• 締切済み

彼氏の束縛

k-ayakoの回答

  • k-ayako
  • ベストアンサー率39% (1225/3110)
回答No.5

あなたの気持ちも彼の気持ちもよくわかります。 どっちの立場も経験しましたから。 私の経験から言えば「別れて彼に気が付かせること」が一番です。 恋愛に対してあなたと彼とは価値観が違いすぎます。 束縛することって愛情がそれだけ深いってことだけど、相手のことを思っているのではなく、自分のことしか考えていない「ゆがんだ愛情」なんです。 私はそれで思いっきり彼を束縛して4年目に別れを告げられました。 「このままではお前がダメになる、他の人にも目を向けないと人間として成長できない」ってね。 言われたときは正直、「意味わかんない、なんでこんなに好きなのに理解してくれないの?私のこときらいなの?好きなんだからいつも一緒にいて当たり前でしょ」こんな感じです。 彼は私が納得できるまで付き合ってくれました。別れを切り出されてから1年後、ふとしたきっかけで「彼と別れたらどうなるんだろう」ということを考えたときに彼の言っていることが理解できました。 私は彼に依存し、彼のいない生活は考えられないって思ってました。なんでも彼が中心。休みは友達や家族ではなく彼といるのが当たり前。彼のためなら自分も犠牲にできるし、友達も家族も気にしない。 私自身、それが「愛情だ」って疑っていませんでしたから。 そんな彼と付き合い続けるということは一生、息苦しい生活を続けるわけですよね。 友達がいない彼の実家に行ってしまったらあなたの人生、オワリですよ。 心を鬼にして別れる事、それがあなたのためにも彼のためにもなるんです。 でもね、彼のような恋愛を受け入れる女性もいるのも事実。だから彼にはそういう女性を見つけてもらうか、私やあなたが思うような「彼も大切だけど自分の時間も友達も家族も大切」と思えるようになってもらうしかないんですよね。 彼がそういう人間になるには「あなたに捨てられる」という「荒療治」が必要。 「俺が変わるから別れないで・・・」は絶対、変われません。(自分が泣きつけば彼女が別れられないって思いますから同じことの繰り返しになります) 付き合って半年でしょ?これから付き合いが長くなればなるほど今以上に「情」が増しますよ。 彼の押し付けを拒否して怒られたなら、それを理由に別れればいいんです。 もう、あなたには付いていけないって。 束縛を愛情と勘違いする・・・他人の自由を縛ることは愛ではなくてただの自己満足ですから。 相手の気持ちを理解できない人間は社会に出ても通用しません。 そういう意味でも25歳で今のような考え方ではこの先、思いやられます。 私もそうだったけど、束縛って自分に自信がないからそうしちゃうんです。 >俺のこと捨てないでよ?支えてね?これからも絶対別れないでね まさにこれですよね、あなたに依存しまくってます。 あなたが彼の行き方に口出ししたくないっていうなら我慢し続けるか、何も言わずに「束縛がいやだから別れる」でいいでしょう。 彼のことを思ってもっと視野の広い、周りを冷静に見渡せる、気持ちにゆとりのある人間になってもらいたいというなら私の彼のように私が気が付くまで待ち続けることもアリでしょう。 もう1つ、考え方の問題だけど「束縛は愛のしるし」は間違いではないんですよね。 お互いに干渉しない恋愛って自由もあるけど「私たち本当に恋人同士?」って思いますもの。 私の中ではエッチがあるのが恋人、ないのは友達・・・そんな感じでした。 友達にも「あんたたち、もう10年くらい一緒にいるみたいに落ち着いているよね」ってよく言われましたし。 そういう意味では彼とは「結婚」したら幸せだったと思います。私は結婚には「恋愛」より「信頼」を求めますから。 でも結婚の前に「燃えるような恋愛」をしたくなってしまったから別れてしまったということですね。 相手を束縛したり、されたりしていたら「周りなんて見えない」わけだから浮気の心配なんてないけど、私のように他の人に気が向いてしまう危険もあるから、一概に「束縛はダメ」とも言えないんです。 だからあなたの考えを理解してもらえないならお互いのためには別れたほうがいいんです。 まとまりなくてごめんなさい。

関連するQ&A

  • 彼氏の束縛

    こんにちわ☆ 私は19歳の女子大生で彼も同じ大学の学生で、 つきあって10ヶ月くらいです。 彼はとても束縛する人で、今日ももめました。 仲の良い女の子と二人と、一人の男の子とで スキーに行く話しがあり、私も誘われました。 その女の子とは前からスキーにいこうと話してた から、私はいきたかったけど、 彼は、男がいるから、かなり怒ってだめと言ってました。 飲み会でさえ男がいれば、イヤだとかなり怒る人です。 「彼氏が絶対イヤっていうのに、普通行くか?!」 って言われたけど、 私の大切な友達がいるんだから私は行きたいです。 彼にいやな思いをさせて悪いな・・って思うけど。。 こうゆう状況の時いつも、 彼氏を大事にして、友達を我慢するか、 友達を大切にして、彼氏に我慢してもらうか・・ って考えます。 私も昔は彼氏依存症みたいで、束縛しいでしたが 今は、束縛はしたくないし、 彼氏ばっかりの人間にはなりたくありません。 でも、今回のことで彼を失うのはつらいです。。 すごく怒るけど、この10ヶ月私を支えてくれてた 大事な人です。 私はどうすればいいのでしょうか。 意見を聞かせてください。

  • 束縛

    おはようございます。僕には付き合って一年ちょっとになる彼女がいます。 2人とも学生で別の大学に通っています。彼女は理系の大学に通っており、男友達が多く僕と喧嘩などするとその男友達が相談に乗ってくれているようです。 喧嘩の理由は大抵僕の束縛で男とメールすんなとか言ってしまいます。何度か別れる寸前まで発展しました。でも、彼女がもう男友達とメールしないから別れたくないと言ってくれてその言葉に甘え、付き合いを続けています。僕も束縛治すように努力すると約束しました。でも、僕の束縛は治らず、彼女もちょくちょく男友達とメールしているようです。正直、僕の束縛は異常です。彼女の負担になっていると思います。自分勝手で最低なことですが、別れようと思います。本当は自分が傷つくことから逃げているだけかもしれませんが、 でも、いざ別れを告げるとなると胸が痛くなり、なかなか言えません、女々しいです。どうすれば別れを告げやすくなるでしょうか?

  • 彼氏の望む束縛?

    付き合って1ヶ月の彼氏です。男の人の望む束縛?について意見を頂ければと思います。 昼からのデートの約束を一部キャンセルされました。夜からのデートに変更してもいい?と聞かれ、私はOKしました。 兄とスノボに行きたいと言うのが理由です。 私としては、(1)デートの都合や時間帯は今までは私優先。週2回は送り迎えつきでデートを計画してくれる(2)彼がスノボに行きたがってたのを知っていた。 なので今回くらいは別にいいや、と軽く了承しました。 その後、急に予定変更してごめんと謝りのメールが来ました。そのメールの中でもうちょっと(ヤダーとか軽い不満の事かな?)言ってほしい、束縛してほしいと言う文章があって、ちょっと分からなくなりました。 私がヤダ!と言ったところでスノボに行くのを止めるのか? 止めたとして昼から会っても彼が不満ならお互い楽しくないですよね? デートの完全なキャンセルじゃないし、私が軽くいいよ~と了承したのが心配だったのかな?と思いますが…。 男の人って、少し駄々こねてほしいものなのかな~?と疑問に感じました。 女性男性問わず同じような事があった方、どの程度駄々をこねたり束縛すればいいものか、アドバイスお願いします。 ちなみに彼氏は束縛したがりだと自分で言ってます…。

  • 束縛されるのがいやです・・・

    いつもお世話になっております。 私は22歳の男なんですが、彼女の束縛(?)に困っています。 といっても、一般的に見て束縛といえるかどうかもわからないのですが(そもそも定義も人それぞれなので)相談させてください。 自分は院生で、彼女は同じ大学の4年生です。ゼミは違いますが同じコースです。 コースは心理学なので周りがほとんど女性なんです。 なのでやはりゼミの人とかは仲良くなりますし、でも2人っきりになることだってよくありますが完全に友達です。浮気だけは絶対にしません。 しかし、彼女と付き合ってからは俺がいないときにメールを覗かれ(それは構わないと言っていますが)て付き合う前からよく相談に乗ってくれた人とのメールを見ただけでこれは浮気だと言われたり、ゼミの後輩と二人で弓道勝負をした(お互い習ってたと知って)ことがメールからわかって自分に言う前にその後輩のほうに先に電話されて騒ぎを大きくされたり困っています。 もちろん、自分も後輩とと二人で弓道をするなどは悪かったかな~と思います、弓道話が盛り上がってそのまま大学の道場を拝借しました。 ミクシイも嫌がり、やめようかな~といったらすごく喜ばれたのが少し癪でした。 好きでいてくれるのはすごくうれしいのですが、こーゆう束縛感を感じるのがすごくいやで疲れます。回りも巻き込むため問題カップルとして扱うようになり、変にうちらを気にして飲みに誘われなくなったりしてつらいです。 彼女のことは好きなのですが、相談しても聞いてくれません・・・束縛を弱くしてもらうよい方法ってないものでしょうか?

  • 束縛しない彼氏

    こんにちは。 私には付き合って一年になる彼氏がいます 彼は全然束縛してきません。 付き合う前から「束縛するのもされるのも嫌い」っといってました かといって、彼は色んな女の子と遊んだりしてません。 なので、私が束縛する必要もないかんじです。 だけど、私は付き合い始めからまだ忘れられない人がいて その人から連絡があれば気持ちがゆらいでしまうことをつたえ 彼は「それでもいいよ俺が好きなだけやから。こっち振り向かせるように頑張る」といって 付き合うことになったのですが、私が逆の立場なら、相手が他の子のことを想いながら付き合うなんて耐えられません。 以後、連絡はとってるのか?とか聞かれることもなく 詮索されることもなく付き合っています。 それで、他の男の人と二人でご飯たべにいっても平気?とこの前聞いたら 「付き合いとかもあるからいいよ^^ただ、お酒はのまんでな」 といわれました。お酒をのむと記憶がとんでしまうので^^; それはちょっと束縛されてるみたいで嬉しかったのですが つい最近飲みやさんで職場の男の人と二人でご飯を食べたはなしをして 「お酒は我慢したよ」っていったら「飲んだらいいのに」 といわれました。「じゃあ次から飲もうかな」っといっても 全然平気そうな顔で「のんどいで」と言われました。 束縛されすぎるのも嫌ですけど、されなさすぎも、なんだか 寂しいです。どこか行っても平気なんかなぁ。。とか思ってしまいます。 こういう彼氏の心境ってどういうものなのでしょうか・・・ よろしければ回答お願いします(。。)

  • これって束縛強い彼氏ですか?

    束縛強い彼氏ですかね? おはよう、いってきます、昼休み、仕事終わった、帰宅のメールは必ずします。 今週の予定とか、今日は何したの、とかも聞かれます。 まあ付き合ってたらこれは普通かもしれません。 でも飲み会は朝帰りするな。 (本当になんもないのにただの)男友達とは二人きりで遊ぶな などなど言ってきます。 先日、帰宅メールができなかったら、1分おきに電話がかかってきました。 それで、何をしていたか、何を買ったかまで事細かに聞かれました。 心配だったからと不機嫌です。 私のもやもやのきっかけは、この彼氏よりも倍長い付き合いの(ただの)男友達と二人で遊ぶのを嫌がられたからです。友達は、異性として見られない人だとか、どういう性格だとか言っても、「遊びたいだけの言い訳」と切り捨てられてしまいました。 言い訳?はあ?て感じなのですが。でも嫌がるなら、しょうがないと思い遊びは断りました。でも、彼氏と付き合ってたら、一生男友達と二人で飯食いにいったりすることはないのかなあと考え、なんだかそんな未来想像もつきません。 ちなみに私は浮気経験もないですし、彼が初めての人です。 彼が安心するならと思い、一時期自ら男性のアドレス全部削除したりもしました。 彼は、今まで浮気されてきたばかりの男のようです。 でも、私のことは信用しているといいます。(なんだか口先だけな気もするけど) ちょっと愚痴になってしまい、申し訳ありません・・・。 私の彼氏は、束縛が激しいタイプでしょうか? それとも、一般的ですか?

  • 彼氏・彼女をどこまで束縛しますか?

    20代男です。 自分の彼女は大学生です。 束縛しすぎなのかな?と思って質問します。 みなさん、彼氏・彼女をどこまで束縛しますか? 素直に自分の希望を言えば、 ・異性と二人で遊ぶのは当然NG ・グループデートはNG(それぞれ彼氏彼女がいても) ・泊まりの遊びは、女友達だけで、家飲みならOK(外でオールは同性だけでもNG) ・男との電話・メールは連絡事項(+世間話程度)ならOK、それ以上はNG など、異性が絡んできて、プライベート的なものはほぼNGです。 また、ナンパされる可能性があるときは極力行かないで欲しいとお願いしてます。(オールするときなど) 束縛しすぎですかね?

  • 彼氏の束縛がひどいです。

    彼氏の束縛が凄くてストレスがひどいです。 いま彼氏と同棲しているんですが、私が携帯を持って部屋に一人でいると3分もしないうちに私の部屋にきて なにしてるの?とか、何で俺の前で携帯いじれないの?とか、私が一人になるのが凄くいやみたいで、一人で家にいるのも、誰か呼んだでしょとか、何してたのとかすぐに疑ってきます。 その疑い深い性格が最近凄くストレスで、テストも近いこともあるせいか胃潰瘍ができてしまいました。 でも彼に、今日はお腹の調子悪いから一人で寝かせてとか、一人でいさせてっていうと、定期的に私の部屋に携帯いじってないか監視にきたり、どうしても一緒に寝たいってごねてきたり、、、 変な言い方かもしれませんが、私に依存しすぎてて、一人の時間が全く持てなくて、家に帰るのも嫌で、本当にストレスです。 でも別れるか別れないかって考えると、迷ってしまいます。 ちなみに2人とも大学2年生の学生です。アドバイスお願いします。

  • 束縛する彼氏について

    束縛する彼氏について 私には付き合って2年半、同棲して2年になる、27歳の彼氏がいます。 普段は家事もするし、怒ることがほぼない優しい人なんですが、私の交遊関係になると、ものすごい嫉妬してきて困っています。 ・男とは見るな、聞くな、話すな ・男の客が来そうな店、男が1人でも働いてる店では働いてはダメ ・美容院はカットでもアシスタントでも男はNG。2人で一緒に行かなきゃだめ ・女友達はおろか、従姉と遊ぶのも駄目 ・今は神奈川で実家は千葉なのですが、外せない用事があっても、一人で実家に帰ることは駄目。一緒に住んでた祖父の葬式の際に許されたのは2日間だけ。あとは、神奈川から彼氏がやってきました 最近、私がネットで同い年の女友達が出来まして、日程も決めて遊ぶ約束をしました。最初はなんとか彼を説得したのですが、やっぱりイライラするみたいで機嫌が最高に悪いみたいです。彼は父親や祖母とも仲が良くて、ゆくゆくは結婚したいと思っているのですが、なにか束縛を直せる方法ってありませんか? 場合によっては、一緒に心療内科へ行くことも考えているのですが、束縛って内容でも診てもらえるのでしょうか? どうかアドバイスお願いいたします

  • 彼氏がかなりの束縛したがりで困っています

    私(24)には付きあって4ヶ月程の彼氏(27)がおり、付きあいだしで2ヶ月弱ほどで同棲をはじめ今に至ります。 もちろん好きだし、一緒にいて楽しいのですが1つ重大な問題があるのです。 問題とは・・・付きあう前には分からなかった事なんですが、彼氏はかなり束縛したがりということです。 本人は束縛というより心配性だと思っている様なのですが、私はもともとそういうのが好きではないので困っています。 男友達と2人で遊びに行くのはだめだし、普通のメールさえも嫌がっています。 私としてはその彼と付きあうずっと前からの男友達だし、ここで縁を切ったりはしたくないのです。 2人で出かけるのも純粋にその友達と遊びたいからであり、決してやましい事や後ろめたい事はしていません。 それをさんざん彼に訴えたのですが「心配だから」という理由で怒ったりへこんだりします。 「私が信用して!」といっても彼が「信用させてくれ!」という感じでらちがあきません。 彼のいう「信用させてくれ」は自分以外の男を絶て!ということだと思いますが、最近は携帯まで見たがるようになってしまい、本当に困っています。 「メールを見せるということは送り主に相手に対してもプライバシーの侵害だ」といっても「なんで何でも秘密にするのか」といわれます。 私は彼を裏切るような行為は一切していません。 なるべく安心してもらえるようにできる限りの事はしていますが、彼にとってはまだまだ足りないようです。 何度も何度も話し合ってきたのですが、考え方がまるで逆なのでいつまでたっても平行線のままです。 ここままだと遅かれ早かれ別れるしかない気がします。 何とかうまくいくような方法はないものでしょうか?