• ベストアンサー

全ての女性の方にお聞きします。教えてください。

akira3737の回答

  • akira3737
  • ベストアンサー率21% (132/623)
回答No.3

読ませて頂きました。 はっきり言って、貴方と食事しても全然楽しくないのだと思います。 どうして楽しくないのか、それは楽しい会話、面白い話題などないからです。 会話というのは、話していればいいというものではありません。会話の中に 面白い冗談など、笑いの要素がなければなりません。 貴方と一緒に居ても、ただ退屈なだけです。 貴方の文章からそれがなんとなく見えるのですよ、今度から、面白いネタを 仕込んでおきましょう。なるべく、人が面白がるネタがいいと思います。 笑いの要素がふんだんにある程、女性はひかれるものです。 食事までこぎ着けたんですから、その後のお酒にも誘いましょう。

ocn123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 どうして楽しくないのか、それは楽しい会話、面白い話題などないからです 書き忘れましたが 食事の時も女性を笑わせてます。 女性の嫌がる事も言ってません。

関連するQ&A

  • 女性の方に質問です。

    先日ある女性と初めて食事に行きました。 キレイだし、お洒落で申し分ないのですが二時間以上話しても距離が縮まるどころか、話しがあまり噛み合わず平行線と言うか、また自分自身もさらけ出すことができないと言うか、上手く表現できませんがお世辞にも楽しい場でなかったことは確かで疲れてしまいました。 このようなケースの経験はありますか? 多分、フィーリングが合う人は自然と会話も弾むし自分自身を出せますよね? 普通にフィーリングの合わない人だったのか容姿が良いだけに残念な気持ちもありご意見ほしいです。

  • 女性の割り勘に関する考え方を聞かせてください

    特に今まで周りに割り勘派の女性はあまりいなかったので、考え方を聞かせてもらえるととてもうれしいです。 よろしくお願いします。 ◆はじめに まずご自身を「割り勘派」「おごり派」に分けていただきます。ケースバイケース、相手によるという方はより比率の高いほうに決めてください。 「割り勘派」・・・基本的にパートナーもしくはその候補と食事等に行った場合、割り勘するのが基本。 何が何でも割り勘にしたいという「割り勘原理主義者」もこちらになります。 「おごり派」・・・基本的にパートナーもしくはその候補と食事等に行った場合、相手が払うよと言う場合には遠慮なく(もしくは遠慮しつつ)好意に甘えるタイプ。場合によっては逆に自分がおごる事もやぶさかではない。 男にはおごらせて当然と言う「おごらせ原理主義者」もこちらになります。 ◆質問 1. 「割り勘派」「おごり派」どちら派ですか? 2. 割り勘派の方へ:なぜ割り勘なんでしょう?あなた個人の理由を教えてください おごり派の方へ:なぜ割り勘じゃダメなの? 3. 昔雑誌の立ち読みで、「女性は本当に好きな男性にはおごらせたくないもの」という記述を見ましたが理由がわかりませんでした。もちろんこれが真理と言うわけではないかもしれませんが、あなたはどうお考えでしょうか(質問の中では特にこの心理が知りたいです!) 4. 割り勘派の方へ:おごり派のパートナー(候補)と付き合うときはどうしますか(あるいはどうしてましたか) おごり派の方へ:パートナー(候補)が「割り勘派」だった時はどうしますか(あるいはどうしていましたか) ※男性は回答を遠慮下さい。

  • 女性に質問▼誘ってみたけど・・・なんか違うと思ったら

    女性からアピって食事誘って一緒に食事に行ったら案外思った男と違かった場合、聞き役に回ったけどその後逆にアピられてしまった事ありますか? 自分から誘った場合はいろいろ話すのに徹するものなのでしょうか? その場合「あ、なんか違うな・・・」と思った時点でテンション下がったりして会話があまり弾まなかったりしないの? それでも頑張ってその場は楽しい雰囲気にしとくんですか? 興味ない相手に自分の事話すの苦痛じゃないんですか?

  • (女性の方、お願いします)言ってたことを覚えてますか?

    こんにちは。女性の方にお願いします。 ある女の子との会話でですが、二人で会話をしてて 「そういえば前もそういうこと言ってたよね~」 「前言ってたけど~」 「○○君(僕)が××君(友達)と話してたこと面白かった~」 のように前に話したことを覚えてくれている女の子がいます。 特に面白かったりするわけでもなくて僕自身もあまり覚えていないような内容なんですが 結構覚えてくれていて嬉しくて、そしてだんだん惹かれています。 女性の方、どんな風に思ってる男性の話を覚えているのですか? 基本的に女性は話した(話してた)内容のことを覚えているものでしょうか? 彼女は僕のことを気に入ってくれてるのでしょうか? 情けないことかもしれませんが、回答頂けたら嬉しいです。

  • 女性の方に質問です。

    自分は29歳、男性です。好きな人の事で悩んでいます。3年ほど前に入社した会社で知り合った4つ年上の女性がいるんですが、ここ半年程、食事に行ったり、遊びに行ったり、毎日連絡をとったりと仲良くなりました。O型の女性で愛想よく、社交的で誰にでも好かれるタイプです。自分も彼女の事が気になり出し、先日食事に行った際にプレゼントと渡して好きだと言う事を伝えました。この時は付き合いたいとは言わなかったのでフ~ンといった感じで返答はありませんでした。 後日になり同じ部署で会話が冷たくなり、メールも返信はあるもののそっけない返信ばかりになりました。プレゼントした物は会社でも使ってくれているようですが、この冷たい態度はどう接したらいいでしょうか?また、彼女はどういう心境だと思われますか?自分自身も不安と意識してしまい、ついつい冷たい態度をとってしまっています。彼女の事は真剣に好きですし、次のステップに進む為にも教えて下さい

  • 女性の方

    気になる女性と二度目の食事をしました。その際、次回のお誘いをしたのですが…仕事が忙しくなるようなニュアンスでしたが…女の子の方からこのニュアンスが出たら終わりですよね…? 少なくとも積極的じゃないですよね… 彼女はシフト制で自分は土日休みなので基本休みは合いません。毎回、食事だけでは会話ももたないですよね?

  • 彼女(女性)との会話について

    彼女(女性)と会話をするときには,どのような「あり方」が好ましいのでしょうか? 1.ひたすら聞き役に徹すること。彼女が話したことにたいしては,フィードバックは基本的にしない。彼女からコメントを求められたときのみ,話をする。 2.ひたすら相槌を打つことに徹すること。彼女の話している内容にたいしては,同調することに努める。 3.彼女の話す内容にたいしては,つねにツッコミをいれる。客観的な視点をもって彼女の話している内容を理解する。 どのようなことをすれば,継続して彼女(女性)とコミュニケーションをとることができるのでしょうか? そして,上記の1~3のうち,あなたの考える「好ましいあり方」とは,どのようなものなのでしょうか?

  • 女性を「高級レストランをリザーベ(予約)

    したので食事してもらえませんか?お越し頂けたら謝礼金もあります」 と食事に誘い、来てもらえたら 「生理の事を教えて貰えませんか?」 …と、ある種の交換条件の様な事をしたら女性は生理の事を話してもらえますか? 奢りの食事を口にした後ろめたさみたいなのから渋々ながらも教えてくれますか?

  • 恋愛は女性の方がしやすいですよね

    28歳会社員の男です。 女性は最低限のルックスさえあれば基本的に男からのアプローチを受身でいいし、 ブスでもメイクでルックスはある程度美人に見せることが出来ます 恋愛が長く続くかどうかは別問題で恋愛を始めることが出来るきっかけは、 女性の方が機会は多いんじゃないでしょうか? 僕が女性が恋愛しやすいと思うのは以下の点です。 ・会話を楽しませるのは男の役目。会話がつまらないのは男のせいであって自分ではない  会話がつまらない男ってよく聞きますが、会話がつまらない女ってあまり聞かないです。 ・食事も男のオゴリが大半でコストがかからない。割り勘だとしても男が多めに出す  収入の差が明らかにあるなら別ですけどね。 ・婚活パーティーやオフ会や社会人サークルなどでも、  女性のが会費は圧倒的に安い。タダなんてのもある  男性は総じて高い。高すぎて僕は行く気が起こりません。 ・出会い系などでも男からのメールは読みきれないほどぞろぞろ来る  逆に男はまずメールは1通もきません。じゃんじゃんアプローチしても返信ゼロが当たり前。  稀に来ることはありますが・・ホント稀です。 ・男はよほどのイケメンでない限りアプローチに消極的であれば、100%恋愛できない ・誘いを断られたり告白して振られたり恥をかくのも男。 総合的に見て女性のが有利に思えるんですが間違っているでしょうか? もし間違っている部分ありましたらご指摘下さい。 ただ、ガツガツアプローチ出来る肉食系男性になればいい、なんてのはなしでお願いします。 そうなれるならとっくになってます

  • 女性にお聞きします(´・ω・`)

    好きな女性と はじめての食事 2人きりでの食事 告白はしないで 会話を楽しんで 次につなげたほうがよいよね?