• 締切済み

札幌市職員の副収入

oshinabeの回答

  • oshinabe
  • ベストアンサー率36% (138/378)
回答No.2

可能です。 例えば漫画でも小説でも書いて投稿し、受賞して賞金が出たらそれは副収入として認められます。 ただしその後に続編を書いて行くとなると副業にあたるためできません。 最近の例であれば公務員ランナーの川内さんが、エジプトでのレースに招待され出国しようとしたらパスポートを忘れ、用意された便に乗れず やもなく自腹でチケットを取りエジプトに渡りました。 エジプト大使館の好意で帰り分の代金約25万が支払われましたが、これも善意の寄付ってことで収入として認められる部類です。

関連するQ&A

  • 札幌市の職員採用試験

    札幌市の職員採用試験を社会人の部、一般事務で受験しようと思ってます。おすすめの参考書があれば教えてください。 ちなみに、地方公務員初級になるんですか?上級ですか? 初歩的な質問ですみません。

  • 札幌市公務員の住居手当てについて

    来春から札幌市職員として採用内定をいただきました。 そこで春からは一人暮らしを、と考えているのですが 札幌市の住居手当はどの程度出るのでしょうか? 札幌市のHPを見ても調べることができませんでした。 公務員でも市によって支給される住居手当の額は変わってくると 聞きました。 札幌市職員の方、もしくは知っている!という方 回答よろしくお願いします。

  • 市職員から県職員への転職

    市の採用で合格し、市職員として働いている人が県職員になることはできるのでしょうか?(地方公務員・高卒程度・事務系) もしできるのなら、市職員として4月から働きながら、その年の9月の県職員試験を受け合格後、翌年4月から県職員として働くという方法ですか? 上の方法が可能な場合、市職員を翌年3月まで辞めずに、県職員試験を受けるというのはルール違反でしょうか?(もし県職員試験に落ちた時、市職員を退職済みだと無職になってしまうため) また、市職員から県職員になる方法は、9月に試験を受ける以外に方法はありますか? 質問ばかりですみませんが、宜しくお願いします

  • 「団体職員」って何ですか?

    昨日、知人と話しをしていて「団体職員ってナニ?」と聞かれました。 確かに「県の団体職員」とか「市の団体職員」とか言う言葉を聞きますが、私もどういうものかは知りません。 私は県の臨時職員をしているのですが、県の職員限定の出会いパーティーに「団体職員」という人が出席していたりするので「同業者か?」と思ったりしますが、同じ職場の人に「団体職員ってナニ?」と聞いても「私も聞いたことはあるけど、実は知らないの。」と言われました。 団体職員ってどんな仕事をする人なんですか? やはり公務員なのですか?

  • 札幌市職員採用試験 短大卒程度を来年受験しようと考えています。

    札幌市職員採用試験 短大卒程度を来年受験しようと考えています。 札幌市職員採用試験の短大卒程度を受験しようと考えているのですが、不明点があるためこちらで質問させていただきます。 1、参考書や過去問を探しているのですが、一体どれに当てはまるのでしょうか? 短大卒なので、おそらく中級に当たると思われるのでその辺りで探してみたところ、過去問集で (1)「地方上・中級 教養専門」 (札幌市の短大卒程度事務職は専門科目がない) (2)「市役所教養」 (一般の市役所向けと思われる)がありました。 札幌市のような政令指定都市はどちらを勉強したら良いのでしょうか。地方というのは都道府県に当たるもので札幌市は別でしょうか? 政令指定都市専門の図書が見当たらなく、購入する判断をしかねる状況です。 また、上級や初級向けの図書に比べて中級向けが少ないため、お薦めの過去問集などご存知の方いらっしゃいましたらお教え頂けるととても嬉しいです。 中級を受験するのに上級の勉強をしても時間の効率的利用からいって良くないですよね?なにから手を付けるべきなのか分からず困っています。 2、効率的な勉強法を教えて頂けませんでしょうか。例えば「過去問からやって参考書を見る」や「この科目から勉強した方がいい」など…。札幌市以外でもどんな事でも構いません。 以上、初歩的な質問ですが独学で始めたばかりですので色々と分からないことも多く、先輩方のお力をお貸し頂けると幸いです。無知からのスタートですがやる気は十分ですので、他にもアドバイス等ご教授頂けると励みになります!! よろしくお願いします。

  • 都市健保廃止前は市名表題の保険証は札幌市職員だけ?

    「◯◯市職員共済組合」という 市独自の共済組合を、 古くからの政令市や他大規模都市は持っています。 札幌市、川崎市、横浜市、名古屋市、 京都市、大阪市、神戸市、 広島市、北九州市、福岡市 <以上、指定都市共済組合> 仙台市、熊本市(廃止→熊本県市町村共済組合に統合) <以上、都市共済組合> 上記の正規職員がもつ共済組合員証(いわゆる保険証)は、 「◯◯市職員共済組合員証」と、 表題に市名が入ります。 (⇒保険者番号は32で始まる) ところが、札幌市を除く上に記載の11都市は、 少なくとも10年くらい前までは、 健康保険法による都市健保を持っていました。 (臨時職員も一定の労働時間・日数を満たせば加入可) つまり、年金は地方公務員共済組合法による共済年金、 医療保険は健康保険法による給付がなされると、 正規職員については市の条例により 「年金・医療分離」が定められていました。 それにより、これらの正規職員は、 共済組合の短期給付ではなく 健康保険法による給付をもって、 公的医療保険がまかなわれていました。 したがって、民間企業の従業員と同じく、 「健康保険被保険者証」が、 この11都市の職員が持っていた保険証の 正式文書名(表題)だったことになります。 (⇒保険者番号は06で始まる) そうだとすると、都市健保廃止前は、 「札幌市職員共済組合員証」が、 表題に単独の【市名】が入った唯一の 公的医療保険証だったのでしょうか? (臨時職員は協会けんぽ前身の政管健保に加入) 上記各大都市の正規職員をされていた方、 10年くらい前の保険証の題名を教えてください。 やはり唯一、札幌市職員だけが、 【市名】入りの共済組合員証を 病院窓口などで出す保険証として 持っていたのでしょうか? 気になって気になって仕方ありません。 社労士さんでも詳しい方、いらっしゃいますか? ※「東京都職員共済組合」は、 旧東京市の名残なのか、 東京都と特別区(23区)の正規職員が組合員。 (⇒警察・教育職員を除く) しかし、都道府県(広域自治体)の名称なので、 【市名】というには語弊がある。 ⇒ 東京都内にある多摩地域市町村の職員は 「東京都市町村職員共済組合」で、 東京都以外の広域自治体(46道府県)の職員は 「地方職員共済組合」。

  • 札幌市内のスターバックス

    スタバのタンブラーを買いたいのですが、 北海道の地理が分からないので教えて下さい 宿の 「シェラトンホテル札幌(札幌市厚別区厚別中央2条)」 から、最も便利が良い店はドコにありますか? ※検索では、中央区・北区・東区 などの店が見つかったのですが「土地カン」が全くない上に、団体旅行で時間的な制約があるので、教えて下さい 宜しく お願いします //

  • 福岡市と札幌市は札幌市のほうが大きいの?

    単純に北海道が大きいからかわかりませんけど 札幌市が約195万人、福岡市が約153万人で札幌ってそんなに人いたんだと思ってます

  • 市職員とは?

    現在、子供二人を抱える専業主婦です。 来年くらいから働こうと思っていたのですが、 先日、市の広報に来年度の市職員の募集が載っていました。 応募資格の年齢などはクリアしているのですが、 一般事務職で30名程の募集です。 そこでいくつか質問させて頂きたいのですが、 (1)この市職員とは公務員の資格などはいらないのですか?  (特に記載は無かったのですが・・・)    資格がいらない場合、  市職員と公務員資格をもった市職員とは何が違うのですか? (2)主婦でも受けられますか?  就職活動をしている学生の方が有利? 過去の採用実績も載っていましたが、やはり倍率は高いですし、 難しいのは承知ですが受けるのはタダですし(^^;) 個人的にはやってみるだけやってみたいと思うのですが・・・。

  • 大阪市職員と神戸市職員のどちらが良いですか?

    働くとして、大阪市職員と神戸市職員のどちらが良いのでしょうか 就職を決めた市に移住するものとします 住む環境や将来性などを鑑みてのご意見を頂きたいです