• ベストアンサー

ディスクの管理・取り外しでHDDが認識しなくなった

Win8です。 当たり前の動作なのですが、誤って「コンピュータの管理」→「記憶域」→「ディスクの管理」で、認識されていたHDDを「取り外し」してしまった為、HDDが認識されなくなってしまいました。 中身は空なので、データの復旧はしなくても良いのですが、このHDDをもう一度認識させるようにするには、どうしたらいいでしょうか。 因みに、「デバイスマネージャー」→「ディスクドライブ」には、該当のHDDが表示されています。 お助け下さい。 よろしくお願いします。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

電源入れなおしましたか? 起動時にBIOSが認識すればデバイスとして認識されるはずですが。

itaru5639
質問者

お礼

ありがとうございます。 しかし、表示されません。 引き続きよろしくお願いします。

その他の回答 (3)

noname#176467
noname#176467
回答No.4

質問をされている内容と回答をしている内容の食い違いがありますけど、使っているOSの種類は何ですか?私が回答をしている内容はwindows7と8に対しての回答です。 windows7、コントロールパネルを開けば、デバイスとプリンターの表示をクリックする事で、PC本体のHDD、DVD CDデスクドライブ、USBカメラ、マウス、キーボードと言ったデバイスが表示をされています。 右クリックでデバイスの削除はありますけど、HDDの取り出しは存在をしてないのですが、 メーカーでなくOSの種類を教えて下さい。

itaru5639
質問者

お礼

自己解決しました。 HDDに予めプールを割り当てていた為、再認識されなかったようです。 プールを削除したら直りました。 ご回答下さった皆様、ありがとうございました。

noname#176467
noname#176467
回答No.3

デスクの取り出しは、外付けのハードデスク、リマプールデスク内にあるドライブをコンピューターから、安全に取り出すにありますけど、内蔵型のHDDを取り出す時にはPCの電源を切ってなければ行けません。 また、内蔵型のHDDを取り付ける場合もPCの電源を切ってなければ行けないのです。 マイコンピューターを開いても、PC本体のHDDを取り出す事は出来ないから、 コンピューターの心臓部に触れる場合は必ずPCの電源を切って下さい。

itaru5639
質問者

お礼

すみません、もしかしたら誤解があるのかもしれませんが、 「コントロールパネル」内の、「システムとセキュリティ」→「管理ツール」→「コンピュータの管理」→「記憶域」→「ディスクの管理」で、認識されていたHDDをチェックして「取り外し」という項目をクリックしてしまいました。 こちらの動作は、物理的にPCを起動していなければできないと思いますが… 引き続き、ご回答お待ちしております。

noname#176467
noname#176467
回答No.2

内蔵型のHDDを取り出す時にPCの電源を切っていましたか? またPCの電源を入れる前にHDDを完全に取り付けた状態で、PCの電源を入れましたか? この両者をどちらかの方法で起動をされた場合は、HDDを認識しません。

itaru5639
質問者

お礼

説明不足ですみません。こちらは内蔵型HDDです。 >PCの電源を入れる前にHDDを完全に取り付けた状態で、PCの電源を入れましたか? こちらに該当します。 (「取り外し」を押した後、そのままHDDを取り付けた状態でPCを再起動してしまいました) 引き続きお願いします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう