• ベストアンサー

メトロノームを使ったドラム練習方法

これまで楽曲をコピーする際は、課題曲を流しながらドラムを叩いておりましたが、 リズムキープなどに問題があり、うまく演奏ができなかったため練習方法の見直しを行っております。 そこで質問なのですが、ドラマーのみなさんは楽曲を覚える際、どのような練習方法を行っているのでしょうか。 1)曲を聞き込む、譜面にする 2)メトロノームのみを鳴らして一曲叩いてみる 上記練習方法で問題ないのでしょうか。 また途中で曲の進行を見失いがちになるので、曲の聞き込みが足りないとは思いますが、曲を覚えるコツがあれば教示ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194087
noname#194087
回答No.3

数年前、ドラムスをしていました。 初級者レベルでしたが、ギターやドラムの先生、ドラム仲間から教えてもらったことをいくつか‥ >途中で曲の進行を見失いがちになるので、 私も、曲の進行を見失いがちになることが多かったですね。 ギターを教えている先生から、曲の構成はだいたい形が決まっているので、それを知っておくとよいと言われました。 構成は、4小節×○回→4小節×△回→4小節×□回というように、4小節毎が基本で展開していること。クラッシュが、4小節×○△□の頭にくることが多く、曲調の変わり目の合図のようなものと言われました。 スコア譜を見てみたり、譜面に落としてみると、曲の構成がみえやすいです。 No2さんが書かれているように、何度も練習していると、4小節の感覚は身体が覚えてくるように思います。 リズムキープですが、 他楽器からすると、かっこいいオカズ(フィルイン)よりも、リズムキープできるドラムスが気持ちよく演奏できます。場合によっては、オカズを叩きやすいようにアレンジしてもいいと思います。 リズムの取り方はいろいろあるでしょうが、私は、だんだん速くなる癖があったので、左踵をメトロノームのように刻んで、キープできるようにしていました。 曲は頭のなかで歌えるくらい覚えて、CDプレーヤー(消音Dr)やアンプ(スタジオ)につないで、練習をしていました。曲の練習する前に、メトロノームでの基礎練は、毎回欠かさずでした。基礎練をおろそかにすると上達しないようです。

Team_horumon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >4小節の感覚は身体 →これは最近やっと実感できるようになりました! 構成の覚え方参考にさせていただきます。やっぱり数をカウントしないといけないんですね。無意識にできるように特訓します!

その他の回答 (4)

noname#194087
noname#194087
回答No.5

僭越ながら‥補足です。 >やっぱり数をカウントしないといけないんですね 全体の構成を知っておくと、曲とドラムパートの重なり方が見えやすいです。 曲を演奏するには、頭のなかで歌えるくらい曲を覚えるのがいいと思います。歌ものだったらヴォーカルとか、ギターのメロディとか。 (私の場合ですが、)ギターソロで同じフレーズを繰り返す部分は、何回目の4小節か数える時がありました。曲がしっかり身体に入ったら、それも不必要だろうと思いますが。 原曲でなくライブヴァージョンでする時などは、ギターソロから元のフレーズに戻る時、目で合図しあうという感じでした。

Team_horumon
質問者

お礼

やはり曲を歌えるようになるまで聞き込んでメトロノームをならしながら練習がよさそうですね! 補足ありがとうございました!

  • drum_KT
  • ベストアンサー率43% (1108/2554)
回答No.4

ドラムのフレーズだけで進行を全部覚えようとするのは無理があるので、他の楽器のメロディで覚えてしまうと楽ですよ。 イントロから歌から間奏からアウトロから、全部歌って覚えちゃうんです。 そうしておけば、仮に演奏中に例えば他の楽器がソロの回数間違ったとかいうトラブルがあっても、すんなり対応できますよ。

Team_horumon
質問者

お礼

やはり曲を歌えるようになるまで聞き込んでメトロノームをならしながら練習がよさそうですね。 ただ、耳がわるいせいでどうしてもドラムの音が耳に残り、メロディ隊の音を聞き分ける耳がなくて苦労しそうです。 これからは意識してメロディ聞くようにします

  • Gusdrums
  • ベストアンサー率39% (699/1787)
回答No.2

先ず、ドラムは、実践トレーニングとイメージ・トレーニングがあります。 リズムキープには、メトロノームに頼るのも一つの方法ですが、いざ本番となると、他のパーソネルとして、べースとの相性が一番、次にギター等の主旋律に合わせることとなります。 ドラムスの貴方が曲を引っ張るのか、主旋律が引っ張るのかで、リズムキープは、異なってきます。 つまり、実演奏しての感触を掴むことです。 コピーのやり方や練習の仕方については、貴方の文面で問題ありません。 但し、ドラムスって、とかく走りがちになることが多く、後で録音したものを聞くと、よく解ります。 <<曲を覚えるコツがあれば教示ください。 楽譜に落とし込む方もいれば、プロのロックバンドなんか、ほとんどライブなんかで楽譜見て演奏しているなんて無きに等しいくらいですね。 とにかく、曲に併せて叩く、聴き込む、曲の全体イメージからドラムパートを想い浮かべる。 これの繰り返しです。 繰り返すことにより、自然と体が覚えて行きます。 覚えてなかったら、再度、曲を聴き込む。 そして他のパーソネルとセッションを行う。 録音して、これを聴き込む。 概ね、こんなところですかね。

Team_horumon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 曲的にはドラムが引っ張る曲がおおいです。 ただ、GtもBaもかなりキャリアがあり主旋律を主軸としていったほうが安定するかもしれません。 >曲の全体イメージからドラムパートを想い浮かべる。 →よく周りから注意されてる箇所です、曲の雰囲気を壊さないように聞き込みと練習をこれからも続けていきます!

  • piraippi
  • ベストアンサー率27% (47/168)
回答No.1

その方法で問題ないと思います。 ただ、質問者さんの場合は数が足りないのと、練習の質を向上させる必要が有るようです。 >曲を覚えるコツがあれば教示ください。 繰り返し練習するのがいいと思います。 また、練習は本番だと思って練習してください。 そして、本番では練習のつもりで演奏してください。 つまり肩の力を抜いて演奏するということです。 普通は、逆で考えてしまうので、本番で力が発揮出来ません(力が入ってしまうので)。 練習は本番を想定した練習をする。本番は練習のつもりで肩の力を抜いて演奏する。 これが鉄則です。

Team_horumon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 練習の質を向上させたいです! ただ漠然とメトロノームを鳴らして叩いてるだけじゃだめだと最近気付いてきました。(気付くの遅いですね。。。) 回答いただきましたとおり、練習は本番と考えてしっかり集中して目標を立てて生きたいと思います

関連するQ&A

  • スネアドラム、ドラムセットのリズム

    失礼します。 現在僕は部活でドラムをやっているのですが、その際のリズムキープなどに悩まされています。 楽譜自体は読めて、リズムも読むことはできますし、歌うこともできます。もし難しいものがあった時はDTM環境があるので、打ち込みで再現して耳コピしています。 この前部活のメンバーに言われたのですが、自分のドラムはメトロノームからどんどんずれたり、メトロノームが聞こえない時などにドラムがずれていってしまったりするようです。 自分は同じテンポを刻み続けるのが苦手で、集中力の問題かもしれませんが、4分や8分をずっと叩いていると、メトロノームに合わせているつもりが、気づいたらずれてる、みたいなことがよくあります。また、タイミングはわかるのですが、左手を打つタイミングがメトロノームと微妙にずれてしまったりします。 一体これは何が原因なのでしょうか? また、改善する方法はありますか? 頑張って練習あるのみですか? 別の質問なのですが、ドラムでずれずにメトロノームに合わせて演奏できるコツはなんですか?(そんなものあったら苦労しないですよね笑 練習は頑張ります)演奏していると、だんだん早くなったり遅くなったりしてテンポが不安定です。

  • リズムセクションの練習方法について教えてください

    いつもお世話になっております。 現在ビッグバンドでベースを弾いているものです。4ビートやラテン系を中心に演奏しています。最近新しいドラマーが入団したのですがそのことで相談です。 そのドラマーはジャズ系(4ビート、ラテン系、跳ねた16など)のリズムに慣れていないようでリズムキープやメリハリ付けという点が弱い点のようです。僕やホーンセクションも結局その遅くなるのにつられてしまい、コンマスからは「ベーシストである君までつられてどうすんの」とよく注意を受けます。 コンマスの言うとおりベーシストは女房役としてドラムを引っ張っていく責任が一番あると思っていますので「ドラムが慣れていないから仕方ない」とか「できるまで練習してもらわないと…」とかで済ませたくないのです。 とはいっても僕には「この小節のここで遅れていますよ」や「ここから盛り上がりに欠けますよ」など"そこが良くない"ということしか言えず、具体的に「じゃあどうしましょう」「こんな練習してみましょう」までは言えなくて(分からなくて)困っています。 以下に私とそのドラマーの今の症状を書きますのでどんな練習が効果的か、また皆さんはリズムパート練習の時何に重点を置いているかなど教えていただければありがたいです。 よろしくお願いします。 <ベース> ・ドラムと2人の練習ならメトロノーム有りでリズムキープできるが無しだとつられて不安定になる ・ホーンが入っての合奏になるとドラムのリズムやホーンのメロディにつられてしまう <ドラム> ・出したカウントと叩き始めるテンポが違う ・リズムパターンの変わり目で極端に遅くなる ・メロディーがないとどこを叩いているか分からなくなる(メロディーを聞いてテンポを感じている)

  • エレキギター メトロノーム

    エレキギターをメトロノームを使って練習したいのですが、練習曲などの譜面にメトロノームのリズムをどうあわせたらいいのか(60とか120とかどのリズムをつかえばいいのか)分かりません。 教えてください><

  • ドラムの練習方法

    今回5年ぶりぐらいにバンドをやるのですが。。 今まで適当にドラムを担当してきました。 これを機会にもっと練習してうまくなりたいと思っていますが、何から、どんな練習から始めれば良いのか全く分からず途方に暮れています。 ロックドラムでしたら、大抵譜面通りには叩けますが。。 「ノリ」が全く出せません。 リズム感、アクセントの無い「べたっ」とした感じになってしまいます。 しかも走ったりモタったり。。 ストローク、アクセント・・・いろんな練習メニューが数多くあり、どんな練習からするべきか分かりません。 RLRL・・・LRLRの手順をやって、これのいろんなパターンやいろんな速さを練習するべきですか? それも、あまりに多くのパターンがあるので、どうしたら良いものか。。 毎日同じパターンを繰り返しやるべきか、いろんなパターンを毎日4つか5つぐらい繰り返してやるべきか。。 ドラマーの皆さんのアドバイスを聞けたら、と思い投稿しました。 結構深刻に悩んでいます。 どうぞよろしくお願いします!

  • メトロノーム

    エレキギターで曲を演奏するときにメトロノームを使いたいのですが、 譜面の何をみて曲にメトロノームのテンポをあわせたらいいのでしょうか?

  • ドラムの練習について

    ドラムの練習について 似たような質問はあるようですが、私の疑問と一致するものがないので質問させてもらいます。 最近ドラムを初め、8ビートなどは叩けるようになったのですが、ずっとズッチャッズッチャやってるだけです。ジャムっぽいことをしてみたく、いろいろなリズムとフィルインを組み合わせてみたいのですが、好きな曲を聴いてもどの音がどれなのかもわからず、同時に何の音が鳴っているかもわかりません。何か曲っぽいものを叩いてみたいのですが、オススメのリズムや、自分はこんな感じで練習したなど、何か参考になるものなどないでしょうか。 ちなみに、アップダウンやパラディドルなど、基本的な演奏方法はそれなりに習得しているはずです。

  • ドラム テンポキープについて

    ドラム テンポキープについて こんにちは、ドラムのテンポキープについて相談させていただきます。 僕は今、バンドでドラマーとしてかつどうしています。 プロ志向のバンドでCDをつくったりもしています。 正直曲にはかなり自信はあります。 しかし、僕のプレイに問題があるように思います。 僕は中学高校と吹奏楽部で打楽器をしていたので、基礎練習はそこらのドラマーよりよくていたと思います。 チェンジアップ~ダウンやスティックコントロールなど、高校に入ってからは毎日1時間はしていました。 大学に入ってからは今のバンドをくみ、本格的にドラムの練習をはじめましたが、 その際もメトロノームを使った練習をいろいろ工夫して(たとえば聞こえないほど小さくして鳴らしてみたり、8分の裏や4分の裏として聞きながらたたいたり)テンポキープの改善をはかってきました。 しかし、昔から、いつまでたってもテンポがよれるのです。 パターンによってやフィルで走ったりもたったり、正直安定してるとは言えないです。 今まででいろんなフレーズが叩けるようになりましたが、これだけやってきてもテンポが安定しないと 正直センスがなさすぎるのかと不安になります。 ある程度安定して叩けるようになるまでどれくらいかかりましたか? アドバイス、喝等おねがいします。

  • ドラム メトロノーム

    スタジオでドラムの練習しています。 メトロノームのクリック音をヘッドホンで聴きながらやりたいのですが、何かいい方法ありませんか? できればあまり荷物にならないような方法がいいです。理想としてはipodでクリック音聴きたいです。 それでは宜しくお願いします。

  • ドラムの練習方法教えてください(3/27締め切り)

    これからドラムを始めるのですが練習方法がさっぱりわかりません。 ドラマーの皆様はどういう練習をしていたのでしょうか教えてください。 ちなみにどれくらいでドラムは一通りできるようになるのでしょうか?

  • メトロノームの使い方

    どーも、ベース弾いて一年くらいになる初心者です。 最近、ギターを長くやっている友達から、「いつもメトロノームで練習しろ」と言われるんですけど。よくメトロノームの使い方がわかりません。 KORGのデジタルのやつ買ったんですけど、なんかBEATとかTEMPOとか、弾く曲によってどうあわせていいか全然わかりません。適当にやって曲と合わせて弾いても、なんかあってんのか、あってないのかよくわかんないので。 どーにも困っています。ベースはリズムが命と聞いたんでメトロノームで練習したいのですが、よくわかんないので、誰かベースの上手い人ヘルプお願いします。

専門家に質問してみよう