が親戚の集まりで30人ぐらい集まるのを年に数回きりまわし、夜が明ける前から一人で働いていたのをずっとみていたので小さい頃から親戚が大嫌いでした。 今でもやってくる2軒の親戚のうちの1軒には特に私は腹が立ちます。 小さい頃から、良い子を演じて、嫌な顔せずに私もいつもニコニコと接してきましたが、その1軒の叔母(父の弟の嫁)は、私のそんな努力など知らず、結局は、私は顔に出すとか大人ではないとか、私のような性格は集団で生活する老人ホームには到底入れないねなど、気に障ることを平気でいいます。私はまだ老人ホームに行く年ではありません(46歳) 父が自殺したときも、その叔母いわく、「うちはいつもニコニコしてるから悪い事は起きないのよ、ねーパパ?(パパとはうちの父の弟です)」と自分の旦那にむかって言ってのけるほどでした。 母の苦労などもわからず、今度は自分たちの子供が結婚して孫を連れて自分の家に来るようになると、「孫や娘がきて、もう大変で大変で」と言っていますが、母が何十年も父の兄弟家族を接待するために働いてきた苦労なんて、ぜんぜんわかっていません。 我慢していましたがもう我慢できません。もちろん親戚が来ても一緒にはいないようにしていますが やはり、来ると、その日から2週間ぐらいは不眠やイライラ、頭痛、自傷行為が続きます。心療内科にも通っています。 私が彼らを快く思っていないのは知っているくせに、遊びに行く場所のひとつとしてやってきます。 昨年暮れ、この叔父叔母にもう私もいい年だし、結婚して子供でもいたら、完全に代替わりをして 父の兄弟なんて普通は来るのを遠慮するんですよと意を決していいましたが、母が良い顔をしているので、私のそんな意見は通らず、また図々しくも新年そうそう騒々しくやってきました。 長男以外の家は親戚をもてなすこともせず、こちらを招いてくれたこともないのに、こちらが何かちょっとでも言ったり、顔に出したりすると批判します。 蛇足ながらこの父の弟の嫁は近所でも嫌われているらしく、威張っていて高慢ちきだと、ご近所の親戚の人が偶然言ってました。名字が珍しいのですぐに、あ、あの叔母のことだとわかりましたが。 お墓参りだと言って盆や彼岸に来ますが、墓には行ってません。家に花を置いていって、あとでお寺に行っておいてよと頼む始末。ましてや、うちに来ても仏壇に手など合わせません。(父も生前この弟の嫁を嫌っていたので仏壇を拝んでほしくもありませんが) 自分の常識のないのはわからないで、自分が一番、自分が規則みたいに振る舞い、 見ているだけで気分が悪くなります。 こんな人間と顔を交わせなければいいのに、と言われるでしょうが、家に来ることさえもう我慢の限界です。 今年は家を新築し、母も、その親戚に、娘(私のことです)が建てるのよと言いましたが 新しい家になっても、ずかずかとやってくるでしょう。これを考えると堪りません。 勇気を出して、親戚の叔母に、電話なりなんなりして気持ちを伝えたらだめでしょうか? 大人げないでしょうか? 「察する」のを期待することは無理です。 このままだと私の精神がどんどん追い詰められてしまいます。一年に数回やってくるので、そのたびに心の調子を乱していたら、一年のうち3ヶ月ぐらいがそんな日々になります。 このまま、この叔母家族(70歳と64歳)が来続けるかと思うと、こちらのほうの神経が参ってしまい、病気になりそうです。 母にも何度も何百回も訴えていますが、我慢しろとの一言です。よって自傷行為もこの親戚が来ると ひどくなります。 もう限界です。 どうしたらいいでしょうか?

  • 親戚なのですか??

    私の母方の祖母父は離婚し、 再婚しています。なので 祖父とは血の繋がりは ありません。 そんな祖父の娘の子供。 祖父からする孫ですね。 その孫と私の孫同士? って親戚なのでしょうか? なんと言うのでしょうか? 分からないので教えて下さい。 結婚とかも認められていますか?

  • 親戚付き合いを嫌う家

    結婚を考えているのですが、彼氏の家が親戚付き合いを極力したくない家・親戚付き合いを嫌う家のようなんです。 お互いがお互いの家へご挨拶に行き、両家で結納の代わりにお食事会をしようとなったのですが、彼氏の家からは表向きは仕事の都合が付かないからお食事会を出来ないとお断りがありました。 本当は、彼氏のご両親は定年を過ぎていて年金生活をしているので仕事の都合?っていうのは私も???でした。 彼氏からご両親は親戚付き合いを嫌いな親だとは聞いていました。 親戚の冠婚葬祭もよっぽどの事がない限り出席しないそうです。 ご挨拶に行ったときも「うちの息子と結婚したいのなら、結婚は入籍のみにしなさい。」と言われました。彼氏に聞くとそれも「親戚付き合いをしたくないから私側の家族や親戚とも極力会いたくない。」そうなんです。 結局、私と私の家族の考えや彼氏の考えなどもあり、彼氏が両親を説得してくれて結婚式を出来る事になりました。 結婚式へは彼氏側は家族と父と母のの血のつながった兄弟のみ(その配偶者は除く)の出席しか許さないと言っていると聞いています。 彼氏のおじ・おば、ご両親から見れば義兄弟とも親戚付き合いをしたくないと言うのは私にはその感覚が分かりません。 結婚によりそんな両親を持つ事になり、今後どうお付き合いをしていっていいのか分かりません。 もう一つ、彼氏はそんな両親を見て育っているので親戚付き合いと言うものを知らない気がするんです。 (親戚の冠婚葬祭には出席しなければならないことなど。) 彼氏は、自分の両親のしている事はあまり良くない事だから自分はちゃんと親戚付き合いをするから教えて。と言ってくれてますが・・・。 今から彼氏側のご両親とのお付き合いを考えると不安です。 どうしたらいいでしょうか?

  • 親戚の叔母さんが父親の事を

    親戚の叔母さんが(母の妹)、父親のことをずっと悪く言っています。 夫婦仲がずっと悪かったですし、金銭的に事情があったりして叔母にお金を借りた事も私が子供のころ合ったみたいです。 嫁姑問題も、結構もめたりとかもありました。 母の祖父や叔母や親戚が、よく思ってないのも気持ちはわかります。 父の事は、未成年のころは私も好きにはなれませんでした。 ただ、当たり前の様に、会う度に文句言われたりしてきて、そこまで言うか?と思うこともありました。 早く死ねばいいのにとか。 子供のときは私も、父に怒りを感じていましたから、その時は、言われても母が可哀想としか思いませんでした。 大人になった今は、父も苦労したんだなと言う事が考えられるようになって 今も親戚間で悪く言われているかと思うと 父のことを馬鹿にした言い方する叔母を黙らせたいんです。 これから将来、私は結婚して家庭を持つことになって、 そういう親戚の様子は結婚する人には見せたくないですし、自分の子供が生まれたときにあまりそういう影響を受けてほしくないと思います。 何かいい方法はありますか? どうすれば、丸く収まりますか? モヤモヤして、ずっと頭の中にシコリみたいになってます。

  • 家族と親戚が不仲ですが結婚式をあげたいです

    いつも拝見させて頂いております。初めて投稿します。結婚について相談させて頂きます。 つきあって4年の彼氏と来年結婚予定です。来月彼が私の家に挨拶をし、両家顔合わせは来年始め頃を考えています。結婚式には憧れがありますが、私も彼も複雑な家庭事情があるので、結婚式をあげない方が良いのかもしれないと悩んでいます。 私は暴力的な父と非常に仲が悪く、滅多に話をしません。むしろ話す時はほぼ喧嘩と言う状態です。父と母も仲が悪く、母はいつも父の悪口を言います。母と親戚は仲が良いのですが、父とその親戚は絶縁状態に近く、私は父方の親戚の顔と名前がほとんど分かりません。 一方彼の母親が姑と小姑に相当いじめられていたため、彼は父方の親戚とは非常に仲が悪いです。 私と彼は遠距離恋愛の末の結婚です。私が首都圏、彼が北海道在住です。結婚式をあげるとすると北海道か東京、または両方です。彼は「とにかく父方の親戚に出席してほしくない」と考えています。一方父方の一部東京に在住する親戚に対しては憎しみを感じていないようです。 私の母方の親戚は全員私の結婚に対して好意的ですが、父方の親戚は出席するのかどうか不明です。幼い頃しか会っていないので、正直出席して欲しくないと思っています。 ここまで複雑だと結婚式をあげずに友達や同僚だけの結婚パーティの方が良いのかなと思い始めています。私は母方の親戚には相当お世話になったので、花嫁姿を見て欲しいと言う気持ちもあります。彼は自分の信頼している人や家族を結婚式に呼びたいと考えています。 親戚との仲が悪く、遠距離恋愛の末結ばれて結婚したがいらっしゃればぜひ経験を教えて下さい。そうでない方も率直な意見を教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 親と親戚にうんざりしています。

    30代の既婚主婦(子供2人)です。 実家の母にうんざりしています。 私には、妹と弟がおり3人兄弟です。 妹弟は独身で、都会に出て働いています。 母は、妹や弟に関しては子離れできていると思いますが、私に対しては、子離れ出来ないどころか依存されて、大変迷惑しています。 母の思惑はこうです。 実家は、長男である弟に継がせたい。(でも、都会から返ってくる様子は無いので、これは無理かもしれないけど、その可能性は捨てきれないので、長女である私が婿を取るのは反対。あくまで、実家の財産は、長男である弟が継ぐべきである。) でもそれでは自分(母)の老後が心配なので、長女である私を、実家の近くに置いて、母の面倒を見させる。 まだまだ、自分の身の回りの事など何でも自分で出来る状態なのに、私がやってくれて当然と、私に甘えてきて、どうやって面倒見てもらおうか?とそればっかり考えている模様がアリアリと伝わってきて、うんざりします。 面倒見てくれて当然と思っているので、ものすごく我がままで、自分勝手でそれが当たり前と言った様子で、私を振り回してくれます。 これは、あくまで母の考えであって、一方的にこの考えを押し付けてきます。 私は、その昔、母から実家から10分ほどの所の人と、しつこくお見合いを勧められました。 相手の方の条件は、相手の親と完全同居だし、相手の方は非正社員だし、苦労するのが目に見えていたので、お断りした経緯があります。 それを未だに、納得が行かないと、「あの時、あの人と結婚しておけば良かったのに。」と。 主人が居る場所でも、未だにそのお見合い相手の事を持ち出してきます。 自分の事しか考えられず、娘の幸せなんか全く無視で、自分の都合の良いように、無理難題を押し付ける母親にしか思えません。 父はおりますが、団塊の世代で、仕事以外何も出来ない人で、定年になって家に居る今は、手のかかるお荷物でしか無いと言う発言を多々します。 娘に依存してアレコレ言っているより、夫婦仲良く第二の人生を過ごせばいいのに、と思いますが、父のことなんてもうどうでもいい。 かといって、今更離婚したって、入るお墓も無くなるし、生活も出来なくなるので、父の事をどうでも言い分、子供に余計に依存している気がします。 私は、恋愛結婚で、実家の市外に嫁ぎました。(主人の仕事の関係です。) 同県内ですが、その距離的な物が気に入らないと、母は「面倒を見てくれない」と、ブツブツと、母の姉妹(私の伯母達)にヒステリーを起こして、愚痴ります。 結婚しても、実家を優先しろと言わんばかり・・・。 私は、主人の名字になり、嫁にいったという形にも関わらず、孫である私の子供も実家の者だと言いたげで・・・。 孫の事を「○○(実家の名字)○○(孫の名前)ちゃん」で呼びます。 子供はまだ小さいので、不思議には感じで居ないようですが、私の実家の名前で呼ばれても手を挙げて、返事をしています。 最近、その親戚に、ヒステリーと言うか愚痴りがエスカレートして来て、母の姉妹(私の伯母達)から、あれこれ私に対して、口出ししてくるようになりました。 伯母達まで、私の事が気に入らないそうです。 私の悪口を言う事で、会話しているようにも思えます。(うちのお嫁さんは・・・なんて、愚痴る姑がいますが、うちは実の親子ですが、まさにそんな感じです。) 伯母達は、典型的な、口は人一倍出すけど、手は一つも貸さないタイプです。 そんなに、私の事が気に入らないのなら、母の姉妹である伯母達が、自分達の納得の行くように、母の面倒を見たらどうですか?だって、血の繋がった姉妹なんだから。 そういう話をしても、「何言ってるの、○○(私)がいるじゃないの!、○○(私)が見るべきなんじゃないの!当然でしょう。」と。 この10年余り、母に何を言っても無駄でした。 せめて、この、口うるさい伯母達にガツンと言ってやりたいのですが、良い方法はありませんか?

  • 遠い親戚の結婚式に着る着物について

    来月、遠い親戚(夫の父の従兄弟の孫)の結婚式、披露宴に夫と共に招待されています。訪問着を着ていこうと思っていたのですが、他の親戚のおばさんに聞いたところ黒留袖がいいのではと言われました。私としては黒留袖を着るほど近しい関係ではないと思っているのですが、家は近所で普段からの付き合いはあるので迷っています。ちなみに私は31歳、色留袖は持っていません。黒留袖か訪問着、どちらがいいのでしょうか。

  • 親に反対された結婚。難しいでしょうか?

    彼にプロポーズされました。実はプロポーズ前から親には反対されていました。彼に言うタイミングはプロポーズ後だなと思っていました。 最近知りましたが、親が反対するなら別れると彼は言っていました。 彼の家系が病気を持っていて、それが理由で親は反対していて、また彼もそれを申し訳ないと思っていると言いました。 誰が悪い訳じゃないけど、彼はやめときなさい反対ですと親が言っています。 私も結婚が家同士のことと分かっています。 分かっているなら諦めなさいと親には言われました。で、諦めきれないです。 子供を諦める案も提案しましたが、それなら結婚する必要性が無いわな~と言われてしまいました。 彼には、何の為に結婚したいか?聞いてみようと思います。 私も何の為に結婚したかったか考えてみます。 好きというのはもちろんあるけど、それだけじゃ結婚出来ないのは感覚としてあります。 じぁあ諦めなさいと言われて諦められないのですが、何か方法はあるのでしょうか? 彼に親の反対を言ったら、やっぱり私は別れられてしまいますよね。 そう思うと言いだせません。 だけど好きだけじゃ結婚出来ないからと伝えてあります。 どうしたらいいでしょうか? 前の彼女にも結婚式直前に、やっぱりと言われて別れになったらしいです。 私は元々子供が絶対欲しかった訳じゃないです。 夫婦仲良く過ごして人生を全うしてもよかったです。彼も子供が絶対ではありません。彼の親もそうです。私もそうなのに、私の親だけが孫を期待しています。でも私、孫を両親に抱かせたくない・会わせたくない気持ちが昔はありました。それは父・母が不仲で家庭内別居や離婚騒動していて父・母が嫌で汚らわしく感じていたからです。 父・母の変なのがうつるって思うと、あの人たちに会わせたくないとかあの人たちの色に染まらせたくないという思いは凄くありました。 小学生の時自殺したいまで行ったので親を憎んでいました。 今は母なら孫と接してもいいですが、やはり父は嫌です。私が父に憎悪があるからです。母にも長時間は嫌です。 こういう私の思いを父・母は知りません。孫が出来たら私が会わせに来るものと思い何も疑ってないんだなと思います。 子供時代の私をあんなに親の都合(離婚とか)でふりまわしておいて自分勝手な人たち! と思います。 私はどうしたらいいでしょうか? どうにも出来ないんでしょうか?

  • 父方の親戚とのつきあい

    祖父母ももう16年前になくなり、長男であった私の父も12年前に亡くなりました。 それ以来、母と私だけが家に住んでいます。 父の兄弟のうち2人は家もそれほど遠くないこともあり 時折、家に来ます。 それが嫌でたまりません。 親戚は金はださないが口は出すという典型で、うんざりしています。 もういいかげんこんな親戚づきあいやめたいのですが 母が生きている限り、続くと思います。 やはり皆さんは我慢してやってるのでしょうか。 もう代が変り、私は独身ですがもし結婚して子供や旦那がいれば そうそうおじさんおばさんが大きな顔してくることはできないと思いますが 現実は母と私だけなので、づかづかと来るのだと思います。 父が長男ゆえ親戚が大勢、なにかというと来て 小さい頃から親戚が嫌いです。母も親戚のもてなしに苦労していたので それを見ていて、子供心に親戚なんていなければいいのにと思って もう何十年とたちました。 来年は家を建替えます。実家実家とづかづかと来る親戚も 実家が解体され、少しは足が遠のいてくれればいいですが そうはいかないでしょう。いつまでたっても、親戚にずうずうしくされているのは 我慢ならないので、少しでも遠のいてもらうにはどうしたら良いでしょうか? 良い顔してるからつけあがると言う人もいます。 ここははっきり言ったほうがいいのかもしれませんがなかなか言えないことですよね。