• 締切済み

俺、今はモテてないのか?

gyongの回答

  • gyong
  • ベストアンサー率20% (430/2049)
回答No.2

たぶん、今お勤めの会社での女性社員は男性に対する要求レベルが一般の女性より高いのではないですか? 総合職キャリア女性がいる会社だとその傾向が高い気がします。 少しモテそうだからと言って思いあがるなよ。仕事して、成果だせ! みたいな。

noname#176352
質問者

お礼

厳しくもありユーモアあり温かみさえ感じるご回答、誠にありがとうございます。 それはあるかもしれません。 それに、こんなことを言ったら私と同年代の女性に怒られるかもしれませんが、バブル期後半の20台の女性は、会社に恋人探しをしにきてると感じる人も多く、今のように女性が自分の仕事に対して『やりがい』や『プライド』を持ってやってる人は大企業のほんの一握りだったと思います。 私が筋トレやったりしてるのは、努力せずにみじめに年を取りたくないと思っているからやっているのです。 心身ともに鍛え上げ、仕事で成果を上げていきたいと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 思春期の恋愛感情(女子校に通っています。)

    女子校に通う中学生の娘の事です。 部活が一緒のひとつ年上の大好きな先輩から、先日「自分も好きだ。」と告白されたようです。 二人で話し合った結果「恋愛対象として付き合おう」という事になったようです。 その先輩は、やさしくて外見が男っぽくかっこいいと評判のようです。「自分はなんで女に生れてきたんだろう?小学生の頃は男の子と遊ぶのが楽しくて、好きになるのは女の子だった。」と言っているそうです。 実は、娘は小学生の時に強制わいせつにあっており「あの時は自分もよくわからなかったけど、今になってみるととても怖いことだったんだ。と思う。だから、男の人のことを怖いと思う。」 「一人っ子なのにこんなレズの娘でごめんね。こんな子をもったママを気の毒に思う。」と言うのです。 私は「男の人がすべて怖い人じゃないよ。きっとあなたのことを大切にしてくれる人が現れるとおもうから。今は、女子校だから先輩のことを好きになるのは普通のことじゃないのかな?」といってあげたのですが・・・ 親としてどう対応したらよいのか悩みます。 アドバイスお願いいたします。

  • 惚れ込んだ女性に冷たくなるとき

    男性が好きな子に冷たくなるのってどんなとき? 職場の妻子持ちの男性社員が、ある女子社員によく絡んでました 姿を見るたびに絡まれているのを目にしました。 女子社員も明るく振る舞っていましたが… どうやらそれ以上に仲良かったみたいで… ある日を境に女子社員が急に冷たくなりました。 が、妻子持ちの男性社員は絡むことはなくても見つめてました。 最近になり男性社員の態度も冷たくなり… お互い無視!って感じ。 正直、周りにいる立場がきまずいです。 その女子社員のファンが会社にいるくらい人気のある子。 あれだけ猛アタックしてたのにどうしたのか

  • 社会人20代男性の新人女子社員に対する心境とは?

    最近、新卒女子社員が入社してきました。 魅力的でセクシー。クラブにも通う今時な女性です。 先輩社員にも従順で愛想笑いも欠かさない、いわゆる小悪魔系モテ女性?です。 男性の多い私の会社の男性陣がほっておくはずもなく 休憩時間時などに彼女の話題になったりします。 中でもある20代男性グループの一人が彼女を飲み会に誘おうと 彼女本人ではなく、その先輩社員に頼んでいました。 なんか必死だな~なんて思ったのですが どんな心境なんだろうと疑問に思いました。 単純に可愛い女性と飲みたいのでしょうか? 仲良くなりたいのでしょうか? 私が別の会社で新人だった頃などは よく男性からコンパのお願いをされましたが 同じように、コンパ開催のお願いなのでしょうか? その20代男性の本心などわからないとは思いますので 一般的なご意見を教えていただきたいです。 どのような下心がありますか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 今の20代男性って

    私は30代女性ですが最近の20代男性って口の聞き方を知らない非常識な人が多いと思いませんか?全部が全部とは言いませんが・・・先輩、上司、年上の人に対する言葉使いにしろ敬意を払うことが出来ないのはなぜ??私が20代の頃はそのようなことはもっと出来ていたのになあ~と思うのです。職場にわがままで独りよがりな大嫌いな男の子がいます。でも彼は宴会のときなど席がたくさん空いているのにわざわざ私のところに来たりなぜ来るのか分かりません。そばに来たときに「なぜ私の近くに来るの?」と言ってしまい離れました。30~40代女性に聞きたいのですが常識知らずの若い男の子って子供っぽく見えて嫌じゃないですか?逆にしっかりした考えを持っている若い子は好感持てますけどね。

  • 彼女じゃないのに

     彼女じゃないのに、自分の飲み仲間のお気に入りの男性が他の女子社員と楽しそうに喋っているのをひがんで、楽しそうに喋っていた女子社員に対して陰口とたたいたり、お気に入りの男性に対して「よし!(何でほかの子と仲良くしてるの?)今度とっちめてやらなきゃ」などと言っている女子社員がうっとうしくてたまりません。かなりの彼女気取りです。(相手はなんとも思っていないようです。)  今、自分はその男性と仕事を通して仲良くなり、ちょっといい感じなんです。  自分的にも気になるのでこのまま仲良くなれたらいいなって思うのですが、常にその人の目が光っています。  無視してあまり近寄らないようにしているのですが、この女性は機嫌が悪くなると上司でも目上でも何でも当り散らし、かなりの気分やです。でも若い男性が来ると急に女になって甘えるんです。かなり気分が悪いです。  今後、この女子社員の怒りを買わずに男性と仲良くするにはやっぱりこの女子社員を無視するしかありませんよね? ちなみに男性はあまり女性に対して強く物事を言うタイプではありません。

  • これってイイ女なんでしょうか???(やや長文)

    20代半ば女性です。 男性/女性問わず、シビアな意見をお願いします。 今年の1月から、25歳の女子社員が入社しました。 特にずば抜けてビジュアルがイイわけではないのですが 男性社員から人気があり、「あの子はイイ女だ」と言われています。 そんなイイ女だと言われている理由が 『さりげなくタバコをすっと差し出してくる』という事なんです。 というのも、その子は、社長から役員、上司・先輩など、 自分より目上の男性が吸っているタバコの銘柄を把握し、 いつも必ず自分のカバンの中に、今日関わりそうな人(男性)の タバコを持ち歩き、その人のタバコがなくなりそうだな、、、と 察知すると、スッと新しいタバコ(新品1箱)を差し出してくれるんだそうです。(そのタバコ代は受け取らないそうです) 自分の会社の上司らはもちろんの事 お客さんなどのタバコも全て把握して、 その子の家にはほとんど全てのタバコが置いてあるんだそうです そんな彼女の気配りに男性社員たちは 「あんなにイイ女、見たことない!」くらいの大絶賛です。 しかし。。。 そーなんですか?? 同じ女性の目から見ても、少し、いやかなり行き過ぎな 気配りなのではないかな、と思っています。 嫉妬や妬みではなく、純粋に、 「夜の蝶になるわけじゃないんだから・・・」と 思ってしまいますが、あまりにも男性陣が 褒めちぎっているのをみて、私の考えがおかしいのかな?? と、分からなくなってきました。 シビアな意見をお願いします。 ちなみに他女子社員たちの間では かなり評判の悪い子です。

  • 男らしさって何(特に女性の方に回答願います)

    30歳後半の男です。 ※特に女性の方で20代、30代、40代でも回答が違うかもしれないので、年代もお願いします。 「男らしさ」についてです。 女性が求める「男らしさ」って何でしょうか? また、どんなときに「男らしさ」を感じ、求めるのでしょうか?  恋愛中に、彼氏に「男らしさ」がないと、「この人は駄目だ」なんて振っちゃうのでしょうか?  …「やさしい男性」「知的な男性」「マッチョな男性」いろいろなひとがいていいと思うのですが…。 過去に同じ質問があったらごめんなさい。

  • タメ口で話す後輩にイラっとします。

    会社に20代後半の男性社員がいます。入社1年位。 その男性社員が、自分より何年も先輩の40代前半の女性社員に対して時々タメ口で話してます。 「なにそれ?」「それやろうか?」「大丈夫?」「うん。いいよー。」などなど。 その男性社員はすごく大らかで良い子なのですが、そのタメ口を聞くとイラっとしてしまいます。 私が誰に対しても敬語なので(年下の社員にも)、そういう風にフレンドリーに出来る彼に嫉妬してるのかなぁなんて思ったりもしましたが、やはりそうではなく、イラっとします。 その40代の女性は特に気にしてる風ではないです。多分その女性は話しやすい人なので、その人に対してのみタメ口になってるのだと思います。 注意するレベルでもないんですが、聞いていてイラっとします。 心が狭いでしょうか。 なんというか、先輩に対してタメ口で話せるのって私からすると理解できません・・・。

  • 素敵だな、と思った先輩社員へのアプローチについて

    26歳女子会社員。修士課程修了。 エネルギー企業の100%子会社に勤務しています。 職場で少しいいな、と思っていた先輩の方(勿論男性)が、私のことを「○○は理想が高そう」だと言っていたと聞きました。 正直、今まで男性経験、というよりもお付き合いもしたことがなく、修士のときにいいな、と思った准教授の先生は奥さんがいました。 そういうのは嫌なので、その先輩がいいな、と思っていたのですが、いざとなったら、できないことは無いと思うけど・・・。そのいざ、の時がいつか分からず・・・。 私のことを「理想が高そう」と言っていた、その先輩と発展するために、どんなことをしたらいいでしょうか。アドバイスください。

  • 他人の危機や失敗を、侮辱して馬鹿にして大笑いする人

    職場に、モデルのヨンア(女性誌oggiで活躍中のモデルさん)似の綺麗な職員さんがいます。 有名大学出身、お話も楽しい、20代の素敵な先輩です。 男性職員さんにモテます。表立って言わないけど、 ヨンア似の職員さんがいない場所で「やっぱ、良い。笑顔が良い。」 「いいよな~。お前の部署。ヨンア似の職員とかいて美人ばっか集まってる。」 男性が集まる度に高嶺の花を認めつつ、『綺麗なので見れるだけでラッキー』と話しています。 この男性が群れて話す話題は、非正規女性職員さんたちも聞いています。 これを聞いている非正規女性職員さんたち(30代~)が苦々しく思っているのは聞いています。 こちらは女子更衣室や女子トイレで、 「あんな女、どこが良いか分からない。男の前で態度が変わる。ちやほやされたいだけの女」 と散々な言いようです。 ・・・新入社員の私から見ていると、 ヨンア似の女性先輩の態度は男女一緒ですが、 男性職員さんの態度は、20代のヨンア似の女性先輩と30代の非正規さんと違います。 20代のヨンア似の女性先輩に対しては、 丁寧語で話す。男性先輩はご自分のことを「僕」と言う。表情は笑顔~微笑みな感じ。 30代の非正規女性たちに対しては、 ため語、命令口調。男性先輩はご自分のことを「俺」という。表情は無表情~怒り気味な感じ。 全く同じ内容を告知するときでも、男性先輩の態度は違います。 ・・・ ヨンア似の先輩は他部署です。 ヨンア似の先輩を褒めちぎる男性社員 &ヨンア似の先輩に意地悪する非正規女子社員 &私は同じ部署です。 あるとき、ヨンア似の女性先輩がこの部署にきて、 文房具を棚から取ろうとしたら、棚の上からペンキ缶が落ちてきて、 ヨンア似の先輩の頭に当たり、そこで蓋があいたみたいで、 先輩は頭から黄色のペンキを被ってしまいました。 それを見て、普段から陰で悪口をいっている非正規女性たちは大声で笑いました。 お腹をかかえて、ヨンア似の先輩を指差したり、手をたたいたりして、 「いいきみ。ざまぁみろ。あ~気分がスッキリした」等々の侮辱する言葉もいって。 先輩のトラブルを楽しんでいるみたいでした。 男性たちが、バスタオルを持ってきたり、 医務室に連絡して、この部署にきてもらったり、 社員当直用のシャワー室の予約をいれてあげたり、 (男女兼用のため、女性利用時は事前に予約が必要) 私は男性先輩から3万円わたされて、 「ダッシュで着れる服を買ってきてあげて。」と言われたので ヨンア似の先輩が好きなアンタイトルへ急いで行き、スーツを買ってきました。 ・・・ ヨンア似の先輩は、非正規女性職員へ意地悪したことは一度もありません。 なぜに、非正規職員さんは、ヨンア似の先輩のトラブルを喜ぶのでしょうか? 私が思うに・・・ 非正規さんに酷い対応をとっているのは男性社員らです。 「ヨンア似の先輩と非正規女性職員は、同じ女とは思えない」と 双方がいないときに言ってます。 その言葉のとおり、男性社員さんの非正規女性職員の扱いは、 後輩の男性社員に対する扱いと近いものがあります。 その扱われ方が気に入らないならば、 非正規女性職員さんは男性社員らに不満をぶつける言動をすればいいのに・・・と思いますが、絶対にしません。 意地悪や嫌がらせは、ヨンア似の先輩にだけ行います。 なぜですか? 非正規女性社員さんが不満を吐き出す本来の矛先は男性社員なのに、 ただただ綺麗で職場のアイドル的な存在というだけでヨンア似の先輩に不満を向ける理由を教えてください。 こんな風に、ヨンア似の先輩が何もしていないのに嫌がらせをされた場合、 先輩ご自身でどのように克服されたらいいのでしょうか? その方法をご存知の方おしえてください。