• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:飲食店の店員さんに片思い)

飲食店の店員さんに片思い

akira3737の回答

  • ベストアンサー
  • akira3737
  • ベストアンサー率21% (132/623)
回答No.5

ご回答ありがとうございます。 恋愛の半年間ルールは知りませんでした。 相手はお仕事中ですし、会話をするとすれば会計時のごくわずかな時間です。 そこでLINEの友達追加の話まで出来るでしょうか?(>_<) 彼以外の店員さんや、他のお客さんに知られてしまうと彼に迷惑をかけることにもなりかねません… そう考えると、会計時にメモを渡すのがベストかと思うのですが、どう思いますか? お礼ありがとうございます。 なるほど、そういう状況であれば、お手紙でもいいと思います。

mei1933n
質問者

お礼

再度ご回答いただき、ありがとうございます。 思い切ってメモを渡してみようと思います。 相談にのっていただき、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 店員さんに片想い

    何度か質問させていただいています。 20代後半・♀のmeiです。 私は飲食店の店員さんに片想いしています。 気に入って半年程前からよく行っている、ビュッフェスタイルのお店です。 何度目かで彼から『常連さん』として声をかけられるようになり、「こんにちは」とか「お久しぶりです」など、軽く会話をするようになりました。 彼が気になり始めたのは3月の上旬、友人と食事に行った時です。 もし彼が社員だった場合、時期的に異動の可能性があったので、こちらで相談をさせていただき、3月末にメアドを書いたメモを渡しました。 結果、彼からメールをいただきました。 内容としてはまるでお店からのDMのようでした。彼は副店長ですし、立ち場的にも仕方ないのかなとも思いました。ですが、半ば諦めていたので嬉しかったんです。 メールはまだ数えるくらいしか交わしていませんが、とりあえず昨日メモを渡してから、はじめて食事をしに行きました。お店の前に行くと、彼が気づき対応してくれました。そして席に案内してくれる際、「いつもと雰囲気違いますね♪」と言ってくれたり、ビュッフェの終了時間直前にデザートビュッフェがなくなってしまって残念がっていると「◯◯だったら出せますよ。席までお持ちしますね♪」と少し隠すように持ってきてくれたんです。正直、すごく嬉しかったです。 そこで男性の意見を聞かせて欲しいのですが、自分が店員であると仮定して、常連の女性客から『もっとお話ししたいです。良かったらお友達になってもらえませんか?』とメモを貰ったとしたら、どう感じますか?『好意を持たれている』という実感はあるのでしょうか?また、彼女がいても社交辞令で連絡すると思いますか? まだ彼に彼女がいるのかどうかもわからず、どうしたらいいのか悩んでいます。 私も過去に1度、コンビニでバイトをしていた時、連絡先を書かれたメモをもらったことがあります。その時私は、メールをしませんでした。そのお客さんと特別言葉を交わした記憶がなかったということ、そんな人のメアドをわざわざ入力するのが、億劫に感じてしまったということ、それがメールをしなかった理由です。 この経験から、今回の片想いは少なからず可能性はあるのかな・・・と思ってしまいます。 すごく悩んでます。 良かったら客観的な意見や、女性とは違う男性の感覚的な意見を聞かせてください。 よろしくお願いいたします。

  • ある飲食店の店員さんに意見したいことがあるのですが、これはクレームにな

    ある飲食店の店員さんに意見したいことがあるのですが、これはクレームになってしまうでしょうか? 私は某ららぽーとによく行くので必然的にそのららぽーと内の飲食店もよく利用します。 その中でも子供のお気に入りのお店があるのですが、そこの店員さんの態度に疑問を覚えます。 なんというか・・・覇気がないしやる気がなさそうで、疲れた感じが伝わってくるんです。また接客業なのに笑顔の一つもないことがどうにも気になります。 私自身が若いころ飲食店で働いていたのですが、そのときそのような態度で接客することは許されませんでした。 別にクレームをつけたいと言うほどではないのですが、接客されてあまりいい気分じゃないので注意したいなと思ったのですが、本人やお店の店長さんに行ってしまうと次回行きにくいし、どうしたものかと思っています。 とりあえずららぽーとのお問い合わせに書いてみようかと考えているのですが、 ・本人 ・店長 ・ららぽーと この3つの中であまり大ごとにならないですみそうなのはどれでしょうか?

  • 飲食店の店員の態度が許せません…傷付きました。

    昨日、食事をする為にとある飲食店に行きました。 そこで、席に案内をされてメニュー表を貰い注文が決まったので店員を呼びました。 そこは、押しボタンがないお店だったので、私が席を離れてカウンター近くにいた店員さんを見つけ、手を挙げて呼びました。 すると、私達のテーブルに来ました。 「ご注文はお決まりでしょうか?」 と言われたので、私はさりげなく目線を上に挙げてその店員の顔を見ました。 その時に、この店員と目が合いました。 すると、この店員の目つきが何かこちらに怯えるような警戒しているような不安 不信感に満ちたような目をしていたのです。 この場合、元々この店員はこういった目つきなのか、それとも私と目があって私の目つきが怖くて怯えたような目つきになってしまったのか等、色々考えてしまいました。 椅子に座ってる状態で見上げたので、目つきが鋭くなってしまいこの男性店員はそんな私に驚いたんじゃないか?と思うとショックで病みます。 この男性店員はヒゲを生やしていて、若干ワイルドな感じでした。 ちなみに私も男性です。 私の視線がそんなに怖くて相手を怯えさせてしまうのか?等考えると視線を合わせるのが怖くなってしまいました。 どう思いますか? お店に電話をして本人に真意を確かめようと思うのですが、辞めておいたほうがいいでしょうか? アドバイス 助言をよろしくお願いします。

  • 飲食店での店員の呼び方を教えてください、店員呼び出しボタンが無い店で注

    飲食店での店員の呼び方を教えてください、店員呼び出しボタンが無い店で注文の追加をしようとして、店員に「あのー」「もしも~~~し」「コップで机をカンカンカン」しかしすべて無視されてしまい、同席していた人に、返事がないから店に電話をかけようかと言いながら携帯を取り出すも、電話をかける事を躊躇してしまい電話はしませんでした。  その後しばらく声をかけ続けたのですが返事がなく、怒り心頭の私は「こんな不愉快な店があるか!!帰るぞ!!」と同席者に言うと「知り合いだと思われたくないから話しかけないでくれと言われ」私一人で帰ろうとすると、ようやく店員が気付き話しかけてきました。 私は店員に故意にシカトされていたのでしょうか、同席者にはシカトされ、もう二度と一緒に食事をしたくないと言われ、連絡を絶たれてしまいました。 対策としては注文の追加を諦めるべきでしたか、呼び出しボタンのない店には行かないべきでしたか

  • 飲食店の店員さんに恋。

    こんにちは! 質問を見てくださって ありがとうございます! 実は私つい最近に飲食店の 店員さんに一目惚れをして しまいました。 最初はなにも気にせずに友達と ご飯を食べてたのですが友達が あの人かっこよくない?とゆって きてよく見てみたら本当に かっこよくて見惚れてました。 お会計をお兄さんにしてもらいたく お兄さんにお会計お願いします。 とゆってとりあえずレジまでいきました。 お会計が終わった後このまま 帰ったら後悔する。と思ったので お兄さん彼女いますか?と 聞いたら、僕いまはいないです! とゆっていたので仲良くなったら アドレス教えてください><また 来ます!ってゆってから恥ずかしく なって逃げちゃいました。 今おもえばもう恥ずかしくて お店にいけず、あの時アドレスを 渡せばなにがあったかなと 後悔してます。 お兄さんの名前も歳もなにも わからないのに恋をして しまいました。 これからどうしたらいいのか アドバイスをください(T_T) お願いします。

  • 店員のミスにより服を汚されました

    ちょっといい感じのレストランで友人と2人で食事をしていました。 友人が系列店に行ったことがあって、おいしかったから、と一押しのお店でいた。 たまたま、取り放題のパンを取りに立っていたとき、 店員が運んできたお皿を落として、落ちた際に料理が私の服に跳ね、上下ともにしみになりました。 食事が始まり、まだ前菜しかきていなかったし、これからメイン、というときなのでそのまま応急処置で食事を続けました。 店員さんは炭酸水を持ってきて、これで拭くと少しはいいから、と、対応はよかったです。 その後、店長さんがいらっしゃって、クリーニング代を払いますから、 クリーニングに出した領収書を持ってきてください、という。 通勤地ではないので、もって来れない、というと領収書を送ってください、現金書留で送り返します、という。 帰りは店員が3,4人かわるがわる本当にすいませんでした、と謝ってきましたし、 店長と、そのお皿を落とした店員さんがドアを開けて謝りながら送り出してくれました。 食事もそれなりにおいしかったです。 でも、飲食店の応対って、そういうものなのでしょうか? 素敵なお店で、周りのお客さんもOLの2,3人連ればかり。(都心のちょっと隠れ家的なお店でしたので) 私はこのせいで 『わざわざクリーニングを出しに行かなければいけない』 『その間はそのお気に入りのパンツをはけない』 『わざわざ領収書を郵送しなければいけない』 わけですよね? その場で食べた料金もしっかり払わされて、言葉で謝られただけ、では なんだか納得がいかないのです。 クレーマー対応かもしれないのですが、 菓子折りひとつも持たせられなかった(デザートもしっかりあるお店でした)、料理のグレードアップもない、 これ以上お店に求めるのって、酷なんでしょうか? そういう対応すらしないお店もある、って言う回答はいりません。 お店のマニュアルとして、客にまったく非がなくて、店員が全面的に悪い場合の対応はこういうものなのかどうか、 知ってる方、教えてください。 明日以降、クリーニングを出しに行こうと思いますが、 もやもや感が晴れなくてなんだか・・・気分が悪いです。

  • 飲食店で注文せずに居ることはアリですか。

     2人以上で飲食店に入り、まったく何も注文しない人がいるっていうのはアリなんでしょうか。  いままでいろんな飲食店でバイトをした経験があるのですが、例えば2人連れのお客さんが来られ、一人がコーヒー、もう一人は「私はイイです。」と何も注文されなかった時、ある店ではその店長は「それはダメ。ご注文いただいて。」と言いましたが店によっては店長に何も言われなかったってことがありました。(この場合、もちろん乳児などは数に入れません。でもある程度大きくなった子供、4、5歳のコぐらいからは数に含みます。)  私としてはやっぱり飲食店というのは店側は食事を提供することが一番の目的?かと思うので何も注文せずにただ席を占領するという行為はダメなのでは???と思いますが、どうなんでしょうか。その店の経営者の考え方次第なんでしょうか。  先日など、とんかつ専門店で食事をしていた際、二人連れのお客さんで一人だけが注文してもう一人はずっとお茶飲みながら一人が注文したものをたまにつついていました。喫茶店ならまだしも(という言い方も変かもしれませんが)食事が主なメニューとなってるような店でもこれってアリなんでしょうか。  ちなみに私は注文せず店にいただけ・・・ということは今までないような気がします。特に経営者の方にご意見うかがいたいです。こういう来店の仕方ってアリですか?

  • 店員が酒と新聞

    私はこの前ある飲食店に食べに行ったのですが、そのお店は全国チェーン店で味は特別に不味いと思いませんでした。 でも私がトイレに行こうとした時に厨房の中が見えたのですが、そこのフライを揚げている店員がビールを片手に揚げていました。 私は信じれなく思い少し見ていたのですが、ビールを片手にフライを入れると椅子に座り新聞を読み出しました。 その人は学生の様な若い男の人で、店長もその行動を公認しているみたいでした。 私は誰も注意しないし、一応お金を貰っているのに適当な態度で仕事をしているのに腹が立ちましたが、会計の時も何も言えませんでした。 後日、友人に話したらその店の店員は有名で友人が見た時はフライを揚げながら携帯をいじっていたり、お酒を飲みながら椅子に座って携帯をいじるみたいです。 それに自分の友人とそのお店に来た時は知っている店員にちょっかいをかけたりするみたいで他の客にも迷惑をかけているみたいです。 店長公認でやっているようなので店に電話しても意味がないと思います。 こういうのはチェーン店の場合は本社に連絡をしてあげたほうが良いのでしょうか? それとも放っておいた方がよろしいのでしょうか?

  • よく行く飲食店での店員(男子)への片思い

    飲食店はホストのようなノルマなどあるお店ではなく 大手ラーメンチェーン店です。 相手は年下、30代(おそらく1~10歳下ぐらい)かと思います。 今 実行していることは下記の通りです。 (1)1週間には2,3日 来店する (2)親しみを込めにこやかに挨拶する (3)「今日は暑いですね」など当たり障りない会話をする (4)いつも好感のもてる身だしなみで行く (5)店員さんを名前で呼ぶようにする (6)店のメニューや雰囲気を誉める (7)彼自身を誉める(髪型や髪色を変えたら似合ってると誉めるなど) (8)彼以外の店員とも親しく会話をしている (9)プライベート部分を聞き出している(何時まで仕事か?昨日お休みだったんですね?など) (10)私の苗字は知っている(予約して女子会をしたため) (11)第三者を店に連れて行く(女子のみ) 今後、恋愛に一歩進むために考えていること (1)周りの店員さんに彼が理想のタイプなのと耳にいれる (2)(1)と同様に友人に来店したら(1)のことを言ってもらう (3)(2)にぷらすして彼女がいないなら一度食事でも誘ってあげてと言ってもらう。 (4)いつか連絡先の交換 →いつかしないとただの客で終わるだけと思うので 問題点 告白みたいな事をするとお店に行けない お金がかかる 一歩間違えばストーカーにも見える こんな客は私だけではないかもしれない 質問です!! こんな方法でいいのか? 成就するには? とにかくアドバイスを下さい

  • 飲食店の店員さんに一目惚れをしました。

    飲食店の店員さんに一目惚れをしました。 相手は女性です。私は男性です。 知り合いのお店でってことで少しだけ話したりもしました。 飲食店では、どのように食事などに誘ったらいいでしょうか? また、女性に聞きたいです。どのように誘われたら、嬉しいとか、嫌だなって思いますか? 何度かお店に通って仲良くなってから、誘いたいなって思ってます!!