CPK8000の原因と高校生活での注意点

このQ&Aのポイント
  • 去年、急性虫垂炎で入院しました。その際、CPKの値が8000を越え、手術ができませんでした。水泳の授業後にCPKが上昇した可能性もありますが、確定的な原因は不明です。
  • CPKは入院後に5000、3000と下がり、正常値に戻りました。水泳だけが原因ではなく、虫垂炎や脱水など様々な要因が重なり数値が上昇した可能性があります。
  • 手術後はCPKに異常はなく、体調も安定しています。高校生活では定期的な健康チェックや適切な水分摂取などに気を付けることが重要です。原因を追求するかどうかは医師と相談しましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

CPKが8000

現在中三の女子です。 去年六月、急性虫垂炎で入院しました。虫垂炎になったのは三度目だったので切除するつもりでした。その後、採血を受けました。早々に手術になるものだと思っていたのですが、看護師や医者が集まって話しており、中々手術は始まりません。再度、採血が行われました。長時間続く痛みで大分意識が朦朧としていたのですが、その後親が呼び出されました。外科の主治医の話によると、CPKの値が8000を越えているとのことでした。その時は訳が分からなかったのですが、原因が分からないまま手術は出来ないということで入院しました。 その日、学校の体育の授業は水泳でした。また、放課後に補泳(水泳の補講のようなもの)を受けました。合わせて500mも泳いでいないと思います。当時、足に軽い筋肉痛がありましたが、特に異常はありませんでした。今までも、運動後に異常があったことはありません。その日がその年初めての水泳の授業でした。普段はあまり運動をしません。水分もあまり摂らないので脱水気味だったかもしれません。前回の虫垂炎の時、CPKに異常はありませんでした。 その後、CPKは5000、3000と推移し、三、四日後には正常値に戻りました。虫垂炎は薬で散らし、退院しました。両親とも看護師(父は精神科に勤務、母は障害児童施設や役場で働いていました)なのですが、ここまで高い数値は見たことがないとのことです。小児科内科の医師の意見も聞きましたが、水泳だけが原因とは断定出来ないらしく、虫垂炎や水泳、脱水など様々な要因が重なって数値が跳ね上がったのではないかと言うことです。アイソザイムは受けていません。 切除については三ヶ月は空ける必要があるらしく、追い追い話し合った結果、十月に手術を受けました。退院後もCPKに異常は無く、暫く体育は見学しましたが、その後も体調に変化はありません。現在、体育の授業は通常通り受けています。 一件から大分時間は経ちましたが、高校になるということもあり不安です。親も気にかけてはいますが、外科の主治医は何もないなら一時的なものとして放置を…という考えです。やはり原因を追求するべきでしょうか。また、高校生活ではどのような点に気をつけるべきでしょうか。 皆さんの意見が聞きたいです。長文乱文失礼しました。

noname#183016
noname#183016

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HIUMI
  • ベストアンサー率45% (154/338)
回答No.2

看護師です(小児科です)。 CPKが8000は、確かに異常です。 たまに見掛けると下に書いてありますが、心筋梗塞等が重篤化してない限りほとんどあり得ません。 わたしも、今までにこんな数値は他の科の結果でも見たことはありません。 今さっき、色々と確認してみましたが。 小児内科の先生のおっしゃっていることで妥当なようです。 様々な要因が重なった結果でしょう。 わたしも、運動後に測った結果、一度3000を出したことはあります。 今回の場合は、悪い事案が重なったというものでしょう。 気になるのは確かなので、高校の間だけでも、半年に一度くらいの定期検査は入れておいた方が良いと思います。 両親が看護師と言うことなので、わたしみたいなベテラン未満が遠くから言うよりは的確なことを伝えてくれると思いますよ。 ずれました。 原因の追及よりも、今現在の数値を把握することが大事でしょうね。 あとは、水分の摂取は充分にした方が良さそうです。 余計ですが、生活リズムや食事のバランスは気をつけてくださいね。 お大事にどうぞ。

noname#183016
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 高校に上がる折に両親と詳しく話した所、黄紋筋融解症の疑いがあるとのことです。余計な不安を抱かせないようにと、医者からも不確かだと言われていたので、敢えて言わなかったようです。 自身の体調管理の徹底と、学校の協力を仰いで行きたいと思います。 HIUMIさんの回答に勇気を頂きましたので、BAに選ばせて頂きます。

その他の回答 (1)

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2026/5574)
回答No.1

なにも症状や異常がない時に原因を精査するのは困難で、あまり現実的でないです。入院中にある程度の問題となる病態は精査しているでしょうし、CPK8000という値は自体は時に見かける数値です。水泳500mをあっさり言われるのはすごいと思いますが、それなりの運動量ですから経過も考えて、一意的に考えれば原因の一部と考えてよいでしょう。その後異常もなく元気に過ごされているようでしたらそれほど心配はいらないと思います。運動後に赤褐色尿が出るようですと問題となることもありますので、運動後に再検査を受けてもよいと思います。安全のため脱水は極力避けてください。

noname#183016
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 数値が下がった今となっては、やはり原因を特定するのは難しいようですね。 水分補給など、自分の体調をしっかり管理して、様子を見て行こうと思います。

関連するQ&A

  • 虫垂炎の手術・・・医療保険の申請について。

    先日、虫垂炎の手術をしました。 4段階の4まで進んでいて(破裂寸前だったそうです)、腹膜炎も併発していました。 切開して手術し、ドレーンも入れましたが、 1週間ほどで退院しました。 医療保険の手続きの用紙を主治医に書いてもらったのですが、 病名は「急性虫垂炎」で「腹膜炎」とは書かれてありません。(手術前の診断書には両方書かれていました。) 説明には、虫垂切除とあり、ドレーンを入れたことは書かれていないのですが、 保険によっては給付金が変わってくるのでしょうか? http://www.bekkoame.ne.jp/~petrucci/lifeins0109.htm ↑のページを偶然見つけ、気になっています。

  • 虫垂炎の退院後の再発について。

    8月に盲腸で手術しました。 色々とありひどくなってしまい虫垂と腸の一部と腹膜まで炎症が広がっていて切除したようです。ドレーンで膿を抜きながら3週間ほどで退院しました。そこまではいいのですが一か月ほどたってからまた右下腹部が痛くなったので病院に行ったところ、おなかの中に膿がたまっていると言われまた入院し手術を受けました。私は直接聞いたわけではないのですがおなかの中から切除した虫垂の一部がみつかり、それが原因で膿をを作っていたようです。 こういったことは仕方がない事なのでしょうか?虫垂炎で再度炎症が起きてしまう事はたまにある様なんですが、虫垂の一部を置き忘れてしまう事はあるのでしょうか?

  • 病院で検査してもらった結果、CPKが3500でした。

    20代後半の男性です。 血液検査してもらった結果 異常がありました。下記4つです。 CPKが3500でした。 尿酸は7.7 GOTは36 LDHは330 後は異常ありませんでした。 専門で無い先生に診てもらったらCPKが異常に高いと言われました 今、胸が苦しいいです。色々HPで調べたら 急性心筋梗塞、心筋炎、進行性筋ジストロフィー、萎縮性筋硬直症、多発性筋炎、甲状腺機能低下症、悪性腫瘍など。 原因があると書いてありました。 ガンとか死に関係する病気の可能性はどれくらいあるのでしょうか? 上の異常値4つを見て、胸はどんな病気になっているのでしょうか?

  • 虫垂炎手術後のお腹の張り

    2週間前に虫垂炎の疑いがあり手術をしました。 実際に手術をしたところ虫垂炎の切除以外に腹水が貯まっていたとの事で腹水の切除(?) その他に大腸の炎症後があったため2週間後に内視鏡の検査をひかえています。 術後、ガスも便も頻繁ではないが出ています。 ただお腹の張りがひどく洋服を着た状態でも目立つほどになっています。 主治医の先生からは腹水の貯まりの原因や大腸炎症の原因はわからないと言われていますが 現在のお腹の張りと関係あるのでしょうか?? 術後微熱も続いていてなんとなく体のだるさもあります。 このまま様子を見ていいのか、それとも病院で診てもらったほうが、どうしたらいいでしょう。 ご回答いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 慢性虫垂炎とみぞおちの痛み

    慢性虫垂炎が原因でみぞおちのあたりが痛くて,腹腔鏡手術で切除しました。実際には切除した虫垂は少し炎症を起こしていたそうです。術後1ヶ月ほどですが,まだみぞおちのあたりの痛みが時々あります。病院の所見では要経過観察とのことですが,どれくらいで痛みはおさまるものでしょうか?

  • 慢性虫垂炎 術後 みぞおちのあたりの痛み

    虫垂が長くCTを撮ると,若干蛇行していたそうです。 胃薬を飲んでいましたが,良くならず,別の病院で慢性虫垂炎が原因との診断をくだされました。 慢性虫垂炎が原因でみぞおちのあたりが痛くて,腹腔鏡手術で切除しました。実際には切除した虫垂は少し炎症を起こしていたそうです。虫垂は普通の人より長くて10cmほどあったそうです。 術後1ヶ月ほどですが,まだみぞおちのあたりの痛みが時々あります。病院の所見では要経過観察とのことですが,どれくらいで痛みはおさまるものでしょうか? (40代/男性)

  • 大腸がん?

    母の事なんですが…。 春の検診で大腸に異常があるということで1ヶ月ほど前に病院で検査をしました。 その時に大腸にポリープが見つかったのですが、先生のお話で今ベッドが空いていないから、ポリープをとるのは1ヵ月後でいいと言われ、本日がその指定された入院日及び切除する日でした。 ところが、いざ内視鏡で見てみると、4cm程あり、内視鏡では切除出来ないので外科で手術を受けるようにと言われました。 ただそれも外科が空いているかわからないのでひょっとしたら1回退院して、1週間後ぐらいに手術するようになるかもと言われたそうです。 また、そのポリープが良性なのか悪性なのかも現段階では分からず、切除して検査してみないと何ともいえないとの事でした。 私の素人知識ではガンとポリープの境はおよそ2cmだとどこかで読んだ記憶があります。 やはりガンの可能性は高いのでしょうか? また、手術をそんなに先延ばしにして大丈夫なのでしょうか?

  • 虫垂炎 手術の傷について

    先月、急性虫垂炎の診断で、症状的には軽い方だから、手術するかちらすかどちらでも良いですよ。 と主治医に言われましたが再発の可能性を考えて手術をしました。 手術は無事に終わったのですが、おへそ右下辺りを垂直に(縦に)6cmくらい切ってありました。 思っていたよりも傷が目立ち、ショックを受けています。 退院後、誰に見せてもそんな切り方されてる人初めて見たと言われるばかりで益々凹んでいます。 私は27才でマリンスポーツをするので、余計に傷が気になります。 主治医に聞いたら、僕は昔から縦にしか切ってないと言っていましたが、 皆さんはどんな切り方をされているか気になります。 また、傷が目立たなくなる方法があったら教えて下さい。

  • 両乳房摘出後の採血

    乳がん患者です。手術して退院したところです。 両方の乳房を切除しました。 そこで質問です。乳房摘出患者は採血にも配慮が必要だと聞きました。 どうするのかと看護士さんに質問したんですが、 両方切除した場合の件を即答できなくて「調べときます」と言われましたが、 私もその時は忘れてしまいました。 ご存知の方がありましたら教えてください。 (1)肘の内側で採血する場合の配慮 (2)肘から手首までの間に点滴用の針を刺す場合(手術など)の配慮

  • 虫垂炎(周囲膿瘍)保存的治療後について質問です

    急性虫垂炎になり周囲膿瘍との診断で約10日間入院し 抗生剤を使って保存的治療をして退院したものです。 これから経過観察が始まりますが主治医には3ヶ月後位に 虫垂摘出?手術を勧められています。 今回は無理やり緊急入院しましたが会社や家族(育児中)の こともあり周りの負担を考えると2度目の入院はなるべく避けたいのが 本音です。 でも再発は初回よりひどくなるとも聞きます。それも怖いです。 やはり再発防止の手術を受けた方が良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう