• 締切済み

手紙への返事

最近彼氏との雰囲気が悪いです 私にも原因があるので ごめんね、とゆう内容の手紙を渡しました なるべく暗くならないように 自然に書きました しかし 読んだのに そのことについて 何も言ってくれません なぜでしょうか 男性の方お願いします また、もうこのことに触れないほうがいいのでしょうか [彼は基本的にめんどくさがり屋です]

みんなの回答

noname#201242
noname#201242
回答No.1

男でなくて女ですけど、 手紙読んでくれた? と聞いてみればいいじゃありませんか。 押し付けがましく言わず、単なる確認のつもりで。 聞かないで黙ってモヤモヤされて、後で関係ない時に突如不満を爆発させられるほうが、男性は嫌だと推察しますよ。 黙っているのは、照れ屋だから、何と言っていいか分からないから、など色々想像できますけど、会ってくれるのであれば嫌な気はしていないのでしょう。

pig-xx
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 異性から手紙の返事がこないのはどうしてですか

    お尋ねしたのですが、異性に手紙を出しても返事が来ないというのは、どういうことでしょうか? 私は、手紙が好きで、いろんな人に出します。 内容は、お礼とか、挨拶状とか。同窓会のお知らせとかです。 女性からは、必ず返事が返ってきますが、男性からは返ってこないことが多いです。 男性は、手紙を書くことってあまりないのでしょうか。 ただ面倒くさいだけですか。 それとも、私が「どうでもいい相手」と見られていると言うことでしょうか? 最近も、好きな人に、手紙を書いたのですが何の返事もありません。 季節の挨拶や、最近の出来事などを書いたのですが。 その人は、私が好きなことも知っています。 手紙って重いのでしょうか? 私は、誰からでも手紙をもらうとうれしいのですが。 男性は、そうではないのでしょうか。 返事をしないということは、もう送ってくるなと言うことでしょうか? 振られたと言うことになるのでしょうか。 どなたか、アドバイスをお願いします。 (私は、女です)

  • 手紙をもらったら嬉しいですか?それとも嫌ですか?

    顔見知り程度で、いきなり手紙を渡したらどう思いますか? 私は好きになると、その人の事を意識しすぎて話かけたりすることができません。 なので、手紙を渡そうと思うのですが、男性から見て、いきなり手紙はきついですか? 手紙の内容は「急にごめんなさい。ちゃんと顔を見て話しかけきらないのでお手紙を書きました。よかったらお友達になって下さい」 こんな感じの内容です。 ちなみに私は♀です。 よろしくお願いします。

  • 恋人への手紙について

    今月付き合って1年の彼氏にはじめて手紙を書こうと思います。 1年記念の日はお泊りで出かける予定ではあるのですが、最近会う回数や連絡頻度が減っていたりして少しマンネリなのかな...と思ってしまいます。 私としてもう少し会いたいし、寂しいという気持ちもあるのですが、なかなか口に出して言う勇気がありません。 そこで最近少し寂しいということを手紙に書こうか迷っています。 もちろん日頃の感謝や1年を迎えられて嬉しいこと、楽しかったことなど色々書こうとは思うのですが、せっかくの1年記念の手紙にそんなことを書かれたら気分を悪くしてしまうでしょうか? また、記念日とかではなくても手紙でそういうことを伝えたことがある女性の方、相手の男性の反応はどうでしたか? 男性の方は貰った手紙にそんな内容が入っていたら嫌な気持ちになりますか? ご回答お待ちしてます。

  • 彼氏に手紙を書いたのですか・・・

    彼氏は手書きのメッセージが好きで、 いつも短文しか書かないので手紙書いてと言われ初めて手紙を書いてみたのですが、 このまま彼に見せてもいいのか自信が無いので、もしよろしければ見てもらってもいいですか? ○○くんへ 私が○○くんに惚れたのは2年前の6月です。 その頃は今よりも全く話していなかったけど、話すと何か気になる存在で自然と惚れていました! どんどん話していくたびに好きになっていきました! 辛い日もたくさんあったけど、それは仕方がないと思ってる! 途中数ヶ月離れた時期もあったけど、また近づくことができてよかったと思ってるよ。 最近は素直にしていこうと思うと弱くなって・・・ いつも困らせてごめんね。 朝早いのに遅くまで起きてもらったりとか申し訳ないなぁって思ったりもしてるんだ。 私のためにありがとう。 私は○○くんと出会えてよかったと思ってるよ! 普通に生きていたら○○くんはヤンキーとかギャルしか出会わなかったし、 私も普通の人にしか出会わなかったよね。 これからもずーっと一緒にいたい! 大好きだよ いくつか省略してるところもあります 私は18歳で年上の彼氏にあげる手紙なんですけど、こんな感じでいいですかね><?

  • 手紙の返事を迷っています。

    お世話になります。 以前、こちらで相談に乗っていただいた者です。 先日、友人から手紙が届きました。1年くらい会っておらず、メールもしたくなく、でも、「会いたいな」という感情すらなかったので、1年会わなくても平気なんだと思ったところで、その友人から手紙が届きました。 まず驚いたのが、差出人のところ。ケンカしていようが、受け取り拒否をされようが、親しい仲だろうが、住所と名前は書くものだと私は認識しているのですが、名前だけ。手紙の最後に、新しい住所と名前が書かれていました。ここで「ずる賢いなぁ」と思いました。一応中を読んだら、どうやら私に内緒でお付き合いをしていて、その方と先日結婚したとの報告でした。ご飯に行ったときにサラッと話せばいいものを、「別れたら恥ずかしい」という理由から黙っていたそうです。友人が結婚して「おめでとう!」と素直に祝えるときもあれば、「先越された、悔しい」など、いろんな感情が出てくるのですが、今回は祝福もなければ、悔しさもありませんでした。内容を読んでいると、お相手の方のご両親の悪口。式をしないのは、向こうのご両親が「式はお金と時間の無駄だから」と言うからだとか。この報告をしたのは、私と、もう一人共通の友人だけみたいです。 でも、私が離れたのは、彼氏がいようが、結婚しようが、子供がいようが、別れようが、そんなことではないんです。以前、こちらで質問させていただいたときのように、「なんでもお母さんと一緒」で、お母さんが一番の友人。このお母さんが、コンサートに行きたいと言って、元々決まっていたメンバーが他の方と見ることになったり、この友人に関しては、飲み会に行っても、オイシイところばかり持って行くし、一緒に出かけても、私にはあれこれ聞いてくるのに、自分のことは一切話さないし、モヤモヤばかり募っていました。 手紙が届いて、手紙も出していないし、メールも電話もしていません。もし手紙を書くとしたら、きっと今までのモヤモヤや不満(母娘両方に対して)ばかりになる気がします。言えるものならハッキリ言いたいです。でも、書くのも、メールをするのも、すごく面倒です。こんなとき、どうしたらいいのか、手紙が届いてモヤモヤが続いているので、どうかアドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 彼氏に報告するべき?&返事はどうするべき?

    こんにちは。 23歳会社員です。 さきほど、お昼を買いに外に出た時、 知らない男性に手紙を渡されました。 私の会社の近くをよく通るのですが、 そのときに見かけて気になってしまって… という内容でした。 私には9ヵ月ほど付き合っている彼氏がいるので もちろん気持に応えることはできないのですが、 こういうことは彼氏に報告するべきなのでしょうか?? 変にヤキモチを妬かせてしまうことになるなら避けたいです。 恋人がいる期間に告白されるのが初めてなので イマイチ判断がつきません。 それから、手紙を渡してくれた人には きちんと「ごめんなさい」と連絡した方がいいのか 無視した方がいいのかもわかりません。 私の性格的にはきちんとお返事したいのですが、 変に期待を持たせては悪いかも…とか、 それこそ、連絡すること自体、彼氏に悪いのかな?とか 連絡するなら、やっぱり報告した方がいいのかとか 考えてしまい、答えが出ません。 みなさんなら、どうしますか? または、自分が彼氏の立場なら、どうしてほしいですか?

  • 6年前にもらった手紙のお返事・・・。

    6年前、遠距離恋愛していた彼氏に会いに熊本から鹿児島までJRつばめに乗って行きました。そのとき隣の席に乗り合わせたのが同い年の韓国の大学生でした。とても気さくに話しかけてきてくれたのですが、私は韓国語がわからず英語や漢字を書きながら話しました。後日、その大学生からお手紙を頂きましたが、その方は男性で当時付き合っていた彼に嫉妬され何だか悪い気がして結局お返事を出せませんでした。それからずっとその韓国の方に後ろめたさを感じて何度か手紙を出そうと思いましたが、もう6年も経っているし、住所も変わっていそうで、また最近は日本と韓国の間柄が何となくいい感じではないし・・。でも一言謝りたいのです。どうしたらいいのかわからない・・・

  • 別れた彼への手紙をかきたいのですが・・。

    私は先日彼氏と別れました。原因は遠距離恋愛により「相手がいなくても平気」と思ってしまったことで、私が振られました。 しかし、私はまだ復縁をしたいと思っています。 別れ際に彼は涙を見せました。「本当にもう好きじゃないけどあえないと思うと人としてさびしい」と言われました。そして最後に私を抱きしめてくれて「今まで付き合った人でこんなに俺のことを考えてくれた人はいなかった。ありがとう」と言われ別れました。 いい別れ方だったと思います。 それで今回彼に手紙を書こうと思います。まだ別れて3日くらいしかたっていないのですが、彼のことばかり考えてしまいます。 でもメールでは彼を焦らせてしまうかなとも思い、手紙を書こうと思います。 「別れたときからずっとあなたに謝りたいことがあったの。私にはあなたをひきつけるだけの魅力がなかった。あなたが私から離れていってしまった原因は私にあるのに、この間はあなたを責めるような言い方ばかりして本当にごめんね。本当に後悔してる。これからはみんなにたくさん好きになってもらえるようにもっと魅力的な女性になれるよう頑張ります。それに気づかせてくれたのはあなただよ。ありがとう」 てな感じで送ろうと思うのですが、どうでしょうか?こんな手紙がきたら、振った側は引きますか?それとも感動しますか?

  • 手紙の返事が来ません……。

    初めて質問させていただきます。私は20代の女性です。 私はこの3月に仕事を退職しているのですが、元同僚が忘れられず、手紙を書きました。 このあいだ元職場に行って手続きをしなければならなかったので、その手紙を彼のロッカーに挟んできました。 手紙の内容は告白などではなく、今までのお礼と良かったらメール下さい、という内容とメールアドレスを書きました。 本当は直接渡せれば良かったのですが、退職した後ですし、人目が気になってしまって……。 けれどそれから一週間経っても返事がありません。 ロッカーを見ていないからかもしれないと思い、元同僚の女性にロッカーを見てくれるよう伝言を頼みました。 それでも3日近く連絡がないのです。 職場にいたのは1年にも満たないくらいなのですが、彼とは同じ部署で、知り合ったときから好意を感じていました。 遠くから私を見ている視線を感じたり、困ったときや忙しいときに助けてくれたり、私に話しかけるときは緊張しているようだったり……。 私も密かに惹かれていたのですが、恋愛経験が乏しいのと、過去の色々な出来事で恋愛に対して尻込みをしてしまい、彼の目には全く気がないように映っていたと思います。 そんな時、彼女がいるという噂を聞き、好意があると思っていたのは私の思い込みだったんだと諦めようと思いました。 けれど彼の態度は今までと変わりませんでした。 視線を感じるのも目が合うのも自意識過剰なんだと言い聞かせていましたが、毎日顔を合わせるうちに好きだという気持ちが大きくなってしまいました。 飲み会では何度も同僚の男性たちが彼と私をくっ付けようとからかってきたことがあり、彼は満更でもない様子でした。 同僚に彼の私への好意がばれていたのか、彼が話したのだと思います。それほどあからさまでした。 告白されそうになったこともありましたが、何故か防衛本能が働いて逃げてしまいました……。 退職が近くなってきたある日、同僚の女性たち(既婚)が「○○(彼)さんが□□ちゃん(私)のことずっと見てる。好きなんだよ」と噂しているのを聞いてしまいました。 そのあとも事あるごとに「○○さんが好きなんだって。どうするの?」とからかい半分で言われましたが、照れや戸惑いで受け流してばかりでした。 その人が彼女とは別れたと断言していましたし、同僚の男性が「こいつ彼女いないから」と言ったとき、彼は頷いていました。 背中を押されて思い切ってバレンタインにチョコを渡したら(告白はしていません)、ホワイトデーも返してくださいました。 そうしているうちに年度末で職場全体がバタバタと忙しくなり、結局私は彼の本心を聞けないまま退職してしまいました。 退職してしまってから連絡先を聞いていなかったことを後悔したので、元職場に行くついでに勇気を出して彼のロッカーに手紙を置くことにしたんです。 あまり良くない作戦だと思いましたが、今となっては方法はこれしかありませんでした。 久しぶりに会った彼は私が本当に恥ずかしくなってしまうくらいじっと見つめてきたので、もしその日彼と人気のないところで話をする機会があったら、手紙を手渡ししていたと思います。 元同僚から言われたこともあるので、彼の好意は私の勘違いではないと思っています。 けれど、連絡が来ないのです。 もし何か理由があったのだとしても、誠実な方ですし、ましてや面識がないわけではないので、何かしら返答はあるのではないかと思います。 少し前ですが、元同僚の女性がメールアドレスを聞いたところ、教えてくれたそうです。 アドレスを書き間違えたわけではないので、どうして連絡がないのか気になってしょうがないです。 手紙でメールアドレスを聞かれて、教えられない理由とは何なのでしょうか? 彼の好意と感じていたものは勘違いで、私に気がないということなのでしょうか? もしかして、何らかの理由で手紙が彼の元に届いていないのでしょうか? こんなに苦しいなら忙しくても退職しないうちに聞いておけば良かったと後悔しています。 是非、男女問わず皆さんのご意見を聞かせてください。 長い文章に目を通してくださり、ありがとうございました。

  • 店員さんに告白。いざ手紙をっ

    店員さんに手紙を渡したいと思って、こちらに質問をしています。 皆様からのご回答、ありがとうございます。 そこでもう1つ質問させてください。 手紙の内容なのですが、重すぎるのも...と思って爽やかな感じで仕上げようと思っています。 といっても、書いてるうちに長くなったりして、違うって思うことがあって 今までに何枚か書き直しているんですけど...。 なので携帯に下書きしてから書くように最近はしています。 伝えたいことは「好きです」ということだけです。 あとはメアドもそこに書こうと思います。 もう、当たって砕けろの考えで、勇気を出した勢いで、書いちゃおう!!みたいな感じで。 だけど問題はその書き方なんですけど、メアドを書く時、どういう風に書けば自然ですか?? 私が書こうと思っているのは「勇気を出した勢いでメアドを書いちゃいます。良かったらメールください」です。 でも、これって自然かなぁ??と思って...。わかりません。 店員さん(男性)に手紙を渡したことがある方、もしくは男性の店員さんなど、 それ以外の方でも「こういう風にメアドをもらったら嬉しい!!」というような アドバイスをお願い致します。

消費税減税後の日本の未来予測
このQ&Aのポイント
  • 消費税をゼロにすると、一時的に消費が伸び、個人販売業者は一生分の貯蓄ができ、生活苦を感じていた人たちは喜ぶと思います。
  • 一年くらい経つと、それが当たり前になり、もっと値段を下げろという声が出てきて、消費量は元に戻る。
  • 一部の儲かった大企業は政府の指導により基本給のみを上げることができるでしょうが、儲からなくなった個人経営者が貯蓄を切り崩して消費するとは思えません(将来のために貯蓄する)。多分、一般的会社員やバイトの収入は上がらない。
回答を見る