- ベストアンサー
制服貸与?
小さなクリニックでパートの医療事務で雇っていただきました。 制服があり、新品のナース服とシューズとカーディガンを支給されました。 10日働きましたが私の都合で続けられなくなり、辞める話をすると、制服は貸与でクリニックに返さなくてもいい代わりに、ナース服・シューズ・カーディガン・名札代を差し引いた分を給料日に支払うと言われました。 何の契約書も交わしていないのに、一方的に「決まり」だと言われて、従うしかありません。 以前、一般事務で働いたことがありましたが、制服代を請求されたことは初めてでしたので驚きました。 医療関係は普通のことですか? 言われるままに従うのが、一番の方法でしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
医療関係では普通? そんなことはありません。 きちんと服務規定に記載してあるはずです。 特にナース服やカーディガンは再利用が可能ですし、自分が持っていても、使い道はありません。 労基署に問い合わせをしてはいかがですか? もしくは医師会でもよいと思います。
その他の回答 (2)
- 65kyu
- ベストアンサー率0% (0/2)
私も一応医療従事者ですが初めて聞きました。私のクリニックでは看護師や事務の人が辞める時、クリーニングに出して返します。でも強制ではないので大体の人は洗濯してロッカーに置いて辞めるか、そのままもらちゃいます。
お礼
古い小さい田舎の内科でしてね、マスクの支給もなく、感染系の病人がきても 普通の患者さんと同じ扱いしかしないところなんです。 ちょっと怖くて辞めたのです。 そんなクリニックなので仕方がないのかもしれません。 「クリーニングに出してから返します。」と言ったのですが、貸与だと言われちゃって 困りました。 洗い替えはもらえず、1枚を毎日自分で洗濯していたので・・・ 次の方のためにも、置いておいてもいいと思うんですけどねw ありがとうございました。
- hirama_24
- ベストアンサー率18% (448/2473)
小さな店なら普通です。
お礼
普通ですか?(笑) そんなに負担になるようなものなら、ナースでもないのにナース服なんか着せなきゃいいのにね。 私がいた10日間で、1日で辞めたナースもいます。 ちょっと普通じゃないです。
お礼
ありがとうございます。 労基署に相談したところ、制服ウンヌンは扱えないところなんだそうです。 裁判を起こすとか、そんな話にしない限り、クリニックの言われるままに受け入れるしかないようです。 ちょっとまだ腑に落ちないのですが、おかしいと思ってくださる方がいて安心しました!