• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:就活と将来について)

就活と将来について

このQ&Aのポイント
  • 就活を始めて4ヶ月が経ちますが、マイペースでのほほんとしている性格が影響しているようです。
  • 就活はやる気があり、楽しんで活動しています。将来もスキルアップしながら総合職で働きたいと思っています。
  • 就活は自分の納得のいくものをしたいと思っていますが、自分の長所と短所を感じています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayusayu41
  • ベストアンサー率19% (257/1298)
回答No.5

納得がいくように、という考え方は決して悪くありません。 ただ、それだけだと社会にはでられません。 社会人には、何でも納期、という言葉があります。 限られた期間内に、いかに納得出来る品質で完了するか、ですね。 納得するようにだけでは、当然納期を守れる保証はありません。 限られた時間内で出来なかった、というようなことがないよう リスク管理をすることが求められるのです。 さて、あなたはいまのやり方で、限られた時間内で(新卒扱いになれる期間内で)計画だてて 就職活動できますか?ということを考えて見てください。 何の根拠もないけどきっとできる、など 説明できなければリスク管理できていない、甘い、となるのです。 例えばあなたのやり方であれば、早く内定を一つでもとりつつ、 他の納得いく会社をも吟味する必要があるのです。 残念ながら社会に出て求められるのは、地道にもできて追い込みもできる、という状態です。 自分が追い込み出来ないとわかっているのであれは、苦手でも追い込んでいくべきなのでは? それが社会に出るための第一歩だと思いますよ。 私はこういう人間で、苦手だからできませんと見えてたら 自分に甘いな、と思っちゃうでしょ?

pecocake
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 sayusayu41さんの言葉、今の私自身にぐっときました。 今まで正直、誰からも指摘されなかったことを言って頂けて すごく嬉しいです。 「社会では地道にもできて追い込みもできる人が求められる」とう言葉を読んで、 地道にはできて、追い込みはできない人間で自分を終わらせるのではなくて、 これから追い込み「も」できる人に今回の就職活動を通じてなりたいって思いました。 今までは追い込まなくてもまだ学生だからなんとかなってました。 でも、あとちょっとしたら、そうではなくなる。 その前にsayusayu41さんのアドバイスを頂けて、自分変わろうって初めて思いました。 今回、今の現状を投稿してよかったです。 これから自分を追いこんで就活頑張っていきます。 ベストアンサーにさせて頂きます。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

甘いかどうかは、結果次第でしょう。 ちゃんと自分の納得のいく就活して、納得のいく結果が出ればあなたの考えが正しいことになるし。 納得できない結果になってしまえば、甘かったことになるんでしょうね。

pecocake
質問者

お礼

こんばんは。お返事ありがとうございます。 納得できない結果になれば甘かったことになる、 甘かったと思うのがすごく嫌なので、 そうならないようにちょっと大変でも頑張ります。 ありがとうございます。

  • k_kota
  • ベストアンサー率19% (434/2186)
回答No.4

まあ、何が正解かは分かりませんが、 業種によってはあなたのような考え方のデメリットが非常に問題になるところはあるでしょう。 逆にそうでもないところもあるでしょう。 ただ、そういう人だからそれでいい、と言うのはちょっと向上心に欠ける印象を受けました。 追い込みができないのはデメリットなので、その結果就職出来なくてもいい、と言うならいいでしょうけど、そういう結論は私だったら出せません。 そういう結論が出せちゃう人も私だったら雇いません。 まあ、無理することが美徳とは思いませんが、ちょっと物足らない印象ですね。

pecocake
質問者

お礼

こんばんは。お返事有難うございます。 私のような考え方がデメリットになると言って頂けて有難いです。 追い込みができないと自分自身のことを理解しているけど、それを 良くしようって正直今まであまり思っていませんでした。 自分を追い込める自信がないっていうのも正直あります。 けど、自分を追い込むこんで踏ん張って頑張るくらいの気持ちを 持って、そういうことができる自分に今回の就活を通じてなれる自分に なりたいです。 お返事ありがとうございました。

  • Gusdrums
  • ベストアンサー率39% (699/1787)
回答No.3

中高年、管理職の者です。 焦っても駄目な時は駄目。 <<就活自体はやる気がないわけではなく、楽しんで活動しています。 学ぶことも、人も好きですし、将来もスキルアップしながら総合職で働いていきたいと思っています。 貴方の考え方は決して間違いありませんし、マイナス思考だって、よりプラスに持って行けます。 周囲の状況を鑑みることは必要ですが、このペースで着々と実績を上げていくことです。 この文面は面接でも十分に活かせます。 <<地方の国立大に通っていて、地元と全国転勤有りの企業、両方で就活しています。 先ず、国立大学というのがウリですね。 大学での専攻科目が活かせられると良いですね。 地元と全国転勤とは、ここでも貴方の実はおっとりしている様だが、その中に、こういう活動的な一面も持っているということ、視野を広めたいとい気概も併せ持っているということです。 これらもアピールポイントですね。 <<自分の長所は根気強く地道に続けられること、短所は急いだり追い込みができないことだと感じています。 長所の後に、例えばと聞かれたら、どのように回答しますか? 例えばクラブ活動とか趣味とかバイトの時とか、文化祭のまとめ役とか、色々なことが、ご経験から思い浮かぶのでは。 短所の追い込みという表現が今ひとつ理解し辛いです。 つまり、大きくも小さくも、まとめあげれば良いと思います。 <<社会人の皆様、アドバイスや渇があれば宜しくお願いします。 貴方に喝なんて、ありませんよ。 一社、既に内定を頂いているのですから、この調子で、親やご兄弟を納得させていきましょう。 周囲に振り回されずに着実に行きましょう、焦りって相手には感じ易いですよ。 次は大手、大手も様々ですが、一般的にコンプライアンス=法令遵守に厳しく、会社法、商法とかもありますが、決して奥深いワケでもなく、表層だけでも覚えておくことです。 特に、上述の法律は専門職としても貴方は総合職希望ということなので、労働基準法、労働安全衛生法、労働契約法の基礎編だけでも勉強しておきましょう。 これらは就職してからでも続ければ良いのです。 総合職で全国転勤可なので、私は大手の方が、貴方の力量を十分に発揮できたり、広いフィールドで活躍が出来るのでは、と感じますが、大手となると海外転勤もありますよ。 大手の総合職って、これが当然としていますからね。 ですから貴方の出来る範囲で納得の行くまで考えていくことで、問題ありません。 今後の就活で、何が見いだせるか、良い出会いはあるのか。 内定~採用は、企業から、ご縁を頂くことなのですから。

pecocake
質問者

お礼

こんばんは。アドバイスありがとうございます。 専攻科目の活かすことのできる企業を軸に就活しています。 ですので、比較的アピールはしやすいと思います。 私が総合職で全国転勤で就活しているのを見ている父親の驚いた顔は忘れません(笑) 意外と行動力はあるほうだと思います。 自分の長所があったから、10年間続けたある事で、気づけば県大会で優勝できたことはあります。 性格もマイペースだからか、喋り方もゆっくりしていると言われるので、 面接で受け答えもハキハキできるように頑張ります。 就活はご縁を頂くこと。 年内までには落ち着きたいです。 丁寧にアドバイスありがとうございました。

回答No.2

昨年実績をベースとして推定される今年の就活環境を無視すれば、一概にあなたのやり方を否定することはできません。 過去にもスロースターターがちゃんと内定を貰っている事例も多々ありますから。 ただ、就活の期間が短縮されていることを企業と就活生がどう評価しているかですよね。 聞くところによると、学生のペースが昨年と変わらないことに、企業の人事側の方が焦っているということです。 だとすると、内定は昨年比で早め(早い段階で多め)に出る可能性があります。 ひょっとすると今年はスロースターターにとって危険な年かもしれません。 こればっかりは終わってみないと何とも言えません。 確かなことは、スロースターターはチャンスが減るということです。 だんだん焦りも昂じてくる中で冷静でいられるか。 自ら逆境に入っていっても跳ね返すだけの高スペックを持っているかどうか。 まあ、あなたが来年の今頃に後悔していないことを祈ります。

pecocake
質問者

お礼

こんばんは。お返事有難うございいます。 スロースターターはチャンスが減るという言葉を聞いて 冷静になって考えてみると、今は急ぎ足でもうちょっと頑張るときなのかもしれないと 思いました。 来年の今頃、ちゃんと新しい社会人生活がスタートできるように、 スピード上げていこうと思います。 アドバイス有難うございました。

  • gragra24
  • ベストアンサー率31% (18/57)
回答No.1

金銭的に許されるのであれば納得するまでやればよいのでは? ただ、時期を逃すと新卒の募集は減りますし 就職浪人すると次の年の就職活動で若干不利にもなります。 人によっては、奨学金や進学のための借入があって 一刻も早く就職を決めたい、必ず今年中に就職したいという 人もいて当然だと思います。 親御さんが納得いくまで就職活動していいよというのであれば そうすればいいですし、 早く就職してほしいと要望しているのであれば、 若干急いだほうがいいかもしれませんね。

pecocake
質問者

お礼

こんばんは。アドバイス有難うございます。 そうですよね。段々エントリー締め切りが増えてきたのでこれから 益々募集が減ってくると思います。 そう思うと就職浪人は避けてちゃんと内定したいと思います。 親は内心、早く就職してほしいんだと思います。 年内には決まるように、少しずつスピード上げていこうと思います。 お返事ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう