• 締切済み

卒園式謝辞 花のつぼみとは桜のこと?

週末に子供が通う保育園で卒園式があります。 その際、卒園児保護者代表の謝辞に選ばれました。 当初、「桜の花が待ち遠しい季節・・・」と出だしを考えていたのですが、 式当日、既に桜が開花しているかも・・・とのことで、 「やわらかな日ざしに花のつぼみもふくらみ始め、 若草も萌えだす早春のこの佳き日・・・」に変更しました。 しかし、明後日に控え、花のつぼみというのは桜のことを指すのかなーと悩み始めてしまいました。 先日、式辞用紙に記入が終わり、あとは当日を迎えるだけだったのですが・・・。 皆さん、どう思われますか? こちらは千葉県です。 ご意見いただけたら幸いです。

みんなの回答

  • REN-KAIRE
  • ベストアンサー率14% (74/499)
回答No.4

花のつぼみ=お子さん だと思いました。まぁこんな解釈する人もいるんだなと思ってください。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.3

えーと 立場上、何度も卒園式に出席していますが・・・・ 皆さんのお言葉の細部まで、誰も聞いていません 一応、聞いたような気になっていますが、式典が終わればなんと言っていたか思い出せない程度なのでザックリとしか聞いていません。 ですから、桜でも梅でも大差はありません。 ですから肩の力を抜いて、リラックスしてどうぞ

happymarine
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 子供は初めての子なので卒園式も初めてです。 確かに誰も聞いていないですよね。 はい、リラックスして行きます。 ホントにありがとうございました!!

回答No.2

梅という可能性も…

happymarine
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も「桜とは言ってないよ~」とポジティブな考えでしたが、 冷静になったら違うよな~と。。。 全て書き終えたので、どうしようか悩みます(>_<)

  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.1

この時期の花、といえば桜を連想すると思いますよ

happymarine
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 そうですよね・・・友達にも相談して言葉を出してもらったのですが、 改めて読み返すと「桜」を思い浮かべてしまうかな~と。。。 書き直すしかないのかなぁ~。

関連するQ&A

  • シベリアザクラのつぼみが落ちてしまいました・・・

    北海道の東部に住んでいます。実家の庭からシベリアザクラ(オヒョウモモ)を移植して3年目の春です。丈は1メートル位のまだ細い木です。去年は少しだけ花がつきました。今年枝全体に小さいピンクのつぼみがつき開花を楽しみにしていましたがつぼみが小さいまま成長せず触るとぽろぽろ落ちてしまいがっかりです。原因が分かる方教えてください。

  • 謝辞の書き出しが「麗らかな春の日差しの中・・・」なのですが、当日の天気

    謝辞の書き出しが「麗らかな春の日差しの中・・・」なのですが、当日の天気は雨のようです。 来週、子供の卒園式で、謝辞を述べることになっています。 文章も考え、書き出しが「麗らかな春の日差しの中、心温まる卒園式を催していただきまして感謝の気持ちで一杯です。」という感じなのですが、どうやら当日の天気は雨のようなのです。。。 この場合、そのまま文章を替えずに読んでいいものでしょうか?

  • アザレアの蕾が開花しない

    10月上旬にアザレアの鉢植えを買い、日差しが注ぐ窓辺に置いています。 購入当初は花がいくつか咲いていて、蕾もたくさんついていたので、 これからどんどん咲くだろうと期待してましたが……。 最初の花が散ったあと、いっこうに次の蕾が開花する気配がありません。 蕾は少し茶色になっているものもありますが、枯れたり腐ったりしている感じでもないようです。 このまま蕾の状態で来年まで咲かないものなのでしょうか? なんとかこの冬に花を咲かせる方法などありましたら、教えていただければ幸いです。

  • ご近所では、もう桜は咲いてますか

    そろそろ桜の季節で開花予想も報道されてますが、実際に皆様がお住まいの近所では桜(ソメイヨシノ)は咲いてますか? 1:まだつぼみも無い 2:つぼみだけ 3:1分咲き 4:3分咲き 5:7分咲き 6:満開 7:散り始め 8:既に葉桜 また、お住まいの県名も教えて頂けると参考になります。 ちなみに私は千葉県在住ですが近所では2でまだ咲いてません。

  • 謝辞の読み方について教えてください

    今月末、息子の卒園式があります。 保護者代表として謝辞を読むことになり、文面は何とか作成しましたが、お恥ずかしい話なのですが、読み方というのか、振る舞い方がいまいちよくわかりません。 謝辞を出すタイミングや一礼のタイミングなど、名前を呼ばれ、壇上に上がる前から、読み終え、自分の席に戻るまでの立ち振る舞い方を細かく教えてください。 服装は着物を着る予定です。 まず、書き出しは 『やわらかな日差しを感じ、桜の季節が待ち遠しい季節となりました。 今日この佳き日に○○保育園〇〇組〇〇名は巣立ちの時を迎えました。僭越ではございますが、卒園児の保護者を代表いたしまして、一言御礼の言葉を述べさせて頂きます。』 という感じです。 『御礼を言葉を述べさせて頂きます。』 ここでの一礼は必要でしょうか? 次に、園や来賓等へのお礼の言葉へと続くのですが、 『園長先生、諸先生方、本日は盛大で心温まる卒園式を催していただき、保護者一同、心より御礼申し上げます。』 ここでも園長先生への一礼は必要でしょうか? 『また、来賓方々や地域の皆様には、日頃からご尽力いただき本当にありがとうございます。』 と続くのですが、ここでは来賓への一礼は必要でしょうか? それから、『御礼』は おんれい なのか おれい なのか…。おんれい で正しいのでしょうか? 最後に、 『最後になりましたが、〇〇保育園のますますのご発展と、園長先生をはじめ、諸先生方のご健康ご活躍を心よりお祈りいたしまして、御礼の言葉とさせていただきます。 平成○年○月○日 卒園児保護者代表 〇〇〇〇』 最後は一礼してから、封筒に戻して壇上に置くという感じで、そのまま席へ戻ればいいのでしょうか? 国旗への一礼のタイミング等を含め、ひとつひとつ細かくご指導ください

  • 桜の開花について(葉っぱが後?)

    桜の開花について(葉っぱが後?) 桜が咲く季節になり、いろいろなところできれいな花を見るようになりました。 そこでふと疑問に思ったことがあるのです。 普通の花は、芽が出て、葉っぱが出て、花が咲きます。 ですが、桜の花は 花が咲く→葉桜になる と逆になっているように思うのです。 なぜでしょうか。 いろいろとインターネットを使って調べてはみたのですが、明確な答えが見つけられず困っています。 葉桜→冬の休眠→開花→葉桜→… となっているのではないかというのが私の考えなのですが、どなたかお分かりの方教えていただけないでしょうか。

  • 桃の花を咲かせるには・・・

    桜の花がきれいな季節ですが、私の家にも高さ3mほどの桃の木があります。去年、葉がちじれる病気になってなってしまって、去年の秋にちじれている葉のついている枝を切ってしまいました。すると今年はあまりつぼみがなく、花は数えるくらいしか咲きませんでした。今後、どのようにすれば、病気にならずにたくさんの花を咲かせることができるでしょうか。

  • 『大阪城、公園』で、梅の花が沢山咲く所があります?

    何年か前、大阪城周辺で、梅の花が沢山咲いていて、綺麗だったことを母が覚えているのですが・・・ 大阪城周辺で、梅の花が咲いている所はありますか? 天満橋の辺りまで歩いたとも行っていましたが・・・ (母は、土地勘があまりなく・・・ウロ覚えで話すことが多いのでわからず・・・) 梅の花が咲く季節に大阪へ行きたいと思っております。(大阪城の観光もかねて) 梅の見ごろは、3月の中旬からでしょうか? 梅の花でなければ、桜の季節に行きたいです。 この場合は、4月上旬? 大体の目安でよいので、「梅」、「桜」開花時期を教えて頂けると嬉しいです。 また、この季節は、どこも込み合いますか? どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 山茶花の花が開かないのは?

    山茶花の咲く季節になって来ましたが、我が家の一本の山茶花が気になっているので、教えて下さい。 白の八重咲き種で名を「朝倉」(園芸種でしょう)といいます。 蕾の先端は赤い為、赤い花?と思ったが、開けば白でした。 現象は、始めの数輪はよいのですが、以後蕾から開きません。 他の山茶花はガク片が開き、花弁がやがて開きいわゆる開花となるんですが、この白花種はガク片が硬いまま、中で成長出来ず、時期が来ると、蕾のまま落花します。 試みにガク片に刻みを入れたり、ガク片を取り去ったりしても駄目でして、かえって花にダメージを与える感じでした。 植えてある場所は北側に面し、日当たりはあまりよくありません。 但し、同場所の他の山茶花(早咲き八重の赤、遅咲きの八重・・寒椿?)は問題なく例年咲いてまして、白だけが残念です。 原因は何でしょうか? 肥料?、水?、それとも日照でしょうか?宜しくお願いします。

  • 卒園式の謝辞

    来月幼稚園の卒園式で保護者を代表して謝辞を読むことになりました。 今月始めに園長先生が病気でなくなっているのですが、謝辞ではそのことについて 触れるべきですか・・? やっぱり御世話になったので触れたほうがいいですよね? その言い回しについてどのようにだしたらいいのか悩んでます。 回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう