• ベストアンサー

水彩画の正しい書き方?!

こんにちは、YK牧場です。m(-_-)m 早速質問なんですが、YK牧場の学校では夏休みの宿題で 水彩画が出てるんです。(※絵は何を書いても良い) しかし、私は、下絵まではなんとか上手に書けるのですが、 いつも絵の具で色をつけると汚くなってしまうんです…(涙) なので、どうしたら上手に水彩画が書けるか教えて頂きたいんです。 特に絵の具の使い方のコツを中心に… どうかお願いしますっ (>_<)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.4

>『・・・下絵まではなんとか上手に書けるのですが、 いつも絵の具で色をつけると汚くなってしまうんです…(涙) 』 1)ズルイ方法かも知れませんが、鉛筆などで下絵だけでも見られるように完成度の高い下書きを画きます。 2)不透明を使わずに【透明水彩】を使用して、かすかに色が感じられる程度に絵の具を薄く溶き、所定の個所に塗ります。 3)●線描・ハッチング・・・線描は画面において形を構成する重要な要素で、味の有る線はそれだけでも美しさを感じます。    また、ハッチングは「描く」と「塗る」の同時進行です。 http://www.rakuya.com/kyousitu/suisai/kihon_16.htm http://www.rakuya.com/kyousitu/suisai/kihon.htm *本職を目指すのでなければ、この程度画けると案外楽しいと思います。 俳優:榎木孝明さんのHP・・・薄い色使いがお上手です。 http://www.officetaka.co.jp/picture.html#work

その他の回答 (3)

  • missa-n
  • ベストアンサー率25% (95/377)
回答No.3

混色すると色が濁るんですね。 わかりました。原則さえ守ればある程度までは解決できますよ。 (1)混色に2色以上混ぜない (2)対色関係にある色を混ぜない (3)白黒は最後の最後の仕上げに使う (4)完全に乾いてしまった上から色を重ねる (5)黒系の色はできるだけ紺色でカバーする。 水彩絵の具のメーカーにも寄りますが塗れば塗るほど濁っていくものなんですよ。気軽に描いてください。 間違えたらウォッシングで60%くらいは助かります。 私的にはパレットで混色せずに紙の上で色を重ねていって好みの色合いを出していきます。だから1度だけ塗るのでは済みません。完全に乾いてからね、そうしないと濁ります。 まず紺色系で陰を描いてください。立体感がますよ。 それから色を重ねていってください。

  • atoritaiti
  • ベストアンサー率28% (546/1934)
回答No.2

ここに基本のコ-ナ-が有ります http://www.dab.hi-ho.ne.jp/hayakawa/

noname#5973
noname#5973
回答No.1

こんにちは。 塗り始める前に,だいたいのしあがりを 頭の中で決めて置くそうです まず画用紙を,太い筆か、はけで 水でぬらすそうです。 風景だったら,空の部分だけとか,ぬらすんです。 ちょっとまだ濡れてる時に, 遠くの方から,色を塗り重ねて行きます にじんだり,色が混じったりします。 色がついて欲しくない部分には,水でぬらさないで置くと,良いです。 明るい部分は,塗らないで置きます。 全体のバランスを見ながら,重ねて行くそうです 縫った部分をドライヤーで乾かして,また別の部分を水でぬらす,,,の繰り返しだそうです。 わかりにくい書き方ですが, これは初心者向けの水彩教室で習った物です。 失敗しにくいです。 ほかにも,図書館などに,水彩の描き方などの本が,結構あります。 うまく行くと,自分でも思って見なかった良い感じになりますよ。

関連するQ&A

  • 透明水彩画

    こんにちわ。 僕はたまに絵を勉強しにアトリエに行っています。 そこの先生は東京美術大学をでたすごい人です。 先生は透明水彩画は、絵の具の白は使わずに、白い部分はのこせ。黒の絵の具もあまりよくない。暗い色は色んな色を混ぜてつくりなさい、といいます。 透明水彩で白や黒の絵の具を使う場面はないのでしょうか?

  • 水彩画

    水彩絵の具のみ使用したら水彩画と呼ぶようですが、 鉛筆やペン等で下書きした後に水彩絵の具で色を付けていくことも 水彩画と呼んでいいのでしょうか?

  • 水彩画の色を抜く方法について

    (1)一度塗った水彩画の色を抜くことを何と言いますか? (2)ペーパータオルをまだ濡れている水彩画の上に当てて、水彩絵の具を吸わせ、絵具の色を抜く技法を何と言いますか? どちらか一方でもお分かりになる方、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 水彩画に使う水について

    前々から疑問に思っていたのですが。 水彩画用のペーパーで、”アシッドフリー”という酸性の材質でないことをウリにしているものがありますね。 酸性でないから時間が経っても絵の具が変色しないということですが、ところで水彩画を描く際に使う水、私は水道水を使うのですが、水道水って消毒用に微量ですが酸が入っていますよね。と、いうことは、絵の具を水道水で溶いて塗った絵は、いずれ変色してしまうということでしょうか。せっかくアシッドフリーのペーパーを使っても意味がないということでしょうか。 プロでまたはアマチュアでも水彩画を描いてらっしゃる方は、絵の具を溶く水にも気を使っているのでしょうか。 宜しければご意見下さい。

  • 水彩画

    中学一年生です 夏休みの宿題で、風景画を水彩で 描くのですが、美術が下手です! そこで上手に描ける方法を教えて下さい 描く風景は 河口付近の川 向こう岸の木 マンション です 文字だけでスミマセンがよろしくお願いします

  • 自画像(水彩画)

    こん○○は、YK牧場です。m(_ _)m 1学期の美術の授業でした自画像の残りを 仕上げることが夏休みの宿題で出ているんですが、 仕上げをしていく上でいくつか分からないことが 出てきたので、皆さんからのご返答をお願いしたいと思います。 ※自画像は胸から上、制服(白いブラウスに青いリボン)です。 1.私の眉毛は前髪より長いので、黒い色で髪の毛を 塗ってしまうと眉毛が分からなくなると思うんです(涙) この場合、眉毛とかはどうすれば良いのでしょう・・・?? 2.自画像のまわり(背景)も塗らないといけないんですが、 何色でどんな風に塗ったら良いのでしょうか。

  • 色鉛筆水彩画をスキャンすると白く飛ぶ

    EP-803AW でスケッチブック(色鉛筆で書いた水彩画調)の絵をスキャンすると、白く飛んだような状態になります。水彩画の淡いところなどは白く飛び、色鉛筆線がはっきりしたところを中心にスキャンされます。もう少し暗くして取り込むと良いように思うのですが、どう設定したらよいでしょうか?ご教示頂けると有り難いです。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ターナー、レンブラントの水彩画

    困っています。夏休みの自由研究で、水彩画について調べています!!(って、今日が最終日) 洋画は油彩のイメージですが、調べたところ、ターナーやレンブラントなどの巨匠もすばらしい水彩を残しているとありました。 少し調べましたが、どれも油彩の絵ばかりです。 上記のような巨匠の水彩画の作品を教えてください。

  • 山や木を塗るとき…

    こん○○は、「ひよすけ」と申します♪ m(_ _*)m 私の学校では夏休みの宿題に水彩画(風景)が出たんですが、 水彩画で風景を描くのは初めてなので緊張しています^^; 早速質問なんですが、山や木を塗るとき、 山や木っぽさを出すにはどのようにすれば良いのでしょうか?? 山とか木ってベチャーって緑色で塗るだけじゃそれっぽくなりませんよね。 あれをなんとかしたいんですが…(>_<;;) 他にも、風景画のコツとか綺麗に仕上がる裏技とかがあれば 是非是非教えてください。よろしくお願いします。

  • 水彩画のコート剤

    こんにちは 趣味で水彩画をはじめた者です。 描いた絵を、そのまま壁に貼ったりしたいのですが、水滴がついたり、湿気で変質することが気がかりです。 (額に入れるほどでもないが、気軽に飾りたい) そこで、良いコート剤はないかと探すと、以下のホルベイン社製のものが代表的なようだと言うことが分かりました。 【ホルベイン製コート剤】 水彩画 保護ワニス <防カビスプレー> UVグロス バーニッシュ <つやあり耐光ワニス> UVマット バーニッシュ <つや消し耐光ワニス> http://www.holbein-works.co.jp/wotercolormedium.html しかしこれらは「防カビ」「耐光」を謳っており、つまり「耐水」はどうなのかと思いました。 これらの、どれが耐水性がありますか? もしくはどれでも、問題ありませんか? そもそも、水彩画の保護は、耐水より、カビや光を懸念すべきなのでしょうか? (水に関してはそれほど恐れなくて良い?もしくは額に入れることを前提としている?) つまり、水彩画を生で壁に張っても、安心できるコート剤はないでしょうか? ホルベインでなくてもかまいません。 因みに、使用しているものはホルベインの透明水彩絵具で、一般的な画用紙に描いています。

専門家に質問してみよう