• ベストアンサー

本人が用意した制服に対する所得税

飲食業でスタッフに制服である着物を無料貸与しています。 しかし、中には自分で購入した着物を制服として着用するスタッフもいます。 本人が自分で着物を用意するということは、弊社の制服管理の負担も減りますし、スタッフが自腹で制服を購入しているとみて、自分で購入した着物を着て出勤した日には手当を支給することにしました。 この手当は所得税の対象となるのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.2

>この手当は所得税の対象となるのでしょうか? 雇用主が従業員に支払う手当は所得税の課税対象になります。ですから源泉徴収の対象になるし、年末調整の対象にもなります。 ただ、従業員本人が支払った衣服代は従業員本人が確定申告することによって「給与所得者の特定支出控除」の対象になるので、雇用主はその従業員に証明書を書いてあげて下さい。

9018
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 詳しく書いていただき、感謝いたします。 スタッフにも伝えたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

特定支出控除の対象にできると思います。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1415.htm

9018
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 スタッフが確定申告をすれば、制服購入分が控除される可能性があるかも、ということでしょうか。

9018
質問者

補足

すいません、お礼の補足です。こちらが、確定申告に際して証明書を発行するんですね。 こういうものがあるとは恥ずかしながら知りませんでした。 教えてくださってありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 店側が制服を用意する場合

    1.お店が制服を用意する場合は、みんな私服で店まで行ってお店で着替えるんですか? 2.みんなちょっと服には気を使って私服で来てるでしょうか? 3.制服は家に戻って帰って制服で出勤とか? 僕が以前働いていた所は白いワイシャツに黒いズボンを自分を用意しなくちゃいけなかったので皆家から働く格好で出勤てました。

  • 新人には制服の貸与がない職場ってありますか?

    数日後に、新しい職場に転職を予定してる者なんですが、一つだけ気になることがあり、質問させていただきます。 初出勤の日に持ってるくるもののリストの中に、「働きやすい服装(ジャージ)」というのがあり、上はポロシャツを用意するように言われました。 そこは、求人票には「制服貸与」と記載してあり、見学させてもらった時にも職員は規定の制服を着用していました。 どうやら、新人の段階では制服の貸与はないみたいです。 これまで複数の現場を経験してきましたが、こんなのは初めてで、当惑しています。 同じような職場で働いてる方がいたら、教えてもらえませんか?

  • 最初は制服を貸与してもらない職場について

    数日後に、新しい職場に転職を予定してる者なんですが、一つだけ気になることがあり、質問させていただきます。 職場は特養施設なんですが、初出勤の日に持ってるくるもののリストの中に、「働きやすい服装(ジャージ)」というのがあり、上はポロシャツを用意するように言われました。 そこは、求人票には「制服貸与」と記載してあり、見学させてもらった時にも職員は規定の制服を着用していました。 どうやら、新人の段階では制服の貸与はないみたいです。 これまで複数の現場を経験してきましたが、こんなのは初めてで、当惑しています。 同じような職場で働いてる方がいたら、教えてもらえませんか?

  • 制服支給について

    12月から、大きめの個人病院で働くことになりました。 先日、採用内定者3名と病院の院長夫人・事務長・看護師長とで入社前オリエンテーションがありました。 その際、院長夫人が「12月入社の方は3名しかいなくて、1月入社の方のほうが人数が多いので、 12は制服は支給しません。各自で買って用意してください」と。 私も驚きましたが、他の2名は病院勤務が初めてで、かなり戸惑っていました。 私は「以前働いた病院の制服(ワンピース)を2着、自費購入したのでワンピースを着させて頂きます」と言うと、院長夫人が「ズボンの制服を用意してください」と。 以前の病院ではワンピースでも何も問題なく仕事していましたし、パンツでもワンピースでも自分が動きやすい方を着用していました。 そこの病院も、看護師はワンピースの方もパンツの方もいらっしゃいました。が、私達、看護助手には パンツを強制し、自分で買って用意するにも白はダメだとか、Tシャツはダメだとか言うので、そこまで言うなら制服をちゃんと支給すれば? と思いました。ちなみに、正社員採用です。 自分で購入しても、費用はあくまでも自分持ち。 1月に支給されるという制服も、はたして何着支給されるのやら。 髪の毛を金髪に染めた30代終わりだという看護師長が「入社の時しか制服は支給されなくて、全然足りないので自分で通販で買ってます」と言ってました。その日着ていらしたのも、見るからに通販の安いナース服でした。 医療機関において、入社時に制服を支給しないって、ありでしょうか? 元々、制服はなくて、自由に選んで構わないクリニック等では、費用を採用側が負担するというのは聞いたことがありますが。

  • 制服の盗難

    うちの工場はロッカーがなく、制服は貸与で各々更衣室に置いたり持ち帰ったりしています。 まぁロッカーがない時点でちょっとどうかと思うのですが、仕方がないので私の場合は自分の鞄を置いて、それに制服のを居れて置いています。 先日出勤すると、鞄が漁られて制服のが盗られていました。 興味本意で知りたいのですが、これって犯罪性はないですか?

  • 所得税について

    給与支払い時の所得税について質問です。 スタッフA(扶養家族なし) 基本給:400,000円 手当て:12,000円 遅刻等のマイナス:4,000円 の場合の源泉額、支給額は下記のどちらでしょうか? (A) 源泉額:16,890円 支給額:391,110円 (B) 源泉額:16,170円 支給額:391,830円 基本給に対しての源泉額で良いのか? それとも、総合計に対する源泉額なのか? どちらなのでしょうか? 教えてください。 お願いします。

  • 制服のクリーニング代は自腹?

    飲食店アルバイトです。 先日、店の制服が冬用に移行し、それに伴って支給されていた夏用の制服を返却するように言われました。 洗濯して持って行ったところ、「クリーニングじゃないと駄目」と言われ、更に会社からクリーニングに出した場合は給料から天引き、自分で出しに行くなら自腹だとも言われました。 制服は業務でのみ使用するものであり、従業員が借りたくて借りたのではなく業務上必要だから支給されたものです。会社都合で貸し出されたものをクリーニングに出すのに、アルバイトが自腹を切らねばならないものなのでしょうか? 会社側の回答は「他のバイトも払ってる」「それが会社のやり方」といった内容でした。会社の方針だと言われればそれに従うつもりですが、会社の方針としてそれは正しいのでしょうか? クリーニング代は小額ではありますが、会社と従業員の負担の線引きを曖昧にしないためにも見過ごせない問題です。 ご回答よろしくお願いします。

  • 制服について

    こんにちは^^ 当方は運送会社にて総務を担当している者ですが 制服の支給、貸与についてご意見をお願いいたします。 まず、当方の支給方法ですが、新入社員には、上着1着・ズボン1着 シャツ半袖2着・長袖2着・防寒着1着・安全靴1足を支給し、 その後は会社と本人の折半で購入という形です。 他の運送業の皆様はどのような支給形態かを参考までにおきかせください(類業者の方も^^)

  • 着物が制服の飲食店でのアルバイト

    私は現在、大学一年生で人生初のアルバイトをしようと思っています。 まだどこにするかは決めていませんが、候補にしている店は全て飲食店で、制服は着物です。 まかないつきだし私は着物が着られるので、このバイトを選びました。 制服が着物なら、自分で着られる人の方が採用され易そうですし。 ※けして採用され易そうという理由だけで選んだわけじゃありません。 そこでなんですが、面接にはどのような服装がよいでしょうか? 一般的には派手でない服装、スーツなどだと思いますが、前述したように私は着物が着られるので着物で面接に行くことも考えています。 その方が、ただ単に着られると言うよりも説得力があると思うので。 それともやはり、洋服で行った方が良いのでしょうか? ついでに、飲食店で働く場合、ある程度の着付け能力があれば大丈夫でしょうか? 確かに私は着物を着られますが、着るのが上手い、というほどではないので…。 その他、飲食店でのアルバイトの注意点、アドバイス等あればそれもよろしくお願いします。

  • 制服

    私は自分のサイズに合った制服を着るのがホントだと思うのですが 新しい制服を会社が支給してくれるとき スカートの裏地が出るくらいパツパツの制服を買う人の 気持ちが知れません。 支給してもらった時に一応試着して サイズの変更も出来ます。 あきらかにキツイのはわかってるのです。 何故、そこまでして体にあってないきつい制服を着るのでしょうか。 きつくて表地が上にあがって裏地を出して歩いているので 見ていてみっともないです。 次に制服を購入するときには サイズを指摘してあげるほうがいいのでしょうか。 それとも余計なお世話なのでしょうか。 これまで、何度か制服の購入がありましたが 余計なお世話だと思い何も言いませんでしたが 何度かスカートが破れたとか、チャックが壊れたとか 言ってきます。ですが、 いつも上記の状態です。(過去8年)