• ベストアンサー

簡易課税(消費税)の変更申請と還付について

小さな会社のため自分で決算申告をしています。会社は、2種類以上の事業を営んでいます。昨年度の消費税計算で知識不足のため原則計算分の消費税を納付してしまいました。昨年度以前は1種類の事業で75%以上を占めることがなかったので、これまでと同じ原則計算分の納付をしていました。今回それに気づいたので特例計算(1種類の事業で75%以上)で算出した消費税に変更し、差額の返還を受けたいのですが、税務署は受け付けてくれるでしょうか。ご教示をお願いいたします。なお、昨年度の申告書には売上割合は75.8%と記載されています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>特例計算(1種類の事業で75%以上)で算出した消費税に変更し、差額の返還… 簡易課税は事前の届けが必用です。 後出しじゃんけんは負けです。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6505.htm >税務署は受け付けてくれるでしょうか… 税金が安くなる“特例”を利用しなかっただけで、税額計算に誤りがあったわけではないので、修正申告の対象にはなりません。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

nanosan
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。簡易課税は事前に届けています。特例を利用しなかったといえばその通りですが、後で気づいても変更は受け付けてくれないということでしょうか。何年も経っていたなら理解できますがまだ丸一年経たないのに、一度受け取ったものは変更の受付をしてくれないということでしょうか。 これって法律にそのように書かれているのでしょうか、それとも慣例となっているのでしょうか。とても残念です。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.2

更正の請求をします。 認められれば超過納付分の消費税は還付されます。

nanosan
質問者

お礼

一度更正の請求をしてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 消費税について

    昨年、個人事業をやっており昨年度中に法人成りをしました。 法人成りをして、今事業年度中に、個人事業時代の消費税の申告・納付をしました。 この納付した消費税は、この法人成りした会社の損金にできるのでしょうか?

  • 補助金に付随する消費税の処理

       初歩的な質問になりますが、よろしくお願いいたします。  府から補助金(特定収入)をもらい事業を行った本則課税事業所です。非課税収入割合は5%未満になります。    以前までは特定収入割合が5%超だったのですが、前々年度の割合は5%未満となりました。    前々年度にうちにくれる補助金を算定する際、府では補助金の目的である事業の費用だけでなく、消費税分も含て算定しました。ところが、その年の決算は特定収入割合が5%未満となってしまいました。そこで消費税の確定申告時に特定収入に係る仕入税額控除の特例を適用をしないで計算しました。結果、特定収入割合が5%未満にもかかわらず府は、補助金に消費税をつけてきました。  府がくれたこの消費税の処理は、補助金の不要分として府に返還すべきなのでしょうか、それとも府に返還しないで税務署に借受消費税申告漏れ分として納付すべきなのでしょうか。    よろしくお願いいたします。

  • 消費税の還付について

    前年度申告分の消費税が還付されたのですが、 仕訳がわかりません。 「仮受消費税」と「仮払消費税」の差額を「未収税金」に計上していましたが、 計上額より少なく還付されました。 この場合の仕訳を教えて下さい。

  • 消費税の課税について

    売上10百万円内外の小規模事業者です。前々年度、たまたま売上げが10百万円をわずかばかりオーバーしました。所轄の税務署から、「消費税課税事業者選択届出書」を出すようにとの連絡がありました。前年度も、今年度も売上(課税売上)は10百万円以下です。この場合、「消費税課税事業者選択届書」を出して、今年度は消費税を納付することになりますか?そして、そのあとまた、「消費税課税事業者選択不適用届出書」を出すことになりますか?売上10百万円内外でアップ&ダウンしているのであれば、売上げを10百万円以下に抑えることはできると思うのですが、あまり策を弄するのはどうかと考え、そのまま税務申告。これが結果的にはまずかったのでしょうか?適切な対処方法を教えていただければありがたいです。

  • 消費税の修正申告について

    昨年度の消費税を修正申告します。 修正申告をした場合、納付はいつまでに納付すればよいのでしょうか? 申告書は昨年度の申告書を正しく修正しなおしたものを提出し、納付額は差額を納付すれば よいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 前期の未払消費税計上間違えの処理について教えて下さい

    3月決算の小さな会社の経理初心者です。 消費税納付の仕訳を入力している時に、未払消費税の計上額と納付額との差額(未払消費税<納付額)が生じていることがわかりました。 消費税の確定申告書の税額と納付書、実際の納付額は同じです。 赤字の為、法人事業税の納付額はありません。(税額の変更なし) 差額は今期で処理してもよいのでしょうか? その場合の仕訳はこれでよいでしょうか? ・納付時の仕訳 未払消費税 ××××××円  / 現金 ××××××円            雑損失(?)  ×××××円 前期で処理しなければならない場合は、 決算書の賃借対照表、損益計算書、株主資本変動計算書、 内訳書の買掛金(未払金・未払費用)、雑益・雑損失等、 事業年度分の申告書の別表1,4,5,7 が、変わってくると思うのですが・・・ どのように対処すればよいのでしょうか? どうぞ教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 消費税

    消費税に関して質問です。 個人事業主の白色申告者ですが、平成19年度の収入が1,000万を超え、20年度は1,000万未満でした。 今年(21年度は)消費税を納付しないといけないのでしょうか? 2期以内に1期でも1,000万超えれば納付義務が発生するのでしょうか? すみませんが宜しくお願いします。

  • 個人事業の廃業年度で消費税の還付金

    前年3月に法人成りしました。個人事業の事業所得と消費税を今回申告します。事業期間は3月まででしたが、8月と11月(確か・・・)に中間納付が発生し(H23年の消費税本税が48万円超だったため)、税額計算すると還付になってしまいました。H23年の申告時に還付はわかっており申請すれば納付は免除できることもわかってはいたもののそのためにはH24年の見積もり計算をしなければならなかったこともあり何もしませんでした。消費税は税込み経理にしており、確定税額は毎事業年度発生主義で租税公課を未払計上していました。通常は中間納付の会計処理もし、未収入金/雑収入の計上もすれば正しく処理をできるのでしょうが、中間納付については事業閉鎖後のため会計処理はしていません。今回は廃業年度のため会計処理上はどうすればいいでしょうか?

  • 消費税処理と決算・申告について(個人事業者)

    個人事業者で、昨年より青色申告をしています。 税制改正のため、今年(平成17年度分)の確定申告で、消費税の申告も必要になりました。 申告書類作成にあたって、いくつか、わからない点がでてきてしまいました。確認点も含めて質問させてください。よろしくお願いします。 簡単な青色申告対応の経理ソフトを使用して日々の記帳は行っております。 昨年(16年度分)までは、取引の計上は全て税込で行っていましたが、今年(17年度分)は消費税申告の対象になるため、全て税抜き処理にしました。 消費税の申告は、一般課税で行います。 1.確定申告の決算書の売上や経費等、各科目に対する金額は、税抜きの金額でよいのでしょうか? 2.決算処理として、仮払消費税と仮受消費税の相殺仕訳をいれて、差額を未払金に計上しましたが、「消費税・地方消費税の申告書」で計算した納付金額と誤差があります。それでも良いのでしょうか? 3.2のように誤差が生じていて可ならば、差額の処理は、どのようにすれば良いですか?又それは、いつのタイミングでしょうか?(確定申告書の決算書の未払いは消費税申告書の納付額と一致してなければならない?)

  • 消費税還付について

    平成21年11月末にコンビニをやめて、同月に飲食店を開業しました。 そして平成21年の消費税申告をしたのですが、当初、コンビニ事業をやめて 新たに事業を始めたので免税になると勘違いをしていました。 消費税申告は、すでに平成22年の期限までに支払っているのですが、 支払ったのではコンビニの営業していた11月までしか計算していませんでした。 平成20年の飲食店を営業したのは、2か月のみで900万円くらいの売上でした。 コンビニは、平成20年は、売上は、1億2千万円くらいです。 飲食店の開業届を出しに行ったときも、消費税について税務署から何も言われなかったので、 免税とばかり勘違いをしており、先日、平成20の売上が1000万円超えているので 平成22年の飲食店の消費税申告がされていないとのことで、延滞税等が発生するので 早く提出してくださいと連絡通知がありました。 ここで、お伺いしたいのが、税務署は、平成21年分の飲食店の消費税申告をして下さいと のことですが、平成21年に申告した消費税は、コンビニだけしかしておらず、平成20年の2か月分の 飲食店の売上は、確定申告はしていますが消費税申告はしていません。平成20年に飲食店を開業 したので、すでに更生請求の期限は過ぎていますが、平成20年の飲食店の消費税申告と飲食店の 開業に費やした仮払い消費税は、戻ってこないのでしょうか?すでに、コンビニで支払っている消費税 と差引をしても、(コンビニ50万円)納付して、飲食店開業に費やした消費税と相殺ではできる のでしょうか? 飲食店では、税抜申告で仮受消費税が約45万円、仮払い消費税が、約150万円くらいあります。 もし、できない場合は、一部20年に費やした経費(工事代金)12月末で支払っているのを 平成21年に申告修正できないでしょうか? 長文申し訳ないのですがよろしくお願いします。