• ベストアンサー

防災用品についてです

防災用品についてです。 シュラフって優先順位低いですよね? 買おうか迷っていて…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • salvus
  • ベストアンサー率40% (67/166)
回答No.3

優先順位は高いんじゃないかな。水や食料はある程度我慢できるけどね。 私の住む町は人口が1万4000人、避難所に備蓄されている食料は600人×3日分、毛布は100枚です。隣町の備蓄ターミナルにはストックがありますが、全てまかないきれる量ではありません。 発災の季節、時間帯、天候、規模等想定要素はいろいろで、夏の晴れた日中であれば、あまり必要じゃないかもしれませんが。 我が家では、一生モノだし、ちょっと奮発して家族分揃えてます。避難所に入りきれなくても、ビニールシート張るだけで休むことができますしね。 長女は下宿しておりますが、引越しの際にシュラフ一つ持って出ていき、布団が届くまで過ごすと言ってました。・・・一ヶ月後に訪ねて行ったとき、布団はまだ梱包のままでしたが(笑)。

mama2year
質問者

お礼

うちの地域も備蓄量はあきらかに少ないです。 これからの季節には必要ないけど秋からは必要ですよね。

その他の回答 (3)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.4

 時と場合によるかな。たぶんかさばるから優先度が低いと思います。  阪神淡路の時に避難所を移動する事もありました。火災により移動をしたようです。その場合、シュラフを担いでというのは難しいのかもしれません。自宅に戻っていける場合は、毛布を持ってくるという方法も有るからかな。  それと、映像だけですがものすごい狭い範囲で過ごしているので、それもあって遠慮して居るのかもしれませんね。  私はレスキューシートは持っていますが。 それと肌寒いときなら良いけど、体育館とかは夏は地獄。シュラフ要らないと思うかも。

mama2year
質問者

お礼

遅くなってすみません。 ありがとうございました。

  • organic33
  • ベストアンサー率36% (615/1664)
回答No.2

シュラフは防災用品としては順位が付きません。 キャンプをやっている人がテントと一緒に使ってもらうもので、自分がz使うものでは有りません。 避難所にテントとシュラフとスタイロフォームを持ち込んで小学生に使わせたら集会所がキャンプ場でした。 停電の中、大騒ぎでした。キチンと管理したい人には不評でしたが。 持っていったときは新婚さん、幼児が居る人を優先させるつもりでしたが、こどもたちに乗っ取られました。 緊急時の避難なんてそんなもんです。 子供たちが元気でいると避難所が生き生きします。そうなるとそこに居る全員が元気になります。 その一つの小道具としては良いでしょうが自分用として持ち込めばブーイングでしょう。

mama2year
質問者

お礼

やっぱり避難所ではブーイングですか… それなら自分で準備したら(津波で流されてしまってたらあれですが…)いいのにって思ってしまいますね。 うちには小さい子供がいるから一応準備をしておこうかな…

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

避難所での寝泊りを想定するなら必要ですよ。 毛布が足りないことも考えられるし。 水や食料よりは低いでしょうけど。 寝袋じゃなくても、ひざ掛けみたいなもののほうが汎用性があるとも言えるけど。 真冬でも使える寝袋はかさばるので、余裕がないと邪魔かもしれません。 銀色の小さくても保温性バツグンというヤツがありますが、ワシャワシャしてうるさいのと通気性がないので蒸れます。 私はキャンプをするので寝袋も持っていますが、 避難所でみんなが毛布で寒い思いをしている中、一人だけマイナス10度でも寝られる寝袋で寝ているというのも少々気が引けてしまうというのは、日本人的考えでしょうか。

mama2year
質問者

お礼

ありがとうございます。 あれば良さそうですね。 けど避難所で自分だけってなんだか…って感じですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう