• ベストアンサー

消費税の課税について

「消費税の支払い義務」について質問させて頂きます。 設立初年度の個人事業主ですが、取引先から「あなたは消費税免除の事業者だから消費税の納税義務はない。 よって消費税分は支払わない」と通告されました。 直ぐに同社と取引のある別の事業者(設立2年目)に相談したところ、同様の理由で消費税を支払って貰っていないとのこと。 この会社では当たり前の対応になっているようです。 上記の理由で消費税の支払いを拒否することは順法なのでしょうか? また、このような場合の未払い事業者への対応策(法的なものも含めて)などありましたら教えて頂きたいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>あなたは消費税免除の事業者だから消費税の納税義務はない。 よって消費税分は支払わない… 消費税の課税要件は、 (1) 事業者が事業として行う国内での取引。 (2) 対価を得て行う取引。 (3) 資産の譲渡、役務の提供等。 の 3つを同時に満たすことだけです。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6105.htm 「取引相手が課税事業者であること」、などと言う条件はついていません。 >上記の理由で消費税の支払いを拒否することは順法なの… 適法かどうかと言えば、支払い側が内税処理しているなら、必ずしも違法とは言い切れません。 たとえば、あなたが (10,000 + 500) 円の請求書を出したとしても、支払い側は 500円を値引きし、経理処理は、 ・支払額 9,524円 ・消費税 476円 として、10,000円しか払わないわけです。 これはあくまでも消費税を払わないのではなく、5% 分を値切っているという解釈です。これなら法的な問題はありません。 しかし、「消費税分は支払わない」と明言するのは、法的根拠がありません。 >このような場合の未払い事業者への対応策… 値引きを飲めないなら、法を盾に堂々と要求するか、そんな会社の仕事は請けないかどちらかです。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

climbers
質問者

お礼

大変わかりやすい説明を有り難うございます。 取引先との関係もありますので、慎重に進めていくつもりです。 >そんな会社は請けない・・・ 仰るとおりです。他で稼げるように頑張らねばと思いました。

その他の回答 (2)

  • karz01
  • ベストアンサー率33% (38/114)
回答No.3

消費税を度外視して考えて10,500円の代金に対して500円は払いませんと考えるのは、おかしな話ですよね。 よくトラブルになるのでその取引金額が消費税込みか別かは契約時に確認しておきたいところです。

climbers
質問者

お礼

アドバイス有り難うございました。 このような取引は契約時にしっかりと確認すべきですね。 そういう意味では私自身も迂闊でした。

  • marumets
  • ベストアンサー率42% (199/463)
回答No.1

それは、値引のための単なる口実です。 ですから、売掛債権の支払いを一方的に拒絶していることになりますので、裁判になれば恐らく勝てるのではないでしょうか。 ただ、現実問題として、そのような行動を起こしたら、その取引先とはその後の取引は望めないでしょう。 でしたら、最初から引かれるであろう消費税額分を上乗せした金額を税抜金額として提示すれば良いのではないですか?(その見積りで向こうが納得してくれるのであればですが)

climbers
質問者

お礼

アドバイス有り難うございました。 仰るように取引先との今後の関係もありますので、 慎重に進めたいと思います。 反省すべきは、契約時に明らかにすべきでした。

関連するQ&A

  • 消費者は消費税を払わなくても良い?

    消費税法を読むと、納税義務はモノを売った事業者にあると書かれています。 すると、我々消費者はお店に対して消費税を払う必要はないと思うのですが、どうなのでしょうか。 また、例えば税込105万円のモノを買う時に「消費税の納税義務がないから5万円は払わないよ」と言って、100万円だけ払ってモノを取って店から出た場合、窃盗罪になるのでしょうか?

  • 消費税について困ってます

    私は個人事業主なのですが、取引先より私が納税している消費税額を教えてほしいといわれました。 取引先はその一社のみです。 理由は、取引先が私に払っている売上への消費税と、私が納めている消費税に差額があるためです。 私は簡易課税の届出をしており、取引先が私に払っている消費税額とは差額がいくばくか発生しているのです。 取引先はその差額を把握して、本来払うべきものではないからと取り返したい意向のようです。 この場合、消費税の納税額は個人情報として教えないということができるものでしょうか。 詳しいことご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 法人化に伴う、消費税納税義務について

    現在個人事業を営んで4年目になりますが、H18年の課税売上高が1000万円を超えたので、来年(H20年)消費税を納税する義務があると思うのですが、 法人化による納税義務の免除があることを、ネットで調べたのですが 私のような場合、本当に法人化により納税を免除できるのでしょうか? また、その場合いつまでに法人化すべきなのでしょうか?

  • 消費税免除

    会社設立時期・決算月をいつに設定しようか迷ってます。 資本金は1000万円以下です。 消費税は基本的に、事業を開始から2年間は納める必要がないと思うのですが、仮に2008年3月に会社を設立し6月を決算月に設定します。 消費税の納税義務の判定は2年前の売上(課税売上高)に対してですよね。 第1期(2008年3月~6月)の売上を1000万円以内に抑えた場合、第2期(2009年7月~2010年6月)、第3期(2010年7月~2011年6月)の2期分は、消費税免除と考えれば宜しいでしょうか?

  • 消費税免除事業者への支払い

    取引先に消費税免除事業者があります。その事業者へは消費税を支払わなくてもよいのでしょうか? それとも払うべきなのでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。

  • 消費税について

    個人事業主で、24年度から消費税納税義務者となるのですが、23年度に発生した売り上げについては入金が24年度に及んでも納税の必要はないですよね? また、外注工賃が23年度に発注していて、消費税込みで24年度に外注先に実際に振り込んだとしても、この分については仮払い消費税として処理しないでよいのですよね? また、当該事業とは別に、不動産収入(住宅でない)がある場合、その収入に対して消費税がかかるのですか?

  • 消費税の課税事業者が金を売却したら

    消費税の課税事業者です。 数年前に購入した金を売却するつもりですが、ネットを見ていたら 「消費税の課税事業者を除く個人のお客様が金地金を売却しても、消費税の納税義務はありません。」 と書いてありました。 ということは、課税事業者である私は消費税の確定申告で、金の売却代金を課税売上として申告しなければならないのでしょうか。 もし、申告する必要があるとすれば事業に全然関係ないのに納得いかないのですが。 どなたか、教えてください。

  • 消費税の仕組みについて

    消費税のしくみについて質問です。 消費税は、最終消費者が支払い、事業者などが納税をする、間接税だと思うのですが 例えば、一般消費者が介在しない取引(WEB広告の販売など?)の場合は、消費税が発生しないという考え方で良いのでしょうか? 広告を売る法人も買う法人も、預かった消費税から支払った消費税を引いて納税するのですよね。 いろいろとWEBサイトなどを見てみたのですが、いまいちしっくりと理解できません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 海外における消費税

    日本の消費税というのは、「国内で事業者が事業として行った取引に対してかかるもの」ですね。 そうしますと、例えば日本のプロスポーツ選手が海外で行った試合に対する報酬はどのように取り扱うのでしょうか?(通常は日本での納税義務者とします) 海外で行った試合に対する報酬は、対象外になるのでしょうか。また、報酬を支払う側が、日本なのかそれとも現地なのかといった契約によって変わるものなのでしょうか?

  • 消費税の課税取引について

    2点お聞きしたいことがあります。 (1)当方は法人です。 このたび個人の方と取引が発生し、経費として計上しますが、支払相手は個人事業主登録はしていない、一般の個人の方です。 この場合の取引も課税取引になりますか? 課税取引要件のひとつに、事業者が事業として行う、とありますが、この事業者というのは個人の場合は個人事業主でないといけないのでしょうか。 (2)上記が課税取引だった場合ですが、 先方からの請求書には 小計    10,000円 消費税        0円 税込み金額10,000円 とあります。消費税0円なのに、税込み金額10,000円と書かれているのですが この場合、内税処理で10,000円として問題ないでしょうか。 以上、よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう