• 締切済み

メロンの水彩画で困っています。

水彩画で、メロンを描こうと思っているのですが、メロンの皮の網目状になってる線の部分がどうしても上手く描けません。 一体どうしたら上手く描けるのでしょうか? すこし漠然としていますが、アドバイスやコツ等あったら教えてください。よろしくお願いします(私は、まだ初心者です)。

  • 美術
  • 回答数3
  • ありがとう数10

みんなの回答

  • g00
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

網のところの色を中心に、球体になるように塗った後、網目の部分に 蝋を塗ってあとは網以外のところを塗るようにすればいいと思われます。

condol
質問者

お礼

ありがとうございました。すこし手間が掛かりそうですが(笑)、試してみます。

  • illashige
  • ベストアンサー率53% (305/569)
回答No.2

メロンはなかなか難しそうですね。 水彩に限らず、絵の基本としては、細部にとらわれずに大きくものを見ていくことが大切だといわれています。 メロンみたいにディティールに特徴があるものだと、つい網の目に目がいって、これをどうにかしなくてはと、近視眼的になり、網を描くことに夢中になり、完成してみると、全体としては「へんなの・・」ってことになりがちです。 というわけで、まずあえて網は無視して、緑の玉を描きましょう。まん丸ではないですよね。少なくともへたの近くはへこんでいるし、お尻もちょっと平っぽくて・・。鉛筆でデッサンするにしろ、いきなり絵の具で描くにしろ、この玉の段階で薄目を開けてぼんやり見える(網の目はみえない・・)メロンに肉迫しましょう。網がなくてもメロンに見えるように。(へたくらいつけるのは、大目に見ましょう)。 それから、少し本体より濃い(暗い)緑をごくごく薄く水で薄めて、網を描きます。このときも網の目一つ一つに注目するよりは、できるだけ全体の流れのようなものを考えてやります。 網は、玉の明るいところでは薄く、中間調のところではほどほど、影の方では影にとけ込み、机からの反射でわずかに明るいお尻のところでは、暗い中にぼんやりと見えると思います。くれぐれも全体にべたっと一定の網にならないように。 仕上げに網の筋の立体感をつけます。 これは、画風により全体に克明につけてもいいですが(たいへん!!)、中間調のあたりの部分に所々細い筆で影をつければ、じゅうぶん雰囲気が出ると思います。 また、筋の一番明るいところは、寝かせたカッターナイフで注意深く紙を削って白くします。(カミソリを使うのは水彩では伝統的な手法です)。 筋の明るいところだけでなく、玉全体の明るいところの筋ももし強く描きすぎていると感じたら、少し削って、ハイライト部分の模様は飛んでしまって見えないような表現にするといいかもしれません。 とまぁ、セオリーに従って説明しましたが、ぼくもハナマルの作品を描く自信はないですねぇ。(イラストでメシを食ってるけど)。 いい絵ができるといいですね!

condol
質問者

お礼

長いアドバイスどうもありがとうございました。 カミソリを使うんですか!!そんな方法もあったのですね!!本当にビックリしました。でも何か私には、すこし難しそうな気がするのですが・・・。 でも一度挑戦してみますね!!

  • sesame
  • ベストアンサー率49% (1127/2292)
回答No.1

ふつう水彩の静物画というと、鉛筆であたりを取ってから淡彩を乗せていくんだと思いますが。 網の部分の色は淡黄色、地の色はそれよりやや濃い緑だと思うので、まず網の線に沿って、少々はみ出すのを気にせずにざっざっと網色を塗り、その後で地の緑を少し丁寧に乗せていけば感じが出るんではないでしょうか? 淡色→濃色の順で仕上げていけば、少々のはみ出しは気にならなくなると思います。

condol
質問者

お礼

ありがとうございます。私は鉛筆で、網目も書いてしまったのです。アドバイスを参考にもう一度描いてみます。

関連するQ&A

  • 水彩画 コツ

    水彩画のコツを教えてください

  • 水彩画の正しい書き方?!

    こんにちは、YK牧場です。m(-_-)m 早速質問なんですが、YK牧場の学校では夏休みの宿題で 水彩画が出てるんです。(※絵は何を書いても良い) しかし、私は、下絵まではなんとか上手に書けるのですが、 いつも絵の具で色をつけると汚くなってしまうんです…(涙) なので、どうしたら上手に水彩画が書けるか教えて頂きたいんです。 特に絵の具の使い方のコツを中心に… どうかお願いしますっ (>_<)

  • 透明水彩画

    こんにちわ。 僕はたまに絵を勉強しにアトリエに行っています。 そこの先生は東京美術大学をでたすごい人です。 先生は透明水彩画は、絵の具の白は使わずに、白い部分はのこせ。黒の絵の具もあまりよくない。暗い色は色んな色を混ぜてつくりなさい、といいます。 透明水彩で白や黒の絵の具を使う場面はないのでしょうか?

  • 水彩画をキレイにしたい

    HPに水彩画を入れたいと思っています。けれど普通にスキャナーで取り込んだら色の塗っていない部分(白いところ)が薄い灰色みたいになって白の背景にしたら目立ちます。これの処理の方法を教えてください。ちなみにフォトショップはありません。Photo Impression3.0とPixiaならあります。

  • 水彩画の効果的な練習方法をおしえてください

    一定程度水彩画を書いた経験はあります 上達したいのですが、どんな方法が効果的なのでしょうか。 特に水彩画の鉛筆の線を活かしたさわやかな絵が描きたいと思っています 特に上達したいのは、鉛筆の線の動き。樹の葉っぱなどの線が私には書けません。色の作り方の難しさや塗りむらがでること、陰影のつけ方など、自分の未熟さは山のようにありますが、効果的な上達方法があればご教授ください。

  • 水彩画で光を出す手法について

    こんにちは、 水彩画で光を出す手法について参考になるサイトまたは、方法・コツなどについてご存じでしたら教えてください。 例えば、風景に、太陽の光を入れたり 水たまりに太陽の光が反射して光っている感じなどです。 よろしくお願いします。

  • 水彩画のテクニック

    水彩画を始めました。 いろいろ本などを見ながら描いてみてるのですが、 なかなか思うように行きません。 問題は大きく3つ。  ・ある本に「まず水貼りをする」とあるのですが、   これって何ですか?またこれに出てくる水貼り   テープはどこでも買えるのですか?  ・ぼかそうとするとどこまでも広がってしまって   収拾がつかなくなります。何か良い方法は?  ・重ね塗りをすると下の色と混ざってしまいます。   これって何とかなりませんか? すごく初歩的なことだと思うのですが、よきアドバイスをお願いします。

  • 水彩画のコツ

    現在、「イラスト講座」で水彩画をやっています。 しかし、どうも巧く行きません。 「薄い色から着色する。」「ぼかしの方法は始めに水を塗り、色を濃く したい部分から塗りだす。」等資料には書いてあります。 一度試しにイラストを描いて塗っては見たものの巧く行きませんでし た。 「ぼかし」はまずまずだったのですが、「平塗り」がまったくダメで 「ぼかし」に近い感じになってしまいました。上手に「平塗り」する 方法はあるでしょうか? また色の調整も「白」を混ぜるか、「水」で濃淡を出すか迷います。 また用紙にも悩んでいます。 現在は余っている普通画用紙を使っていますが、水彩画に適している用 紙があるのなら紹介してもらえないでしょうか? 最後に、友人から「水彩クレヨン」をプレゼントされました・ 削って絵の具代わりにしていますが他に使用用途があるのなら教えて下 さい。

  • 水彩画の筆についてお尋ねします。

    初心者です、水彩画の筆についてお尋ねします。 YouTubeで、風景画の植物を描くのに、扇形の筆を活用する方法を知りました。 なるべく幅が狭く、2センチくらいのものが良いとのことでした。 また天然の豚毛等よりも人工毛の方が良いのでしょうか? Amazonで検索したのですが、該当する品が、なかなか見つかりません。 中国製はあまり質としてはよくないですか。以前使用してよい結果が得られなかったことあったので、お奨めの品がありましたら、教えて頂けないでしょうか?

  • メロンを常温で放置したくらいでカビが生えたりするのでしょうか。

    こんばんは。 メロンを買ってきて数日間、常温で置いておいたら、 皮の網目模様に黒いものがついてしまいました。 これはやはりカビなのでしょうか。 この湿度も気温も高い季節に、常温で放置したのが まずかったのでしょうか? また、切ってみてはいないので、中はどうなっているか わかりませんが、外側の黒いのがカビに見えるので なんとなく気持ち悪くて食べる気がしません。 でも、これは食べても問題ないものなのでしょうか。 皆さんだったら、中身さえ問題なければ 皮の黒い部分を洗って食べますか?