• ベストアンサー

2.0ミリのステンレスに穴を開けたい

madvally88の回答

回答No.14

#1です。 一応、自分のやり方でやってみました。 残念ながら、2ミリ厚のステン板がなかったので、 SUS304 1.5ミリ厚での作業です。 錐は、100円ショップで買ってきたものです。こんな安物を買ったのは初めてですよ(笑)。 良い道具が好きですから。 しかし、結果として、使えますね。 写真を見てもらえば解るように、15個の穴を開けました。 まだ切れるので、まだ穴あけは可能です。 時間は、1穴が4秒から15秒位かかったでしょうか。 錐を押し付ける負荷を変えたので、穴開け時間に幅があります。 ステン板の下に、合板を敷いて穴あけしました。 希望の2ミリ厚ではないですが、1.5ミリでこれだけ開けば、2ミリ厚のステン板でも、問題無さそうです。  使用した道具は、インパクトドライバーです。あまり負荷を掛けないようにして、インパクト(ガガガッという音)が掛からないようにしました。質問者さんの道具は、ドリルドライバーですから、より条件がいいはずです。 100円ショップの錐も(全部では無いでしょうけど)、結構使えることに驚きました。

関連するQ&A

  • 厚さ10ミリの鉄骨に穴をあけるには

    どのような方法がよろしいでしょうか?ちなみに直径10ミリくらいの穴をあけたいのです。鉄鋼用のドリルで可能でしょうか?

  • 厚さ3ミリの鉄板に直径15ミリの穴をあけるには

    どうすればいいでしょうか?ドリルで10ミリの穴はあきましたが。鉄鋼用のホルソーはあるのでしょうか? 他に何かいい方法ありませんか?

  • 鉄板に、直径10ミリの穴を綺麗に開けたい

    6ミリの鉄板に、直径10ミリの穴を開けたいのですが、綺麗な○穴になりません。 3→6→8→10mmと、小さいドリルから徐々に大きなドリルにしているのですが・・。 ホールソーとかの方が、綺麗に穴が開きますか? 綺麗に穴を開ける方法、もしくは道具を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ステンレスパイプ

    鉄鋼用やコンクリートドリルの刃では、どうやってもネジの穴は あきませんでしょうか、宜しくお願いします。

  • ノギスに穴を開けたい

    デジタルノギスに穴を開けたいのですが刃が立ちません。 穴開けは 中国製のデジタルノギスの挟むあごのところ約t=2mmに、ドリルで4mmぐらいの穴開け 素材はステンレスのようですが、表面に焼き入れされているようでドリルを受け付けません。 方法があれば教えてください。 設備は  ボール盤 鉄鋼用ドリル エンドミルなど  グラインダー や研磨砥石もあります。  コンクリートドリルもあります、 コンクリートドリルでも刃がたちませんし摩耗もしない。

  • 板厚50ミリのSKS3にΦ3の貫通穴をあける

    板厚50ミリのSKS3にワイヤカットのスタート穴である Φ3の貫通穴を明ける場合に 50ミリもドリルの刃の長さがない場合でも 位置ずれすることなく、貫通穴をあけるには どのようなやり方があるでしょうか?

  • ステンレスのパイプに約1mmの穴を開けたい。

    ステンレスのパイプ(直径10mm、厚さ0.5mm、長さ50mm)の側面に 直径0.5~1mm程度の穴を一つ開けたいと思っています。 例えば、市販の電動ドライバーにマイクロドリル刃を取付けて簡単に穴あけが可能でしょうか? できるだけパイプ自体を潰したり変形させないで開けたいです。 道具は持ってないのでこれらを検討してます。 ●電動ドライバー(ACタイプ) ●RELIEF マイクロドリル刃セット ●ピンバイス 宜しくお願いします。

  • 深穴加工について

    はじめまして、ステンレスの加工をメインにしています。 4ミリで深さが150ミリ貫通なんですがなかなかうまくいきません。10穴程度で折れます。 ドリルはナチのGロングで加工しています。 切削条件は回転数800(10m)送り0.05ステップ1ミリです。 お勧めのドリルとか条件のアドバイスを宜しくお願いします。

  • ステンレス用ドリルで硬いゴムに穴を開けられますか

    うちにあるドリルは交流、キーレスチャック、ドリル&ドライバーです。コンクリートには使用不可。 ドリルでの最大トルク10.0N.m(102kgf-cm)、能力は、鉄板厚2.0mmでドリル刃φ6.5mm, このドリル、ステンレス用ドリル刃は使用できるのでしょうか。 目的はかなり硬いゴムの穴あけですが、それ用の刃が売っていませんでした。(鉄工用、木工用はありました) 仕上がりは汚くてもかまいません。 さっぱり分かりませんのでよろしくお願いいたします。

  • ステンレス薄板への穴あけ

    ステンレスの薄板(0.1mm)に直径6mm~10mmまでの穴を開けたいと思っています。 通常のインパクトドライバに金属用ドリル歯で穴あけが可能でしょうか? また、バリが残りにくい穴あけの仕方ってありますでしょうか?