• 締切済み

仕返しをしてやりたい!!

tomoakiaidaの回答

回答No.4

飲みに誘った、のにカラダの関係までいかなかったからもう冷めたのです。

関連するQ&A

  • 彼は私に仕返しがしたいのかな?

    批判されるかとは思いますが、、 彼とは3年ほど前付き合っていたのですが、私に他に好きな人ができて別れました。 一方的に別れを告げたにも関わらず、彼は「いつでも連絡してこい。相談のるから」 と言っていました。 彼は遊び人タイプで、そう言いつつも、新しい女の子と遊んだり、コンパに行っているのを知っていたので、「私をキープしときたいのかなぁ」と認識し、彼に対してあまり罪悪感もなく、相談したり飲みにいったりしていました。 二人で飲みなどに行くと、彼はお決まりの様に口説いてくるので、私は全て笑って流していました。 たまに酔いにまかせて軽い気持ちで体の関係をもったりしていました。 私や彼に新しい恋人ができても、相変わらずそんな関係が続きました。 そのまま私は他の男性と結婚しました。 ある日彼から「本当は今も好きだ。辛い」といつもの口説きとは違い真剣に言われました。 びっくりしたものの、私は真剣にとりあわず、いつもの様に笑い流しました。 それから彼が何を考えているのか、わからなくなりました。 しばらくして会う約束をしていた日に、彼が連絡もなくドタキャンしました。 時間になっても現れない彼に、数回電話をしましたが、彼が出てくれる事もなく、、、 理由もわからず、釈然としない気持ちはあったものの、関係が関係だっただけに、潮時なんだ、と納得しました。 が、それから数か月後、彼からメールが来ました。 内容は、あの時の謝罪。私を町で偶然見かけた事。ずっと会いたいのを我慢していた事。会いたいという事。 私は、あの時来なかった理由や彼の思っている事を知りたくて、会う約束をしました。 が、、、、また連絡なしにドタキャンされました。 彼は、何を考えているのでしょうか?私が彼を利用してきた事への仕返しでしょうか? もし仕返しなら、そんなやり方より、いっそ直接罵ってもらった方がいいです。 彼との関係が間違った事であったことは承知しています。 それを理解した上で、彼の気持ちを推測してくれる方はいますか?

  • 彼が変わったような気がしてなりません

    最初は私のことを好きで 死ぬほど好きだとか 浮気するなよとか 言ってくれていたのですが 仕事が忙しくなって彼が仕事に没頭してしまいました。 そしたら急に好きだとか言わないようになりました。 私が 気持ち変わったの?と聞くと 変わらないって言ってくれたけど 態度は明らかに私に心あらずっていう感じで、、、、。 もう3ヶ月会っていません。 なのにメールはしてきます。 私は情だけで連絡してきてほしくないのですが、彼にどう接していいのかわからなくなってしまって。。。 返信も言葉少なになってしまいます。。 付き合ってて意味があるのか どうしたらいいか分かりません。 「私のこと嫌になったら言ってね」って言ったら「いつもいつも不安にさせる俺を許してね^^」って言われました。これってどういう風に受け止めたらいいのでしょうか。

  • 仕返しをしてやりたい!!

    以前の投稿(からかってるの!!)とあわせてご覧下さい。 そうなんです。 ある、自称(友達)男性に、数年引きずられてきた私です。 私は、この相手から振られました。 何故、振られたかというと、私が彼の思う壺にはまらないからなのです。 しかし、私は人間関係にはルールが最低限でもあると思います。 いくら長年知っているからと言って(付き合ってください)の一言無しに、いきなり襲ってきそうな態度が見えたら誰でも引きませんかね?? これが、たとえ女性から男性にでも。 言葉は要らない!!と思ってるかもしれませんが、世の中言わなきゃ分からないことって沢山あると思うんです。 ここまで、話が数年も伸び付き合うに至らなかったのは、相手のぶっきら棒さと言葉の足りなさだと思ってる私です。 要求のしすぎかも知れませんが。。。 例えば: いきなり、1.今から家に行く!!      2.ホテル??      3.一緒に奴と住んでるんだろ?? とか、訳が分からないと思いませんか?? 普通だったら:      1.会いたいから、家に遊びにいていい??      2.付き合ってください      3.誰かと今住んでるの??        ↑(これは妄想です。誰もいなかったので) になりませんかね?? それとも、私の期待のしすぎでしょうか?? 相手はいつも主語が無いのです。 さて、私は、今復讐心満々です。 私が大人しく歩み寄っていた時に、勝手に妄想を膨らませて、意地の悪いことを私にしていた相手ですから。。。 さて、皆さん(子供っぽい発言)というのは100%以上承知です。 さて、このような根性のひねくれた相手への仕返しは何が一番聞くでしょう???? 私に入れ知恵をしてくれたいと思う方だけ、ご回答下さい。 よろしく、お願いします。 お知恵をお貸し下さい。

  • 都合の良い扱いをしてくる彼に仕返ししたいです

    こんにちは。 反対なさる方も沢山いらっしゃると思いますが、、、気がおさまらないので、同じような立場の方や経験がある方がいらっしゃいましたら、お願いします。 都合の良い扱いをしてくる彼に仕返ししたいです。何か良い方法を教えて下さい。 彼とは不倫で、お嫁さん、お子さんが居る立場のはずなのに、独身の私に誘ってきました。 仕事関係の方なので、最初は御断りしていたのですが、私も暇つぶしに~っと、半年ほど前から相手にしてしまいました。 割り切って付き合っていますが、最近の彼は 私を自分の都合の良い時にしか会おうとしないですし、随分前から約束していた旅行のスケジュールなども直前に変えて欲しい~っと言ってきます。 元々、相手から誘ってきた旅行ですし、仕事の日程も一ヶ月以上前から調整したのに、いまさら、、、、 許せません。 最初は猛烈アタックをしてきたのに、私が振り向いたら、この様な扱いで、嫁さんがいるくせに許せないです。 彼の仕事関係の連絡先は知っていますが、正確な家の住所や奥様の連絡先は知りません。 他人に見せたら困る様な写真やムービーは沢山持ってます。これを使って脅したりできないですか? 暫く都合の良い女を演じて、何か急に仕返しなどできないですか?このまま連絡を無視してあわない様にして終わる事も考えましたが、やっぱり気がおさまらないので、何か良い方法をご存知でしたら、お願いします。

  • 都合のいい女でもいい

    2年間付き合っていた彼に、別れたいと言われました。 好きだけど、私ともう友達でもいいかなと思っているらしく、部屋にもまた遊びにきたいと言われたりします。 そして昨日、彼が浮気していたことが分かりました。もうヤっちゃってました。最初は最低だと思ったけれど、別れたい理由はそれじゃないと言い張り、私の方が大切だから、その子との関係は切ると言いました。そしてその場でその子に「もう関係を終わりにしよう」とメールまでしたんです。 もう別れるのに、私が嫌だと言ったら関係を終わらせると言いました。大切に思われていると感じてしまい、彼も泣いていたし、私を愛していると態度で示してくれました。しかし、別れ際では(旅行に行ったのですが)やはり別れる方向で話を進められ、浮気相手にメールをしていたものの、まだはっきりと終わっている様子は無く、なんだかどうしたらいいか分からなくなってしまいました。 私のことを一番大切だと言い、だから中途半端なことはできないと言います。でも、だからと言ってその浮気相手と特別なことを続けるのは、許せないというか、悔しいというか… それなら私のところに来て欲しいと思ってしまうんです。好きなら、中途半端でも寂しくなったら私のところへ来て欲しい。友達に相談したら、絶対にすぐ別れなきゃダメと言われます。でも、このまますぐには切れません。先のことより、やはり目先の幸せばかりを求めてしまいます。傷つくのは分かっているのに、やめられない。でも、今も私を選んでくれるかわからない状況で、良くわかりません。やはり、完全に切るべきなんでしょうか。(;_;)

  • 『ありがとう』の意味・・・

    以前に、付き合うか付き合わないかでこじれた関係の人がいます。 こじれたキッカケは相手の態度がハッキリしないので、(他にもケンカはありましたが) 嫌気も差したので、最後のつもりでこちらから、さよならと伝えました。 でも、その時すぐに、相手から、そんなつもりはないから。 という話になったので、今までどおりの曖昧な関係に戻ったと思っていました。 しばらく、お互い連絡は取っていなかったのですが、 私はやっぱり相手のことが気になるので、電話をしました。 相手は仕事中ではあったけど、電話には出て他愛ない日常会話をしました。電話を切るのは相手から示唆しましたが、 いつもだったら、「(電話してくれて)ありがとう。嬉しいよ。」 って言ってくれた言葉が今回は「ありがとう。」しかありませんでした。 正直、とても切ない気持ちになりました。 電話も社交辞令で出てくれたのか、とか、相手の会話も少なかったように感じました。様子が変でした。 もう、電話はしない方がいいと思いますか? 私からはもうかけれそうもないし、このまま待つのは辛いし、いっそ 登録を消そうかと迷っています。

  • 仕返し

    自分の生活が破綻したら仕返しをしようと思っている人間がいます。相手はアニヲタさんですが、自分から近づいてきてたのに自分が都合が悪くなると逃げたりして、また文句を言われると腹を立て、無視されると腹を立て、そして私に付きまとったりして卑怯に行動してくるので、私は今は無視しています。 相手は私への付きまといをやめないと思います。 この人はコンピューターには詳しいらしいです。 しかし、私の生活が破綻しなければこのまま何もしないでおこうと思いますし、今のところは何の恨みを沸きません。 この人が完全に逃げたら、全く関係ない人に仕返しをしようとも思っています。これで自分が死刑になってもかまいません。 私が思う生活の破綻は、私が刑務所に行ったり、仕事が無くなったりという事です。 そこでなのですが、どうやったら私の生活が破綻しないようになるでしょう。 阿保臭い質問ですが、本人は結構真剣に考えています。この人のせいで私の人生は相当狂ったと思っています。 皆さん、何かアドバイスをください。 「そういう考えはやめましょう。」という答えは少し悲しいです。今の私は視野が狭いのでそんなに都合良く解釈できません。 昔、この人には罰を与えることも出来たのですが、それをしなかったのは失敗だったかもしれないとは思っています。当時、弁護士にも有料相談をして、証拠なども専門家に集めてもらったのに、私は他に何の行動も起こしませんでした。やれやれ。

  • 男性に質問

    男性って、1度にひとつのことしかできない人が多いって聞きます。 好きな人がいても、いつもより仕事ですごく疲れていたり何か没頭しているものがあったら電話やメールはできなくなりますか? 仕事で忙しいと相手に伝えてあったら、自分からメールしない限り相手からくるメールは負担になりますか? それとも好きな人だったらどんなに疲れていても連絡したいですか? 疲れていて連絡しないというのは、そもそもそんなに好きではないということ? 人にもよるかと思いますが、いろいろな意見を聞かせてください。

  • こどもの反抗期、両親、祖母の意見が一致せず・・・。

    困っています。 子供が反抗期です。 朝、下の子を父親が起こすと「ママじゃないとだめだ。」とぐずり、私がすぐに対応しました。 父親は「俺がちゃんとやってるのに手を出すな!」とすごい剣幕だったので、私も腹が立ち、いいなりになりたくなかったので、反抗的な態度をとり続けていると、怒って私をどついてきました。余計に私は腹が立ち、冷戦状態が続く次の日、 下の子が上の子の手を少し踏んだようで、いきなり上の子が下の子を足でなぎ倒しにしました。上の子が下の子を攻撃することはよくあり、ここでしっかりいっておかないとだめだと思い、「口で言いなさい!どうしていつも何もいわないで、小さい子に手を出すの?だめだよ!」とこっぴどく叱りましたが、反省していない様子なので、しつこく叱っていると、おばあちゃんが出てきて、「弾みってこともあるし。」とかばい出しました。私は前日のことがあったので無性に腹が立ち、「弾み弾みってそれで相手に何してもいいの?相手が悪いからって、何しても許されるの?そんな育て方するから、息子もああなるんだ!それをみて上の子もそっくりになってるんだ!」と反撃してしまいました。いつもいつもいろいろなことを我慢していたので、ついつい出てしまいました。 すると私が反抗的な態度をとるから当たり前で自分が反省しなさいとのこと。やっぱり私の気持ちなど理解する気はありません。 そんなに私が悪いのでしょうか?

  • 職場での嫌がらせに対する仕返しについて

    嫌がらせをされた場合、 まず最初は我慢します。それでもわかってもらえなければ文句を言います。 それでもやまなければ相手がだれであれ仕返しをします。 上の人間(上司、先輩)の言うことは絶対だという固定観念がありよく周囲に それを言われるのですが 我慢しすぎると精神的に潰れて病院送りになってしまいます。 そこまで我慢する必要はないと思っていますのでそこまで追い詰められたら 仕返しをいつもやっています。 すると嫌がらせがやみます。 いつもこの繰り返しです。 皆さんはどこまで我慢されます?特に上下関係の厳しい体育会系の方の意見を含めてお伺いしたのですが・・・。