キシロカインの薬効成分量について教えてください

このQ&Aのポイント
  • キシロカインの薬効成分量や使用方法について詳しく教えてください。
  • キシロカインはどのような症状に効果があるのか、その効果のメカニズムを教えてください。
  • キシロカインの薬価表を見ても、薬効成分量が分からない場合はどうすれば良いのか教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

キシロカインの薬効成分量について教えてください。

ユーキャン平成22年度のテキストを使用しています。 キシロカインの%を使った薬効成分量が分からないので教えてください! DIV、点滴に使った場合のキシロカインなのですが、薬価表を見るとキシロカインは沢山あってどれだか分かりません; カルテ:(DIV) キシロカイン液4%1ml   薬価表: キシロカイン点滴用 10%10ml1管 378円                              キシロカイン注射液 0、5%10mバイアル 115円                              キシロカイン注射液 1%10mlバイアル 123円                              キシロカイン注射液 2%10mlバイアル 179円                              キシロカイン注射液 0、5%10mlバイアル 109円                              キシロカイン注射液 1%10mlバイアル 118円                              キシロカイン注射液 2%10mlバイアル 174円 多分、点滴用と書かれているものがそうじゃないかと思います。 10%×10ml×10=1000ml このあと、カルテの4%1mlにどう当てはめて計算すれば良いのか頭を悩ませています。

  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.1

問題を作った人がバカなだけですからこの問題はパスしましょう。希釈した濃度をカルテに記載する事はありません。こういう場合、カルテには10%キシロカイン(10)0.4V+生食(10)0.6V→1ml投与と書きますが、問題は希釈した溶液の種類を載せていませんし、だいたい1 mlをdivなんてバカげています。

suparukiT
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます! 一つお詫びをしないといけない事がございます。 DIV、「点滴」でキシロカイン1mlと書きましたが、今確認しましたところDIVの文字はどこにもありませんでした。 何を見間違ってDIVと勘違いしたのか分かりませんが、確かによく考えてみれば点滴に1mlってありえませんね。 おそらく、インターネットで薬効成分量の質問を参考にしているうちに混ざってしまったのだと思います。 せっかく回答していただいたのに、すみませんでした。 希釈した濃度の溶液、こればかりは私も未だに分からないままです。 実は他の過去問題集もやってみたのですが、どれも希釈された薬剤はなく、その前に今回のカルテで使われる薬剤表をまとめてあり、すぐに分かるようになっていました。 今後は過去問題集を中心に勉強を進めていきたいと思います。

関連するQ&A

  • 注射薬の比例計算の仕方を教えてください。

    瓶 キシロカイン注射薬 1%8mlの点数の導き方がわからないです。 薬価表には、1% 10ml 110円と記載があり、この薬価のまま点数を出すと、11点になりました。 教科書を見てもよくわからないので、分かる方教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 医療事務・薬価計算を教えてください

    医療事務の薬価計算方法で教えていただきたいのですが、 たとえば、注射液の薬価が「10% 2.5ml 64円」 となっている場合で、 この注射液を「250mg」使用する場合の計算方法がよくわかりません。 10% 2.5ml という単位と、250mgの単位が違うので、どのように計算したら いいのでしょうか。

  • 点滴の調合について

    点滴の調合について問題が出ましたが、何回考えてもわからないので相談させてください。 ・500mg入りのバイアル(粉)×2 ・生理食塩液100ml×1 を使って750mg入りの100mlの点滴を作るには、どのように作ればいいでしょうか? という問題です。 どのように調合すれば作れるのでしょうか? どなたか答え、またはヒントでもよいのでよろしくお願いします。

  • テニス肘の2つの注射の違い

    腕関節の痛み(テニス肘:上腕骨外側上顆炎)ために、2種類の注射を打ちました(1週間ほどの期間を開けて別々の病院で)。2つの注射の違い(メリットとデメリット)が分かれば教えてください。ちなみに効き目は同じような感じで微妙です。 1、ペインクリニック(麻酔科の先生)でトリガーポイント注射(皮肉、皮下及び筋肉内注射)     ネオピタカイン注シリンジ5ml(5ml1筒):1筒      デカドロン注射液3.3mg(3.3mg1mL1管):0.25管 2、整形外科で腱鞘内注射(右上腕骨外上頚部)     リンデロン懸濁注2.5mg 1管     キシロカイン注射液1% 0.5mLV

  • 薬剤料(注射液)について

    インスリン注射液40単位 10ml 薬価 1ml 179円 この場合、薬剤料の計算の仕方が良く分からないのですが、詳しく教えて下さる方が居ましたら宜しくお願いします。 私が計算したら、180点になってしまいました。 勉強中の、初心者の質問ですいません。

  • 医療事務・ハンパ量の薬剤に加えるAqがある注射の計算法について

    医療事務の勉強中です。 注射の計算で、Aqが入る注射の算定の仕方がよく分かりません。 注射薬剤がハンパ量で、それにAqを加える場合、計算順序が 違ったように思うのですが、答えが合いません・・・ ・アスコルビン酸注射液 500mg 1A ・フルマリン静注用1g  0.5瓶 (Aq) この2剤の混合による静注です。患者は6歳以上。 薬価は、アスコルビン1A 86円、フルマリン1瓶 1607円、 注射用蒸留水1A 64円です。 答えは92点となっています。 計算の考え方を教えてください。薬価を全部足してから 0.5を掛けて÷10する?と理解していた筈だったのですが・・・ 私はイマイチ算数が苦手なので出来るだけ簡単な説明に していただけると助かります。。 いつもこの手の問題に点滴のときも引っ掛かります。 何卒宜しくお願いします。

  • 鎮痛薬からの薬効成分の分離精製について

    エキセドリン錠、二錠を乳鉢中で細かく粉砕する。この粉末を試験管に入れジクロロメタン10mLを加える。大半は溶けず、この粥状の混合物をろ紙を装着したロートに移し50mLのマイヤーフラスコにろ過する。駒込ピペットを用いて少量のジクロロメタンでろ紙上の残留物を洗いこむ。こうして得られたろ液を溶液1(A)とする。 溶液1(A)にジクロロメタンを加えて約30mLとし、ロートを用いて分液ロートに移しいれる。そこに10%水酸化ナトリウム水溶液10mL加え、よく振り混ぜ分液する。水酸化ナトリウムの水層からジクロロメタンでさらに2回抽出し(15mL×2回)、得られたジクロロメタン層を合わせる。 水層は別のマイヤーフラスコに分液ロートの上口から注ぎだし、空になった分液ロートにジクロロメタン層を戻し、これに少量の水を加え、分液ロートをよく振り混ぜる。水層は水酸化ナトリウム水溶液と合わせておく。ジクロロメタン層に無水硫酸ナトリウムを加えて乾燥させ、300mLのナス型フラスコにろ紙ろ過し、得られたろ液はエバポレーターでジクロロメタンを留去すると粗製カフェインが得られる。収量を求める。  次に先ほどの水酸化ナトリウム水溶液(B)に3M塩酸をpH試験紙が強酸性を示すまで滴下により加え、さらに2滴を加えるとアスピリンが白く析出してくるので、氷冷し充分に析出させた後にこれを吸引ろ過する。 こういった実習をしたのですが、上から2行目「この粥状の混合物をろ紙を装着したロートに移し」のところで、こぼしてしまったため、アスピリンが析出しませんでした。 そこで、下から3行目、水溶液(B)に3M塩酸をpH試験紙が強酸性を示すまで滴下により加え、さらに2滴を加えた溶液をロータリーエバポレ―ターにて無理やり結晶を析出させたところ、サリチル酸結晶になってしまいました。なぜ、そうなるのでしょうか。 ロータリーエバポレ―ターをすることにより、何がおこったのですか。 また、上から2行目「この粥状の混合物をろ紙を装着したロートに移し」のところで、こぼしてしまったたのですが、カフェインは何とか析出しました。 それは、こぼれたときたまたまアスピリンの成分の方が多くこぼれたからでしょうか。 お願いします。

  • 薬理の計算の解き方を教えてください

    A~Eの空白を回答 問題 体重60キログラムの患者にツクバマイシンを体重1キログラムあたり3mg投与する。 その投与(点滴注射)速度は1分間に12mgとしたい。手元に1本(全量10ml)中にツクバマイシン1gを含む注射液があったのでこの注射液〔A〕mlを注射器にとり、150mlの生理食塩液の入っているボトルに入れ(ツクバマイシン注射液の液量〔A〕mlは、生理食塩液の液量150mlに比べて少ないので無視し、以後この希釈液の全量は150mlとして計算する)、この150mlの希釈液を1分間に〔B〕mlの速度で点滴注射すればよいことなる。毎分〔B〕mlの速度で点滴注射すると、この希釈液150ml全量の点滴には〔C〕分間が必要である。なお、150ml全量が投与された時点で、体内に注入された塩化ナトリウムの量は〔D〕gになる。ここまで計算したが、ツクバマイシンは生理食塩液中では不安定であることに気がついたので、生理食塩液に代えて等張ブドウ糖液を用いることとした。生理食塩液に代えて等張ブドウ糖液を用いた場合、体内に注入されるブドウ糖の量は〔E〕gになる。

  • 注射剤の希釈計算

    1バイアル(20mg/20ml)の注射剤に含有されている成分Aを0.2~0.5mg/mlに調製したいと思います。 その際に必要なAの投与量は体重換算して45mlは計算できています。 その後の生理食塩水又は5%ブドウ糖溶液で希釈する計算がよく分かりません。 お手数ですが分かりやすく教えてくださると助かります。

  • 看護の国家試験の問題教えてください。

    看護学生です 10%塩酸リドカイン液10mlブドウ糖液と混合して500mlにして2mg/分で点滴静脈内注射な処方された。注入速度はいくつか。 という問題です。 回答お願いします。

専門家に質問してみよう