• 締切済み

どうすればいいんでしょう

鷹野 聖(@Sei_Takano)の回答

回答No.2

そこの返信は「いってらっしゃい♪」 で、いいんじゃないの? 「トイレ行って来るね」と変わらない。 「他の用事をしてきますので、またね。もしくは返信遅くなります。」って意味あいでしょう。 準備しながらでもめる続けたければ、普通の返信送り続けてくるさ。 返事返ってこないか遅くなるようなら、切り上げてまた今度にしてあげるのも優しさじゃないかな。

関連するQ&A

  • 複数の女友達と飲む時はどれくらい奢るものですか?

    複数の女友達と飲む時はどれくらい奢るものですか? 20歳の男です。今日、恋愛相談のような感じで女友達3人と4人で飲みに行きます。 自分から誘ったものですし、年齢はみんな同じなんですがやっぱり女の子なので僕が多めに払おうと思っています。 しかし、男は自分だけで複数の女友達と飲みをやった経験がないのでどれくらい奢るものか目安がわかりません。 女の子と二人なら全額払ってもいいんですが、さすがに3人分は無理です… 皆さんの意見をお願いします。

  • 脈ありですか?男性の気持ち

    メールの返信もなんかしてる時でも早く(10分くらいでだいたい返信)、 たまに途中で返信とぎれて(話が終われば)、 相手から用事なくてもメール、 軽い用件で電話がある、 飲みに行ってる時はちょっと遅いけどちゃんと飲みに行ってたと報告がある、、、 以上の感じだと脈ありと思ってぃいですか?

  • 好きな男性とメールをしています。

    好きな男性とメールをしています。 友達づたいで彼のアドレスを教えてもらいました。 その友達曰わく、彼には前までいい感じの雰囲気になった女の子がいたらしいのです(メールのやりとりで)。 しかしある時からその女の子からの連絡が一切途絶えたらしいです。 それから私とのメールを応じてくれ、今は私が彼とメールしているのですが、この彼の場合、メールをすることで恋愛関係になれるということでしょうか?? 彼には今は彼女がいません。 でも、前にいい感じになった女の人にもしも未練があったらと不安になります。 メールでいい雰囲気に持っていくにはどうしたらいいですか?? ちなみに彼の返信は平均2~3時間に1回という感じで、内容も単調なので、とてもいい雰囲気とは言えません。 (返信はとても丁寧で几帳面なのですが…) どうしたらいいですか??

  • 悩んでる子にどうアプローチしたら?

    大学院生です。 こないだ1年振りに小学校の女友達とあと何人かで飲みました。そこで少しその女友達が今更好きになってしまいました。その子はの友達と1年前まで付き合っていて、その時はよく相談に乗ってました。良き友達という感じです。 その子と最近初めて2人だけで飲みに行きました。 この飲みが成立するまで、中々お互いの予定が合わず、始め僕が誘ってたらその子が空いてなくて「私も声かけるから懲りずにまた誘って」という感じで、しばらくしてまた誘ったところ「今誘おうと私も思ってた」という感じで返信が来て日にちを指定してくれたので飲みに行くことができました。 飲みの中でこれが話題になり、「あと一回断ったらもう誘ってくれないと思って心配だった。今日予定が合ってよかった」と言ってくれました。 まぁそんな感じでいい感じではあったんですが、かなり時間が経ちその子が誰にも話していない悩みをポロッと言いそうになり、自分で言うのを止めました。そこで言ってみなよと言ったところ、口約束のフィアンセがいるという話でした。 それはただ高校の時に「結婚できたらいいね」って言い合い付き合ったこともない相手らしいのですが、彼氏がいない今気になって恋愛ができないらしいんです。しかしその男には彼女がいるらしく、それはあっちが卑怯じゃないか、今を大切にしなよと言ったところ、また悩んでました。 とりあえず帰ることになり、あっちからすぐにお礼のメールが来て、僕がまた遊び行こうと言ったところ、ぜひ行こうと言ってくれました。 (1)これからどういう風にアプローチしたらいいんでしょうか? (2)僕のことをまだ恋愛対象として見れてないんでしょうか? ちなみにこの子はボーイッシュで男友達は多いですが、アプローチされて嫌な時は態度にも全て出る子です。

  • 男性が信用出来ません

    今まで恋愛経験のない20代全般の女です 以前彼女持ちのチャラ男を好きになってしまい、遊ばれた事があります(彼女は居ないと嘘をつかれました) 今思えばどう考えても遊びとしか思えない言動ばかりの人でしたが、なんせ免疫がないので何も分かりません そのショックから立ち直った後に、バーで知り合った男性に一目惚れをしました 向こうもそれなりに私を気に入ってくれたらしく、それとなく好意的な事を言ったりこちらの顔をじっと見ていたりしていて、メアドを聞かれ、また今度飲みに行こうと言われその場は別れました。帰ってからメールが来て、また飲みに行きましょう書いてありました(私の友達や他の女性とも交換はしていました。ただ私の友達にはメールが来ていないそうです) その後、私からお誘いメールを送ったのですが、返信が来たのは3日後でした。そこから私がすぐ返信をし、現在3日経っても相手からの返信がありません 最初は気持ちが盛り上がっていたのですが、時間が経つにつれ、また、返信の遅い理由を考えると『遊び相手』として位置付けられているのでは…と思い始めてきました 私から飲みに誘った以上、好意があるのは分かりますよね。それをいい事に適当な間隔で繋ぎ止めておいてあわよくば………なんて考えてしまいます 飲みの席での事も、何もかもマイナスの発想に繋がります また、相手とは10歳年の差があります。一般的には結婚を考える年齢だと思います 10歳年下の女を本気で気に入る事なんてあるのでしょうか… 向こうにとっては遊び相手を見つけた感じなのでしょうか

  • 脈あり??

    自分でもついつい勘違いしちゃうので皆さんの意見わ下さい! メールの返信もなんかしてる時でも早く(10分くらいでだいたい返信)、 たまに途中で返信とぎれて(話が終われば)、 相手から用事なくてもメール、 軽い用件で電話がある、 飲みに行ってる時はちょっと遅いけどちゃんと飲みに行ってたと報告がある、、、 以上の感じだと脈ありと思ってぃいですか?

  • たまに連絡がきて、よくメールも続くのは??

    脈あり?? 自分でもついつい勘違いしちゃうので皆さんの意見を下さい! メールの返信もなんかしてる時でも早く(10分くらいでだいたい返信)、 たまに途中で返信とぎれて(話が終われば)、 相手から用事なくてもメール、 軽い用件で電話がある、 飲みに行ってる時はちょっと遅いけどちゃんと飲みに行ってたと報告がある、、、 以上の感じだと脈ありと思ってぃいですか?

  • 男の人の気持ちを教えてください

    できれば、彼女がいるけれど女友達ともよくメールする経験があるという男性にお聞きしたいのですが。 今、↓のような彼との付き合いに悩み胃が痛くなるような日々です。彼とはそのメールの件で、しばらく距離を置いています。 彼は相手(女友達)からのメールに返信しているだけで、こちらからは出さない。けれども自分から相手との関係を切るつもりはなく友達と認識している。 一方の女友達は、独身の頃から彼に好意(恋愛としての)を持っており、結婚してからも想いや気持ちが伝わるようなメールを彼に送っている。 こんな場合の男の人の気持ちは正直どうなんでしょうか? 彼とはその件で冷静に話し合いましたが「友達だから別にこだわらないで」と言われました。私としては具体的な「会おう」とか「好き」とかいう言葉でなくても想いのこもったメールに返信しているということは気持ちがあるのかな?と思わずにはいられないのですが。 男性の方の回答やアドバイスを希望します。よろしくお願いします。

  • 飲みに誘われた時の女性の心理

    現在の状況 会社が3月で終わり、私も相手も辞めることになりました。 知り合ったのは3月中旬頃で2週間くらいの付き合いでしたが、 会社の仕事が割りと少なかったことや席が隣だったこともあり よく会話をしました。たまに昼食を一緒に食べたり、連絡先は 交換してくれました。メールも相手からくれることがあり、返信は 1時間以内に返してくれる方です。住んでいる所が離れており (同県他市です)それほど誘うチャンスもないと思い、最終日に 飲みに誘いました。するとしばらく沈黙があり、「2人でですか?」 と聞かれ「はい」と答えるとまたしばらく沈黙があったので「あまり 気にしないで下さい」と言って、その日は終わりました。現在その 日からほとんど日は経っていません。 相手や私のプロフィール 相手は24歳、私は32歳です。 その方は、かなり大人しいタイプで友達が多くはないと思います。 なので私には恋愛経験は浅そうな感じに映りました。 あと、すごく礼儀正しく真面目です。仕事にも一生懸命取り組んでいました。 私はその方とはよく会話をしましたが、大人しいタイプで友達が多くありません。 恋愛経験も少ないです。 質問 (1)飲みに行くことを断ったので、何らかの、例えばメールなどが送られてくるかな と思っていましたが、特に何もありません。女性からしてみたら今かなり気まずい と思っているのかなと思います。今日が終わってもメールが来なければこちらから 送ったほうがいいでしょうか?送る場合どのような内容がいいでしょうか? (2)意外に思ったのは、相手は飲み会によく参加しているという事実です。お酒は それほど強くなく、カクテルが好きだということです。なので飲みに誘ったのですが 飲みに誘われるのと食事に誘われるのは心理的に違いますか? (3)相手の方ともっと仲良くしたいと思っているのですが、脈はあるでしょうか? 正直住んでいる所が離れていることや一度断れたので、 直接会ってというのはなかなか誘いづらいです。このままメールでの付き合いを していずれ誘うのがベストですか? 長文にお付き合いして頂きありがとうございます。 質問の答えの他に何か「こうしたほうがいいよ」というのがあれば是非お願います。 以上回答お願います。

  • 恋愛にマイペースな女の子(AB型)

    恋愛にマイペースなAB型の女の子の事が好きになりました。彼女は、一緒にいるとほんわかして和むような感じの子で性格はとてもマイペースで恋愛には慎重なタイプの女の子です。彼女には、3月に1度告白をしましたが、その時は『気になってて、徐々に仲良くなって付き合えたら良いと思ってる』という感じで告白しました。結果は、『今は友達として色々遊びに行って仲良くなりたい』との事でした。その後も、ほぼ毎日メールをしていて彼女の近況や悩みを報告してくれます。先日も、女友達と3人で遊びに行く約束をしてたんですが、その子が急に無理になってしまったので『どうしようっか?』ってメールをしたら『無理なら2人でデートにしようよ』と言ってくれました。彼女からデートってメールで言ってくれたのは初めてで嬉しかったのですが、彼女の本音が良く分かりません。先日ここで相談させていただいた結果をみると、恋愛対象としてみてくれているのでは?との回答を多数頂きました。8月の終わりに遊ぶ約束をしているのですが、そこで『今でもちゃんと好きだよ』と言って様子を見るのはまずいでしょうか?何となく再告白のタイミングが良く分からなくて困っています。