• ベストアンサー

ロードのタイヤってダウンヒルでグリップするのですか

自転車は回して乗るのが楽とのアドバイスを受けて、下の方で質問させていただいた200メートルの峠、勾配のゆるい方に挑戦してみました。 傾斜の最初からギアを最軽にして、平均時速5.5kmでのぼったら、なんと、のぼれてしまいました。 で、下りは勾配が急な方から降りたのですが、これがなんとも・・・。 どうにかこうにか無事に降りることができましたが、サスペンションとやや太いタイヤのおかげじゃないかと思っています。 で、質問なのですが。 ロードのタイヤってダウンヒルでグリップするのですか? 特に車体を傾けた時。 タイヤのサイドと呼べる部分がほとんどないように思うのですが・・・。

noname#178152
noname#178152

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Bong
  • ベストアンサー率35% (103/288)
回答No.3

安物タイヤだとわかりませんが、チューブラーではなくクリンチャーでも中級グレード(1本2000円程度)以上のタイヤなら、ペダルを下げていたら地面で擦る程度まではグリップしますよ。バンク角でいえば30度ちょっとくらい。 ただし、路面が荒れている場所には弱いですし、穴、段差、砂、落ち葉などの路面変化には単車とは比較にならないくらい敏感ですから、しっかり見極め避ける必要があります。 無理をしない範囲で慣れていくと、下りも楽しく走れるようになれますよ。 本気で練習したいなら、厚手の服を着るなどして怪我をしないようにして、平地の広い場所で25~30km/hくらいで8の字をやって、実際にスリップダウンするまで試してみるといいです。バンク角の限界を掴む上で非常に役立ちます。

noname#178152
質問者

お礼

路面変化を見極める目と、対応する技術があればロードのタイヤでもグリップするということですね。 かなり難易度が高いと思いますが、わかりました。 下りのアドバイスも感謝します。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.4

下りのコーナーだけなら、オートバイや車より自転車の方が早いですよ。 コーナーは軽いほうが有利ですから、自転車程度の重さならロードの細いタイヤで十分です。 ただ、雨が降るとちょっと、、、、

noname#178152
質問者

お礼

何度か車で通っている道ですが、実際にどれくらいのスピードが出ているかは確認したことがありませんでした。 ためしに今日下ったのですが、メーター読みで40kmを超えることはありませんでした。 サイコンはMAX43kmを記録していましたので、自転車の方が早いというのはうなずけます。 ちなみに、今日初めて制限速度表示があることに気づいたのですが(峠の上り口に一箇所だけ)、20kmでした。 これから何度か通えばここをロードで下る人と出会えるかもしれません。 機会があれば声をかけてみようと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.2

舗装路でのタイヤのグリップ力は,スリック>ブロック,チューブラー>チューブレス>クリンチャー,タイヤが太い程>タイヤが細い程,空気圧が低い程>空気圧が高い程です。 おそらく舗装路では,総合的にロードバイクの方がグリップ力は高いと思います。ただし,ロードバイクでレースに使用されるタイヤは,チューブラーです。チューブラーの最大の利点は,タイヤが丸く,全周グリップ力があることです。そうでなければあの細いタイヤで100km/hで山を下れるわけがありません。 サスペンションは,舗装路のダウンヒルでは,欠点にはなっても利点には決してなりません。ロードバイクでも柔らかなバイクとレース用のガチガチのバイクでは,レース用の硬いバイクが圧倒的に快適に高速で下れます。スポーツカーと同じで車体剛性が高く,サスペンションの固いものの方が高速に対応します。

noname#178152
質問者

お礼

チューブラーって、自転車に興味を持つようになってあちこちで目にはしていましたが、そういうタイヤだったとは初めて知りました。 全周グリップ。なるほど。 >サスペンションは,舗装路のダウンヒルでは,欠点にはなっても利点には決してなりません。 理屈はなんとなくわかります。 でも#1さんに書かせていただいたように、滑り止めを上手に走る技術がないもので。 真後ろに車がいたので止まるわけにもいかず、正直すごく怖かったです。 ブレーキがきかないという噂のロードで下る勇気は・・・。 ご回答ありがとうございました。

noname#177887
noname#177887
回答No.1

注意と慣れは必要ですが、大丈夫ですよ。ちゃんとグリップします。 ドロップハンドルだと慣れないと怖いですが、MTBとかのハンドルなら、特に怖いこともないです。 余談ながら、慣れれば(太さに関係なく)タイヤを滑らせながら下りることもできます。 もっとも、あまり やりませんが。

noname#178152
質問者

お礼

注意と慣れ、それに技術が必要なのでしょうね。 過去に単車で峠を走ったことはありますから甘く見ていましたが、いやぁ、、、怖い。 エンジンブレーキがないのがこんなに怖いとは思いませんでした。 真空コンクリートって言うんですか? 急坂にある滑り止めの丸いやつ。 件の峠はその工事がされてる箇所がたくさんあります。 ロードのタイヤだとこれにタイヤがはまらないのだろうかと思いながら下っていました。 また減速のためのペイントもたくさんあり、その上を走るとものすごい振動。 ロードだとサスペンションがないので突き上げがすごいんじゃないかなと思いつつ。 >タイヤを滑らせながら下りることもできます。 車体には「○○豆腐店」のデカールが?(笑) ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ダウンヒル,ヒルクライムでのタイヤ消耗について

    突然ですが、イニD読みすぎてます。 このマンガの中で「くっ、タイヤが...」という場面がかなりありますが、この場合の (ヒルクライム or ダウンヒルにおける)タイヤの性能劣化のメカニズム、というか 様子は、F1等のレースマシンのサーキットにおける性能劣化[タイヤの性能を十分に 発揮する部分を消耗してしまい、、その後は使い物にならなくなる]と同じなのでしょうか? それとも、峠における独特なタイヤの一時的性能劣化のモードがあって、一旦冷えれば 繰返し使えるものなのでしょうか? 例えば、タイヤ温度が上がりすぎるとグリップが 弱くなっちゃうけど、クールダウンしたらまたバトルできるぜ!とか。 (そんなことがあるのか分かりませんが) バトルする度にタイヤが使い物にならなくなるなんて、走り屋さんたちって何てお金持ち なんでしょ!と思ってしまいまして。 当然KUMHOなんて履かないでしょうし.... 所詮マンガの話ですが、実際の走り屋さんの話を聞けたらなぁ、と。 よろしくお願いします。

  • ダウンヒルでの軽量化

    ダウンヒル、特にワインディングロードでのダウンヒルでは「軽量化に勝るチューニング」はないという話を聞いたことがあります。 それはなぜでしょうか。 ボディが軽いとタイヤの負担が少なく、コーナリング時にタイヤがたれにくいからでしょうか? 確かR32はフロントがめちゃくちゃ重くてプッシュアンダーがひどいと聞いたことがあります。 それとも、コーナーと次のコーナーまでの距離がそんなにないとき、軽い車のほうがパワーがなく、アクセルをより踏み込めるからでしょうか。 単に、「軽い車=パワーがない」とならないとは思っています。 直線になると軽さが有利にならないのは分かります。 全て何かで知ったことなので不確かなのですが、ワインディングロードで軽さが有利になるのは何故でしょうか。

  • ロードロードと言うけれど・・・

    ロードに乗ったってその良さを引き出せる人でなきゃ、 ロードの乗る意味ってほとんどないんじゃなかろうか? 私、クロスバイク乗り始めて1年半(途中骨折で3ヶ月ブランク)。 最近、自転車仲間も増えて、ロードバイクに試乗することも多くなりました。 けれども、ロードの何が楽なんやらひとっつもわかりません。 たしかにクロスよりスピードは乗りやすいと思います。 なので、短いアップダウンの連続を走る時は惰性で楽な気がします。 でも長くて急な上りになると(クロスに比べて)ギアがない。 車体が軽くてもギアが重けりゃ貧脚には意味がない。 急な下りはブレーキが利かない。 クロスのディスクブレーキならカーブ手前でガツンと利かせられるけど、 ロードは必死で握ってもディスクの制動力の比でない。 タイヤが細いから?カーブの中で小石を踏んだだけで前輪が大きく横に弾かれる。 必然的に下り全般を低速で走るからちっとも気持ちよくない。 クロスならタイヤも太いしサスもあるから腕がなくても自転車任せ。 40km/h超えで下っても怖さを感じないんだけれど、ロードは怖い怖い。 上記は全て、貧脚、テクニックなしが原因であろうとは思います。 でも、質問の冒頭に書いたように、 貧脚、テクニックなしはロードに乗ったってその良さを引き出せないんじゃ? 結果的に、楽しくないばかりか、危険な自転車であるような気がします。 自転車初心者がロードに乗って、何か良いことありますか?

  • タイヤ選び

    こんにちは。 軽四のタイヤ交換を検討しているのですが、 ・ブリジストンのプレイズ ・ダンロップのディレッツァ に絞りました。 装着車両はNAで街乗りがメイン、たまに峠などをドライブする程度です。 高速道路は滅多に走りません。 足回りはショックとサスペンション(共に社外品)を装着しています。 静粛性やグリップ、へたり等使用した方の感想やタイヤに詳しい方からのご意見を聞きたいです。 宜しくお願いします。

  • タイヤについて

    現在 F グリッド(2) R 中古タイヤ(1本2000円) のタイヤで峠を走っているます。グリップを上げてコ-ナリングスピードを上げたいんですが、もっとグリップの低いタイヤで練習したほうが、上達が早いのかな?って思っています。 最終的には F RE01 R G(3) にしようと考えています。 またタイヤのグリップをあげるか車高調をいれるか、どっちを先にすべきなのでしょうか?

  • 耐磨耗性が一番優れているタイヤは!?

    ホーネットに乗っているのですが、タイヤ(ダンロップのSPORTMAX D-208です。サイズは)がかなりキテいます・・・私は街乗り、ツーリングなどを主として使っています。 峠などを攻めているわけではないのでグリップ力は特に求めていません。 お金が無いので、耐摩耗性がとても優れているタイヤを履きたいと思っています。 そこで皆さん。 使ってみてこのタイヤは今まで一番長持ちしたな~というタイヤや評判であのタイヤはなかなか減らないとか聞いたという方お教えてください。 今、検討しているのはミシュラン:マカダム、パイロットロード。ブリジストン:BATTLAX BT-020。IRC:PRO-TECH SP-11。です すべてツーリング向けのタイヤです。 ご回答よろしくお願いします。

  • ロードバイク初心者 オススメの車体を教えて下さい

    タイトルの通りですが、「これがオススメ!」というロードを 教えてくれませんか。 私は週に4、5回、3万円ほどで購入したローバーのクロスバイク (と言えるかわかりませんが)に毎回1時間ほど乗っています。 平均時速は18kmぐらい(体力はそれほどないと思います)。 軽いギアでクルクル回すのが好きです。 峠を走るのも好きです。 レースなどには今の所、出場する気はありません。 通勤などで使う気はなく、平日は毎日1時間ほど走ったり、 休日は長距離(100~150kmぐらい)を走りたいと思っています。 予算は70万円ほど用意しています(ロード本体だけの予算です。) 一応、私が今の所興味があるのが「トレック」、「ピナレロ」です。 あと、ご面倒かと思いますが、なるべく素人でもわかりやすい車体の説明 などをして頂けると大変助かります。 よろしくお願いします。

  • 前タイヤの方がグリップが高いと?

    以前、リアタイヤがパンクした時にリアだけをブリジストンのポテンザG3に交換しました。最近、フロントタイヤもスリップサインぎりぎりという感じなので交換を考えているのですが、フロントをRE01にした場合(つまりリアよりフロントの方がグリップが高い場合)何か問題はありますでしょうか? 実は最初からリアもRE01にしておけばよかったとちょっと後悔しています(^^;... 駆動方式はFRで現在はリアの方がグリップ力が高いと思います。 以前FF車でフロントだけにスタッドレスを履いて3回転半くらいの大スピンをしたことがあるので(雪道ですが)フロントだけハイグリップは危険かなぁと思って質問してみました。よろしくお願いします。 (峠を攻めたりサーキットレベルの走りはしませんが、一般車+α程度だと思います)

  • デミオにアジアンタイヤ

    回答願います。現在DYデミオ(現行の一つ前)に乗っており知人にアルミホイールのみを譲り受けたのでタイヤの装着を考えていますがサイズ185 60 14 でオススメのアジアンタイヤってありますか?希望はロングライフでサイドウォールが堅めのでロードノイズが低いのが希望です。グリップは必要最低限で構いません。

  • 韓国のタイヤはどうなんでしょう?

    お世話になります。 ネットで見つけたのですが、韓国のNEXENというタイヤは性能はどうなのでしょう? 現在3.0Lセダンで、高速での遠出も多く、足回りは完全に純正です。(この前、ショックなど、すべてトヨタ純正新品に換えました) 昔、峠などで遊んでるときは、ヨコハマがグリップ感があったと記憶しており、個人的にはそのメーカーが好きなのですが、硬いタイヤは正直怖いです。現在はBSのプレイズを履いています(6分山)が、この間高速で、雨の日、ゆるい下りカーブで、100kmで軽くケツが滑り続けてました(70kmまで落としたら落ち着きました) タイヤは3万キロくらいで、ちびても構わないので、どこかいいメーカーはないでしょうか? よろしくお願いします。