• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ドラムの演奏について)

ドラムの演奏について

このQ&Aのポイント
  • ドラム初心者のためのオーディション曲は簡略化した単調なリズムでも構わない?モチベーションの上げ方とは?
  • ドラムを始めて1・2ヶ月の初心者がオーディションで叩く曲は楽譜をかなり簡略化した単調なリズムでも構わないのか?また、初心者がモチベーションが上がらない時にはどうすればいいのかを解説します。
  • ドラム初心者がオーディションで叩く曲のリズムは簡略化しても構わない?モチベーションの上げ方として紹介します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jefferic
  • ベストアンサー率50% (345/677)
回答No.3

何のオーディションかわかりまんが、ドラムの「基本的な役割」を 完璧に果たすことを目指せばいいと思います。 ですので、 >ドラムを始めて1・2ヶ月の初心者がオーディションで叩く曲は楽譜をかなり簡略化した単調なリズムでも構わないか 全然構わないと思います。 むしろ、無理やりフィルインを入れると間違い無く「リズムが崩れます」。 これが最悪です。 簡略化してでも曲の最後までリズムキープできることが最低条件です。 単調なリズム練習も自信をもって挑みましょう。 人前で派手な練習をしているドラマーも影では基本練習をみっちりやっていますよ。 また、オーディションに落ちてもいいじゃないですか。 それより、今は「使えるドラマー」になることを目指しましょう。 将来的な可能性を感じることができれば、応援してくれる人もきっといます。 次の質問、 >・初心者がモチベーションが上がらない時、どうすればいいか。 これでは話になりませんな。 もし私がオーディションの選考者なら一番に落とします。 ご自身の問題ですので、ご自身で解決する以外に手はありません。

noname#198812
質問者

お礼

皆様回答有難うございました。 申し訳ありませんが、一番新しい回答者様のお礼欄にまとめてお礼申し上げます。 やはりリズムキープが第一なんですね。 この1・2ヶ月ずっと基礎練習ばかりやっていたので初期に比べるとリズムキープ力は上がったかな。と思います。 1人で叩く分にはメトロノーム有りでほとんどズレなく長時間叩けるのですが、いざメトロノーム無し・周りに合わせるとなった時にはどうしてもズレが出てきてしまいますので、きちんと自分でリズムを作れるようになりたいです。 今は飛脚した練習に手をだして無理やり形を作るのではなく、基礎を固めて今後に備える時期だと思い割り切りました。 というか、オーディションが早すぎるような気がします泣 モチベーションについては自分のメンタルの持ちようですよね。 質問をした後に見返して、何と馬鹿な質問をしてしまったんだと思いました汗 割り切ったとはいえ、ずっとメトロノームの練習では持たないと思い、基礎練習の合間合間に、ネットに上がっている動画等を参考に形だけフィルインを叩いたり、ハイハットのオープン&クローズを叩いたり色んな事をしてドラムに対するモチベーションを高めています。また、色んな角度から叩いたり、叩く部分を変えてみたりと音色の違いを楽しんだりしています。 これだけでドラムは奥が深くて楽しいな。と思えるようになったと思います。 ドラムと関係ないのですが、最近流れで同じバンドの友達の1人に上達してる実感がない事を相談してしまいました。 あまり満足のいく答えはもらえませんでしたが、悩みを言葉にして言うだけでもすごくスッキリしました。 モチベーションについては解決したと思います。 後はひたすら練習して、とりあえずは「迷惑をかけない」ドラマーを目標にしていきたいです。 皆様本当に回答有難うございました。

その他の回答 (2)

noname#137717
noname#137717
回答No.2

>・ドラムを始めて1・2ヶ月の初心者がオーディションで叩く曲は楽譜をかなり簡略化した単調なリズムでも構わないか それが本当にオーディションなら本来はダメなはずです。 オーディションは特定の目的に必要な人を選抜するためものですので課題に必要な技能が全く足りないのであれば受ける資格が無いのと同じです。 特定のバンドのメンバーの選抜だけではなく、部員それぞれの演奏能力をお披露目してなるべく多くのバンドを組ませるためのイベントであれば現在出来る範囲で演奏するのもOKなはずです。 >・初心者がモチベーションが上がらない時、どうすればいいか。 申し訳ありませんが最大の原因は練習不足のように思えます。初心者の頃はしっかり練習を続ければ出来る事がどんどん増えていくのでそれが楽しみになります。勝手な想像ですが始めて1か月でもう代わり映えのしない状況だとしたら練習の密度が低くて足踏み状態に陥っているのではないかと思ってしまいました。勘違いでしたらごめんなさい。 それでも練習をこなしていくならバンドを組んで曲を仕上げていくのが一番やる気が出るのではないかと思います。でもイキナリ難しい事はできませんから比較的取り組みやすい曲を一緒に上達しながら仕上げて行けるメンバー、つまり初心者同士でバンドを組むのが一般的です。但しメンバー間で向上心に差があり過ぎると空中分解してしまうので事情によっては初心者は絶対条件ではありません。 理想的には初心者の演奏能力向上を温かく見守ってくれ、適当に指導できるメンバーが居れば初心者バンドより上達が早くなります。 また、「この人と一緒に演奏したい」とか「この人に自分の演奏を聞かせたい」というような気持ちもモチベーション・アップに貢献します。 実際には基礎練習と取り上げる曲の練習を並行してやっていくことになります。 ただ、ご家庭に電子ドラムがあるということですからその持ち主にも色々相談してみるべきじゃないでしょうか?

  • k_kota
  • ベストアンサー率19% (434/2186)
回答No.1

部内オーディションならあまり考えずに自分のやりたいことでも得意なことでも堂々とやればいいんじゃないでしょうか。 多分個人練に飽きていると思うので、基礎以外にも人と合わせるとか音楽に合わせるとかすればいいんじゃないですかね。 考えて工夫すればいいし、何もアイディアが浮かばなくてつまらないなら無理にしなくてもいいし。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう