• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:デートの日程に疑問)

デートの日程に疑問

akibocoの回答

  • akiboco
  • ベストアンサー率15% (6/39)
回答No.2

聞いているだけですと、自己中極まりないですねw 付き合ったら振り回されるだけで大変だと思いますよ。 質問者さんの言われている通り、ついでになっているのは間違いないと思います。 自分なら、そんなデートプラン立てないですねww 色々なことを考え、1日あけてデートに誘うプランを考えます。 質問者さんの言われているような、合間の時間にというのは 事前に打ち合わせしてするものではなく、たまたま時間が空いて 今からなんだけど的な状況では考えられなくもないですが。 または、ある程度納得のいくデートを繰り返した後に こう言った事がたまにあるならわかりますが、、、

midnight-9
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですか、合間の時間に会うというのは、 デートではなく、今から会える的なものなのですね。 そうですよね、普通デートといったら、 一日時間をあけて誘うし、そういうプランを考えますよね。 教えてくださりありがとうございます。 かなり参考になりました。

関連するQ&A

  • デートの疑問

    デートの疑問 *多いですがお答えいただける物だけでいいのでご意見ほしいです! 1 手を握る これって付き合ってからするものですか? それとも付き合って無くても自然にするものですか 2 デートって付き合ってからするものですか? 付き合う前はデートじゃないですか? 3 別れる時 どんな会話をしますか? 次回はどこいく、今日は楽しかったねとか 別れ際にはキスするものですか? 4 お金はどっちが払いますか 割り勘?全部男性? 5 付き合ってない相手と片道2時間の所に出るってアリですか 日帰りで。 6 付き合うって何ですか? 告白⇒お付き合い の他に付き合ってるとみなされる状況ってありますか あと付き合ってると勘違いする状況とか。 7 女から告白ってうれしいですか 男性はどんな告白が好きなんでしょうか。 キスされたらイチコロですか? 8 男性から見てデートの服装ってどんなのがイイですか? 気合バッチリ系 カジュアル デニム+Tシャツ etc... 9 毎日会っててもやっぱり外で会うと「どきっ」とかありますか? 待ち合わせで「お待たせ!」って来たらキュン!みたいな。 10 だいたい何回目のデートで告白しますか? 多くてすみません><; お互い初めてで分からない事だらけです・・・ 

  • デートの誘い方について

    デートのさそいのやり取りで ◯日に都合どうですか? その日は用事あるんでごめんなさい。 残念。じゃあ、また今度お願いします。 はい、また今度都合の合うときにお願いします。 都合の合わせれるようにするんでよろしくね。 でライン終わって5日ほどたってるのですが、また直ぐに誘いのラインしても大丈夫なのかどうなのかわからなくって。 何度かデートして、告白したけど、ちょっとかんがえさせてと言われ、そのあと一度デートしてるんですがその時も告白の返事もなくって。 休みが祝日しか合わず、仕事も終わるのが遅く普段、ご飯とかにも誘えずで、仕事の休みを取ろうと思ってるのですが、早めに休みの予定入れないといけないんで、 休みとるんで◯日と◯日と◯日で空いてる日ありますか? ってラインすると相手は重く感じたり、嫌になったりしますかね? 脈もあるのかわからないけど、脈もないのに何回もデートしてくれるのかなって思ったりで。デートはいつも、相手が遠出のドライブデートがいいって丸一日一緒にいて、楽しそうにはしてくれているのですが。

  • これって付き合ってるのでしょうか

    私には彼がいます。 付き合って長いのですが、メールも電話も彼からくれたことは ありません。 いつも私からです。 返事はくれます。でも、すぐにくれた事は少なく、 いつも2週間後とか下手すると無視される事もあります。 私も彼の迷惑になってはいけないと思い、 メールの内容は用事がある時や、会う日程を決める時などで、 日記のようなメールや「おはよう」「おやすみ」のような挨拶メールは していません。 先日、彼の誕生日だったので、 おめでとうメールをしました。 これまでは毎年返事をくれましたが、 今回は、一週間ほど経った現在、返事も来ません。 (誕生日は、平日で仕事だったので会っていません) 別にお礼のメールが欲しかったのではないですが、 いつも、彼から自発的にメールがくることはないので、 返事ももらえないとなると、寂しいです。 それ以上は私もメールしていません。 また、会う日程を決めるとき、 彼は自分の都合ばかりを押し付けてきて、 私の都合は聞こうともしません。 だから、私の意見はいつも取り入れられず、 彼の都合のいい日に会う事になります。 会うといっても、数か月に一度。 彼は趣味と友達を大事にしていて、 土日などの休みの日は、友達と趣味に費やし、 私は、いつも会社終わりの「何かのついで会い」でしか、会えません。 彼の休みの日を使って、会えたこと(デート)はありません。 昔、他の男性となら、お互いの休みの日を使って、一日、デートした事も あったので、短時間しか会えない事が悲しく思えてしまいます。 勿論、仕事で忙しいのなら仕方ないと思うのですが、 仕事でなく、他の友人や趣味には大事な休みを使うのに、 私には使わないんだなと思うと辛いのです。 私なら、誰と会う時でも自分の休みを使って、会う方なので…。 で、彼に「会社終わりだと時間が短いね。次の祝日は?」と言うと、 彼は「祝日は友達と旅行があるから無理なんだよ。 時間が短いなら、数回に分けて、複数会えばいいじゃない」 と言いました。 それで会社終わりに会うことになったのですが、 私が「数回に分けてって言ってたけど、じゃあ次会うのはいつにする?」 と聞いたら、 彼は「今は予定が分からないんだ。また連絡する」と言ったまま、 連絡は来ませんでした。 結局、彼の都合のいい会い方で終わりました。 会う場所も、彼の会社から近い所で、 私は交通費をかけて家から離れたそこまで行きました。 (彼と私は中距離) そして彼は、私に数々の要求をしてきます。 彼の家に行く事になった時も、 「ジュースとお菓子、これこれ買ってきて!」とか、 「誕生日はネクタイ買って!」とか。 私は最初の頃、彼に素直に従い買ってしまいました。 でも彼は私の誕生日にはメールひとつくれず、会ってもくれません。 勿論プレゼントもなし。 これって付き合ってるといえるでしょうか? 私は彼にとって都合のいい存在ですか。 彼はこれまで、女性との付き合いで長続きしたことがないと 言っていました。 今後、彼にはどう接すれば良いでしょうか。

  • デートの約束

    デートの約束 私は20代♀です。 気になる男性がいるのですが ・20代、他県で今は学校に通っていて私の地元近くに来ている。・たまにメール、電話をする。・グループで一回だけあそんだ事がある。 7月半ば頃からよく電話をくれるようになり、今度そっちに行くからと、デートに誘ってくれました。私はいつでも平気だから都合のいい日で大丈夫です。と伝えたのですが、彼からは電話はよくかかってくるのに日にちは決めていないみたいでした。都合のいい日で!と言ってしまった手前、早く決めてとも言えず…。結局8月2日に『13日で!』と言うだけで時間や待ち合わせは決まってませんでした。13日近くになったら詳しく決めよう、て事になっていたのですが、ずっと連絡がなく10日に『13日無理!12日は?』と電話がありました。えっ!?なんで?急だなーと思いましたが承諾しました。それだけ言おうと思ってと言い、時間など決まってないのに電話を切ろうとしたので、時間を尋ねたら『んー夕方頃かな』と言われすぐ切られました…。それから翌日は連絡なし。で、今日電話があり『今日また新しく用事ができた。でも、デートの時間は作れると思うよ』なんて言われ正直イラッとしてしまい、スケジュールが詰まってるなら無理しなくていいと言いました。それからお昼頃、授業おわったけど?と連絡をもらいましたが、頭痛いからと嘘ついて断ってしまいました…。ドタキャンしてしまった私のほうが失礼なことだとは分かっているのですが、どうでもいい話ばかりして肝心な事を中々決めなかったり、デートの日に別の約束を入れたりとちょっと私には理解できません。これって普通ですか? 楽しみにしていたのでさすがに凹みましたね…。 皆さんの意見が聞きたいです。長文失礼しました。

  • デートの日程の合わせ方について

    私の彼氏は私が住んでいるところから電車で2時間のところに住んでいます。 私は大学生、彼は一度働いた後に今年入学した大学院生で、全て自分のお金でやりくりしているので、バイトを掛け持ちし毎日のように働いています。 なので週末のごく少ない時間しか会えず(夜に会って、泊まって、ゆっくり寝て、起きて少ししてお昼過ぎに帰るとか)、その時間帯にどちらかに予定が入るとその週は会えないことになってしまいます。 私はなるべく彼と会う時間を確保したいし、そのためにも予定は早めに決めておいてほしいのですが、なかなか上手くいきません。 会ったときに「来週も会おう」と言ってくれたりもするのですが、会ったときに何も言わず、週末が近づいてきてやっと「今週末はどう?」と聞いてきたり、結構間近に誘ってくることがあるので、予定が立てづらいところがあります。 たとえば友達が週末遊びに誘ってくれたときに彼とどうするかまだ話していなかったら、曖昧な返事になってしまいます(友達とも遊びたいですが、友達には毎日会える一方彼氏には月に何度かの週末にしか会うチャンスがないので、早いところからという風に単純には決められなくて)。 かといって、こっちから急かしたくないという思いがあって、やたらめったら「今週末はどう?」とか聞けません…。 しかし最近かなり困っているのは、旅行の件です。 春休み旅行に行こうと言ってくれたのですが、それも間近のことで、宿を探しても安いところは予約でいっぱいで。 もっと早くしないと、と学びはしたのですが、今年の夏も早くから旅行に行こうと言っていて、具体的に話し始めたのは7月の終わりで。 「私は8月は○日~○日は予定あるからきついし、9月の方がいいかも、でも日程はなるべく早く決めた方がいいと思う」って、メールでいったのですが、メールだけでは決められないし、結局次会うときに日程に話し合って、ちょうど良さ気な日が出たので、ネットで予約状況を調べると、いっぱい。 2週間後だったので、この夏休みのシーズンでしょうがないことだとは思うんですが。 そのホテルは彼がおすすめしてくれたとこなのですが「去年は直前でも空いていた」のだそう。 「予定とかは早く決めたい」と柔らかく言ってみたのですが、「ukiaも忙しいからね、どうなのかなーと思って」と。 私も同じこと思ってるんですけれども…。 また、私は結構前にお盆に実家に帰省する日程をカフェでいたときに話したのですが、「そっか~」といながらスマホしいじっていて、あんまり頭に残っていないようで。 バイトの調整とか早めにしなくちゃいけないので、今月のはじめぐらいにバイト先の人たちと相談し始め、予定も固まってきたのに、そういうときになって「お盆の○日~○日まで仕事ないよ」と言われ、その日が帰省予定の期間とと丸かぶりで。 旅行も候補の日がいくつかあって、別のホテルに問い合わせしてみると言っていて、毎日ちょっとしたメールはしているのに、そのことに関する連絡はなし。 いったいいつ行けるのか、他の予定などとも調整したいし、もやもやしてます。 私も彼も基本はおだやかで、もうすぐ付き合って1年になりますが、けんかや言い争いをしたことはありません。 (以前も相談させていただきましたが、私が彼に「申し訳ない」と思いすぎたり考えすぎたりしてしんどくなって泣きながら自分の意見を言ったりすることは数回ありました。) だから、せかせかとはしたくはないし、口うるさい女だとは思われたくありません。 彼氏は私のことをすごく大切にしてくれているし、これからも付き合っていきたいのですが、この部分がどうもうまく行きません。 私も自分の予定を入れてしまったりするし、決断力がなので、デートコースとかも彼によくお任せしちゃうのですが、うーん、という感じです。 お互いの予定をちゃんとシェア出来ればと思うんですが、彼もすぐ忘れてしまうみたいで…。 彼のことは好きなのですが、少しいらっとしてしまっています。 スケジューリングに関して、何かコツのようなものはないでしょうか?

  • 子供の行事とデート

    離婚をし子供と離れて暮らす母です。 近々子供の学校行事があり、見学に行くつもりで有休を取りました。 付き合っている彼に、『○○大会』があるから休みを取ったという話をしていたところ、休みが不定期な彼も予定が無いようで、デートをしようという話になりました。 初め、『○○大会』というものが子供の学校行事だとは思っていなかったから出た言葉だと思います。 子供の行事は授業の2、3時限目で行われ、1時間半程度で終わる予定なので、一緒に行こう(もちろん現地まで一緒ではありません)と言ったら『一人で行っておいで』というようなことを言われました。 確かに自分が逆の立場なら行きたくありません。 行事が終わってから会えばいいのかもしれませんが、少し行った所に、その頃見頃になる梅園があり、ドライブがてら行きたいと思っています。 でも子供の行事のついでのようなデートは気分が悪いですよね…。 とはいえ、土日が休みの私と彼とはなかなか休みを合わせることが難しく、その日を逃すと次は昼間いつ会えるのかわかりません。 私が考えていることは彼や子供に対して無神経だとは思います。 先日は梅園の話などはしなかったのですが、誘ってみてもいいものでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • デートのお誘いについて

    最近、好きな人をデートに誘いました。 私は女です。私から気になる男性をお誘いしました。 日を決めてお誘いした訳ではなくて 12月中は忙しいですか?ときいて 相手のお休みを教えてもらいました。 でも、相手のお休み日数が少なかったので 忙しそうですね。お休みが合えば会いたかったですけど。と伝えると、 まだどうなるか分からないよ。と言われました。 本当ですか?予定合えば会ってくれますか?と聞くと、大丈夫だよ。と返信が来ました。 私のお休みの日が決まったので 私のお休みはこんな感じですとお伝えしたところ、 クリスマスも休みなんだね笑 予定ないの?笑と言われました。 予定無いですと答えたものの、彼から特にお誘いはなく、日程調整のお話も途絶えてしまいました。 今も普通に他愛もないやりとりが続いているのですが日程調整には触れられておらず、 これはスルーされてしまったのでしょうか。 私はお誘いを受けて断るなら「他に予定があって」とか「調整が難しくて」とか 理由を付けてすぐお断りするんですが、 どうしても調整したい場合は調整できるか確認してから連絡することもあるかなぁとは思いました。 でも友人にはそれは都合よく捉えすぎじゃない?と言われてしまいました。 男性は断りづらかったり、可哀想とか思うと日程調整の話は流しちゃうものなんでしょうか。 休みが被っている日まであと2週間くらいなので、どう捉えていいか悩んでしまい、なかなかこちらから催促する勇気は出ていません。 アドバイスやご意見ください。

  • デート2

    この間女の子とご飯行った時、 学校だとめちゃはしゃいでる子がデート中全然話さないし俺も話を広げれるタイプじゃないので質問してもすぐ終わるし向こうが質問してきても一問一答になっちゃうし誘ったご飯屋も失敗したし楽しそうに見えなかったのに、 この間「〇〇は〇〇行ったことある?」と聞いたら「あるよ!」ときて「まじ!俺行ったことないから一緒に行きたいな」と誘ったら「一緒に行こー!」と言ってくれたのですが脈なしではないってことですか? しかも前回休みの日に遊び誘った時は断られて学校終わりなら空いてるよって感じで遊んだんですが今回休みの日誘ったら空いてるよ絵文字で帰ってきました。それから 昨日の夜僕が何時に集合する?とメールをしたのですが既読も付かず帰ってきません。 学校もあるから忙しくて返せないのはわかるんですが、お昼とか返せる気がする... 今まで昼間は大体1時間に1通帰ってくる感じだったんですがいきなり帰ってこなくなって嫌われてないか怖いです。

  • 前日にデートに誘ってくる彼氏

    デートを前日に誘ってくる彼氏をやんわりと嗜めたいと思っていますが、上手い伝え方が分かりません。 私は現在、20代後半で片道1時間半の中距離交際をしている彼がいます。 彼が三交代制のお仕事で当直、非番、休みのローテーションで休みの日に会うようにしていますが、非番の日も仕事が多く休みまで出勤になる事もあります。 私はもう4回位前日に急遽お仕事が入った彼氏にキャンセルされて、なかなか休みが合わない(月1)ので素直に分かったよと言えない私のせいで度々喧嘩をしてしまいました。 そして数日前から会える日程を確認していたんですが2日位返信がなく今日になって「明日大丈夫そうだよ!」と前日になって言って来ました。明日の日程は私が会える候補に入れてましたが、もっと早く伝えてよとおざなりに扱われたようでイライラしてしまいます。 彼は非番は殆ど仕事なのとキャンセル続きでそろそろやばいからその日が終わって出勤はなしと確定してから誘いたいんだろうなとなんとなく予想はつきます。 しかし、滅多に会えない遠距離みたいな恋愛だからこそ例えキャンセルされたとしても前持って予定を組んでどこに行くかわくわくしながら考えたいんです。また性格だと思いますが、数日前には全て決まってないとかなりストレスが溜まります。 明日会ってしまうと今後も大丈夫と思われてしまうので会わずにやんわり前日の誘いはやめて欲しいと伝えたいんですが私は伝え方がきつくなりがちで難しいです。 彼の確実な日を伝えたいと言う意見も尊重しつっ、でも前日の誘いは良くないとどのように伝えたら良いのでしょう? また前日誘う彼の気持ちは憶測でしかないのですが、する側の気持ちなど教えて頂けると有り難いです。

  • 彼氏とのデート代について

    彼氏32歳、私28歳のアラサー社会人同士です。 中距離で、お互い実家、付き合って二ヶ月がたちました。 彼が私の地元へ来る時は彼は車できます。 高速利用して片道1時間程度です。 私が彼の地元へ行く時は彼の最寄駅まで電車でいきます。 片道1時間程度、電車代は往復で約5000円です。 彼の最寄り駅まで彼が車で迎えにきてくれて、あちこち連れ出してくれます。 今までは自然派デートしかしたことがなく、(海とか山とか) 食事やカフェ以外にお金はかかっていません。 夜の食事も彼が運転するのでお酒はなし。(私は元々飲めません。) どちらかというとこれから彼の地元へ行く回数が増えると思います。 (私の地元は田舎のため、遊ぶところがない) 運転は苦にならないしといつも運転してくれるし、食事やカフェ代も大した金額じゃないしと 彼に言われ、ほぼ彼が出してくれます。 たまに居酒屋等でご飯を食べる時は私も出しますが、正直半分も出してません。 (お会計が終わって外で渡すと、これだけでいいよと言われ) 彼の地元へ行く時は私も交通費にお金がかかるので出してもらえると 正直有難いし、嬉しいのですが(もちろん自分の分くらいは出そうと思っています) 彼が私の地元へ来てくれる時は私が全額出すのが良いのかなと…。 ガソリン代も高速代もありますよね。 以前、そのことを話してお礼と何かしてほしいこととかあればと彼に伝えたら 「そういう気持ちが嬉しいし、してほしいことがあればまた言うから」と言われてしまいました。 こんな時、私はどうすれば良いと思いますか?(毎回お礼は言っています。) 手作りのお菓子とか喜んでもらえるか微妙でしょうし… 何か良いアイデアがあればぜひ教えてください。よろしくお願いします。