• 締切済み

母子家庭、二浪させるか?滑り止めに通わせるか?

tomoakiaidaの回答

回答No.4

甘えさせるなら自分で生活費出してと。

関連するQ&A

  • 以前、母子家庭、二浪させるか?~の質問者です。

    お礼が遅くなって、すみません。 やり方がよくわからずで、こちらから失礼します。 回答ありがとうございます。 長男は高校で文系(人文科)だったので、予備校では理系の勉強はかなり頑張ったようです。 詳しくはわかりませんが、偏差値も上がったと思っています。 万が一の今年の予備校代は、大学の入学金や授業料で賄うしかないです。前夫が用意してくれました。 私の両親は、母子家庭なんだからお金の事もあるし、浪人はさせるなって言ってきます。 長男には、お金の話をしました。長男は、バイトをしながら家で勉強するからって言ってます。それに、来年ダメだったら、北里大学の動物資源科学科に行くって言ってますが、来年合格するって保証はないんですよね。 今年も浪人だったら、予備校には通わせるつもりです。 でも、北里大学に入学って方向で説得します。 少し話は逸れますが、長男が二浪するのであれば、自活させようかと思ってます。 しかし、長男にはお金もないので私が出ようと思っています。 離婚してから子供達とは会話がありません。食事も部屋です。私が出たら、元夫に帰ってきてもらうつもりです。 こんな私は親失格ですか? 学費は、私が出すつもりです。

  • 獣医学部のある大学に詳しい方

    私は獣医学部をめざす高3の女です。 私は主に馬の獣医になりたいのですが、 酪農学園・北里・日大・日本生命科学大(旧・日獣)のうちだと、 どの大学が一番馬などの大動物に強いのでしょうか? 進路説明会できいたところ、酪農学園が大動物はいいと教わったのですが、 知人の医者・獣医さんの話だと日大がいいといいますし、 詳しく知っている方がおられたら教えて欲しいです。

  • 獣医志望です

    2浪しても獣医学部に受かりませんでした。酪農学園大学の農学部には受かりました。 それで、酪農学園は獣医学部の学内試験に合格すれば、他の学部から入れます。 試験科目は2科目で英語と理科(生物と科学)です。去年は35人受けて7人が合格したと書いてありました。 学内試験は年に一回あり、在学中なら何年でも受けれるそうです。 自分は、はっきりいって成績は全然よくないです。酪農に行くか、3浪するか迷ってます。正直獣医以外の学部で北海道にはあまり行きたくないんですが。。。(神奈川在住) 獣医は一年間必死に勉強しても無理でしょうか?(ほとんど学力がついてないので) 意見をください。 学内入試についても詳しい方いたらお願いします。

  • 岡山大学浪人するか北里大学にいくか

    今年岡山大学医学部保健学科放射線技術科を受験しましたが、センターの失敗がひびき、前期後期ともに不合格になりました。 模試ではずっとA判定だったのと、やはりずっと行きたいと熱望していた大学、学科だったので納得ができていません。 私立には北里大学医療衛生学部診療放射線科に合格しています。 浪人してもう一度岡山を目指すのか、現役で北里に行くのかすごく迷っています。 意見を聞かせてください。

  • 北里大学と麻布大学獣医学部

    初めて質問させていただきます。 今高校3年で、北里大学と麻布大学の獣医学部獣医学科の合格をもらいました。 (第一志望は日本獣医生命科学大学でしたが、おちました。) そこでどちらの大学にしようか迷っています。 通学時間はどちらも自宅から2時間ほどかかります。 麻布大学では研究室に所属するようになると忙しく、一人暮らしをする人も多いと聞きました。 北里大学は2年から十和田キャンパスなので必然的に一人暮らしです。 そして、学部パンフレットをみたところ、麻布大学は小動物の臨床、北里大学は家畜系などに力をいれている印象でした。 私は将来は国家公務員または臨床の獣医(小動物か家畜系かは決めていません。)になりたいと思っています。 どちらの方が経済的、勉強、将来的にもいいのでしょうか? また北里大学と麻布大学のメリットなどもおしえていただければありがたいです。 よろしくおねがいします。

  • 至急おねがいします!

    昨日北里大学獣医学部の合格発表だったんですが、補欠だったんですが繰り上げ合格になることは多いんでしょうか?(獣医学科以外) おねがいします(><;)

  • 酪農学園大学

    僕は酪農学園大学の獣医学部の推薦を受けようと思っています。 しかし面接で、なぜ酪農学園大学なのかと聞かれると言葉につまってしまうと思います。 なので、酪農学園大学ならではの授業や施設など、また、他の獣医学科と比べて秀でてるところや、酪農学園大学の特色などがありましたら教えていただけませんか? 大学案内やホームページは内容が表面的で… また、そういったものを詳しく調べられるサイト等がありましたら教えてください。 おねがいします

  • 酪農学園大学について質問です

    自分は酪農学園大学を第一志望で考えています。 ちなみに学科は食品科学です 2011年の制度だと食品開発コースです そこで質問です。 酪農学園大学はつい最近まで知らなかったために、合格判定模試などでも候補に入れてませんでした なのでどれくらいの学力の人が受けるのでしょうか? 9月、10月のドッキングでは判定はAでしたが、果たして受かるのかが不安です。 受験者の学力がだいたいどれくらいなのか分かる方がいましたら教えてください ながながと失礼しました。

  • 獣医学部の推薦試験について

    私は今、農業高校の1年生で生物生産科というところに通っています。 今の段階では 日本獣医生命科学大学 麻布大学 北里大学 のどれかの獣医学部に推薦で行けたらなあ…と思っています。 日本獣医生命科学大学の資料を請求して目を通してみたのですがよく分かりませんでした… どなたか日本獣医生命科学大学の 推薦試験の内容について詳しく教えてください また北里大学や麻布大学についても 知っている方が居たら教えてください 勉強不足ですみませんm(__)m

  • 滑り止めの慶應を蹴った

    私の甥が慶応大学の環境情報に合格したのですが、国立の東京海洋大学の科学系の学部に不合格となり浪人しました。 私の感覚ではなんかもったいないなぁと思っているんですが、どうなんでしょうか?